12/04/20 14:05:31.32 3s6HWXST
まずCメールについて。
Cメールの送受信にパケット料金はかからないと言い切って
しまっている部分を、スマートフォン利用時の場合は送信時
に別途3パケット分カウントされて料金がその分発生します、
と改定しておけば良かっただけの話。
どちらかというとAu側の勝手な仕様都合に対して、お客に
事前説明もなく、今でも隠蔽しようとしている行為は問題だと
思うけどな。
Cメール以外のパケット漏れ関連は正直、何が原因なのか
今でも良く判らんけど。
自分のAUのスマホの手持ちは多いが、普通にデータOFFに
している限り、どれもパケット漏れは起こってない。
誰かも指摘していたけど、AU マーケット関連ではないかと
思うんだけどね。