ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 36at SMARTPHONE
ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 36 - 暇つぶし2ch900:SIM無しさん
12/03/27 23:46:27.70 C5OflbEX
SPモードがシステムそのもののレベルから糞なんよ

901:SIM無しさん
12/03/27 23:56:31.17 w+EizelH
>>895
うるせー!

902:SIM無しさん
12/03/28 00:00:46.70 GRVUIcUo
うわぁ・・・
URLリンク(hissi.org)

903:SIM無しさん
12/03/28 00:02:46.03 gQU7LXZW
これはひどいwww

904:SIM無しさん
12/03/28 00:05:35.51 83Fm8okW
ヤフー知恵袋レベル

905:SIM無しさん
12/03/28 00:10:44.92 Dfji7Nv/
>>891
LINEのほうがオススメだよ。
理由はオレがLINE使ってるから。

906:SIM無しさん
12/03/28 00:19:53.68 xosMWGlR
Android4.0へのバージョンアップ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

907:SIM無しさん
12/03/28 00:40:24.09 kBIM7AM4
>>901
死ねバカ


908:SIM無しさん
12/03/28 00:41:34.68 Dfji7Nv/
>>907
死ねバカとか、お前子供か?

909:SIM無しさん
12/03/28 10:16:40.03 zy0zi+Lk
F-12CにICSは流石に誰得でしょw

910:SIM無しさん
12/03/28 15:14:52.05 c8p8nyjk
しかし上位機種程デカイって流れはなんとかならんのか。


911: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 15:22:14.38 N2wSn4cy
2010年秋以降発売機種のICSアップデート可否(20120328現在)
可否/型番   ペットネーム         発売日
△F-12C    -                20110807
○F-01D    ARROWS Tab LTE      20111019
×F-03D    ARROWS Kiss        .20111125
○F-05D    ARROWS X LTE       20111217
×F-07D    ARROWS μ         .20120120  
△F-08D    Disney Mobile on docomo .20120222
×L-04C    Optimus chat        ..20110306
×L-06C    Optimus Pad         20110331
×L-07C    Optimus bright        20110618
○L-01D    Optimus LTE         20111215
○L-02D    PRADA phone by LG    20120126
×N-04C    MEDIAS            .20110315
×N-06C    MEDIAS WP          20110624
×N-01D    MEDIAS PP          20111209
×N-04D    MEDIAS LTE         20120215
○N-05D    MEDIAS ES          .20120301
○N-06D    MEDIAS TAB         .20120330
×P-07C    - (Sweety)          20110813
×P-01D    -                20111110
○P-02D    LUMIX Phone        ..2011223
○P-04D    - (ELUGA)          .20120329
△P-05D    Disney Mobile on docomo .20120322
×SC-02B   GALAXY S          20101128
×SC-01C   GALAXY Tab         2011126
○SC-02C   GALAXY S II         .20110623
○SC-01D   GALAXY Tab 10.1 LTE   20111015
○SC-02D   GALAXY Tab 7.0 Plus    20111210
○SC-03D   GALAXY S II LTE      2011124
◎SC-04D   GALAXY NEXUS       20111202
?SC-05D   GALAXY Note        20120406
×SH-03C   LYNX 3D           20101203
×SH-12C   AQUOS PHONE       20110520
×SH-13C   AQUOS PHONE f      20110806
○SH-01D   AQUOS PHONE       20111202
×SH-02D   AQUOS PHONE slider   .20111207
×SH-04D   Q-pot. Phone        20120214
○SH-06D   AQUOS PHONE       20120323
△SO-01C   Xperia arc          .20110324
△SO-02C   Xperia acro          20110709
△SO-03C   Xperia ray          .20110827
△SO-01D   Xperia PLAY         20111026
○SO-02D   Xperia NX           20120224
○SO-03D   Xperia acro HD       .20120315
×T-01C    REGZA Phone        20101207
○T-01D    REGZA Phone        20111102

912: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 15:27:20.28 N2wSn4cy
発売日が3つおかしいな…
それ以外は大丈夫だと思う

913:SIM無しさん
12/03/28 16:58:08.49 YOu5Ap1N
>>911
おつ
大分見やすくなったけど今さらかもw


914:SIM無しさん
12/03/28 17:08:35.31 NcUKl34e
>>911
n-04dは?


915:SIM無しさん
12/03/28 17:32:38.34 nlfeLpOt
>>910
昭和人と平成人とのちがい?

916:SIM無しさん
12/03/28 17:55:03.11 cyILYJBm
SO-01CとSO-03Cで迷ってるんですが
液晶の大きさ以外は基本的に同じものと考えていいんでしょうか?

917: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 18:31:21.68 N2wSn4cy
>>914
おっと気づかなかったわ
後でまとめて修正する

918:SIM無しさん
12/03/28 19:21:26.62 lSEqZCfz
>>909
どーせできなかったりしてな

919:SIM無しさん
12/03/28 19:23:12.41 qJveT4Dg
>>917
月サポ額も追加で

920:SIM無しさん
12/03/28 19:35:38.91 sI9JksY7
受信7.2Mbpsと14Mbpsは
実際にはどのくらい
違うのでしょうか

921:SIM無しさん
12/03/28 19:45:14.23 EiPuN657
気のせいほど

922:SIM無しさん
12/03/28 19:55:41.62 sI9JksY7
>>921
そこまで変わらないんですか…?


923:SIM無しさん
12/03/28 20:02:21.10 zy0zi+Lk
3.6Mbpsと7.2Mbpsは結構差があるけどね。
LTEだとADSLぐらいの速度出るのかな?

924:SIM無しさん
12/03/28 20:03:21.51 l02biQuV
ustreamやjustinの視聴が快適な機種ってありますか?
機種による差は大してないのでしょうか?

925:SIM無しさん
12/03/28 20:10:33.27 w7HQWliG
>>924
機種そのものよりも、回線の混雑状況によるとしか

926:SIM無しさん
12/03/28 20:21:12.00 l02biQuV
>>925
なるほど参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

927: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 22:06:10.52 N2wSn4cy
>>919
流石にそれは安売り情報スレ見てくれ

以下、修正
2010年秋以降発売機種のICSアップデート可否(20120328現在)
可否/型番   ペットネーム         発売日
△F-12C    -                20110807
○F-01D    ARROWS Tab LTE      20111019
×F-03D    ARROWS Kiss        .20111125
○F-05D    ARROWS X LTE       20111217
×F-07D    ARROWS μ         .20120120  
△F-08D    Disney Mobile on docomo .20120222
×L-04C    Optimus chat        ..20110306
×L-06C    Optimus Pad         20110331
×L-07C    Optimus bright        20110618
○L-01D    Optimus LTE         20111215
○L-02D    PRADA phone by LG    20120126
×N-04C    MEDIAS            .20110315
×N-06C    MEDIAS WP          20110624
×N-01D    MEDIAS PP          20111209
○N-04D    MEDIAS LTE         20120215
○N-05D    MEDIAS ES          .20120301
○N-06D    MEDIAS TAB         .20120330
×P-07C    - (Sweety)          20110813
×P-01D    -                20111110
○P-02D    LUMIX Phone        ..20111223
○P-04D    - (ELUGA)          .20120329
△P-05D    Disney Mobile on docomo .20120322
×SC-02B   GALAXY S          20101028
×SC-01C   GALAXY Tab         20101126
○SC-02C   GALAXY S II         .20110623
○SC-01D   GALAXY Tab 10.1 LTE   20111015
○SC-02D   GALAXY Tab 7.0 Plus    20111210
○SC-03D   GALAXY S II LTE      20111124
◎SC-04D   GALAXY NEXUS       20111202
?SC-05D   GALAXY Note        20120406
×SH-03C   LYNX 3D           20101203
×SH-12C   AQUOS PHONE       20110520
×SH-13C   AQUOS PHONE f      20110806
○SH-01D   AQUOS PHONE       20111202
×SH-02D   AQUOS PHONE slider   .20111207
×SH-04D   Q-pot. Phone        20120214
○SH-06D   AQUOS PHONE       20120323
△SO-01C   Xperia arc          .20110324
△SO-02C   Xperia acro          20110709
△SO-03C   Xperia ray          .20110827
△SO-01D   Xperia PLAY         20111026
○SO-02D   Xperia NX           20120224
○SO-03D   Xperia acro HD       .20120315
×T-01C    REGZA Phone        20101207
○T-01D    REGZA Phone        20111102

928:SIM無しさん
12/03/29 00:29:25.80 OXZxQze4
現行で一番通話品質いいのってどれですか?
それでもガラケーには劣りますか?

929:SIM無しさん
12/03/29 02:24:36.15 T881qdeA
いまガラケー使ってて、知人からandroid端末を譲り受けるとき
必要な契約変更や手続きってなにがありますか?

930:SIM無しさん
12/03/29 02:29:13.75 O+3zAX85
>>929
運用方法による
Wi-FiのみSIM刺しなしで使う場合 変更はまったくいらない
普通にSIM刺して使うなら、SPモードとパケホーダイフラットがいる

iモードで使用していたメールアドレスの入れ替えも使い方によっては入れ替え必要

931:SIM無しさん
12/03/29 09:22:13.45 u2FMIIKF
アンチウィルスソフトってみなさん入れてるの?
エロサイトとか見なきゃいらないのかな。

932:SIM無しさん
12/03/29 09:25:50.19 GMqZ1WrZ
>>931
サイトにアクセスする程度では感染しない。
ソフトとかインストールすると感染するので
買った状態のままで使うなら不必要。

933:SIM無しさん
12/03/29 09:34:23.58 u2FMIIKF
>>932
訳のわからないアプリがやばいのか。

934:SIM無しさん
12/03/29 10:01:14.38 GMqZ1WrZ
>>933
その辺りの判断をするのがセキュリティーソフト
無料の物はサポートが不十分で体をなさない。

935:SIM無しさん
12/03/29 10:22:45.46 u2FMIIKF
>>934
やっぱりノートンやバスターみたいなのみんな入れてるのか。
俺の周りはみんな入れてないんだけど彼らは大丈夫なんだろうか。

936:SIM無しさん
12/03/29 10:36:22.48 XgWT6A1s
>>935
自分の場合は一応入れてあるよ。

937:SIM無しさん
12/03/29 10:49:31.38 GMqZ1WrZ
>>935
酷い目にあってから気がつくんじゃない。

938:SIM無しさん
12/03/29 11:20:20.96 aoAfMKKm
ウイルス対策だけなら無料の中でも優良の入れれば問題ない。
紛失対策まで入れると信頼性でも有料のヤツの方が確かに良い。

939:SIM無しさん
12/03/30 06:02:56.65 r0zruugn
>>935
ところがどっこい
本当にウィルスに感染してsu権限奪われると、今あるアンチウィルスソフトはどれも全て何も出来ないで指をくわえて見てることしか出来ないのよ
そして、そんなsu権限乗っ取れるちゃんとウィルスウィルスしてるやつは今のところ一つも出てないしこれから出る可能性も非常に低い

iOSならかつて際どい時期がいくらかあったけれどAndroidでは皮肉にも分断化によって防がれてる

940:SIM無しさん
12/03/30 06:09:40.48 r0zruugn
>>935
ただし、上記のことはシステムやデータを破壊するような凶悪なウィルスに限った話で
電話番号を収集したりするような小者のスパイウェアは実際に存在してる
それも、これまた今のアンチウィルスソフトは事が起こった後になってから「怪しいの見付けたよ!」って警告する間抜けで無意味なことしか出来ない

結局、アプリをインストールする時にちゃんと権限を確認して、明らかにおかしいものや作者の説明が無いアプリをインストールしなければ良いだけのことだよ

941:SIM無しさん
12/03/30 08:39:17.85 KQDEGdhW
システム破壊よりもスパイウェアの方が怖いな。
Android使ってる時点でなに言ってんだよって思われるかもしれないけどさ。

942:SIM無しさん
12/03/30 09:09:19.78 R9UmM7l/
>>940
要は所在不明なアプリさえ気をつければほぼ大丈夫なのか。
アンチウィルスソフト入れてる人で入れてて未然に助かったって経験ある人はいないのかな?

943:SIM無しさん
12/03/30 09:13:07.88 3StWvP5c
>>942
結構人気のあるソフトにも仕込んであったケースも
あるから、一概に判断出来ないのが厄介。

944:SIM無しさん
12/03/30 09:19:35.52 R9UmM7l/
>>943
それはひどいなw
未然に防ぐにはやっぱある程度情報調べてからのがいいんだろうな。
まぁ番号漏れくらいならいいけど気持ちは悪いもんなぁ。

945:SIM無しさん
12/03/30 09:24:36.32 exC1ieXz
>>942
どいつにも嘘臭い権限のやつあるくない?

946:SIM無しさん
12/03/30 09:29:53.75 3StWvP5c
>>945
そこまで心配なら自分で作るしかない。

947:SIM無しさん
12/03/30 11:48:48.44 /pR+iI9k
新2ch

下記から専ブラに登録して使って下さい
URLリンク(blogban.net)

登録例
URLリンク(i.imgur.com)

注意:板のURLを外部板登録して下さい

948:SIM無しさん
12/03/30 11:54:10.35 EUSuiOby
板少ねぇ、人いねぇ、ゴミだな

949:SIM無しさん
12/03/30 14:13:00.01 P0GFEUp2
だから必死にマルチ宣伝してんだろうねw

950:SIM無しさん
12/03/31 08:09:02.53 7Sv6jCd/
今日スマートフォンに替える勇者は居ますか?

951:SIM無しさん
12/03/31 10:57:51.57 S3Sx5qf1
ネットとSDカード、位置情報のアクセス許可あたりは、
許可がいるアプリが多すぎて、吟味してられないのが現状だしねぇ。


952:SIM無しさん
12/03/31 11:06:59.63 Rr0SbAgL
おちんぽ丸おるかー

953: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/03/31 16:26:09.44 EAB2Z+ZA


954:SIM無しさん
12/03/31 16:43:36.03 GVc4UMMe
>>951
例えばゲームアプリでウェブサイトでのユーザー登録無しにランキング参加出来るやつなんかはなんらかの手段で個体を識別しないといけないしね
便利さとかそういうところと天秤にかけて考えていかないと

955:SIM無しさん
12/03/31 16:58:52.45 S0+qukGZ
iPhoneの個体識別で長らく使われてたUDIDという識別子があるが
中古のiPhoneでアプリインストールしたら他人のデータが残っていたり
トラッキング広告に使われてるという問題からAppleが廃止に動き出してる
ガラケーで使われてたかんたんログインもなりすましが容易という問題がある
固有番号に頼らないとアプリが作れないエンジニアなんていらねえんだよ

956:SIM無しさん
12/03/31 17:22:30.67 GVc4UMMe
iOSのはもっと良い判別方法があるから移ったってだけの話だろ

957:SIM無しさん
12/03/31 18:30:09.88 b59xvA67
>>927

発売日順にソートして、カラム順もアプデ可否、発売日、型番、ペットネームに直せ。

958:SIM無しさん
12/03/31 20:31:40.25 AKHr+I5M
>>957
…やってやれば?

959:SIM無しさん
12/04/01 13:33:38.46 M+NatpYO
山田さん、auに対抗ですか?

ドコモが開発中のWindows Phoneの実機映像
URLリンク(bit.ly)

960:SIM無しさん
12/04/01 17:40:41.96 yAO3zMib

アプデ来たのは、いいが
Wi-Fiじゃ、アプデ出来ないのか?

docomo、パケ代ボリ過ぎないか!

961:SIM無しさん
12/04/01 18:52:43.12 QwT4UFlm
ドコモ新機種情報 2012年春夏モデル
URLリンク(docomodfnpshso.blog39.fc2.com)

962:SIM無しさん
12/04/04 21:09:38.79 FHDBy8uy
シャープ社員のお漏らし情報

161 SIM無しさん sage 2012/04/04(水) 19:13:34.13 ID:NRM2O0RV
聞いた話によると、
この間の告知が出た時点でICSの準備はできてたらしい
ただ、ドコモ止められて公開できないとか・・・
ちなみに、他の国産メーカーも同じ状態だとか・・・

963:SIM無しさん
12/04/04 21:20:14.61 WF1MiBBB
>>962
信用できないが可能性としてあるな。

964:SIM無しさん
12/04/04 21:43:09.10 lO6WsAbd
>>962
審査が3キャリアで一番厳しくてかつ全部のICSアップデートを7月以降に固めてるあたりこの話に信憑性が
まぁキャリア端末だから仕方ないね

965:SIM無しさん
12/04/04 21:52:09.96 tMs7lRAD
>>962
まぁできたんだろーな

じゃあ7月まで実験できるな

966:SIM無しさん
12/04/07 04:10:45.23 iiBImMjs
僕、思うんだけどさ
今のスマートフォンって
いいものもあるけど
悪いものもあるよね

967:SIM無しさん
12/04/07 07:34:29.73 dW18JW1s
いや、仕組みを理解せずに
売る方も買う方も
頭悪いだけじゃないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch