12/04/30 20:37:09.62 kpxofyPD
2010の東関東大震災の時には10秒くらい前には鳴りだしたし、
実際の防災には有用。
揺れを体感したとして、それが小さなものか、危険なものかを知るにもアラートはあって欲しい。
キャリア純正でなくても、地震速報のアプリはあります。
なまず速報 β
URLリンク(play.google.com)
緊急地震速報
URLリンク(play.google.com)
なまず速報は、細かい設定が出来るけれど、動きは不安定な場合もある。
緊急地震速報は、設定変更するパラメータは殆ど無し。
動作は、プッシュ型なので安心。
なまず速報の警告音を変えたければ、SDカード以下の media/audio/notifications
に音声ファイルを置きます。
緊急地震速報は、警告音をユーザー用意のものに替えられないようです。