au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part26at SMARTPHONE
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part26 - 暇つぶし2ch816:SIM無しさん
12/03/09 20:45:49.20 C7mRnril
>>811
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)~┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /


817:SIM無しさん
12/03/09 20:54:48.02 LYgdmAS2
playストアってなんだよこれ
名前変えすぎだろ
ガラパゴスストア改めSHなんとかの真似かよ

818:SIM無しさん
12/03/09 21:11:44.08 C7mRnril
>>817
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --─- 、..,,_    `ヽ.  で  吐  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ          ,, -―-、 
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´         /     ヽ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  /  (゜)/   / / 
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ /     ト、.,../ ,ー-、
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o 
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!       /         \\゚。、。、o
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ        /         │ `ヽU ∴l
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   │         │    U :l
                                        |:!
                                        U

819:SIM無しさん
12/03/10 07:49:09.45 4A1dynKd
捨てちまえ

820:SIM無しさん
12/03/10 08:37:36.85 21vTXcZ3
捨てる前にリックスのフィルムにしろ。
100円ローソンの手袋も使えたぜ。
今、売ってるかどうかは知らんがw

821:SIM無しさん
12/03/10 09:26:45.78 4dbUkpMC
>>820
どこがわらいどころ?

822:SIM無しさん
12/03/10 12:04:22.15 LAoC7hF0
バイブが鳴らなくなっちゃった!

823:SIM無しさん
12/03/10 12:19:02.09 tuCyg9xk
防水じゃないのに突っ込むなよ

824:SIM無しさん
12/03/10 14:27:55.57 UnVrgZcQ
ワンセグ初めて使おうとかまったけど
録画予約失敗した


何で映らないの?

825:SIM無しさん
12/03/10 14:37:14.05 +MwvnN/F
電波が届いてないんじゃないの?

826:SIM無しさん
12/03/10 18:05:46.74 MroPEMvb
それにしても、不満な事が多い未完成な機種だ。

827:SIM無しさん
12/03/10 18:11:56.28 xn+IH2oq
>>826
他のキャリアの兄弟機は誉め称えられてるんだけどね~

828:SIM無しさん
12/03/10 18:17:21.84 Bwa12xo6
え?ひょっとして、au版と、
docomo、禿版でタッチパネルがハード的に違ってたりすんの?

向こうのはタッチパネルが置いたら反応しないとか、
そうでなくても、根本的に感度がクソとかないの?

829:SIM無しさん
12/03/10 22:40:14.38 oYoI1sJ4
粘着する奴がいないからじゃないの

830:SIM無しさん
12/03/10 22:44:33.04 b+fag/wV
>>828
タッチパネル搭載した機器で
机に置いたら感度悪化なんて前代未聞だよ
回収騒ぎになってもおかしくないレベル
12SHはあまり売れなかったんだと思う
実際毎月割もやたら早く増額したしな

831:SIM無しさん
12/03/10 23:29:55.83 F0TavQxs
>>828
そういや、そうだな。
俺もあっちは見てないがどうなんだろ。

アンテナの造りとボタンは違うよね。
もしかして同じパネルなんだが、キャリアの仕様の違いで意図せず反応悪くなったとか。

832:SIM無しさん
12/03/10 23:58:44.12 F0TavQxs
docomoの京大機はSH12Cで糞フトバンクは006SHだっけ?

833:SIM無しさん
12/03/11 00:09:34.26 BV54HW/o
うむ
006SHはクソフトバンクの例に漏れず電波クソみたいだが
ドコモのほうはシングルコアの神機認定されてるな

タッチパネルに触れてるのはIS12SHだけだ・・・


834:SIM無しさん
12/03/11 00:11:34.26 59bYbIEV
docomo版の本は出たが、結局au版の本は出ずじまいだったな。

835:SIM無しさん
12/03/11 00:50:03.79 ahMfdxFj
>>834
う、薄い本?ハァハァ

836:SIM無しさん
12/03/11 02:37:55.78 bdqDG9wt
>>834
AQUOS Phone で統一されてる気が

しかし、タッチパネルとメーラーさえ良ければ充分これもシングルコアの神機になると思うんだが…。

837:SIM無しさん
12/03/11 03:02:37.97 ZecmaviT
皆の言う物理キーがへたるって、具体的にどうなるの?

