12/03/27 17:39:29.74 z9l0IA8/
結局は2.3化したコイツで充分
759:SIM無しさん
12/03/27 17:58:50.40 mYiHxR3c
>>758
もう休め
760:SIM無しさん
12/03/27 18:22:28.42 C8WgN0l7
arcもacroも入ってないし当然だろ
なんたって、化石なんだぜ!
761:SIM無しさん
12/03/27 18:39:52.48 CRlV8kOj
この流れはネタなのだろうか
762:SIM無しさん
12/03/27 18:54:08.57 nVjn+V7E
春休みなんだろ
763:SIM無しさん
12/03/27 22:28:04.34 +0tQAflN
マジでもう休ませてやれよ
お前らのSO01Bはよく耐えたよ
もう限界だよ
764:SIM無しさん
12/03/27 22:34:23.32 QSYStOyU
SO01B こいつは特別なんだよ、他とは違うんだよ、まだまだやれるんだよ。
765:SIM無しさん
12/03/27 22:51:58.19 2CiQ/oVS
まだまだやれるとかまさかこれ一台しか持ってねーのかw
普通に考えればハード的に限界。
766:SIM無しさん
12/03/27 22:57:14.80 K42kIaoZ
体力的に限界なら認めるけどこいつはまだまだいける
767:SIM無しさん
12/03/27 22:58:16.97 tCbSk0vI
処理速度に不満は無いけど、ディスプレイはHDが欲しい
768:SIM無しさん
12/03/27 22:58:31.73 CASl/QRq
iPhoneのサブに買ってみたんだけど、片手で使うにはちょっとでかいなこれw
速度はサブならいけるかな
769:SIM無しさん
12/03/27 23:05:06.21 q2kf44UO
『疲れて眠くなってきたよ』
770:SIM無しさん
12/03/27 23:20:17.32 SCgD9KfO
>>757
だろうな、
アークもネクサスも安いんだし乗り替え時。
771:SIM無しさん
12/03/27 23:20:32.26 mYiHxR3c
cmでnottvとやらを最近やっててみかけるんだが
ぐぐってみたけど、つかえねーな
地上波の全局みれたら月額はらってもよかったんだがな
ざんねん
772:SIM無しさん
12/03/27 23:26:15.77 IDnq7Je1
月額料金でまた情弱からむしり取るんだろ、糞ドコモ死ねよ
773:SIM無しさん
12/03/28 00:07:32.18 d7iQIRV7
PTCRBに新しいビルド2.0.2.B.0.34が来てるな
x10i/aには来てなくてSO-01Bのみという
774:SIM無しさん
12/03/28 00:26:18.15 Z87WIzLG
むしろいつまでアプデするんだこいつ……
775:SIM無しさん
12/03/28 00:41:14.28 Ag0lmWP5
まだ終わらんよ
776:SIM無しさん
12/03/28 01:20:12.94 KejISKpp
>>772
どんなプランがいいの?
777:SIM無しさん
12/03/28 01:48:55.48 /VXj45B4
せっかくlteで速くなっても
帯域のほとんどを食いつぶす動画配信
何のための4gなんだよ
778:SIM無しさん
12/03/28 02:04:38.36 uLMOWkJM
確かに7Gとか毎晩youtube見ながら寝てる俺には不必要
てかUQWIMAXで十分
779:SIM無しさん
12/03/28 10:09:06.71 6YfuiNzr
Nexus買ったけど家でダブレット代わり
LYNX3Dはワンセグ専用
オレの使い方じゃ、これ(SO-01B)で充分
2chmateとradiko、標準ブラウザくらいかな
ソニエリ2.3にして、SPモードメール使えるようにしたし、フォントも変えた、しゃべってコンシェルも入れたし(半日で厭きた)
780:SIM無しさん
12/03/28 11:34:20.39 rgN3Ho5H
アップデートきてる
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
781:SIM無しさん
12/03/28 11:42:58.58 KP4WOKGA
アマゾンでケースを買ったんだけど合わなかった。SO-01Bて書いてあるんだけどな
782:SIM無しさん
12/03/28 11:56:31.65 WAIVoFip
>>780
海外にいったことのないそして予定のない俺にはどうでもいいアプデだな
783:SIM無しさん
12/03/28 12:13:15.62 IT4Y7sq9
俺には必要なさそう
784:SIM無しさん
12/03/28 12:18:33.63 F37AvyEk
もっと盛り上がろうぜ!
久々の公式アプデだぞ!
785:SIM無しさん
12/03/28 12:21:04.54 csCeI3zL
なんだ、ICSアップデートじゃないのか
786:SIM無しさん
12/03/28 15:04:36.77 YuV1hnjl
カスロムの俺には関係なかった
787:SIM無しさん
12/03/28 15:36:57.14 WAIVoFip
>>784
もう休め
788:SIM無しさん
12/03/28 16:03:09.72 sB/nlTb0
今ゴロスペだけどこの状態でこのアップデートを行ったらどうなるの?
789:SIM無しさん
12/03/28 17:18:35.13 P6jVxDEv
>>788
やって報告してちょ。
790:SIM無しさん
12/03/28 20:14:53.39 uJKPf7R5
>>788
人柱よろ
791:SIM無しさん
12/03/28 20:38:41.17 qr4SWIvP
>>780
これ入れるとroot化できなくならしい
どうやら穴が塞がれてるみたい
792:SIM無しさん
12/03/28 20:39:26.99 qr4SWIvP
>>788
前、多分アップデートできないんじゃね?
793:SIM無しさん
12/03/28 22:15:30.22 8wC289Cy
>>777
NOTTVは空いたアナログ波使ってやるサービスだから帯域使わないぜ
docomo動画の事言ってるなら確かにそうだが
794:SIM無しさん
12/03/28 22:45:11.17 mj1CpUpa
>>789
別人だけど無理やった。
最新のソフトウェアがインストールされているらしいです。
そりゃ、2.3やもん。
795:SIM無しさん
12/03/29 02:02:38.38 OXZxQze4
SO-01Bじゅうぶん伝説でFA?
796:SIM無しさん
12/03/30 01:58:53.77 bE4RovU9
パソコンと繋ぐケーブルが欲しいんだが断線しにくいやつ教えてくれ
797:SIM無しさん
12/03/30 08:25:24.28 KgYK21r4
おまえらあとどれくらい使う?
おれは最低でもあと1年は使うつもり。
798:SIM無しさん
12/03/30 08:33:50.57 DCXOz2u/
夏まで。
799:SIM無しさん
12/03/30 08:51:48.78 kXJmTQsC
>>797
今日まで
800:SIM無しさん
12/03/30 09:05:42.79 rdlgOyru
自分は縛りが終える9月だな
801:SIM無しさん
12/03/30 11:39:40.66 0N6WDdMa
そろそろ2年か…
802:SIM無しさん
12/03/30 12:39:14.29 SHwenNfg
縛りとける五月までだな
803:SIM無しさん
12/03/30 16:00:14.55 KEErqKEY
ノート予約してしまった韓国面の堕ちてすいません
804:SIM無しさん
12/03/30 16:30:35.25 JczHWQbb
既にNexusに移行した俺には責められない
805:SIM無しさん
12/03/30 16:44:59.59 77muRRCk
LGのおっぱい買った俺も責められない
806:SIM無しさん
12/03/30 21:21:03.64 SABi7wA1
acroHD買ってしまった
みんなすまん
807:SIM無しさん
12/03/30 21:27:03.50 sLBiZDkF
>>806
正しい選択だと思うよ
808:SIM無しさん
12/03/30 21:47:04.19 sLBiZDkF
Sony mobileになってもベータROMの公開続けるんだな
809:SIM無しさん
12/03/30 22:52:25.86 KgYK21r4
みんな機種変のサイクル短いんだね
暫く月賦なし生活したいから
まだ変えられないや
810:SIM無しさん
12/03/30 23:29:18.05 h4uM7rCG
一括で買えばいい
アクロHD最高です安心です
811:SIM無しさん
12/03/30 23:47:23.64 ctCOaEoP
月賦がだめならローンを組めばいいわ
812:SIM無しさん
12/03/31 00:22:56.48 LkdQm/kS
ローンがだめなら…
813:SIM無しさん
12/03/31 00:32:14.47 fPmXwa4Y
>>812
分割払い
814:SIM無しさん
12/03/31 01:10:18.70 o8LljqJ5
>>810
オマイモカ
快適すぎて涙でた(´・ω・`)
815:SIM無しさん
12/03/31 02:53:37.54 gLE0eUev
>>803
俺も落ちそう・・・
816:SIM無しさん
12/03/31 11:04:41.05 ZyybVxk2
2年かけて少しずつ次の機種代を貯めてるので既に10万はあるけど
ゲームとかしないので機種変しなきゃいけないほど困ってない
4.0がプリインスコされて続々と発売されるようになってから考える
また次もソニー製を買うと思うけどね
817:SIM無しさん
12/03/31 15:47:50.88 sgAzqKkY
電源がちょいちょい落ちるので電池かなーと思ってDSもって行ったら
基盤交換で入院。電池は怪しくないんか?
いくらかかるかなー?
818:SIM無しさん
12/03/31 19:02:10.71 ZyybVxk2
>>817
電源基盤の不具合で修理に出した時は無償だったよ。
製造番号が変わってたので本体ごと交換したようだけどね
電池はDSで点検してくれるよ
819:SIM無しさん
12/03/31 19:34:25.41 sgAzqKkY
>電池はDSで点検してくれるよ
まじで?DSのお姉さん点検しないでいきなしメーカー送りにしちゃったよ。。。
820:SIM無しさん
12/03/31 19:45:07.42 DKFb5lzw
前に検査されたけど書類も何もなくて口頭で結果を伝えられただけ
胡散臭すぎる
821:SIM無しさん
12/03/31 19:53:05.25 ZyybVxk2
DSでは点検してる所は見れないので確かに信用は出来ないかも
メーカーでの点検の方が信用出来るのは確かだね。
劣化してる程度なら「新しいのを買え!」って言われて終わりだろうけど
822:SIM無しさん
12/03/31 20:24:57.12 9/LUEFKf
電池点検結果の紙出してくれるだろ
823:SIM無しさん
12/03/31 20:40:03.41 PTiMqNfX
SH906iを電波弱いなーとか思いながら縛り期間分使って、いざもってったら
通信:×
になっててワロタ記憶がよみがえる
824:SIM無しさん
12/04/01 03:37:15.85 C6A07KRE
端末購入サポートの違約金キャッシュバックって
もしかして今はXiだけになったの?
825:SIM無しさん
12/04/01 13:15:12.04 pkImXCA+
今日寝ぼけて携帯を色々いじってしまっていたみたいで
入力キーボードが英語になってしまいました(ちなみに今まではsimejiの日本語です)
戻そうと思ったのですが、どう頑張ってもできません
「スタンダードキーボード」の入力言語にも日本語がありませんし
文字入力設定でsimejiにチェックを入れても外してもsimejiになりません
これはどうすればsimeji日本語入力に戻せるのでしょうか?
もしかして寝ぼけて何かを削除したのでしょうか?
826:SIM無しさん
12/04/01 13:37:01.99 FZ4msOh9
>>825
こことかで
URLリンク(www.google.co.jp)
検索窓長押し→入力方法→simeji
827:SIM無しさん
12/04/01 13:48:16.62 pkImXCA+
>>826
早いお返事ありがとうございます
無事直りました!ありがとうございました!