12/05/02 15:37:00.83 DjGJ0l7d
>>910
電池の持ちなんだけど、ソニー中国の
独自アプリがやたらと電池消費してない?
電池消費状況見ると、ディスプレイが50%ぐらいで、
この独自アプリだけでで20%位消費してるんですけど…
929:SIM無しさん
12/05/02 15:40:12.42 U+n84zfh
>>927
auは去年同様acroだけなんじゃない
iPhoneのノルマもあるしね
930:SIM無しさん
12/05/02 15:41:10.46 tet1CpRP
auはacro以外出なそう
931:SIM無しさん
12/05/02 15:50:30.90 jQ7zpS6w
実際売れ筋って全部入りのAcro系だけだしな
NXは仕方ないにしても、PlayもRayも大して売れなかったし
932:SIM無しさん
12/05/02 15:55:46.71 oU12PzCQ
PlayはPSPケータイって言われてて欲しかったけど
蓋を開けてみたらあんなんだったからやめた。
arcのデザインに惚れ込んだけど
全部入りが欲しかったからやめた。
acro買ったんだけど
容量パンパン圧死だからはよだせソニー
933:SIM無しさん
12/05/02 16:07:59.27 wI+HbOMH
Rayは色がなあ・・・
934:SIM無しさん
12/05/02 16:10:40.58 U+n84zfh
ゴールドの似合う男性って素敵だと思うよ
社会人限定だと思うけど
935:SIM無しさん
12/05/02 16:16:13.72 IgrvpxJf
男の子だってピンク色使お?
936:SIM無しさん
12/05/02 16:21:59.23 wI+HbOMH
あの中から選ぶとしたらピンクだわ。
SO902iみたいな赤ならカッコいいんだけどね。
937:SIM無しさん
12/05/02 16:52:24.29 a1iagvcx
USBの位置をケツにしてくれ
938:SIM無しさん
12/05/02 17:02:02.89 RyNHqaYq
RGBWコーティングとHDRムービーが気になる
939:SIM無しさん
12/05/02 17:02:20.23 Lkr68M0g
マイク穴とストラップ穴でガマンして><
940:SIM無しさん
12/05/02 17:44:47.03 bstPh4RP
>>927
au総合スレでソニエリは今年はacroHDの他にもう1機種でるらしい話が出てたよ
多分小町だと思うよ
941:SIM無しさん
12/05/02 18:06:05.94 BkuAy34U
小町の画像早く出ないかなー
942:SIM無しさん
12/05/02 18:15:11.86 vdyTnu/Z
小町はiPhoneっぽいデザイン
943:SIM無しさん
12/05/02 18:18:43.45 YLeNs3zm
auはもっとXperia充実させてくれ
944:SIM無しさん
12/05/02 18:53:27.31 KL4GI+WY
あうはHTC押しで忙しいみたいだな
945:SIM無しさん
12/05/02 19:12:09.97 0KH3Fcgh
>>942
それが今までのペリアに無い系統のデザインなのかどうか
946:SIM無しさん
12/05/02 19:26:11.05 8sHvBDAk
>>943
auはガラスマのXPERIAしか出しませんも
947:SIM無しさん
12/05/02 19:31:25.87 FA5sTrXa
あの娘は太陽のkomachi
948:SIM無しさん
12/05/02 20:13:09.25 2oNwZPpz
angel
949:SIM無しさん
12/05/02 20:25:56.54 rB0RmBGx
やや乱れて
950:SIM無しさん
12/05/02 20:49:51.96 oU12PzCQ
なぁ��ぎさのろけんろーー
951:SIM無しさん
12/05/02 20:54:40.16 QDq3qlPP
次世代iPhone Part27
スレリンク(iPhone板)
952:SIM無しさん
12/05/03 00:15:51.02 VZPMmJ8a
LT22iの画面について
左からMB860(Atrix)、LT22i(Xperia P)、SK17i(Xpria mini pro)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
AtrixとP
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
Pとminipro
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
Pの中にあったサンプル動画
上からP、Atrix、minipro
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
自分で尿液晶とか言いましたけど
改めて比較すると、一番自然な色なのかなーと。
4枚目の画像を実際の眼で比較すると、やっぱPが一番鮮やかでした。
953:SIM無しさん
12/05/03 00:25:16.72 5/EU8qbw
miniが酷いな
あとその写真だけ見てると赤とか緑とかpが一番綺麗に表現されてる気がするな
954: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/05/03 00:30:05.09 P5wxWVYe
>>862
てか、sxはいつからlteになったんだ?
955: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/05/03 00:31:55.12 P5wxWVYe
>>867
iPhoneをイメージしてるならsxは明らかに小さいよ。
956:SIM無しさん
12/05/03 00:32:33.21 VZPMmJ8a
>>928
プリインスコアプリで削除できるものはほとんど削除しました。
削除できなかった物の中で一番消費が多いのは『お勧めのダウンロード』ってアプリですね。
参考までにスクショ
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
ちなみに2枚目のだいたい11:30くらいですが
がくんと残量が落ちて、充電もしてないのに少し回復しています。
これは一度再起動したときに、電池残量が10くらい一気に減って
その後、弄っていたら微妙に回復してしまうという不思議な現象が。。。
電池残量は再起動するたびに大きく(っていっても10%前後)変動しますねー
気になると言えばきになる。
あとは見ての通り、充電のスピードが早い!
Atrixの3倍は早くてびびりますた。miniproと同じくらい早い!
957:SIM無しさん
12/05/03 00:35:07.56 VsbCwxqH
>>956
高速充電だね、GXとSXも高速充電対応して欲しいなぁ
958:SIM無しさん
12/05/03 00:38:06.42 VZPMmJ8a
比較画像は撮影する自分の腕が悪いのである程度の参考までにして下さい。
miniproも言うほど悪くないんですけどね。。。
リアルの目で見たらAtrixのペンタイル液晶に比べたら
雲泥の差で鮮やかですし。
959:SIM無しさん
12/05/03 00:44:26.80 EGaXSAem
>>952
一番下だけ見るとPの画面の発色が一番自然にみえるけど、
白い画面だと色温度が低くすぎるようにも見える。
960:SIM無しさん
12/05/03 01:07:04.54 jYunEK3J
>>958
比較おつ!
Pのカメラ画質はどう?
Xperia Sより画素数が抑えられているので、結構期待してるんだが。
暇なときにでも写真アップしてくれたら有り難い。
961:SIM無しさん
12/05/03 01:25:45.28 s7g7EwSM
液晶の色味については他のXPERIAと同じっぽいな。もともと黄色っぽいとよく言われるペリアだけど鮮やかな写真の再現性が高いから俺は好きだ
962:SIM無しさん
12/05/03 01:25:45.40 fINJsOm+
>>956
スレチだけど通知バーの一番左のアイコンって何のアプリ?
あと比較乙です
参考になりました
963:SIM無しさん
12/05/03 03:22:01.56 Ehn4Padb
advanced task killerじゃないかと
964:SIM無しさん
12/05/03 08:29:26.29 5/EU8qbw
>>961
はげど
965:SIM無しさん
12/05/03 09:00:23.25 +9fQPLrE
>>952
ソニー的な色合いだな、トリニトロン時代から続くちょっとマッタリした感じの。
966:SIM無しさん
12/05/03 09:11:28.88 VZPMmJ8a
>>962
Network monitor というアプリです。
3GやWi-Fiの通信データ量を監視・記録してくれるものです。
あとはリアルタイムで通信速度も見れるので何かと役立ちます。
アイコンのドロイド君がかわいいのが使っている一番の理由ですけどね!