発売日から使ってるが今と違いが分からん。

後、タッチパネルってそんなに反応悪い?パターン認証の時くらいしか不満は無いんだが…

838:SIM無しさん
12/03/11 03:09:17.39 BV54HW/o
俺のは効かないほどヘタッてるわけじゃないけど
メニューキーと戻るキーは
カチカチ と ヘコヘコ
って感じに感触が違う

スクロール中にクリックになることがある時点で感度が普通とは言えない

839:SIM無しさん
12/03/11 03:47:10.07 6VOf/w/O
>>830
あのー、iPad2もそうなんですが。
それに12C使ってみ。反応は確かによいがガクガクでイライラする。

840:SIM無しさん
12/03/11 04:31:00.33 8DuqtO3F
待ち受け画像数枚設定出来ない

841:SIM無しさん
12/03/11 06:39:44.42 OLn9hOVJ
>>828
>>830のような人がずっとお仕事で粘着してますから。

IS12SHは某糞兄機種とほぼ同時発売
あとは察しろ

842:SIM無しさん
12/03/11 08:27:36.89 Ts1KG5Tv
“お仕事で粘着”って他社の工作員のこと?
これ夏モデルだぜ。今更ホントにそんなヤツが居るとでも思ってるの?
頭大丈夫か?


843:SIM無しさん
12/03/11 09:39:10.84 aStJFL99
捨てちまえ

844:SIM無しさん
12/03/11 10:44:56.84 Q2PQhpJa
>>842
お仕事で粘着だろうが単純に粘着だろうがどっちも頭おかしいことに変わりはない

845:SIM無しさん
12/03/11 11:03:37.48 59bYbIEV
ま、スマホの賞味期限は1年程度だから、そろそろIS12SHの寿命だろう。
別に捨てなくてもいいんじゃないか。

846:SIM無しさん
12/03/11 11:25:55.95 ZwxoXK9+
最近やたらネットに繋がりにくい
気づいたらBluetoosが勝手にONになってる
そんな事が起きてるんだけど不具合なのかな?
BluetoosはOFFにしても勝手にまたONになってる事があるんだよね

847:SIM無しさん
12/03/11 11:36:25.05 Ddn1mdkc
>>846
ヒント:ウイルス
自分の意思に関係なく、無音で勝手に写真撮られて
あなたのプライベートが犯されている・・・

848:SIM無しさん
12/03/11 11:53:56.60 ZecmaviT
>>844
単純に疑問に思ったら頭おかしい呼ばわりされんのか、やっぱり2hって変なやつばっかだなw

849:SIM無しさん
12/03/11 11:58:07.26 6VOf/w/O
>>844
素晴らしい。

850:SIM無しさん
12/03/11 12:01:02.38 6VOf/w/O
>>848
いや、しつこく操作不能とか書かなきゃ平気。
あとボタンは急に押しにくくなるよ。
で、気付くと押しにくさも気にならなくなる。いま自分はここ。

851:SIM無しさん
12/03/11 12:04:12.59 6VOf/w/O
デザリングするのにアプリなに使ってる?
料金はISフラットの内にはいるの?
iPadとやりたいんだけど。
詳しい人、教えて。

852:SIM無しさん
12/03/11 12:17:05.83 dt5whkww
充電式ケーブルを20回くらい入れたり抜いたりしなきゃ
カードリーダーモードになって充電してくれんのだが。

853:SIM無しさん
12/03/11 12:21:51.59 6VOf/w/O
>>852
やっすいケーブルや、延長ケーブルにノイズ乗るとデータとご認識するよ、いま電磁波強いしね。

854:SIM無しさん
12/03/11 12:28:04.46 fdJzM2P/
お仕事で粘着www

855:SIM無しさん
12/03/11 12:43:08.14 v+JW/Grk
>>853
むしろこいつがお仕事にみえるわ。
電磁波とか、かんけーねーから

856:SIM無しさん
12/03/11 12:53:55.02 dt5whkww
>>853

共通ACアダプタ03使ってるよ
今年に入ってから充電できなくなった

ちなみにモバブーでも同じ症状だ



857:SIM無しさん
12/03/11 14:37:19.69 Q2PQhpJa
>>848
変なやつじゃなかったら2chなんか来ないだろw

858:SIM無しさん
12/03/11 14:52:34.96 BV54HW/o
タッチパネルの感度が普通だと言いふらす意味もない機種だと思うが

859:SIM無しさん
12/03/11 16:40:25.74 QdrrD7O0
>>858
タッチ精度が普通な機種はどのへんなのか教えて欲しい
飛散防止剥がして使ってるけど、いい感じな気がしてるんだが
布団の上でも使えるし

他はもっといいのか?

860:SIM無しさん
12/03/11 16:55:04.36 A4++Pb+A
とりあいずこの機種のタッチ精度が低いことは発売当初から言われている

861:SIM無しさん
12/03/11 16:58:26.21 BV54HW/o
>飛散防止剥がして使ってるけど、いい感じな気がしてるんだが

この保証外になる小細工しなくてもスクロール中にタップにならない機種
同じシャープで言えばIS11SHは普通だ
家族が持ってるんだがこっちは布団に置こうが、
わざと机から落ちない程度にした半分浮かした状態にしても操作できる
当然12SHではまともにスクロール出来ない

862:SIM無しさん
12/03/11 17:42:46.51 MTEAqEiA
俺は手で持って普通に使えるなら何も支障無いからこれでいいや

863:SIM無しさん
12/03/11 17:45:50.86 6VOf/w/O
>>861
分解するとわかるけど、ちょいボディと接点が甘い。
電位差をみるのに誤動作をさせないように意識的に作ってあるのが原因だろうなぁ。


864:SIM無しさん
12/03/11 19:51:07.33 v+JW/Grk
>>862
誰も貴様の意見なんぞ求めていない。
タッチパネルが糞であるというのが事実だということ。

865:SIM無しさん
12/03/11 19:54:49.59 lAYtr29h
我慢の限界だったのでIS12Sに変えた。
快適すぎて笑える。12S使ったら、二度とこんなの使えないよ。

866:SIM無しさん
12/03/11 20:04:41.33 BV54HW/o
今度からはホットモックをベタ置き操作させてもらうしかないな

867:SIM無しさん
12/03/11 20:13:02.94 qOVUs72d
捨てちまえ

868:SIM無しさん
12/03/11 20:33:50.50 MTEAqEiA
>>864
君の意見は求められてるんだね、すごいや

869:SIM無しさん
12/03/11 20:44:47.52 v+JW/Grk
>>868
わかったからとっとと寝てろ、坊や。

870:859
12/03/11 20:51:02.47 QdrrD7O0
>>869
あんたみたいにイライラするほど悪いと思ってない人もいるってことだよ

落ち着けよ


871:SIM無しさん
12/03/11 20:53:27.66 v+JW/Grk
>>870
思ってるとかかんけーねーから。
タッチパネルが糞であるという事実は変わんねーから。

わかったかな、僕ちゃん。

872:SIM無しさん
12/03/11 20:56:19.20 lAYtr29h
変えたら幸せになるぞ

873:SIM無しさん
12/03/11 20:58:33.75 v+JW/Grk
>>872
だろうな。


874:SIM無しさん
12/03/11 21:04:04.12 Ddn1mdkc
私の100%勘違いだと思うんだけど、
「go locker」(初期ロック解除を変えるアプリ)を入れたら
何となくタッチパネルの感度がものすごく良くなった気がする。
あくまでも気がするだから、
もし入れている人がいるのなら、感想欲しい。

ステマぽいけど、ステマじゃないよ。


875:SIM無しさん
12/03/11 21:05:31.69 gP54sn7+
突然変なのが涌くから困る
パネル糞なのが事実だからなんなの?
ただ糞って言いたいだけなの?

876:SIM無しさん
12/03/11 21:06:34.67 YZkJRmLP
まぁ本当にパネルが糞で嫌な奴はとうの昔に変えて居なくなってるから、まだこれ使ってる奴はそれなりにこれ気に入ってるんじゃないかな

877:SIM無しさん
12/03/11 21:06:56.76 v+JW/Grk
>>875
逆に貴様がなんなんだ?
頭おかしいのか?

878:SIM無しさん
12/03/11 21:14:09.78 gP54sn7+
>>877
パネルが糞なのはよく分かったけどさ
だからなんなの?

879:SIM無しさん
12/03/11 21:21:08.76 v+JW/Grk
>>878
だからなんなんだじゃねーよ。
自分で考えろよ、カス。

880:SIM無しさん
12/03/11 21:24:47.51 MTEAqEiA
まぁ騒いでるのはこういう人だってことですわな

881:SIM無しさん
12/03/11 21:26:02.70 gP54sn7+
なんだ、ただのアスペか
チラ裏行けよ

882:SIM無しさん
12/03/11 21:28:50.75 v+JW/Grk
>>881
おめーが脳みそ腐ってることに気がつけよ。
だからもう寝てろ。
二度と書き込みするなよ。

883:SIM無しさん
12/03/11 21:29:22.45 v+JW/Grk
>>880
騒いでいるのはてめーだろカス。
脳みそ腐ってるのか?

884:SIM無しさん
12/03/11 21:42:47.69 A4++Pb+A
↓もちつけのAA

885:SIM無しさん
12/03/11 22:02:35.24 MezZrS5k
IS12SHを叩きつぶせ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

886:SIM無しさん
12/03/11 22:08:04.01 Zef/KqjU
\(^o^)/w

887:SIM無しさん
12/03/11 22:27:04.61 QhitwF8h
>>859
飛散防止剥がして使うとか邪道だろw
前にも言ったけどISW12HTはフィルムが貼ってあっても触れる前に反応する

888:SIM無しさん
12/03/11 22:37:37.42 6VOf/w/O
俺はハズレカラゲー買ったら買い直して二度とスレに来ないけどな。

889:SIM無しさん
12/03/11 22:44:48.79 v+JW/Grk
>>888
何でお前ハズレガラケーつかってんの?
とっととスクラップにしとけよ。

890:SIM無しさん
12/03/11 22:47:47.74 YOuPjUha
ふう。やっとAcroHDが出たな。
このクソタッチパネルとようやくおさらばできるぜ。

もしもタッチ感度がマトモで、あとは標準メーラー積んでWifi送受信できたら
3Dがある分、「AcroHDなんてカスwwww」と言い放てたであろうに。

891:SIM無しさん
12/03/11 23:32:25.37 bdqDG9wt
なんというステマ

892:SIM無しさん
12/03/12 00:36:22.68 IOPhIZqd
>>889
は?

893:SIM無しさん
12/03/12 01:06:30.88 rKCIZ10Q
このメーラー気に入ってるけどな

894:SIM無しさん
12/03/12 01:16:36.28 OWmlF7Q/
フォルダ分けで受信フォルダを軽くすれば使い物になる

895:SIM無しさん
12/03/12 04:33:45.02 4IpaJ8ow
>>874
入れてみた
なんだこれgoluncherにしなきゃいけねえのかよクs……あれ?
マジで感度よくね?

896:SIM無しさん
12/03/12 08:36:59.16 IzKA9hAZ
俺も試してみたけどスムーズに解除できるね

897:SIM無しさん
12/03/12 09:50:51.64 PvC/if/O
使えば使うほどタッチパネル感度が悪くなった。1日のメモリ不足強制終了回数が増えた。

898:874
12/03/12 09:55:26.06 NfC5x1Lj
>>895
元からGO launcherにしてたから
GO lockerの単独アプリで最初のキー画面が変わる物だと思ってた。

確認・認識不足でごめん

899:SIM無しさん
12/03/12 10:27:53.26 nWYF7ad3
>>808
確かにDroidwallもいけるし、AdAwayも有効になれた
だけど電話が使えなくなってないか?

900:SIM無しさん
12/03/12 14:20:53.23 mowD+K03
ベタ置きしたら無反応なんてないんだけどな
ロック解除パターンが切れる、重いときにぶれぶれってのは頻繁にあるけど

901:SIM無しさん
12/03/12 16:14:00.20 PvC/if/O
置き操作は、全く反応しない。

902:SIM無しさん
12/03/12 16:53:41.14 FbqRaslQ
>>901
それは絶対壊れてると思う。
普通に自分のは床置き使えるよ。

903:SIM無しさん
12/03/12 17:01:54.03 PvC/if/O
修理に出したら、置き操作出来るようになる?いつもみたいに基盤交換で終了しそうだが…

それに置き操作でなくても、タッチパネル反応が悪いけどな。
普通に使えないし、機種交換してもらうべきだろうか?

904:SIM無しさん
12/03/12 17:25:10.44 NfC5x1Lj
真っ平らなマグネットが付く事務机の上 OK
その上に置いた印鑑マット(ゴム製)の上 OK
同上コピー用紙数十枚の上 OK
アースなしの片手で操作しても全てOK

しかし「布団の上」では全くといっていいほどタッチパネルが反応しない。
※布団の材質は出先なのでわからん


905:SIM無しさん
12/03/12 22:02:30.88 2RSyvRdH
>>904
劣化ウラン?

906:SIM無しさん
12/03/12 22:37:39.35 IzKA9hAZ
レバァってアプリいれるとメモリ残量やかりやすいね

907:SIM無しさん
12/03/12 22:37:59.19 IzKA9hAZ
わかりやすいね

908:SIM無しさん
12/03/13 00:31:50.24 timtQDAr
root化前提だが
echo 0 > /sys/class/leds/button-backlight/max_brightness
とするとうざいボタンのバックライトを無効化できた
このためにScreenfilterとか入れなくていいから便利じゃね

909:SIM無しさん
12/03/13 00:37:27.69 MgrGpJO6
騙されてアプデした俺涙目(;つД`)

910:SIM無しさん
12/03/13 00:47:57.62 1YEMLD5H
>>904
> 「布団の上」

うちのリアルスリーパーの上は問題無く使えるよ

911:SIM無しさん
12/03/13 08:31:37.25 +6pvg/Bp
マーケットのアイコンが紙の手提げ袋になってた。

IS12SHって、電話が掛かってきた時のスライドの反応が悪くて焦る。

912:SIM無しさん
12/03/13 09:39:35.01 8xXln8tp
色々不満があるけど、9ヶ月目になった。なんとか1年使えそうだ。

913:SIM無しさん
12/03/13 12:42:29.77 AX7yvdWP
>>910
なにその類似品

914:SIM無しさん
12/03/13 18:27:53.33 SXvbImqU
>>913
ワロタ
きっとドンキで買ったんだろう

915:SIM無しさん
12/03/13 20:38:21.22 AX7yvdWP
テュルースイーパーも通販なら安いのにね。

916:SIM無しさん
12/03/13 21:17:45.30 GxT6Taj7
>>911
設定でホームボタンで応答にする。

917:SIM無しさん
12/03/13 23:29:28.30 xoLby1Ge
>>916
いや、こいつには聴速スライドを習得させた方がいいだろ。

あと、速読術とらしき

918:SIM無しさん
12/03/14 00:46:19.85 ziPz083x
>>914
はい正解w

919:SIM無しさん
12/03/14 08:21:09.38 objptdAQ
メールの遅延は皆さん、もうおさまったの?

920:SIM無しさん
12/03/14 09:00:17.95 GmnjM6bJ
いいえ

921:SIM無しさん
12/03/14 09:26:57.33 K7tBvQ0F
最初のアプデで治ってるよ

922:SIM無しさん
12/03/14 12:10:40.00 SpsM2n4c
メモリに余裕持たせてるから最初から無いよ

923:SIM無しさん
12/03/14 14:56:41.48 izVYVnj6
通話中に急に相手の声が聞こえなくなったので画面を見たら、
"android au"の表示が…。5分経過してもそのままだったので、
取り敢えず電池抜いてみた。BTが通知エリアにはマークが出
ているのに接続出来なかったり(その状態で1度BTを切って、
再度入れても、BTがONにならない)、そろそろ初期化の頃だろうか。

924:SIM無しさん
12/03/14 15:01:52.34 bH1kbAeP
いいえ、捨てどきです。

925:SIM無しさん
12/03/14 15:41:17.47 nZb6ujd7
捨てちまえ

926:SIM無しさん
12/03/14 15:55:41.59 izVYVnj6
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒    .
          ↑
         IS12SH

927:異動
12/03/14 20:42:21.74 4jXQHaUZ
>>898
電池減りまくらない?
タッチパネルの省電力設定が無効状態にならない?


928:SIM無しさん
12/03/14 22:25:11.10 Fc0dVPDZ
久しぶりに再起動したらメール5通。
クソシャープも社長が交代したんだからまともなアプデ頼むぜ。

929:SIM無しさん
12/03/15 07:25:37.19 p4rKx4cz
夏モデルに期待しょう

930:SIM無しさん
12/03/15 11:25:42.69 N+Xl2bg9
完璧なスマホはありません

931:SIM無しさん
12/03/15 14:16:56.06 pW73C6jQ
ゴミ捨て場にこの機種捨ててあったけどお前らだろ

932:SIM無しさん
12/03/15 17:19:38.67 p4rKx4cz
やっぱりダメだ。
タッチパネル感度悪すぎて、叩きつけたくなる。夏モデルに期待したいが、我慢出来なければ変える。

933:SIM無しさん
12/03/15 17:52:05.89 N4htn9Y6
>>932

>>8,10,35,37,93,96,149,190,212,263,287,352,361,376,465,471,473,520,544,570,605,659,701,713,762,791,819,843,867,925

934:SIM無しさん
12/03/15 18:51:19.54 m0fTmCHv
>>933
うん。とりあえず、頑張ったなw

935:SIM無しさん
12/03/15 18:53:04.40 i9AniMsx
>>932
なんかさっきニュースでdocomoがスマホも安売りしてるとか出てたお
しかも、SH-12Cっぽいの映ってたし

936:SIM無しさん
12/03/15 20:03:06.23 GXESSI/X
今docomoはかなり安い
データ通信電話をしないなら一番安いので新規0円毎月5円で運用できる

937:SIM無しさん
12/03/15 20:17:54.61 6hTFXX9Z
まあメールって割と主要な機能なのに遅れるってどーよ…ってか
次はもっと使いやすいメーラーの機種にする

938:SIM無しさん
12/03/15 20:35:10.81 za9z7W2s
もう全部au共通メーラーじゃないの?

939:SIM無しさん
12/03/15 21:37:23.19 mptPsipj
ありがとう

940:SIM無しさん
12/03/15 21:49:59.75 WCReG1I+
>>938
は?

941:SIM無しさん
12/03/15 22:38:51.31 za9z7W2s
最新機種の話ね

942:SIM無しさん
12/03/15 22:46:43.35 mupdER+5
結局シャープは後継出す気ないのか?
できればソニーよりも3D付きなシャープが欲しいんだが。

ま、3Dが無いシングルカメラ同士の比較ならばソニーがマシなんだが・・・w
ソニーはとてもじゃないがツインカメラ機種なんて作るふいんき(何故かry)じゃないしなぁ。

デジカメはツインカメラ頑張ってるみたいなのに。

943:SIM無しさん
12/03/15 22:55:46.36 onFL7T+R
昨日あたりから迷惑メールが一気に大増殖した。うぜえ。
どっかから流れてるのかそれとも変なサイトとかで抜かれてんのか。

944:SIM無しさん
12/03/16 00:01:41.32 uvGeHSw9
最近入れたアプリをチェックしてみ

945:SIM無しさん
12/03/16 12:40:32.36 iKauaGm7
他の友達が連絡帳データの読み取りが付いてる怪しいアプリをインストールしたら、メルアドなんてすぐ抜かれそうだけどなー。

946:SIM無しさん
12/03/16 15:22:51.31 C1PD+WHS
>>652
v4でroot取れたが制限が多すぎて正直使いにくい
acroのrootみたいに常時onの状態だとメールがエラー吐くし、suとスーパーユーザーをau対応版に差し替えるとroot取れなくなる
何よりもroot状態にするのに毎回切り替えないといけないとか終わってる
まぁプリイン消すのは出来るようになるから不要なのを凍結かアンインストールするだけで動作は軽快になったが・・・

947:SIM無しさん
12/03/16 16:09:43.52 pJ0nOfaI
>>943
今時出会い系なんかやってるからだろ

948:SIM無しさん
12/03/16 18:36:49.73 pjD7ECKH
12Sに変えるか考えたが、期待外れだったな。

949:SIM無しさん
12/03/16 19:26:09.24 r/qs/T6+
充電するのを怠り
昨日朝の9時から今日の昼12時まで動いていた。
普通に2ちゃんねる、ネット、Twitter、写真撮影してたけど
27時間も駆動するって意外と長持ちするモンだと思った。

950:SIM無しさん
12/03/16 19:59:02.84 hjvwxhSU
3D機能なんて舐めてたけど、 マジこの機種にしたら
片っ端から3D写真 動画を手当たり次第漁り

やっぱ3D動画も見られるだけでも他の機種とはレベルが違う
現時点での、最強はこれだよ(*^_^*)b

951:SIM無しさん
12/03/16 20:22:54.15 /xDWAc/G
>>944
>>947
アプリなんて最初以外なーんも入れてないしメール登録もマクドナルドとかブックオフとかそんなんぐらいだけどな。
エロ系もまとめサイトぐらいなら多少見たが昨日今日の話じゃないし。

まあブロックしまくったらほとんどなくなったみたいだからいいけどね。

952:652
12/03/16 22:39:25.50 GfiiK+fm
>>946
わざわざありがとうです。
スキルないんでよく分からないけどプリインも消せるんですね。
これでちゃんとメール来るようになるか。

953:SIM無しさん
12/03/17 01:30:48.74 qjUDmb6I
>>946
いまのIS12SHのメーラーはsuコマンド受け付けるだけで停止する使用だからね。
対策できたのは昔の話し

954:SIM無しさん
12/03/17 02:16:48.39 ScLmpxYp
今日はなぜかパネルが反応むっちゃ悪かった。
そういう日もあるのね。
iPad買ったから焼き餅やいてるのかな。
Androidもやはりいい。

955:SIM無しさん
12/03/17 02:52:55.23 nG7NU8aW
>>954
手が乾燥してたんじゃ?

956:SIM無しさん
12/03/17 07:36:32.14 bKW5SuPt
早く変えてぃ

957:SIM無しさん
12/03/17 08:30:44.07 ScLmpxYp
>>955
俺は常に乾燥スベスベ。
けれど快適だったよ。
ロックがあまりにも外れないから再起動したら直った。

958:SIM無しさん
12/03/17 22:53:37.89 Z4ry+apy
Cメールの受信フォルダはどこにあるの?

959:SIM無しさん
12/03/17 23:36:21.94 G4RmdZ/z
auからのお知らせってケータイアップデートって灰色の画面になったんだけど、このアップデートすると何か変わるの?

960:SIM無しさん
12/03/17 23:44:15.05 vpIi8JzG
>>958
Eメールと同じ所に入るよ

961:SIM無しさん
12/03/17 23:47:20.54 Z4ry+apy
>>960
どうもありがとう

962:SIM無しさん
12/03/18 09:42:49.63 i0yQbjER
省エネ設定光を点滅させて通知以外OFFにしてるのにここ数日電池の減りが激早

963:SIM無しさん
12/03/18 15:52:57.78 aJEfd79e
>>962
ちゃんとリセットかけた?

964:SIM無しさん
12/03/18 18:30:53.03 +HgU+xfL
バーサクモードは過去に一回だけあったけど
オールリセットで直ったなぁ

後はwi-fiを利用したら、満タンから半日で50~60%減るようになった。

965:SIM無しさん
12/03/18 18:35:11.30 wwePLJnc
勝手にWifiオンになるようになったんだが
嫌がらせかこら

966:SIM無しさん
12/03/18 20:57:33.76 aJEfd79e
>>965
小人さんが画面の上歩いてタップされたんじゃね?

リセット→Wifi設定→offとかでいけんじゃね?

967:SIM無しさん
12/03/18 21:59:53.70 +ELnDFyU
>>965
>>846にも同じような症状の報告あるね
如何せん私には無縁の話だ。



968:SIM無しさん
12/03/18 22:42:51.89 hOKVHP1K
>>846
今更ながらbluetoosってなんだよ

969:SIM無しさん
12/03/19 00:42:38.75 A06IvpUC
Wifiのスリープ設定が電源切即時はスリープしない
だとPCと繋げた時にWifiになることがある臭いな

970:SIM無しさん
12/03/19 00:43:15.04 A06IvpUC
俺焦んなし

○電源接続時

971:SIM無しさん
12/03/19 01:02:29.54 FdTYOKUx
au marketのバージョンが古いときによくなってた気がする。Wi-Fiの話ね。
バージョンあげてみては?

972:SIM無しさん
12/03/19 09:07:00.66 2zlHVgDq
アップデートされなかったな

973:SIM無しさん
12/03/19 21:51:43.81 DmTAI/BH
URLリンク(k.pic.to)
URLリンク(k.pic.to)
突然バックライトと画面オフが働くなくなったw
画面にライトを照らしてなんとか再起動したら直った
本体ストレージの空きが逼迫してるせいだろうか

974:SIM無しさん
12/03/19 22:09:15.54 EH8uBfuX
イケメンですねw

975:SIM無しさん
12/03/19 22:53:15.11 nHeUz50S
画面オフが効かない現象、俺も一回だけあった。
なんか明るいなーと思ってたらつきっぱなし。
設定確認したんだけど、特に設定OFFにはなってなかったんだよな。
再起動したら直った。

976:SIM無しさん
12/03/19 22:55:11.82 n7BM0xpG
>>973
河本さんじゃないですか

977:SIM無しさん
12/03/19 22:56:05.14 6R/U9YDZ
>>973
顔写ってるぞw

978:SIM無しさん
12/03/19 23:43:43.12 DmTAI/BH
顔の一部の写り込み、貼った直後に気づいたけどなw
このスレ1000近いし、埋まり次第気が向けば画像消すかも

>>975
そちらの場合はバックライト点灯状態も持続したわけですね
こちらの場合は常時バックライト点灯不可になって、
さらに電源キーで画面オフ操作した場合、
真っ黒にはならず表示そのままでタッチは反応しなくなりますた

979:SIM無しさん
12/03/20 08:09:04.07 nRZwtsfU
画面が真っ暗になって、電源ボタン押しても反応しなくなった。何回も押してたら、画面がブレながら表示された。これが再起動?

980:SIM無しさん
12/03/20 09:28:57.70 vtfBRw+d
>>966
毎回リセットしてるのか?Σ(ll゚Д゚ll)

981:SIM無しさん
12/03/20 16:11:04.27 kS/Kfp2B
Advanced Task Killerって、この機種には効果ないんかな?
なんかAuto Kill設定しても全然メモリが解放されてないんだが…

982:SIM無しさん
12/03/20 17:22:31.05 nRZwtsfU
12S気になるがメールモッサリが惜しい。レスポンス タッチパネルは良い。12SH→12Sに変えた人いる?

983:SIM無しさん
12/03/20 20:33:40.70 //8cjgBC
家族のIS12Sを触らせてもらった
全体的にサクサク動く。

そこで一番驚いたのが、言葉での検索結果
ものすごく検索結果が速いし、表示が速い。
家のWifi接続で、ハイスペックPCと同じくらい瞬時に結果が出る。

タッチパネルもすごいんだろうけど
iPodTouchと比べると、さほど驚かない感じだ。
(IS12SHの糞とは比べられない)

デュアルCPUはこんなにも速いのかと・・・。
お金があるのなら、機種変した方がストレス無くなるはず。


984:SIM無しさん
12/03/20 22:40:23.49 E2BC/FwI
久し振りにメール遅延
少し位ならいいけど3日も遅れるって・・・

985:SIM無しさん
12/03/20 22:53:43.38 M/oQnhGp
Android4が標準になったら一気に化石スマホになる
発売して1年も経ってないのに凄まじい勢いで置いて行かれている

986:SIM無しさん
12/03/20 22:57:04.52 UP+DPoJI
2chmate0.8.1.35、スレ開こうとすると強制終了しない?

987:SIM無しさん
12/03/20 23:46:23.74 BbLn+rTq
右ボタンヘタリでauに聞いてみたんだが、スマホ修理は全てリセットされ
アプリも入れ直し、設定から個人でやれってさ。
不良品売ってるくせに生意気で
本当に修理出しますか?と何度も何度も聞かれ
あまりにもめんどくさいから、またにしたわw

988:SIM無しさん
12/03/20 23:51:27.38 //8cjgBC
>>987
+保護フィルム張り替え

スマホ契約時に
修理の時は完全にアプリが消されると同意書 書かされたでしょ


989:SIM無しさん
12/03/21 00:10:15.35 DlqCW8eL
この機種って 本当にBT3.0のHSなの?
転送速度があがらないんだけど・・・・

990:SIM無しさん
12/03/21 01:56:55.51 6iB+waeF
auのIS12SH と DOCOMOのアローズtab をテザリング されたいのですが 方法を教えてください。

auのIS12SH と DOCOMOのアローズtab をテザリング されたいのですが 方法を教えてください。

auのIS12SH と DOCOMOのアローズtab をテザリング されたいのですが 方法を教えてください。

auのIS12SH と DOCOMOのアローズtab をテザリング されたいのですが 方法を教えてください。

auのIS12SH と DOCOMOのアローズtab をテザリング されたいのですが 方法を教えてください。



991:SIM無しさん
12/03/21 01:58:36.75 6iB+waeF
ごめんなさい。間違えてコピペ連打してました。スレ嵐みたいになりすみません。書き込む時気をつけます。ごめんなさい。
方法としてははやり root するしかないのですかね?教えてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch