12/02/11 00:59:29.93 u39NGqHS
ID:tfdt0fzEです
F-12Cでパターン2で無事にroot取得&v20へアップデートができました
今後の人のために私がやった手順を詳しく書いておきます
1. WiFiの設定をしたv13のF-12Cにドコモsimを挿して端末をアップデート
2. 自動再起動後にv18(ベースバンドバージョン:「6001.0101.14」)になっていることを確認したら電源を落としてsimを抜く
3. 電源を入れてPCに接続してドライバ等を設定(アップデート前でもOK)
4. USB接続でadbで接続ができたらDooMLoRD_v3を実行してroot取得
5. 自動再起動後にsuperuserがあることを確認したら、WiFI通信で端末をアップデート
6. 自動再起動後にv18(ベースバンドバージョン:「6001.0101.21」)になっていることを確認したら電源を落としてドコモsimを挿入
7. 起動してWiFiに接続して端末をアップデート
8. 自動再起動後にv20になっていることを確認したら電源を落としてドコモsimを抜く
9. 芋sim入れて起動してAPN設定(アップデート前でもOK)
10. Titanium Backupをインストールしてrootが取得されたままなのを確認し、念のためアプリとデータのバックアップを取っておく
ドコモsimを頻繁に抜き差ししたりWiFiに接続しているのは1000円寝かせのXiデータ通信simを使っていて、不用意な通信が発生するのが嫌だったからです
ちなみにXiデータ通信simは差し込むだけで問題なく認識してくれましたが、moperaなどのプロバイダとは契約していないので普通の通信はできなかったかもしれません