13/01/03 04:35:02.02 RPfcH9ww
英国設計で中国産だっけ?
77:SIM無しさん
13/01/03 18:39:09.68 /30LD/N4
>>76
設計は機種により3拠点に分散
グローバルモデルでもarc、S(NX)、TX(GX)、Vは日本設計
日本投入モデルは全て日本設計かと言えばそうでもなく、
例えばrayはデザイナーは日本人だが設計はスウェーデンだったと思う
あと英国は登記上の本社所在地だっただけで開発部門は無い
78:SIM無しさん
13/01/05 19:29:57.86 a2LYHQCK
今本社東京らしいぞ
79:SIM無しさん
13/01/05 20:22:57.86 XvT2Gl+Y
登記上の本社所在地「だった」
80:SIM無しさん
13/01/06 23:28:29.66 TMoxal9v
開発がスウェーデンなのよ
日本向けのカスタマイズのみ日本
81:SIM無しさん
13/01/09 20:22:52.93 lKl2PDYo
>>65
一般人は皆さん年収五千万円以上です。
82:SIM無しさん
13/01/13 20:02:57.93 f2jPvoxa
外人が作ってるものを涙流しながら使うのがソニー信者
特にソニーに無視され気味なauのソニー信者があほすぎて笑えるわ
病気か!ドコモ行けよあほか
83:SIM無しさん
13/01/13 20:27:01.27 1KaB9tqO
Xiが使い物になるならね
84:SIM無しさん
13/02/17 19:02:07.66 tpQ/T8b2
何処喪 苦労死
85:SIM無しさん
13/03/08 22:19:33.29 i7RRP9MR
今もデザインは外国で外国人がやってるという