12/05/10 21:35:49.01 XS2WM415
>>932
3Gのみではgpsが動作しない糞仕様!
937:SIM無しさん
12/05/10 21:44:45.42 wC6CpZ3g
>>936
日本語でおk
938:SIM無しさん
12/05/10 21:53:15.36 preLbliR
>>936
タブレットのこと?
3G使った事ないから知らんけど。
939:SIM無しさん
12/05/10 21:55:17.60 XS2WM415
>>938
sonytablet Pの話です。スレチすまない。
940:SIM無しさん
12/05/10 22:27:03.82 PBDkN4GY
>>884
呼んだ?問題と言えばこの前のイヤフォンバグ位だよ
941:SIM無しさん
12/05/10 22:31:28.49 TuBiC1dw
>>884
こちらも11月製造の発売日購入だけど
これまで問題ない。
使うアプリは2chmate,rpn電卓,プリインストの辞書と電話機能くらいだけどな。
2chMate 0.8.2/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/7.8MB/72.0MB
942:SIM無しさん
12/05/10 22:38:35.29 OLRS/lLQ
コノアプデでWi-Fiも直ったな。
943:SIM無しさん
12/05/10 22:39:50.26 PBDkN4GY
>>941
ガラケーでよくない?
944:SIM無しさん
12/05/10 22:40:35.04 +Nw1dtAi
wifi不具合あったの?
945:SIM無しさん
12/05/10 22:41:01.28 ChfDdBTs
>>941
スマフォでその程度の使い方しかしてなけりゃ
そりゃ問題無いわww
946:SIM無しさん
12/05/10 22:42:56.86 qzFlsh4e
今日が寒いせいかもわからんが、温度低くなったよね
947:SIM無しさん
12/05/10 22:44:22.68 RHzwhCX1
>>898
防水じゃなければ
その分、放熱するからアロズよりは不具合少なくなるんじゃないの
948:SIM無しさん
12/05/10 23:03:52.34 NEI+vwJ3
という妄想
949:SIM無しさん
12/05/10 23:06:05.54 o/y4fDXh
>>921
俺の代替機はT004。何の嫌がらせかと思った。
でもワンセグと電池持ちはあろよりいい。
950:SIM無しさん
12/05/10 23:06:59.78 6mD5YBI5
>>944
俺の場合、前回アプデでWPA/PSKでdhcpできないバグを喰らってたけど今日のアプデで解消した。
951:SIM無しさん
12/05/10 23:17:48.44 OLRS/lLQ
ただの最強端末になってしまったな。
952:SIM無しさん
12/05/10 23:18:37.30 ALmKk0Ln
au ARROWS Z ISW11F(富士芝)Part129【嫌ホン修正キタ-】
スレリンク(smartphone板)
次ね
953:SIM無しさん
12/05/10 23:19:48.53 +Nw1dtAi
>>950
そうだったのか
アップデートのお知らせに書いてある事以外にも修正してるなら
何を修正したのかちゃんと書いておけばいいのに
また元ドコモがクソスレ立てやがった
954:SIM無しさん
12/05/10 23:27:27.15 Lduuq1IY
最強端末梅
955:SIM無しさん
12/05/10 23:27:30.37 wC6CpZ3g
また元ドコモか
956:SIM無しさん
12/05/10 23:29:48.37 5cnM+zk+
アップデートはすんなり終わったけどなぜかQuickpicが
アンインストールされてた。
あといくつかホームのアイコンが勝手に移動、削除されてた。
ちなみにZeam launcher。
957:SIM無しさん
12/05/10 23:30:27.32 mhFdebcQ
かーっ!新ソフトでもWimaxオンで使ったらDeepSleepしない病発生でつれーわー
958:SIM無しさん
12/05/10 23:38:09.26 vBQGu1uf
モバブー使ったらDeepSleepしない病は今のところ発生していない
まだ様子見だけど、もしこれが直ってるようだと個人的にはかなりナイスアプデだ
959:SIM無しさん
12/05/10 23:51:59.86 XlpCXtR4
次スレ>>1以降あぼーんだらけでワロタw
960:SIM無しさん
12/05/11 00:01:51.16 ZXjkc65s
>>959
今特攻野郎Aチームの映画観てたんだが>>1以降の団結力はまさにそれw
アンチのAだな
961:SIM無しさん
12/05/11 00:18:24.23 kWHyaCmQ
ってかさ
このスレには
ArrowsZに何らかの不満がない限りは
わざわざ宣伝するために
スレに来ないと思うんだわ
962:SIM無しさん
12/05/11 00:20:32.77 +tiuXlqU
>>961
日本語でおk
963:SIM無しさん
12/05/11 00:24:37.67 7Xe4XGJr
>>961
さすがにこれは日本語でおk
964:SIM無しさん
12/05/11 00:27:50.75 kWHyaCmQ
つまり自分でも何が言いたいのか・・・わからんくなってきた
965:SIM無しさん
12/05/11 00:28:48.24 6JcQkAG5
”レグポンで鳴らした俺たち不治死馬ステマ部隊は、
濡れ衣を着せられガジェ速に晒されたが、価格.comを脱出し2chに潜った。
しかし、2chでくすぶってるような俺たちじゃあない。
屁理屈さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、
不具合を無効にし、巨大なアンチを粉砕する、
俺たち特攻野郎A(アホメン)チーム!
俺たちは、ガラスマの通らぬ世の中に敢えて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の
特攻野郎A(アホメン)チーム!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!”
966:SIM無しさん
12/05/11 00:32:35.73 mFeY4bf9
だが、断る。
967:SIM無しさん
12/05/11 00:33:19.33 67KVGe4e
夏本番を前にふと思ったのんだけども富士芝が言う
「長時間使用」って何分からなんだろうか?
968:SIM無しさん
12/05/11 00:35:09.34 ZXjkc65s
変なもんつくんなよw
969:SIM無しさん
12/05/11 00:35:34.84 kWHyaCmQ
>>967
仕様ですが非公開です。
970:SIM無しさん
12/05/11 00:46:56.40 y2oQ7GZU
アプデどう?
良い感じかね
971:SIM無しさん
12/05/11 00:50:14.31 JBzbYMi3
>>965
XBG
TKReiv
kikubin
がりゅ
がメンバーか
972:SIM無しさん
12/05/11 00:50:26.47 kWHyaCmQ
>>970
悪いって書き込みは見てない
イヤホン再起動しないのなら
安定してる現状であれば
俺なら、入れない
973:SIM無しさん
12/05/11 01:19:50.74 eTWCcVWo
アプデ以降特に使い方を変えたわけではないのに40℃越えてない…
喜んでいいのかな
974:SIM無しさん
12/05/11 01:22:27.81 kWHyaCmQ
>>973
いい傾向だよ
975:757
12/05/11 03:12:47.85 +90dQTU+
>>880
ありがとう!
976:SIM無しさん
12/05/11 04:03:59.00 S3K6eMP8
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッドスワッピングパッド
スワッピングパッドスワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
スワッピングパッド
977:SIM無しさん
12/05/11 07:14:09.83 xNjxMjf+
なんか、アプデも無事だったみたい。
暫くはアロZに頑張ってもらって、LETがこなれた来夏に買い換えの自分は勝ち? と、今だけでも思いたい。(*^_^*)
978:SIM無しさん
12/05/11 07:30:50.50 V+wRyo2S
今日あたりはアプデ後の電池持ちの報告もお待ちしております!!
色んな不具合改善と引き換えにバッテリー更に悪くならなきゃいいなー。
979:SIM無しさん
12/05/11 07:59:01.39 UYb+mrwe
>>978
お待ちしてますじゃなくて自分でも報告しなきゃ。
ちなみに俺は修理中だから無理。
980:SIM無しさん
12/05/11 08:31:01.65 IPQVKmp2
あははははははwwww
ざまぁwwww
981:SIM無しさん
12/05/11 08:58:35.99 IPQVKmp2
うめ
982:SIM無しさん
12/05/11 08:59:03.72 IPQVKmp2
績め
983:SIM無しさん
12/05/11 09:05:37.03 1uy+yDrO
謹め
984:SIM無しさん
12/05/11 09:26:31.42 xKVQgQon
梅田
985:SIM無しさん
12/05/11 09:44:28.96 GyvFrrZO
妥協せずにアローズ買って良かったわ
986:SIM無しさん
12/05/11 09:49:12.04 kc/b5yD+
アップデートして使ってて、電源ボタン軽押ししたら
充電中のランプついておまけに電池マークまで稲妻。
やっぱりおかしいの??
987:SIM無しさん
12/05/11 09:55:55.89 sCoyZqh4
>>979
978だけど、実は自分も修理中だったりします!www
良くなればいいなー。
988:SIM無しさん
12/05/11 10:03:38.42 l81bMkpQ
この機種の新型改良版はまだ~?
989:SIM無しさん
12/05/11 10:10:12.28 Ld5BZpdo
>>985
まあアロZ以外は妥協の産物に過ぎないからな。
HDガラワイは未だにアロだけ。
夏モデルにもあるのかどうか知らんけどw
990:SIM無しさん
12/05/11 10:11:35.85 Ld5BZpdo
>>988
冬辺りにZZが出るんじゃないの?w
991:SIM無しさん
12/05/11 10:17:35.60 h4mWwcKu
じゃあ、夏頃にウエイブライダー形式がでないとな
992:SIM無しさん
12/05/11 10:22:45.39 Ld5BZpdo
今、2日ぶりに初代ipad の電源ボタン押したら、
スリープ状態でバッテリー90%以上残ってた...
しかもBalloo! 起動したままだった。。
ios はやっぱすげえわ。
993:SIM無しさん
12/05/11 10:29:07.88 Glh+21ft
バグあったぞ。
電源切っても勝手に再起動しちまう。これ、再現性あるから他の人にも試してほしい。
普通に電源落として放っておくと、1,2分で再起動がはじまる。
大丈夫な時もあるがもう5回も試したので。
994:SIM無しさん
12/05/11 10:32:56.99 3dVcpNg7
>>993
前からあるね。
995:SIM無しさん
12/05/11 10:35:08.28 IPQVKmp2
アロなんて試作品
で、失敗作
996:SIM無しさん
12/05/11 10:36:25.06 IPQVKmp2
>>993
アロメンはそういうことをなかったことにするんだなw
997:SIM無しさん
12/05/11 10:36:56.39 Ld5BZpdo
>>995
嫉妬良くない(~_~)
998:SIM無しさん
12/05/11 10:37:40.84 IPQVKmp2
アロなんて最低端末卯女w
999:SIM無しさん
12/05/11 10:37:49.89 Ld5BZpdo
アロの最大の欠点はこのように嫉妬を買う事(~_~)
1000:SIM無しさん
12/05/11 10:38:26.88 IPQVKmp2
やせ我慢を強いられるアロってクソだなwwwww
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。