12/03/20 19:50:50.15 I+H5T+lf
"開発者向けのイベント""イベント日に近い日程で発表されるのではないか"
という記事なので、実際に発表される日はもっと早いのでは?
開発者向けのイベントをした後でなければ正式な発表は出来ない、という訳でもないと思う。
876:SIM無しさん
12/03/20 20:43:29.03 AyxWCXeQ
正式発表されたとしても、
今更感がこんなに強い製品ってかつてないな
877:SIM無しさん
12/03/20 20:56:53.77 Vee/+jkt
発売と同時に3万円割引くらいしてくれないとインパクトないな
878:SIM無しさん
12/03/20 20:59:37.29 QXUhOOFk
やはりご愛顧割で量販店では一括0円になる運命なのでしょうか?
ネクサスの最短記録を破ることが出来るのでしょうか?
879:SIM無しさん
12/03/20 21:25:25.07 7vYfAtg1
>>876
Xperia Play
880:SIM無しさん
12/03/20 21:39:23.28 +TAEsaCG
>>879
EVOもそんな感じだった
881:SIM無しさん
12/03/20 21:51:54.74 yZ2xeQbb
むしろSⅢ予約特典とかでいいんじゃないのもう・・・
882:SIM無しさん
12/03/20 21:54:07.68 raK40ZYk
初代のgalaxy sも半年遅れじゃね??
持ってないけど。
xperia playは4月に買って、2ヶ月しか触らなかったな。
短命だったわ、家でずっと寝とる。
883:SIM無しさん
12/03/20 21:58:34.18 7vYfAtg1
半年遅れでも今更感は全然無かったな・・・
今は機種が次々増えるから早く出さないと話題もろとも消し飛ぶ
884:SIM無しさん
12/03/20 22:47:43.43 x78uRFOX
NOTTV対応にしようとしてんじゃね?
885:SIM無しさん
12/03/20 23:10:53.94 udNuxxof
無理
886:SIM無しさん
12/03/20 23:56:35.71 qxhOpos/
URLリンク(www.amazon.com)
この通りAT&T版もまだ値下げしてないし、糞茸がそんなに早く値下げするとは思えない。
887:SIM無しさん
12/03/21 00:33:35.41 KwZJvHhj
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.youtube.com)
888:SIM無しさん
12/03/21 01:10:20.77 qxfiGcSh
>>878
nexusみたいになったら2台欲しいな
889:SIM無しさん
12/03/21 01:40:45.97 madhWxFA
LTE載せるためにSoCはQualcommの奴が載るんだよな
どうなることやら
890:SIM無しさん
12/03/21 09:11:44.98 yUdFI34P
SC-05DがFCC通過
URLリンク(rbmen.blogspot.jp)
891:SIM無しさん
12/03/21 09:18:28.95 zyothaQY
>>890
もう寝ろよ(p_;)\(^^ )
892:SIM無しさん
12/03/21 09:19:18.22 NaVh/Hu4
>>890
そこに書かれている図は適当?
縦横比率とボタンの位置が全く違うんですが・・・
それにペン収納部もない
893:SIM無しさん
12/03/21 09:44:33.47 yUdFI34P
確かに細長い感じだな
もしかしてNoteじゃないとか?
894:SIM無しさん
12/03/21 09:58:55.21 3wHj1WjH
SC-05D って、ホントにGalaxy note なんだろうか?
ずーっと待ってるのに違ったら笑える、哀しすぎる
895:SIM無しさん
12/03/21 10:07:15.69 NaVh/Hu4
手持ちの国際版で確認したけど、消費電力は1000mA、
この図の機種は1500mAと見えるけど、大杉・・・?
896:SIM無しさん
12/03/21 10:15:51.80 NaVh/Hu4
Galaxy Aceじゃないか、コレ?
比率やボタンの位置、Ceramic white
シールの大きさも、ノートだとしたら国際版の4倍以上ありそうだし
897:SIM無しさん
12/03/21 10:24:31.51 dIqUDiHd
バッテリの位置も違うな。
898:SIM無しさん
12/03/21 10:25:00.91 yUdFI34P
>>895
国際版は1000mAだけど
LTE対応版は1500mAで合ってる。docomoのはLTE版だから
899:SIM無しさん
12/03/21 10:47:21.90 R51tSOQy
>>896
GALAXY ACEって小型端末なのに消費電力1500はないだろ
900:SIM無しさん
12/03/21 10:57:22.62 aCI5VL29
待ってた奴らざまあwwww
901:SIM無しさん
12/03/21 11:10:55.80 25q+zJee
えー! なんだってー! 期待しすぎたわ
ホントかよー ざまあーねーな 哀しすぎだ
902:SIM無しさん
12/03/21 11:12:12.02 Z7qbp9L/
>>898
ぇ。。LTEって消費電力1.5倍なのか? しゃれにならんな
903:サムスン勤務
12/03/21 11:22:12.28 1Xdt+n46
バレてしまったか
実はSC-05Dは計画変更でGalaxy Beamになってる
待ってた奴ざまぁ
904:SIM無しさん
12/03/21 11:25:15.05 dIqUDiHd
Galaxy S2 LTEのHD版を出すとか?
905:SIM無しさん
12/03/21 11:27:23.95 25q+zJee
国際版のピンク! 買うかも ピンクの値段知りたい。
ドキュモ、いい加減にしてくれ
勝手に盛り上がりすぎたってこと、ヒドイね。
あう? まさか! ナイナイって?
906:SIM無しさん
12/03/21 11:31:58.96 25q+zJee
ドキュモじゃなくて、サム! ヒドイ!
日本に売ってくんないんだ
907:SIM無しさん
12/03/21 11:36:45.67 yUdFI34P
多分Galaxy Noteで合ってるだろ。あのパンフが偽物とは思えないし
908:SIM無しさん
12/03/21 11:39:55.49 NaVh/Hu4
Galaxy Ace plusが、角の丸みといい、ボタンの位置といい、そっくりだ
S2シリーズはボタン位置違うし
909:SIM無しさん
12/03/21 11:41:01.94 NaVh/Hu4
>>907
認証2回通ってるって事は・・・
910:SIM無しさん
12/03/21 11:52:02.24 ewY5paQr
NTTドコモの横に5.3って書いてるのはインチの事じゃないの?
911:SIM無しさん
12/03/21 11:52:32.85 25q+zJee
なんちゃら図のシルエットがnote っぽくない
あのパンフ偽物だったら、ホントに騙された
真実はいつ判るのかね
ピンク仮予約しておこうかな
912:SIM無しさん
12/03/21 11:53:59.38 NaVh/Hu4
>>910
シールの実サイズが5.3mmって事だと思う
913:SIM無しさん
12/03/21 11:54:52.54 0edeZhwU
ノートから変更された候補としてここに挙げられてるgalaxy ace plusもgalaxy beamもLTE対応モデルがあるという情報はないなあ
914:SIM無しさん
12/03/21 12:07:02.75 fZyp9Jfk
偽物偽物って簡単に言うけどこんな20ページ近いパンフレットを本物同然に捏造するのって普通可能か?
URLリンク(hyzero3.blogspot.com)
915:SIM無しさん
12/03/21 12:07:40.29 25q+zJee
>>909
変更したから、もう一回ってこと? うえーん絶望的に思えた
916:SIM無しさん
12/03/21 12:09:15.14 0edeZhwU
>>914
不可能だよ
だからもしSC-05Dがノートじゃなかったとしたらそのパンフが偽物だったとかじゃなくて
そのパンフがリークされた後に企画が頓挫して別の機種に変わったってこと
917:SIM無しさん
12/03/21 12:12:35.71 NaVh/Hu4
当初、ノート発売予定であり、リークした販売員向けパンフも作成され、認証も通過
しかし、何らかの理由により別機種に差し替え、再度認識通過、という流れか?
918:SIM無しさん
12/03/21 12:14:56.07 aCI5VL29
ドコモ版はかなり絶望的になったけどそれでもお前ら待つの?w
2chMate 0.8.1.35 dev/samsung/GT-N7000/2.3.6/7.4MB/128.0MB
919:SIM無しさん
12/03/21 12:15:47.92 /y3O6diK
さて、どうくるか・・・
920:SIM無しさん
12/03/21 12:18:38.75 a9gMQkvV
やるやる言ってたNOTE のワールドツアーみたいなのも、どうなってるんだかね?
921:SIM無しさん
12/03/21 12:29:25.57 JpWoDaYH
さてと、未開封の国際版売るか
ホワイト余ってるので。
3、4万は逝くな。
922:SIM無しさん
12/03/21 12:32:16.64 Z7qbp9L/
GT-N7000のFCC通過時の画像探してみたが簡単すぎて比較できない
URLリンク(stat.ameba.jp)
923:SIM無しさん
12/03/21 12:35:52.20 0edeZhwU
ざまあとか言ってた奴らってやっぱ国際版買っちゃった奴かw
924:SIM無しさん
12/03/21 12:49:24.54 T3AMSE+S
もしくは業者w
925:SIM無しさん
12/03/21 12:51:23.33 2gMhpuhk
>>914
捏造が絶対に無いとは言い切れない
人を騙して喜ぶような頭おかしい基地外なら画像作成に何時間でもかけるだろう
勘違いしないでくれよ俺もドコモ版待ってる側だが正直どっちだかわからん
926:SIM無しさん
12/03/21 12:59:56.57 0edeZhwU
一枚や二枚ならともかくこのページ数で捏造はありえんって
SC-05Dが違う機種だったとしても普通に予定が変わったってことでいいじゃん
927:SIM無しさん
12/03/21 13:06:03.59 Z7qbp9L/
確かに裏の形状やボタン位置が国際版とは違うな
韓国版とも違うのかね?
ペンの位置も無いから、やっぱnoteはボツなのか?
それに、Ace Plusとボタンやくぼみは一致する
928:SIM無しさん
12/03/21 13:07:32.76 /y3O6diK
ありえないとは言い切れないけどな
まぁほぼ間違いなく本物だったと思うが
929:SIM無しさん
12/03/21 13:09:01.33 14xJE7kj
もともと人がデザインしてる訳だし不可能とは思わんが
ただ内容が企画会議とかやってちゃんと構成してるものに思えるからなあ
愉快犯なら表紙の裏表くらいで十分だろう
930:SIM無しさん
12/03/21 13:14:12.18 iYBuAejo
URLリンク(lh5.ggpht.com)
SC-05Dの下に書いてあるセラミックホワイトってのはパンフに書いてあるのと一致するな
ちなみにgalaxy ace plusやらgalaxy beamやらはホワイトモデルは出ていない
931:SIM無しさん
12/03/21 13:18:05.40 UE6EvRnx
要するに重要なのはラベルで図自体は適当で良いってこったろ。
932:SIM無しさん
12/03/21 13:19:59.82 gZnPCJyd
AceやBeamだったとしてNoteより売れるのかな?
933:SIM無しさん
12/03/21 13:20:57.45 TqTJK8S3
まあさすがに今更変更はないよな
しかもただでさえ日本では売れなさそうなノートよりもさらに売れなさそうなエースとかに変更なんて誰得だし
934:SIM無しさん
12/03/21 13:24:29.91 NaVh/Hu4
お前ら前向きだなw
URLリンク(www.gsmarena.com)
Ace plusだけど、1300mAと読めるな
935:SIM無しさん
12/03/21 13:26:27.71 TqTJK8S3
じゃあエースじゃないのは確定か
936:SIM無しさん
12/03/21 13:30:09.51 XVcVAgEW
Noteは延期、SC-05Dは別な別な機種に再割り当て
937:SIM無しさん
12/03/21 13:32:05.46 oU/SQ1l7
じゃあその別の機種とやらを挙げてよ
ラベルに書いてある消費電力が1500maでセラミックホワイトモデルがある機種を
938:SIM無しさん
12/03/21 13:34:10.36 /y3O6diK
さて、次スレ立てようと思うけどスレタイの
GALAXY NOTEは外したほうがいいかな?
939:SIM無しさん
12/03/21 13:38:05.29 NaVh/Hu4
URLリンク(www.gsmarena.com)
初代Aceは1500と読めないこともないな
940:SIM無しさん
12/03/21 13:44:38.18 ipwKiOQF
バックプレート図なんぞいつも適当だったろアホ共
941:SIM無しさん
12/03/21 13:46:04.94 34OjdE5D
galaxy noteが出ると困る奴らがいるようだな
942:SIM無しさん
12/03/21 13:47:18.60 eo6m8ePV
結局NOTE濃厚で逆に国際版を買った奴のほうがざまあな流れになりそうだな
943:SIM無しさん
12/03/21 13:48:30.81 eo6m8ePV
>>941
>>918みたいに「国際版を買った自分は正しい」と自分に言い聞かせたい連中だと思う
944:SIM無しさん
12/03/21 13:51:31.34 0edeZhwU
あー、確かに画像よく見たらセラミックホワイトって書いてるな
やっぱノートっぽいか
945:SIM無しさん
12/03/21 13:54:15.20 /y3O6diK
スマートフォン板かAndroid板どっちがいい?
946:SIM無しさん
12/03/21 14:16:57.32 BI//lMcY
docomo GALAXY NOTE LTE SC-05D Part4
スレリンク(android板)
947:SIM無しさん
12/03/21 14:18:03.51 /y3O6diK
うにゃ?立ててくれたのか。サンクス。
948:SIM無しさん
12/03/21 14:22:58.22 S2BBrj4a
やけに伸びてるから発売の報せでもあったのかと思ったぜ
949:SIM無しさん
12/03/21 14:30:42.19 Z7qbp9L/
>>942
大半の国際版購入者はdocomoから出ても悔しくないと思うぞ
そもそも本体の中身が違うし、ニーズも違う
cpu劣化版で電池持ちが悪いLTEとかワンセグはイラねと思ってる
正直、保証はうらやましいがw
docomo版が出れば日本語化が捗るのでむしろ歓迎
950:SIM無しさん
12/03/21 14:46:03.18 6vKf8YLB
すぐに反応しちゃうあたり、内心悔しいんだろうなw
951:SIM無しさん
12/03/21 14:48:17.90 kVeGpLwW
>>949
ICSも間近だしな。
アクセサリーが手に入りやすくなるので、
docomo版が出ることは国際版持ってる人にもメリットはある。
952:SIM無しさん
12/03/21 14:50:28.60 Fckar92w
うんこくさい持ちはうんこくさい版のスレに帰れよ
953:SIM無しさん
12/03/21 14:52:56.47 ewY5paQr
ドコモ版はワンセグアンテナ用の突起があるのでアクセサリーは国際版では使えません、だったらいいな
954:SIM無しさん
12/03/21 15:00:54.54 BI//lMcY
明日のSamsungのイベントでは一体なにが発表されるのだろうか
955:SIM無しさん
12/03/21 15:20:13.01 Z7qbp9L/
>>953
docomo版のアクセサリー選択肢が少ない方がいいの?
マゾ?w
956:SIM無しさん
12/03/21 15:24:38.70 ewY5paQr
ツイッターでは既に実機の目撃情報があるね
4G LTEの文字が輝いてたよって…4Gなのか?
957:SIM無しさん
12/03/21 15:25:42.35 mT/cRLW6
いいねぇ
その悔しがり方興奮するわ
958:SIM無しさん
12/03/21 15:27:39.42 bmxhODQA
DOCOMO版は韓国版だからケース流用するとアンテナ部分に穴のあいた間抜けな感じになってしまう。国際版持ちだが黒SIM運用なをやでDOCOMO版出たら乗り換えるよ。
959:SIM無しさん
12/03/21 15:30:51.09 zaT/uYXN
くっさいくっさい国際版買って涙目なバカが暴れていると聞いて飛んできました
ざまぁwwwwww
960:SIM無しさん
12/03/21 15:34:25.73 IMFkC2d4
悔しいなら国際版スレに篭ってりゃ良いのに
わざわざdocomoスレ来て憂さ晴らしですか^^;
961:SIM無しさん
12/03/21 15:35:19.71 bmxhODQA
↑
今までこくちゃい版尻目に相当くやしかったんだね
962:SIM無しさん
12/03/21 15:36:25.29 EcMQEfRl
28日にs pen sdkの開発者向けセッションがあるからNOTEだと思うよ
963:SIM無しさん
12/03/21 15:36:43.01 0edeZhwU
まあ>>918のおかげでドコモからノートが出てほしくないと思ってたのが国際版持ちだったのが分かったのは確かだがそのへんにしとけよ
964:SIM無しさん
12/03/21 15:37:04.81 a4CD7fXh
グロリアンキモイ。。
965:SIM無しさん
12/03/21 15:39:13.19 1IkcCcLx
何故か一部の奴が対立煽ってるだけだろ
国際版持ちだけどnoteであって欲しいし、タイミング的にもnoteだと思ってる
966:SIM無しさん
12/03/21 15:40:11.24 vqt6SdJh
国際版買うやつは情弱池沼
967:SIM無しさん
12/03/21 15:42:20.97 ewY5paQr
ワンセグ見れない国際版だと大画面の意味がほとんどないよな
ドコモもガラケー機能のうちワンセグだけは是非ともつけてくれと懇願したんだから
CMではオリンピックも大画面ワンセグで見れるとか煽るんだぜ
968:SIM無しさん
12/03/21 15:42:54.89 QfFulkLD
悔しがる国際版持ち可愛いです
969:SIM無しさん
12/03/21 15:43:03.21 Z7qbp9L/
ホントお前ら単純だな
出たら買うよ。使えそうなところは吸い出して国際版に入れる。
だからdocomo版歓迎だと言ってるだろ 早く出ろ
970:SIM無しさん
12/03/21 15:44:04.17 KGi0rrCi
ドコモ版待ちが正確だな
971:SIM無しさん
12/03/21 15:45:06.41 1IkcCcLx
>>963
逆だと思うんだよね
単発煽りが多いからわかりやすいとは思うけど
まあサムチョンスレってだけで結構荒らされるしなw
972:SIM無しさん
12/03/21 15:45:21.15 Z7qbp9L/
>>967
noteの1280×800でワンセグとか全然悔しくないから
973:SIM無しさん
12/03/21 15:47:06.20 NACJUdPv
悔しがってる悔しがってるwwww
974:SIM無しさん
12/03/21 15:47:36.91 1IkcCcLx
>>946
docomo版もAndroid板か乙
まー仲良くやろうぜ
975:SIM無しさん
12/03/21 15:47:37.94 bbkazv5h
確実に効いてるなw
976:SIM無しさん
12/03/21 15:48:53.64 bmxhODQA
ドキュモ乗り換えるし、こくちゃい版NOTE2も多分いくと思うよん
977:SIM無しさん
12/03/21 15:50:26.72 +kmjlhEX
単発沸き杉笑たw
両スレ荒らしてるのはちょっと前に国際スレに湧いてたアイツだろw
978:SIM無しさん
12/03/21 15:51:48.15 KPv6grSf
俺と
979:SIM無しさん
12/03/21 15:52:43.87 vxbx4sOs
お前も単発ですやん
980:SIM無しさん
12/03/21 15:52:57.61 kpbHhLzp
単発ってauの奴だろ
ドコモ版スレ削除依頼でIP暴露してたau光ユーザー
981:SIM無しさん
12/03/21 15:54:57.52 xNsmBePi
業者うぜぇ
982:SIM無しさん
12/03/21 15:55:47.06 Z7qbp9L/
そっかー 世の中そんなにワンセグありがたいのか。。知らんかったわ
ワンセグ付携帯持ってるけど使ったのは数回だけなんだが。。
自宅以外でテレビを見たいという状況にならん
983:SIM無しさん
12/03/21 15:58:19.65 +kmjlhEX
>>979
あ、はい
984:SIM無しさん
12/03/21 15:58:59.36 At2KJTo8
このスレ定期的に国際持ちから荒らされるのな
985:SIM無しさん
12/03/21 16:00:43.70 1IkcCcLx
>>982
若い子は意外とと使うみたいだよ←おっさんくせえ
部屋にTVない子も多いし、バイトの休憩時間に~なんてのも多い
俺は2chやっちゃうから使わんけど
986:SIM無しさん
12/03/21 16:04:35.92 QS/ihd4r
ニッチな端末だから
値崩れが待ち遠しい
987:SIM無しさん
12/03/21 16:06:24.00 26Q0T690
さっさと発表しないdocomoにも責任あるわ
フラストレーション溜まってんだろ
988:SIM無しさん
12/03/21 16:09:06.74 1IkcCcLx
>>986
tabとNexusでdocomoが学習してない事を願うな
あとフィルムとかは確保しといた方がいいかも
定番のミヤビックスは品薄続いてるし、lenovoのデジタイザペンも在庫薄い
989:SIM無しさん
12/03/21 16:09:46.24 +kmjlhEX
>>987
だなw
990:SIM無しさん
12/03/21 16:15:24.68 1IkcCcLx
>>987
確かに韓国版出た1ヶ月後には出ると思ってたからなあ
3ヶ月音沙汰ナシはツラいわ
991:SIM無しさん
12/03/21 16:45:22.06 wO4NGNMl
しかしバックプレートの図は確実にnoteじゃないな
ううむ…
992:SIM無しさん
12/03/21 16:47:59.47 LatxD96h
これに限らずFCCのバックプレートの画像なんてほとんど適当って言われてるだろ
993:SIM無しさん
12/03/21 16:52:07.29 1IkcCcLx
とにかく発表待ちだな
バックプレートだけみたらAce plusにしか見えないし
994:SIM無しさん
12/03/21 16:53:00.41 ewY5paQr
細長い形状のNOTE見つけたよ
URLリンク(www.youtube.com)
995:SIM無しさん
12/03/21 16:57:50.32 lWWnQ9HX
やっぱドコモでNOTEが出てほしくないと思ってる人って国際版持ちが多いんだなあ
ace plusのホワイトモデルなんて存在しないのにまだace plus説主張してんのか
996:SIM無しさん
12/03/21 17:04:37.07 1IkcCcLx
バックプレートじゃ判断つかないって事だよ
997:SIM無しさん
12/03/21 17:05:46.61 KGi0rrCi
グロ厨キメエw
998:SIM無しさん
12/03/21 17:08:13.01 KGi0rrCi
ドコモ版最強!!!
999:SIM無しさん
12/03/21 17:08:57.90 KGi0rrCi
アウ豚、業者、グロ厨死ね!
1000:SIM無しさん
12/03/21 17:09:35.04 KGi0rrCi
ドコモ万歳!
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。