Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part10at SMARTPHONE
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part10 - 暇つぶし2ch704:SIM無しさん
12/05/16 14:00:22.61 r6fmKg/n
ドコモはパレットUIとかいうセルフネガキャンホームがデフォだからな

705:SIM無しさん
12/05/16 14:06:35.54 olIeeISN
acroHDとかもそうだけど、初期設定でドコモのクソホーム画面で、
本来のホームは、5月9日にGXが発表されたときの、
walkmanアイコンのある、例の画面のなんだろうな

706:SIM無しさん
12/05/16 14:20:24.73 mYsxZ5WE
なるほど
docomo糞アプリのウィジェット用か

707:SIM無しさん
12/05/16 15:39:37.18 l2Pt6++d
4コアのXperiaはいよいよ来年の今頃か
それよりもバッテリー技術の向上に期待したいのだが

ネクセリオンってXperiaには既に採用されてるのか?

708:SIM無しさん
12/05/16 15:46:36.46 /lc1sqoS
なんか、古いシューティングゲームにありそうな名前だな。

709:SIM無しさん
12/05/16 15:49:10.27 RDfIoElv
ネクセリオンはまだだな、と言うか初報以来全く話を聞かない
やるなら早くして欲しいモンだが、どうなってるんだか

710:SIM無しさん
12/05/16 15:53:10.70 olIeeISN
ネクセリオンってリリースは去年の7月か・・・そろそろ1年近く経つんだが

711:SIM無しさん
12/05/16 15:53:51.64 0AOQppFC
アクエリオン?
合体できるのか?

712:SIM無しさん
12/05/16 16:19:26.03 Ms4z8cM9
ネクセリオンは円筒形で、携帯とかで使うポリマー型とは別じゃね?

713:SIM無しさん
12/05/16 16:21:04.69 olIeeISN
まあノートPC用って言ってるしね

714:SIM無しさん
12/05/16 17:29:46.84 gHdW+YJH
今は液晶パネルの省電力化や通信方式の最適化とか
他にチタン酸リチウムバッテリーによる充電時間の短縮とかの別アプローチが主流やね
バッテリーそのものの容量増大は現行の化学式以外を採用すると
どう頑張っても3倍~5倍のコストが掛かって大きな負担になるから
どこも研究開発に留まってて及び腰

715:SIM無しさん
12/05/16 19:29:02.10 P/xOFtFH
メディアスにデザインパクられたなray


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch