docomo Xperia acro HD SO-03D Part27at SMARTPHONE
docomo Xperia acro HD SO-03D Part27 - 暇つぶし2ch900:SIM無しさん
12/04/19 22:39:48.99 ItbuDauE
このサイズで一昔前のPCよりRAMもCPUも上回ってるんだから、考えたら凄いことだよな。

901:SIM無しさん
12/04/19 22:40:10.28 5UKVzVpq
モバスイ便利だぞ。 グリーン車なんて乗ってからグリーン券買える。
たまにグリーン車乗る庶民にとっては便利。

902:SIM無しさん
12/04/19 22:43:02.78 ouPugxNv
スクリーンショットってどうやって撮ってんの?教えてイケメンの人

903: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/04/19 22:47:15.42 /ceGQ8gt
>>895
4.0でおサイフ防水でフラッグシップといえる機種が出たらまた買ってもいいけどな。今年中は期待薄なんじゃないか?
てかお前らセルリアン行った?


2chMate 0.8.1.43 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/6.4MB/96.0MB

904:SIM無しさん
12/04/19 22:50:32.31 aPdsi5DW
>>902
電源ボタン長押しで解決

905: [―{}@{}@{}-] SIM無しさん
12/04/19 22:53:26.88 CN6iwhOM
>>904
そうそうそれそれ、忘れてた横からだけどありがとう


906:SIM無しさん
12/04/19 22:59:53.38 nE/Gl3TV
>>904はイケメン


907:SIM無しさん
12/04/19 23:03:19.94 i5bKDA5C
>>902
腰を落として相手を中に入れるな!

908:SIM無しさん
12/04/19 23:04:22.88 ouPugxNv
イケメンだから許す。

909: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/19 23:06:37.91 bgmV8Kmc
ちょいと様子を見に来ましたよ
たまにはSO-01Bの事も思い出してくれよな!

じゃ、巣に戻るか…

910: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/04/19 23:33:58.04 /ceGQ8gt
レベル3って、ホントに初代エクスペリアユーザーか??

911:SIM無しさん
12/04/19 23:36:21.19 XDPF4ANr
>>909
機種変しろよ・・・・・

912: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/19 23:50:56.24 bgmV8Kmc
最近サブ機のSO-01Bを追加で手に入れたからsim無しwifi運用してるもんで
とはいってもメイン機もSO-01Bなんだけどね
新機種いいよな進んでるよな持ちたいなーとは思うけど、
公式2.1までで切り捨てられた反骨精神か何かが機種変更をさせてくれんのだ
なんか…羨ましいぜオマエラ(*´Д`)

2chMate 0.8.1/unknown/Xperia X10/4.0.4/11.6MB/48.0MB

913: [―{}@{}@{}-] SIM無しさん
12/04/20 00:05:59.82 05yzvx8k
>>912
ドコモ公式gingerbread来てたら今年目出度くSO-01B→SO-03Dだったはずなんだが
見捨てられたんで今のサブ機はSH-12Cですw

914:SIM無しさん
12/04/20 00:10:47.45 whT8EGfQ
ソニエリは見捨てるからな

915:SIM無しさん
12/04/20 00:27:13.24 nGRq5tcJ
基本的に気に入ってるんだが、スクロールが微妙になめらかじゃないのが気になる。
なんか酔う感じ。
性能不足と言うよりも、チューン不足な気がする。
ソニーがんばってくれ。

916:SIM無しさん
12/04/20 00:28:15.04 Cwyg/Dli
見捨てる?結構じゃないか、最低一度は見て貰えたんだろ?
最初から視界に入れてもくれないメーカーがある事を知れ。

917: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/04/20 00:42:12.49 X6KmjENb
肉眼で見ると普通なんだけどGALAXYと並べて撮ると
ギャラは青い こいつは黄色い
けど特徴なだけで後は好みじゃないの?

918: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/20 00:55:20.92 uvAE3GXB
SO-01Bに関してソニエリは公式2.3を用意してくれたが、キャリアであるドコモがそれを許さなかっただけ
マルチタッチ対応も含めれば他メーカーよりは手厚い…というより充分なサポート
ともかくXPERIAシリーズがソニーブランドになったとはいえ、
SO-03Dを含めて今後の機種も手厚いサポートであって欲しいと願うよ

>>915
ドコモUIのままって事はない?
ソニエリホームは結構スムーズに動いたと思うが‥

919:SIM無しさん
12/04/20 01:01:21.00 nGRq5tcJ
>>918
ソニエリだよ。
なんか動きの速さを強調しすぎてなめらかさが犠牲になってる気がする。
ヌルヌルしてるのは分かるけどw



920:SIM無しさん
12/04/20 01:19:33.36 sjOITreg
ソニエリってあのx10ですらしぶとく面倒みていて国内企業より見捨てないイメージ強いんだが
REGZA使ってたからそう見えるだけかな

921:SIM無しさん
12/04/20 01:24:56.24 hf3iEL9B
>>920
いや、そのイメージでおk
変なのがホラ吹いてるだけ

922:SIM無しさん
12/04/20 01:29:38.27 GJ2vip0N
ソニーは未だにβのテープを販売してるくらいだからね。

923:SIM無しさん
12/04/20 01:32:31.84 whT8EGfQ
>>920
キャリア(全世界の)との調整はしないで2.3配信。
自分たちだけ賛美。
今後もこのパターンだろ。

924:SIM無しさん
12/04/20 01:33:40.67 4QYQuYAE
>>918
ドコモだけじゃなく世界のほとんどのキャリアはX10のアップデートを見送ったんだよ。
顔認識やバックアップ機能など重要な機能の多くが使えなくなったり
処理が重くなるうえにROMも消費してしまう。
得られるメリットの割に失うものが多くて割に合わない。

iPhoneみたいにバージョンだけは上がるけど結局古い端末で機能が使えなかったり、
重くてもっさりするだけのアップデートでは意味は無いとと判断したんだろうな。

その後XDAのような開発コミュニティと情報交換するようになったり、
18ヶ月のアップデート保証をしたりなどソニエリはユーザーの声に広く耳を傾けるようになった。
X10の発売以降、かなり学習してると思うよ。

925:SIM無しさん
12/04/20 01:35:46.19 hf3iEL9B
NG推奨 ID:whT8EGfQ

926:SIM無しさん
12/04/20 05:07:14.16 1UB5WUup
この機種、満足はしてるんだけど
挙動をよく見てみたら、スペックは明らかに下のアンドロイドウォークマンの方が
明かにヌルサクだった。何が邪魔しているのか?あんしんスキャンあたりか?

927:SIM無しさん
12/04/20 06:09:57.34 5crQJ0Y7
以前ロック画面にあるショートカットの削除方法について質問が出てたけど解決済み?
自分もショートカットの削除する方法がなくて悩んでたけど今しがた発見したんで報告。

1.適当に不要なアプリをインストール(不要なアプリが無い場合)
2.削除したいショートカットを先程インストールしたアプリ(もしくは不要なアプリ)に変更
3.ショートカットに設定したアプリをアンインストール
4.ショートカットが消える(ドヤァ)

既知だったらすまん。

928:SIM無しさん
12/04/20 06:10:36.59 5crQJ0Y7
ageてしまったすまん。

929:SIM無しさん
12/04/20 06:57:49.16 j/LnZfux
ここ3日くらい夜に充電しても朝には充電出来てないってことが連続してるんだが…
バッテリーの情報をみるとどうやら寝てる間に充電が不自然に途切れてるみたい
最近になって起こるようになったんだけど何が原因なんだろう…
新しいアプリは特にいれてないし…
朝に20%とか死ねる

930:SIM無しさん
12/04/20 07:07:50.29 odoowCq2
充電トラブルのときはまず充電器を疑うのが定石

931:829
12/04/20 07:12:52.58 GTJ/O+qj
>>893
URLリンク(www.mydocomo.com)
>(補償の対象とはならない場合)
>第13条 前条にかかわらず、以下に該当する場合は補償を受けることはできません。

>(10) 登録電話機が加工、改造、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化等 を含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセン ブルを含む)されたもの、またはドコモが指定する正規の修理拠点以外で 修理されたものであるとき

不正改造は補償しないってdocomoは規約で言ってるからね
不正改造扱いにならなければされる
上で書いたのは不正改造に な れ ば されないって書いただけ
飛散防止をはがすのが不正改造になるかは知らない


932: [―{}@{}@{}-] SIM無しさん
12/04/20 07:43:00.26 05yzvx8k
>>914
いえいえ見捨てたのはドコモ


933:SIM無しさん
12/04/20 07:43:53.08 Zkn0gEkJ
普通につかっていたけど剥がれちゃったでいいじゃん
あほらしい


934:SIM無しさん
12/04/20 07:54:20.17 Cwyg/Dli
普通に使ってたなら剥がれる様なものじゃないじゃん知恵遅れるなの?

935:SIM無しさん
12/04/20 08:13:59.24 VS7+77JD
画面ぶつけたら何だかフィルムが一部浮いて見にくいから剥がした
こんな剥がれやすいもん剥がして保証外とかお前ら詐欺か!?
こんな感じでだいたい問題なくなるだろ

936:SIM無しさん
12/04/20 08:23:41.53 VSf3yNKm
そうやって自分を納得させたいんですね、分かります

937:SIM無しさん
12/04/20 08:27:25.14 HE/Ewk1z
>>935
全然保証外にはならんから心配するなw
毎回剥がしてる俺が言うんだから間違いない

938:SIM無しさん
12/04/20 08:31:13.11 jmkgTOTe
>>934
お前バカ?
携帯を入れているカバンに書類を出し入れしてる時うちに剥がれたんだけど間違った使い方? 普通じゃない使い方か?

939:SIM無しさん
12/04/20 08:32:01.01 VS7+77JD
>>937
だろうな。
いや、俺は剥がしてないけど何だか保証外だの言ってるから書いただけよ

940:SIM無しさん
12/04/20 08:34:26.43 VSf3yNKm
本件についてのSonyEricssonからの返答メール

飛散防止フィルムをXperia arc(SO-01C)からはがすと改造行為となるため、その後の保証が受けられないというデメリットが生じます。貼ったままでのご使用が製品性能を十分に引き出すように設計されています。このことから、
・飛散防止フィルムをはがすことはおやめください。
・市販の液晶保護フィルムを貼る場合は飛散防止フィルムの上から貼ってください。

何卒ご了承ください。

今後とも弊社製品をご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

情報元:SonyEricsson 電話窓口

941:SIM無しさん
12/04/20 08:37:00.02 xmsGf9t/
>>931
あらホントに書いてあるな
俺は以前ルート機でusbぶっ壊れてdocomo持ち込んだ時修理はルートだから駄目だと言われたが携帯保証サービスなら問題ないって言われて保証サービスの方にそのむね伝えて交換してもらったことあるんだよな
まあ携帯保証サービスに関しては交換だし、粉々になったりしても適応するから少し矛盾があるな

942:SIM無しさん
12/04/20 08:37:22.01 4K33z5ae
>>938

扱いが雑すぎるんだろ

943:SIM無しさん
12/04/20 08:53:24.51 Tfh6R3c8
>>771
割り当てがおかしいのに英語モード使えってバカなの?
何のためにその方法で入力できるようになってるんだろうって思わないのか?


944:SIM無しさん
12/04/20 09:15:49.49 xjj/uJYP
>>931
例えば、普段使いしててUSBやイヤフォンのキャップが切れて無くなって
そのまま使ってても不正改造にはならんだろ。
飛散防止フィルムも同じことだよ。
フィルムが剥がれてきたり傷がついたりして、剥がして使ってたとしても不正改造にはならない。

945:SIM無しさん
12/04/20 09:18:12.59 rnWwaRYY
普通に使ってて飛散防止剥がれることは無いと思うんだが

946:SIM無しさん
12/04/20 09:24:39.28 X/E2htQQ
>>945
それを言ったらキャップだって普通に使ってりゃ切れることは無いしな

所詮は外装だ。使ってりゃいずれは消耗する。だからケースつけたりフィルム貼ったりして少しでも消耗を抑えるんだろ。

947:SIM無しさん
12/04/20 09:32:40.55 sjOITreg
実際剥がしてみればどんな無茶苦茶言ってるかわかるよ
傷つくとかはあるけど、剥がれるってのはない
剥がれる時は外装壊れてる時だろう

948:SIM無しさん
12/04/20 09:38:29.13 ZVlZF36C
>>947
いや、保護フィルム貼らずにカバンの中やズボンの後ろポケットに入れて使ってたら、普通に傷つきまくるし端の方から剥がれてくるよ
流石に半年やそこらでは剥がれないけどねw
その状態で一年も使えばボロボロだよ

949:SIM無しさん
12/04/20 09:47:51.61 sjOITreg
傷はつくけどって言ったよね俺?

950:SIM無しさん
12/04/20 10:08:37.73 i8NDjdhk
海外輸出モデルには飛散防止フィルムを貼らないのに
なぜ日本市場向けには貼るのですか?
教えてください

951:SIM無しさん
12/04/20 10:11:18.19 i8NDjdhk
>>947
813 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 11:36:55.34 ID:C/c44+h/
飛散防止フィルムをはがしてみた
URLリンク(482j26.blogspot.jp)

飛散防止フィルムをべりべりとやっちゃった
URLリンク(smartgoods.me)

飛散防止フィルム
URLリンク(rottarte.net)

↑これを見る限り剥がすのは容易かと思われり

952:SIM無しさん
12/04/20 10:15:01.84 I3l7BgXK
pontaカードやっと入れられた。必要ないかもしれないけど報告。
263 :SIM無しさん:2011/12/06(火) 09:37:24.36 ID:iYPyE48P
>>206
1.ブラウザのデフォルトでの起動を解除
2.Angel Browserをインスコし、User-Agentをカスタムにし、2.3.4とかかれているところを2.2.3に書換える
3.ローソンアプリから「登録する」のリンクを踏む
4.ブラウザの選択を聞かれたらAngel Browserを選択する
5.メール送信
6.メールが来たらリンクを踏む
7.ブラウザの選択を聞かれたらAngel Browserを選択する
8.かざすフォルダの登録画面(背景が白色)までいったらURLをコピー
9.標準ブラウザを起動し(Angel Browserは閉じないこと)コピーしたURLを貼り付ける
10.Felicaへの書込みが終わったらブラウザの選択を聞かれるのでAngel Browserを選択する
11.(゚Д゚)ウマー
UAはSO-02Cを利用してVerだけ変えた

953:SIM無しさん
12/04/20 10:18:21.81 sjOITreg
>>951
飛散防止フィルムはがっつりくっついてるから剥がすのは結構力がいるよ
力いれれば剥がせるけど、ペラっとめくれる作りではないね


954:SIM無しさん
12/04/20 10:22:56.70 JikNZRJi
スリープ状態からonにして
どのぐらいでwifiアンテナが立ちますか?
銀河みたいに直ぐ立ちますか?

955:SIM無しさん
12/04/20 10:58:21.76 I3l7BgXK
>>954
WiFi接続した状態でスリープ入ってるなら接続は切れない・・・はず
自分のは接続が保たれてる

956:SIM無しさん
12/04/20 11:06:19.39 IXTZtAQi
ガラクターがどんなもんか知らんけどすぐ立つ

957:SIM無しさん
12/04/20 11:06:32.85 MeRP3EvT
>>955
設定による。自分はsleep時Wi-Fi切断しているが、復帰は瞬時。意識したことがないくらい。

958:SIM無しさん
12/04/20 11:11:43.10 E7VOlsKX
ガラケーからの移行だから基準分からんけど使っている間はバッテリーあれよあれよと減るね。

959:SIM無しさん
12/04/20 11:14:19.30 FOvfxwds
>>952
で・・・・・

960:829
12/04/20 11:16:38.75 GTJ/O+qj
>>944
飛散防止はがすのが不正改造になるのか、ならないのかって言ってるんじゃなくて、不正改造は 補 償 対 象 外 ってドコモが公式の規約で書いてるよって書いただけ
>>893が改造も補償できるって書いてたから 規 約 上 は不正改造は補償しないって書いたの
あくまで規約上だから実際のshopとかの対応は知らないけど、もし不正改造なら規約にあるとおり対応してくれないかもねって話

961:SIM無しさん
12/04/20 11:36:17.18 xmsGf9t/
携帯保証サービスは使ったことない人に説明すると
ショップではなく保証サービスの方の番号があるからそこに電話を掛ける、すると保証サービスから自分の機種が先に送付されてくるから壊れた機種を送り返すと言う仕組み
バッテリーも新品が付属される
SIMとsdを抜き取り入れ替えるだけ
盗難、紛失の場合は手続きのみで機種が送られてくる

水濡れ、全損、紛失、盗難、破損、故障

↑全て対応
改造機種は駄目と契約上書いてあるが紛失、盗難まで対応するとなるとあまり意味はないね

962:SIM無しさん
12/04/20 11:58:20.71 dXv6H+ud
おまえら大丈夫だ普通に補償受けられるから
俺は2回修理だしてる(この機種じゃないが)
貼られてもどってくるけど

963:SIM無しさん
12/04/20 12:20:42.16 rL2aVPfG
>>950
次スレよろ

964:SIM無しさん
12/04/20 12:30:24.94 OY9RH5cN
Glaejaっていう時計アプリなかなかいいんだけど
なかなか自分の理想に作れないなー

965:SIM無しさん
12/04/20 12:36:32.89 OY9RH5cN
スマホペン使ってる人ってあんまり見ないよねー
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

ストラップもあんまり見ないけど..

966:SIM無しさん
12/04/20 12:43:31.92 OY9RH5cN
冬で手袋してる人が使うのにはいいのかな
最近はスマホ対応手袋も多くなってきてるけどね。

967:SIM無しさん
12/04/20 12:47:56.58 3h1eNpf+
>>965
スマホにストラップは似合わないと思うわよ

968:SIM無しさん
12/04/20 12:50:59.47 xAp/CxPb
>>957
俺も以前はそうしていたけど、今はスリープ時も繋ぎっぱなしにしてる。

電池消費も変わった感じしてないからこれでいいやって。

969:SIM無しさん
12/04/20 13:00:30.63 G0vO9Etx
便利じゃないかストラップ

970:SIM無しさん
12/04/20 13:05:32.58 kuZcdFK+
SGS2がサクサクなのは低解像度だからだろwwwwwwwwwwwwwそんなのもわかってないバカいるのかよ

acro HDはHD解像度の端末としてはかなり良いほう

971:SIM無しさん
12/04/20 13:12:46.31 c+cHdG4r
操作するときストラップ指に挟んでるわ
滑るからストラップないと落としちゃいそうで

972:SIM無しさん
12/04/20 13:13:10.00 bN56wHUg
>>968
スリープ中も繋ぎっぱ設定ってあるか?

973:SIM無しさん
12/04/20 13:23:07.31 c7GBvosg
>>972
Wi-Hi設定出した後、右下ボタン押して詳細設定であるよw

974:SIM無しさん
12/04/20 13:27:31.07 c7GBvosg
>>972
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

こんな感じで。

975:SIM無しさん
12/04/20 13:41:02.29 bN56wHUg
>>973
おぉありがとー
android3以降にしかこの設定ないのかと思ってたわw
恥ずかしながら詳細設定とか全然気付いて無かったな

976: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
12/04/20 13:44:50.42 X6KmjENb
>>970
ギャラのこと?auギャラならHDだし快適だぞ
ただしこの端末と同じぐらいの快適さでバッテリー消費は二倍くらい行ってると思う

977:SIM無しさん
12/04/20 13:45:49.97 HUF92bS7
>>967
ストラップ付けないと落としちまうだろw
俺はリングスットラップ

978:SIM無しさん
12/04/20 13:47:29.22 dH+JTCla
俺はウイスキー買ったらおまけで付いてきたやつ

979:SIM無しさん
12/04/20 13:59:08.41 PYg7Eofg
>>970

ガクガクだって認めるなよw

980:SIM無しさん
12/04/20 14:01:39.31 KZE3ne95
通知領域のドロワー操作したりで持ち変えることが多いから、
落下対策にストラップは必須だと感じる。

981:SIM無しさん
12/04/20 14:29:39.93 dQT4dWPy
>>891
それって今も手に入る?
できれば付いてくる商品名も教えてほしい

982:SIM無しさん
12/04/20 14:33:27.72 FKgLsM7N
スマホ持ってるならそれくらい調べてくれよ

983:SIM無しさん
12/04/20 14:39:15.50 02gNgd2c
だよな、おーいお茶のオマケにお茶犬の袋が付いてるなんて調べれば誰にでも分かる
人に聞けさえすればすぐに教えてもらえるという考えが甘いんだよコノヤロウ

984:SIM無しさん
12/04/20 14:41:22.50 AF9wEwYU
でも、僕はここでリングストラップ

985:SIM無しさん
12/04/20 14:47:07.28 bN56wHUg
さっきコンビニで赤巾着とBEAMSスタンドGetしてきた
これでお茶犬クリーナー巾着全色手に入ったわ

986:SIM無しさん
12/04/20 14:50:11.06 gcDsOkDO
確かにちょうどいい大きさだけど、電話とかすぐに取れないし。

987:SIM無しさん
12/04/20 15:27:09.06 AdTEyXQY
スマホで書き込みしようとしたら、アク禁されてるみたいだけど
俺だけ?

988:SIM無しさん
12/04/20 15:35:49.90 OY9RH5cN
>>981
おおおおおおおおおおおおおいお茶

濃いおおおおおおおおおおおいお茶

989:SIM無しさん
12/04/20 15:35:52.78 02gNgd2c
だと思う

990:SIM無しさん
12/04/20 15:45:59.66 KtXSJ9g7
>>974
一生懸命、設定をかえようと思ったら画像だた
気付くまで15秒

991:SIM無しさん
12/04/20 15:54:03.14 3h1eNpf+
>>977
ストラップ付けたらスマホ本体に傷つかない?

992:SIM無しさん
12/04/20 15:55:36.31 DeT/RJcJ
次スレはやくして~

993:SIM無しさん
12/04/20 15:57:10.94 3h1eNpf+
>>992
あせらないで

994:SIM無しさん
12/04/20 15:58:37.15 b/d//sOg
>>992
まず服を脱いで

995:SIM無しさん
12/04/20 16:05:23.37 OSK8h05p
>>992
ヒゲも剃って

996:SIM無しさん
12/04/20 16:13:47.22 p6HxXdlT
たてるから天ぷら張ってくくれる?


997:SIM無しさん
12/04/20 16:16:40.68 OY9RH5cN
残3

998:SIM無しさん
12/04/20 16:20:53.43 DeT/RJcJ
docomo Xperia acro HD SO-03Dのスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言して立てて下さい。無理な場合はきちんと代行を依頼すること。

■公式
NTT docomo     URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ソニー・エリクソン URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)

■2012年3月15日(木)発売

■スペック
OS             Android2.3 (4.0以降へアップデート予定)
CPU          1.5GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8260)
RAM           1GB
内蔵ストレージ     16GB
外部ストレージ    MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量     1840mAh (取り外し不可)
連続待受時間    3G(静止時)約410時間  GSM(静止時)約290時間
連続通話時間    3G約430分  GSM約400分
ディスプレイ     4.3inch / 1280×720pixels
メインカメラ      CMOS 1210万画素
インカメラ          CMOS 130万画素
サイズ/重さ        126×66×11.9mm / 149g
カラー          Aqua,Black,Ceramic,Sakura

■機能
○おサイフケータイ ○ワンセグ ○赤外線 ○防水 ○エリアメール
○HDMI ○DLNA ×LTE ×おくだけ充電

■docomo with series Xperia acro HD
「docomo with series Xperia acro HD」は、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの
お客様ニーズの高い機能に加えて、国内のXperiaシリーズで初めて防水に対応しました。
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイ、1210万画素高機能カメラ、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載した高機能モデルです。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
Aqua   URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
Sakura  URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
Black   URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
Ceramic URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)

■前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part27
スレリンク(smartphone板)

■よくある質問
質問は↓の「Xperia acro HD SO-03D 質問スレ」で。このスレでは質問禁止です。

■関連スレ
Xperia acro HD SO-03D 質問スレ Part4
スレリンク(smartphone板)
docomo Xperia acro HD SO-03D 入荷待ち1日目
スレリンク(smartphone板)
【ケース】Xperia acro HD アクセサリー総合3【シート】
スレリンク(smartphone板)
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part15
スレリンク(smartphone板)


999:SIM無しさん
12/04/20 16:37:10.04 DeT/RJcJ
次スレ
スレリンク(smartphone板)


1000:SIM無しさん
12/04/20 16:43:26.58 j/LnZfux
1000ならacro HD全て爆発

1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch