docomo AQUOS PHONE SH-01D Part26at SMARTPHONE
docomo AQUOS PHONE SH-01D Part26 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
12/01/14 09:56:01.13 aqyRSlO4
■ホーム切り替え
設定=>アプリケーション=>ホーム切り替え

■SH-01Dのマニュアル
一度ダウンロードして読むといい
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
l
■フォント変更
URLリンク(galapagossquare.com)

■不具合情報
Q ガガガとは?

A 動画視聴時、不意に映像が一瞬止まり音声は「ガガガ」といった感じのノイズ音が発生してしまう現象。
  動画撮影をした際にも同じような現象が記録されてしまう。
  「ガガガ」サンプル SH-01Dで撮影、ガガガが発生してる(記録されてしまってる) 。
   URLリンク(www.youtube.com)
   25秒、33秒、38秒、1分1秒、1分11秒、1分20秒、1分24秒

Q ガガガを無くす方法は?

A 現在のところ、確実な方法は何もなし。
  初期化しても、再起動しても、
  SDを抜いても、 SDを高速のものに変えても、
  サンディスクのモバイルウルトラmicro SDHC32GBとやらに変えても、 メディアプレーヤーをアップデートしても、
  12月27日付けのソフトウェアアップデート※1をしても、駄目。

  ドコモはこの問題を把握していて対応を検討中なので、それを待つのみ。

  ※1
   URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
   どこをどう見てもガガガについての記載はないし
   「※ 上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。」との記載も無し。
   「充電機器「FOMA ACアダプタ 02」との組合せで充電した場合、まれに充電できない場合がある。 」
   について改善しただけ。
   ガガガについて「修正が入った」「改善はしてる」はすべて妄想・プラシーボ。
   ガガガについて「修正が入った」「改善はしてる」はすべて妄想・プラシーボ。

Q ガガガが直る予定はあるの?

A 今のところ、無し。対応して欲しいなら1人でも多くシャープのお客様センターへメールによる問い合わせ、改修希望を。
   URLリンク(www.sharp.co.jp)
  このスレッド内で「ガガガはいつ直るの?」「ガガガうぜー」とただ書き込んでも何の状況も変わらない。
  このスレッド内で意見をいう前に、シャープへの通報を忘れずに。1通でも多くの意見が集まればメーカーも対応してくれる確率が増す。

■ソフトウェア更新情報
1回目:2011/12/27
改善される事象→充電機器「FOMA ACアダプタ 02」との組合せで充電した場合、まれに充電できない場合がある。

3:SIM無しさん
12/01/14 09:56:15.35 aqyRSlO4
■現在2chで報告されている再現性のある不具合

・インカメが妙に暗い【糞レベル☆】
スカイプ等を多様する人には虚しい仕様、不具合というより光量不足(仕様)による結果と思われる

・またたき【糞レベル★】
定期的に画面が一瞬真っ暗になる

・SDカードの読込不良【糞レベル★】
致命的な欠陥ではないが許容できるものでもない、再起動の都度ランダムでSDカードに入れてあるアプリが認識されない

・ガガガ【糞レベル★★】
最も有名な初期不良、頻発するのでイライラするが致命的な欠陥ではない
動画再生時の詰まりから着信音まで詰まる。現在アップデートの準備中とのこと

・ケースの不良(外装欠陥)【糞レベル★★★】
購入時から欠陥品を掴まされた時のショックは大、中国製のためか外装の初期不良が非常に多い
SH-01Dをお持ちの方は一度じっくりチェックして下さい
液晶パネルの四隅の浮き(右下の報告多し)、物理キーの潰れ(ホームキーの報告多し)、側面の銀色部分の接着不良

・ブラックアウト【糞レベル★★★★★】
いざという時に使えないのは電話として致命的

・フリーズからの強制再起動【糞レベル★★★★★】
いざという時に使えないのは電話として致命的

■注意
・書き込みマナーを守りましょう。 
 URLリンク(info.2ch.net)

4:SIM無しさん
12/01/14 10:07:58.56 aqyRSlO4
◆動作を軽くする方法
※シャープのオリジナルホームを使ってる人向けの情報

1.ドコモパレットUIに戻す
2.ドコモパレットで起動してるヴィジェットを全て終了、アイコンを全て削除する
3.羊も長押しして消す
4.パーソナルエリアっていう重いソフトが立ち上がってるので消す

パーソナルエリアの消し方は左のハードキー(メニューキー)を押す
→その他を選ぶ→ホーム設定→パーソナルエリアのチェックを外す

5これらが全て終了したら、シャープのホームに戻して再起動
6.再起動後にアプリケーション管理より個人的に余計な機能を終了させるのみ

◆画質を良くする
エコバックライトコントロールをOFF
鮮やか表示モードをOFF

[設定][画面設定][画面の明るさ]
・エコバックライトコントロールのチェックを外す
・鮮やか表示モードのチェックを外す

エコバックライトコントロールをOFFにしても電池の持ちに大きな変化はありません

◆アプリが消えるんだけど
よく使うアプリは本体へ。アプリケーションのSD優先設定はONにしない事。
特にガジェット系のアプリは絶対に本体へ移し安心スキャンもSDスキャンはオフにする。

■書き込みマナーを守りましょう
URLリンク(info.2ch.net)

5:SIM無しさん
12/01/14 11:19:52.65 gIoeMg/a
>>1
あく乙

6:SIM無しさん
12/01/14 11:21:11.19 yBr8j43v
AKUOS www

7:SIM無しさん
12/01/14 11:31:15.91 S8zF7WNw
本スレage

ポケットチャージャー01プレゼントキャンペーン
今現在、当選メールが着てないということは外れ確定?

8:SIM無しさん
12/01/14 11:31:50.98 lbWIouEb
確定

9:SIM無しさん
12/01/14 11:36:07.84 OBETf+5Q
>>7
02Dと合算で500名ってケチだよな
SB版は確か全員プレゼントだったのに

10:SIM無しさん
12/01/14 11:37:48.24 XJHKgm0z
こちらが本スレ。

11:SIM無しさん
12/01/14 11:43:54.02 S8zF7WNw
>8-9
レスありがと。

こういうプレゼントキャンペーンって実質全員プレゼントっていうことがよくあるけど
今回は違ったか…。
ポケットチャージャー02はいったいいつ発売されるんだ…。

12:SIM無しさん
12/01/14 11:47:03.13 lbWIouEb
>>9
SB102SH→¥81120
SH-01D→¥57000
差額で何台も買える。

13:SIM無しさん
12/01/14 11:52:57.99 scXBFAkd
>>11
1月から2月発売予定って書いてあるから、2月じゃないかな

14:SIM無しさん
12/01/14 11:59:25.51 yrV+u6Rr
google検索の色が青から黒に変わっちゃいました。
元に戻す方法を教えて欲しい。

15:SIM無しさん
12/01/14 11:59:28.79 vunjDkdV
>13
あれは発売延期を繰り返ししまくってるのでまるであてにならない・・・

2011年8~9月発売予定→2011年11月発売予定→2012年1~2月発売予定

16:SIM無しさん
12/01/14 12:04:46.09 anNJoqz+
>>1
糞テンプレ追加すんなや氏ね

17:SIM無しさん
12/01/14 12:22:04.85 hsEmdQ80
悪押忍( ・´ω・`)

18:SIM無しさん
12/01/14 12:27:29.79 q2/rj851
>>9
SBはインチキばらまきが好きだからな

19:SIM無しさん
12/01/14 12:27:59.64 zDYibzIN
>>1
ステマさんはまだ現れないかな?

20:SIM無しさん
12/01/14 12:33:09.33 IcLVZDMg
ボタン引っ込んでるのと、ガガガと勝手に充
電落ちる、フリーズすることをDSに言ったのに、そんな事例はないし、使ってればボタン引っ込むと言われ、変えてももらえなかった。
変えた人って、ほんとにいるの?

21:SIM無しさん
12/01/14 12:36:42.28 zDYibzIN
>>20
俺おととい変えてもらえましたよ!
とりあえず音とびひどいって言って、再現出来たから、変えてもらった。
ちなみに発売日に買ったんだけど、発売日に買った本体は不良が多いのかも。
変えてもらった01Dはかなり調子いいし。
なんなんだろうね…

22: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
12/01/14 12:55:15.32 1LaSvjEq
>>21
いいなぁ、自分はメーカーの判断ですから無償かわからん言われて診断待ち…

23:SIM無しさん
12/01/14 13:12:53.22 9iVWFfj2
いきなりすんません!
Fー05Dはドルビーが入ってるそうですが、SHー01Dは音質面ではどうですか?バンドものをよく聞くんで気になってます!

24:SIM無しさん
12/01/14 13:19:55.94 +gZIHL8d
>>23
ガガガがなければ基本的な音質はいいと思うけど
それ以前にガガガがあるので直るまではオススメできない

25:SIM無しさん
12/01/14 13:29:26.83 XkVRZ5CF
教えてほしいことが・・・
これは不良なのかどうか・・・
いろいろ検索してもわからないのでお願いします。

1.ファミリンクがつながらない。録画の持ち出しができないです。
  レコーダーの設定もスマホの設定も
  電話サポートで聞いてちゃんとできている。これでつながらないのは
  判り兼ねる、と言われた。みなさんちゃんとできている?
  ちなみにレコーダーはSHARP HD-BDS55 です。

2.エコ技、ちゃんと動作してると思うけど、ウイジェットのエコ技で
  切り替えると、“技アリにしました”と表示されても通常モードが
  点灯したままです。アイコンや設定画面はちゃんと技アリの表示
  されてるのですが、ウイジェット上の表示だけが変です。
  再起するとちゃんとした表示になります。

3.メール画面で、選択しても反応しないことがある。何度かしていると
  開けて見ることはできる。

発売日に買って、ブラックアウト4回くらい、電源が入りアンテナが立っているのに
“電源が入ってないか圏外”とアナウンスが流れることが2回ありました。
この二つはDSやコールセンターで、スマホだから仕方ない的なことを言われ、
電源の入り切りで直るのなら故障じゃないとのことでした。

他に聞けるところがないので、皆さんに相談させてください。
スレ違いなら、どこに投稿すればよいか教えてください。



26:SIM無しさん
12/01/14 13:33:13.01 U9b/83JM
>>25
2については、似たような症状になったことあるけど、一度ウィジェット削除してもう一度追加、で直った。

3は、裏で何か動いてるんじゃないかね、あれ。無意味にい重い動作になることがある。
たぶんメールソフト起動時に接続に行くようになってて、その処理終わるまで待ってるんじゃないかな。

27:SIM無しさん
12/01/14 13:33:21.27 ZN7EshRY
液晶の浮きとか物理キーの潰れとかって見てわかるレベル?
俺のはなんかどの事言ってるのかよくわからんレベルなんだが


28:SIM無しさん
12/01/14 13:33:39.05 9iVWFfj2
>>24
ありがとうございます!


29:SIM無しさん
12/01/14 13:34:01.25 JIJoOivl
>>23
ドルビーとか加工だろ
素の音で勝負しろよ
お前が言ってるのはふりかけついてるけどごはんうまいですかと言ってるのと同じ
ごはんの味で勝負しろ

30:SIM無しさん
12/01/14 13:42:19.23 XkVRZ5CF
>>26
さっそくありがとうございます。
エコ技、一度消してからやってみます。


31:SIM無しさん
12/01/14 13:56:06.17 /EWoWNzj
俺もディルドーは付いてても使わない派だな、、できれば外したい。

32:SIM無しさん
12/01/14 14:00:01.49 cAsTEdHo
>>25
技あり だとウィジェットは正常に動作しないことが多いようです。
だから私は 技あり はほとんど使わない。


33:SIM無しさん
12/01/14 14:04:38.06 9iVWFfj2
>>29
「ごはん」の味は家でじっくり味わってますよ(笑)
最近この端末を購入された方っていますか?ガガガなどの不具合の発生頻度などを教えてもらえませんか?よろしくです!

34:SIM無しさん
12/01/14 14:21:40.82 XkVRZ5CF
>>32
参考にします。ありがとうございます。

ウイジェットを配置しなおしたら、点灯はするようになりました。

35:SIM無しさん
12/01/14 14:25:08.86 Mr4txTRG
レコチョクでガラケーの時購入した曲が無料でスマホに落とせる
サービスが開始されてて、いつまでの期間が対象なのかと思いつつ
確認したら自分が登録した2007年から現在までで45曲が対象になってて吹いた。

36:SIM無しさん
12/01/14 14:39:09.94 dbIRpDiU
>>32
技ありの対象外リスト(技あり設定→省エネ待受→?マーク→詳細)に
そのウィジェットのアプリを追加してないだけだと思われ

37:SIM無しさん
12/01/14 14:41:46.46 QDgKnXAt
>>33
俺のAKUOS PHONEはガガガ出ないぞ!

38:SIM無しさん
12/01/14 14:52:55.89 63vdDucg
>>37
お前のはAQUOSじゃないだろ

39:SIM無しさん
12/01/14 15:32:36.73 twpOChAd
>>29
ピュア厨にオススメのミュージックプレイヤーは?

40:SIM無しさん
12/01/14 15:43:38.76 zllFKPg0
ボイスレコーダー関係のアプリ、録音レベル低くて使いものになりません。
本体が悪いのか判断に困ってます。
正常に録音できているアプリ教えてもらえませんか、それで試してみたいと思います。
何か設定等の注意事項ありましたよろしく。


41:SIM無しさん
12/01/14 15:49:51.24 LkYf+TSQ
>>40
Hi-Q mp3 recorderで、録音ゲインを最大にしてみるとどう?

42:SIM無しさん
12/01/14 15:54:37.16 zJO3VoVV
電話帳の誕生日とスケジュールの誕生日が全部1日ずれてるんだけど他にもそういう人いますか?

43:SIM無しさん
12/01/14 15:56:17.95 zllFKPg0
>>41
それ試してみましたが、テレビの近くで録音してPowerAMPで音量大きめにしないと聞けない。
ハードに問題があるのか、あってもDSに持ち込んでの説明方法が今のところ見つからない。
41さんは、そのアプリで問題なく小さな音も録音できてますか?

44:SIM無しさん
12/01/14 16:02:33.59 twpOChAd
>>40
ダメみたい。マーケットのシャープ電話帳のレビューにもリクエストある

45:SIM無しさん
12/01/14 16:11:21.13 kri4gm7k
>>41
持ってないだろ…

46:SIM無しさん
12/01/14 16:16:54.64 LkYf+TSQ
>>43
小さい音がどれくらいか分からないけど、テレビのすぐ前で録音して最大音量で再生すると
そこそこ聞こえる(聞き取り可能であるのは確実という)程度なので、
同じ結果なのかな。
自分はこの程度で構わないと思ってたんだが、他の機種だともっとよくとれるのかな。

47:SIM無しさん
12/01/14 16:19:03.32 LkYf+TSQ
>>45
はいはい。日々妄想頑張ってください。
明日以降の新しい妄想話も期待してます。

48:SIM無しさん
12/01/14 16:30:53.73 zllFKPg0
>>46
同一機種と比較していないので、良いのか悪いのか判断つかない。
これに機種変更する前の機種では、格段に良く録音できていた。遠くの音も。
昨年3月発売機種なのでスペックはそれほどよくないけど。
もう少し、色々調べてみます。

49:SIM無しさん
12/01/14 16:32:13.69 IG/+LncZ
パネル浮きで、ドコモショップに行ったら良い店舗ですぐに交換手続きに…
やはりSHARPもパネル浮きを認識していて、1月(?)から生産ラインを変更したらしく、店頭にあったのは12月製造が台だけだったのでとりあえずそれに変更しました。
12月製は、パネル浮きになる可能性が高いらしく、明日1月製を入荷するということで、もう一度明日変えてもらうことになりました。

50:SIM無しさん
12/01/14 16:33:29.82 IG/+LncZ
↑店頭にあったのは12月製造が1台だけあった

1台が抜けてました

51:SIM無しさん
12/01/14 16:35:27.95 ba52qBhy
んなこたーいいんだよ!あれをなんとかしろってんだ!

52:SIM無しさん
12/01/14 16:41:44.17 Nd5V3yZo
アイフォンやアンドロイドで出会えるサイト集
URLリンク(wk.tk)

53:SIM無しさん
12/01/14 16:42:37.32 kri4gm7k
>>47
会議で内容が拾えない音量なんてボイスレコーダーとして使えないだろ…

54:SIM無しさん
12/01/14 16:44:49.63 9MdyRJW/
会議なんて重要なものの時にはちゃんと別にボイスレコーダーを用意するか
PCで録画・録音をしとけよ…。大学の講義じゃねぇんだから携帯なんて使うなよ。

55:SIM無しさん
12/01/14 16:50:45.75 rYntwwrY
>>54
カメラはデジカメ、ビデオはデジカム、録音はボイスレコーダーに
音楽はウォークマンに動画はiPod touchって貴様は言ってるけど
そんなに別物を使うならスマホなんて要らねーじゃん
全部入っててスマートに使えるから買うんだよ、ガラケーでいいよお前は

56:SIM無しさん
12/01/14 16:55:17.83 9MdyRJW/
>>55
俺の短い文章から書いてない事まで妄想して返答すんのはやめとけ
あと、その言葉そっくりそのまま返してやるよ
スマホは実質PDAにネットツールが入ったもの。
全部入りがいいならお前こそガラケーにしとけって言うんだよ。


57:SIM無しさん
12/01/14 17:01:24.69 zPABZ/r/
画面を横から眺めて見たんだが、アンテナ側の方に
白い線みたいなのが光って見えるんだがこれってバックライトの光が
漏れてるってことか?他の側面からはそんな光が出てないんだが…

58:SIM無しさん
12/01/14 17:03:03.97 zllFKPg0
48です。
すみませんリタイアしているので今は、会議で録音することは有りません。
ボイストレーニング及び歌のレッスンにはボイスレコーダ使ってます。
ボイスレコーダ持つほどでなく、チョット録音したいときに使いたいと思ってます。

誰か試してくれませんでしょうか?
Hi-Q mp3 recorder(Lite)で、Gain最大(+20.0dB)にして
30㎝前くらいにSH-01Dを手に持って
1~2メートル前の人に話しかける感じの音量で録音した時、
音量表示のバーどの位出てますでしょうか?
私の場合は3~5メモリ位です。


59:SIM無しさん
12/01/14 17:07:11.05 kri4gm7k
>>54
もちろんボイスレコーダーは持っているけど、スマホで安定してハッキリと録音出来たら便利なんだよね
録音ファイルを直ぐにPCに送れる

60:SIM無しさん
12/01/14 17:10:31.67 SyQue7uN
>>59
じゃあ、違うスマホに買い換えるってのはどうよ?

61:SIM無しさん
12/01/14 17:11:36.27 kri4gm7k
>>58
同じ。音が小さくて楽器の録音もまともにチェック出来ない

62:SIM無しさん
12/01/14 17:13:50.09 qzA84sBX
レイアウトのハードシェルを落として割ったのでバッファローのTPUにしたが、充電台に収まらなくなった。
また改造したよ。

63:SIM無しさん
12/01/14 17:20:34.99 FHkkpnqB
>>37
それ故障してるからDS池

64:SIM無しさん
12/01/14 17:21:51.90 kri4gm7k
>>60
iPhoneにはしたくない

65:SIM無しさん
12/01/14 17:28:15.31 EK0KBRtp
先月の30日に予約したんだけど、一向に入荷の電話が来ないから問い合わせた
全く入荷のメドが立たないって言われたんだけど、出荷停止してんのか?これ

66:SIM無しさん
12/01/14 17:32:36.42 bvszUJri
前スレでアプリが消えるって言ってた者だが
どうやらSDの読み込み不良みたいだ

再起動した後とかマウントしなおしたらアプリの数が増減するわ…
ちなみに初期SD


67:SIM無しさん
12/01/14 17:32:50.28 zllFKPg0
61>>
ボイスレコーダー関係は余り話題になってないので個体によるものなのかもしれないな。
本格とりすチューナーで録音しようとすると、rec→録音中になるが
”マイクの初期化失敗。動作しません。”となります。
やはり、マイク入力関係に問題あるのかも。
でも、電話は正常に使えているので・・・

68:SIM無しさん
12/01/14 17:42:41.62 kri4gm7k
>>67
録音関係はiPhoneが多いからね。趣味に使うのがiPhone。趣味になるのがAndroidなのかね

69:SIM無しさん
12/01/14 17:45:42.61 yk5o0oEH
前スレで「動画撮影のガガガについては近日中にアップデート~」と
DSで案内してるって言う話題があったけど、今日自分も購入したDSにイって聞いてみたら同じだった。
ちなみにこのDSは、友人がすでにガガガで交換対応してもらってるにもかかわらず、
自分もガガガで問い合わせた時いけしゃあしゃあと、「そのような申告は初めてです。」とのたまったり、
「(ガガガは)お客様の撮影環境やインストールされたアプリが原因では~」などとかなりむかつく対応されたDSだったりする。
今回、対応が変わってたのは各DSにも情報が降りてきたってことなのかね?


70:SIM無しさん
12/01/14 17:46:09.60 bL0PjyP+
12月製だけど報告されている不具合の殆どゲットしました。

・ガガガ使用三日目から。
・側面の銀枠の接着不良
・戻るボタンを押した時のキシミ音。
・瞬き現象。ゲームをしている時によくなる。
・ブラックOUT。再起動も受け付けずバッテリーを外すしか方法がない。

あとタッチパネルのスクロールが上手く動作しないで、クリック状態に
なってしまう。
最初はうまく反応するんだけど、しばらく使っているとこの症状がでる。
このタッチパネルが敏感するぎるのかなは?
シートを貼れば少しはマシになるかな。




71:SIM無しさん
12/01/14 18:02:53.52 jL2d8R2m
>>49
交換はリフレッシュ品です

72:SIM無しさん
12/01/14 18:04:06.45 IG/+LncZ
>>71
リフレッシュではなく新品です

73:SIM無しさん
12/01/14 18:09:42.02 Cf17cW1G
>>55
何もかも分ける必要性があるとまで言わんが、会議の録音くらいはボイスレコーダーにしろよ。
マイクデバイスが全く別物だぞ。

74:SIM無しさん
12/01/14 18:17:06.13 cAsTEdHo
>>36
そういう機能があったのか。
教えてくれて、ありがとう。

75:SIM無しさん
12/01/14 18:19:59.58 jL2d8R2m
>>72
まだ新品交換だと思っている人がいるのか

76:SIM無しさん
12/01/14 18:22:21.22 KWiJk0I8
>>67
自分ではIDENTITY,INC.の「VoiceRecorder」が一番ゲインがあったよ

77:SIM無しさん
12/01/14 18:24:17.21 zwQwJCPG
>>72
新しいリフレッシュ品だよ

78:SIM無しさん
12/01/14 18:25:24.96 QUV6Xi5j
でモバブー当たらなかった俺はどのモバブー買えばいいの?
エネルーブの27Dと54Dは適合機種に入ってなかった…

79:SIM無しさん
12/01/14 18:27:37.42 9MdyRJW/
いや、うちのHD7970も駄目だな(まあメーカーによって違いはないんだがなw)
グラフがカクカクするってよりは、動作もカクカクしてるのかな
一瞬詰まtって重なってカカカカッとなっちゃう、きっとドライバの未熟度によるものだと思う…

80:SIM無しさん
12/01/14 18:28:06.62 9MdyRJW/
あ・・・
>>79は投稿ミス。すいません。

81:SIM無しさん
12/01/14 18:30:28.90 rYntwwrY
6万のビデオカードでガガガw
お前散々だな、あっちでもこっちでもガガガガガガガガガって(笑)

82:SIM無しさん
12/01/14 18:35:02.75 jL2d8R2m
>>79
メーカーによって違うだろ!!

83:SIM無しさん
12/01/14 18:38:56.54 zwQwJCPG
>>78
54D。単に付属のケーブルでは充電できないだけ。
「充電専用」って書いてあるUSBケーブル買えばおk

84:SIM無しさん
12/01/14 18:46:32.36 zllFKPg0
>>76
IDENTITY,INC.の「VoiceRecorder」試しましたが、全然ダメですね。
まだ、Hi-Q mp3 recorder(Lite)の方が大分ましでした。

85:76
12/01/14 18:48:34.26 KWiJk0I8
>>84
そっか、ごめんね

86:SIM無しさん
12/01/14 18:53:10.52 qdqtZqfJ
ガガガ問題を知った上で今日、この機種に変更してきました。
よろしく!

87:SIM無しさん
12/01/14 18:53:29.53 IG/+LncZ
>>77
それは未販売品をリフレッシュするんですか?

88:SIM無しさん
12/01/14 18:56:08.58 YWFM230N
>>86
任せなさい

89:SIM無しさん
12/01/14 18:57:33.92 PYa5Rnao
>>69
マジで!?
じゃあ、やっとアプデ来るんかな?
これでガガガなおらへんかったらマジでAQUOS買って損こいたわ。

90:SIM無しさん
12/01/14 19:03:33.67 62IU9DOq
ガガガは慣れちゃってもはや気にならなくなってきたww
今一番気になるのはカメラの画質かな。白んでるというか、ボヤっとしてる
今日友人のARROWSと同じ環境で同じ物撮影したら完全に負けた気がしたわ・・・

91:SIM無しさん
12/01/14 19:05:54.66 YZbDsum/
これを目覚ましとして使ってるんだけど
今日朝夜中に電源が落ちたらしく鳴らずに危うく遅刻しそうになった

年末のアプデ後から電源が落ちるの数回(しかも電池を抜かないと立ち上がらない)
再起動数回

なんかもうねー・・・

92:SIM無しさん
12/01/14 19:08:09.86 QNo/uOq/
>>90
俺もカメラにはがっかりだよ…。
ボイスレコーダーもダメ
カメラも糞
おまけにガガガ
何だよこれ

93:SIM無しさん
12/01/14 19:12:37.95 jL2d8R2m
>>84
URLリンク(www.zoom.co.jp)

94:SIM無しさん
12/01/14 19:16:13.18 3GG3QQLG
シャープは頑なに白ボケかカメラ推してるけど
誰得なんだあの画質

95:SIM無しさん
12/01/14 19:18:06.85 jL2d8R2m
>>87
DSはリフレッシュ品を新品と言う。親切なDSだと新しい物と言う
皮肉って新しいリフレッシュ品と表現したんだろ

96:SIM無しさん
12/01/14 19:19:20.93 jL2d8R2m
>>94
美白カメラ

97:SIM無しさん
12/01/14 19:21:02.55 FQcBtyGe
ガガガはいつなおるのですか?

98:SIM無しさん
12/01/14 19:21:27.99 xBBKjGrq
>>91
電源落ちて遅刻は、シャレにならんね!

99:SIM無しさん
12/01/14 19:22:33.39 IG/+LncZ
>>95
そうなんですか!
明日ドコモショップで店員を問いただします!
怒鳴っちゃうかも…

100:SIM無しさん
12/01/14 19:25:08.00 oPK0yF1L
>>90
部屋の中だとサーッとノイズというか白みのようなのが出るね
URLリンク(i.imgur.com)
二週間前に京都行ったときに撮った写真(12M)なんだけど外だとノイズは出ないな

101:SIM無しさん
12/01/14 19:26:26.52 Cl5CopTb
白飛びしてるじゃん

102:SIM無しさん
12/01/14 19:27:30.35 imcOUutB
>>100
素敵な写真ですね。

103:SIM無しさん
12/01/14 19:28:29.36 3GG3QQLG
>>100
地面が白とび。
赤も朱色気味
acroとかと一緒に撮ると凹むよ。

104:SIM無しさん
12/01/14 19:41:04.02 jEKg0c99
>100
この色が薄っぽい+やたら明度?彩度?が高いのって、SHARPの液晶テレビのAQUOSクアトロンと同じ傾向だよね…。
SHARPの味付けと思ってあきらめるしかないな。

105:SIM無しさん
12/01/14 19:48:22.26 MIX3HIZg
月曜に来るのか

106:SIM無しさん
12/01/14 19:50:01.73 LZU6iCwY
ISOってなんぞ?
どれに設定していいのかワカンネ

107:SIM無しさん
12/01/14 19:51:46.13 o+FtKra0
>>100
PCの画面を下から覗いたら良い感じの色合いの写真になった
単に露出が下手なのかな

108:SIM無しさん
12/01/14 19:53:51.34 3GG3QQLG
>>106
フィルムの場合の感度

高いと暗くても写せたり、明るいところでシャッター時間が短くなるけどノイズは増える。

普段オートでおk

109:SIM無しさん
12/01/14 20:03:00.00 0cJlIC/n
>>108
なるほどなるほど
とりあえずオートにしときます 
サンクス

110:SIM無しさん
12/01/14 20:20:23.23 +yP+8B9w
マッハ!
Ga!
ジャン♪
Ga!
ジャン♪
ガーーー!!!

111:SIM無しさん
12/01/14 20:30:11.16 jL2d8R2m
>>99
悪いDSだとあくまでも、新品とか新しい物と言い張る。親切なDSだと回収した製品を全て点検して交換部品を新しくした物ですと言う
リフレッシュ品が存在しない発売日から数日でない限り新品交換はない
ケータイお届けサービスも最初は、リフレッシュ品と明記せずに、新しい物と記載していた

>>100
過去に画作りがアップデートで調整された事があるから期待したい


112:SIM無しさん
12/01/14 20:37:44.11 gFwRZ+VK
>>1
次々とスレ建てるな!お前は精神異常者か

113:SIM無しさん
12/01/14 20:37:52.12 t1vX0qq+
最近アプリの不具合が多くて原因が何かいろいろぐぐってみたらタスクキラー系のアプリが原因じゃないかと思えてきた。
ちなみに使ってるのはAdvanced Task Killerなんだが、使ってる人で不具合でてる人とかいる?

114:SIM無しさん
12/01/14 20:43:44.77 gFwRZ+VK
ID:ft0MCLhl

2番目のスレで暴れていた精神異常者が
3つ目4つ目のスレを建てた
マジで頭壊れてるなw

115:SIM無しさん
12/01/14 20:47:40.24 Vhili/G3
BNE

116:SIM無しさん
12/01/14 20:49:51.84 gFwRZ+VK

スレリンク(smartphone板:40番)

色んな奴らから集中放火イジメにあって
顔真っ赤で3,4を建てた基地外の>>1であったw

117:SIM無しさん
12/01/14 20:59:33.51 ncqgReA2
>>99
お前自身が新品かリフレッシュ品か見分けつけられなきゃ
DSは「新品です!」と言い張って終わりだぞ

118:SIM無しさん
12/01/14 21:06:52.94 cDL7pJqr
>>99
新品交換は返品処理と同じ
交換処理はリフレッシュ品交換
新品と交換した!とか99%はリフレッシュ品交換という事実

119:SIM無しさん
12/01/14 21:10:49.86 lX2EUQhF
今この機種と普通の携帯を2つ持っているのですが
普通の携帯の方もこの機種に機種変したいと思っています。
SH‐01bからの機種変でSHー01dにしたいんですが上の方にも書いてあって気になったんですが
新たな機種変でもリフレッシュ品?とかにされてしまうのでしょうか?
新品で間違いないですか?

120:SIM無しさん
12/01/14 21:13:29.53 VY3I6yZF
>>119
アホでございますか?

121:SIM無しさん
12/01/14 21:16:27.10 +SafrZB2
>>119
何がいいたいのかは分かるけどバカだろ?

122:SIM無しさん
12/01/14 21:16:40.10 PP6B10dW
>>114,116
お前みたいなのが居るから荒れるんだろ。お前は糞スレに帰れよ。

123:SIM無しさん
12/01/14 21:18:06.28 imH+e2e8
半年もすれば機体に細かいキズが付いてきてどーでもよくなるわな

124:SIM無しさん
12/01/14 21:19:08.57 hBU4l2O+
発売1ヶ月ちょっとじゃリフレッシュ品なんてまだないよ
DSには発売初日に初期不良交換用としてかなりの台数の「新品」が預託機として「在庫」とは別で入る
近所の量販とか携帯専門店とかでの販売分も全部面倒みなきゃいけないのがDSなんだから

125:SIM無しさん
12/01/14 21:20:31.98 qSyg6Df0
ガガガ携帯
ダウンロードした曲が聞けなくなる糞仕様

dsは容量のせいだと容疑を否認…
半分以上残っているのにw
不良品、iPhone最高!!


126:SIM無しさん
12/01/14 21:21:47.80 FJgGPhzs
>>83
レスありがとうございました。
今54D買って来たんですが、充電用ケーブルはどこのサイトから買えますか?
すみません、教えて下さいm(_ _)m

127:SIM無しさん
12/01/14 21:26:01.17 euXaBcOA
一昨年ぐらい前までは、DSで交換する時は、新品orリフレッシュ品(交換用端末)かがわかった
(新品は目の前で箱から開封。リフレッシュ品は、袋詰めでそれが一つの箱に数個入っててそれと交換。)
けど、今は違うのかな?

128:SIM無しさん
12/01/14 21:48:41.52 IG/+LncZ
>>117
ご指摘ありがとうございます。
では、どのように見分ければよいのでしょうか?

129:SIM無しさん
12/01/14 22:12:15.96 zwQwJCPG
>>128
まあSH-01Dはまだ新しいので、完全新品かもしれない。
少なくとも外装については紛れも無い新品だ。
中身はリフレッシュ品の可能性もあるが、
別にそこまで気にすることも無いかと思うが。

>>126
「通信・充電兼用」のタイプは駄目。「充電専用」または
「充電・通信切替SW付き」というのを買えばいい。
別にコンビニ(ローソンの100円ストアでもあるらしい)でも、
Amazonとかでも好きなの買えばいい。
ちなみに俺は「PLANEX BN-XPERIASW」って奴を買った。
色が白で54Dと合うし、スイッチ切り替えれば通信用にもなる。

130:SIM無しさん
12/01/14 22:31:23.31 C6qDufDU
最近たまに電波が途切れ通信が繋がらなくなってるわ。
年明けの頃はまたSPモード?と思ってたけど、最近は自分だけだしmoperaに切り替えても再起動か自然復帰するまで繋がらない。
今日も家に居て圏外通知やメールが纏まってきて判った。
外ならちょくちょく使うからすぐに判るけど、今日みたいに家にいる時などは部屋に置いてあるから、触ったり鳴るまで判らない。
それ以外は特に問題無い端末けど、通信が途絶えるのは困る。
明日DSに行きたいけど、店頭で症状か出なければ愚痴りに行くようなもんだな。


131:SIM無しさん
12/01/14 22:52:38.55 GZSH8dWH
日本製ではこれしかないと思ってます
レグザかMEDIASPPあたりとも迷いましたが、価格.comでも評判がいいので今度これに替えに変えます
 
初スマホなんで超楽しみ

132:SIM無しさん
12/01/14 22:54:07.17 3GG3QQLG
>>131
ガガガを上回るほど魅力的なの?

133:SIM無しさん
12/01/14 22:54:39.16 Y7R/MUxL
これ背面スピーカーの音量をMAXにすると音割れが発生しない?

134:SIM無しさん
12/01/14 22:57:12.90 fZxuKnuJ
DLNAのDTCP-IPって
シャープのブルレイレコ以外でも見れるんでしょうか?
我が家のはパナDIGAなんだけど可能?

135:SIM無しさん
12/01/14 22:58:52.40 nmRlVht7
>>131
まだカカクコムの評価信じてるやついるんだなw
ちょっと笑っちゃいました。

136:SIM無しさん
12/01/14 22:59:00.60 rR1MFnoT
>>133
それは再生するファイル・プレイヤー・音量設定に依存するのでは?

137:SIM無しさん
12/01/14 23:02:39.15 jHlyCZPp
価格.comの評価はファミ通クラス。

138:SIM無しさん
12/01/14 23:07:01.35 Fy844cbc
>>134
そのDIGAがDLNAサーバーの機能をもっていれば見れるはず

139:SIM無しさん
12/01/14 23:07:34.81 i+UAImne
>>136
内蔵3Dを音量最大で再生したら音割れした
もしかして水濡れしたからか?

140:SIM無しさん
12/01/14 23:08:10.52 cDL7pJqr
回収した端末を修理、点検、外装交換したものがリフレッシュ品で、交換用途に使用される
昔と違って新品交換はないのが現実

141:SIM無しさん
12/01/14 23:09:53.08 GZSH8dWH
>>132、135
というか俺どうせ初スマホなんでどうせ猿みたく喜んで不具合にすら気付かないかもしれないなぁ
「ガガガ」ってちょっとかわいいぐらいだしw
馬鹿な子ほどかわいいともいいますし
 
 
・・・俺がSH-01D買ったら絶対アップデートしてもらえるようにSHARPに言いまくるわ
そもそもスマートフォンだからいいと思ってるからナメてる所があるだろ携帯メーカー
これが車のメーカーやヒーターのメーカーだったら不具合知りませんですwで、すまないだろうが
 
 
初スマホ楽しみだなぁ

142:SIM無しさん
12/01/14 23:13:41.59 321hb1Hz
adw launcher ex使い始めたんだけど、ドックの部分だけかなりシビアで
一瞬押さないと反応しないんだけど、対策方法ある?

143:SIM無しさん
12/01/14 23:16:16.65 ncqgReA2
>>128
見分けるなんて無理
あきらめろ

144:SIM無しさん
12/01/14 23:21:26.34 /uWvNIIw
こっちが本スレだぞ
お前らw
スレリンク(smartphone板)

145:SIM無しさん
12/01/14 23:28:30.53 m2xFGUDw
スペックみて最強だから買おうと思って久々にこの板来たけど、このスレみたら不具合酷いらしいね
昔のメディアスと変わらん
この程度で文句言ってたら永久にアンドロイド買えない気がしてきた

146:SIM無しさん
12/01/14 23:38:58.49 NH18IgHg
>>144
こっちが本スレ、そっちは雑談してるだけじゃん

147:SIM無しさん
12/01/14 23:39:49.80 FQcBtyGe
どっちが本当?

148:SIM無しさん
12/01/14 23:44:37.05 PS1VjFlH
こっちが本物
先に立ってるから
スレリンク(smartphone板)

ここはバカが乱立させた偽スレ

149:SIM無しさん
12/01/14 23:46:57.24 VLD/HXKp
変なのに粘着されてるな
水遁依頼でも出してきたら?

150:SIM無しさん
12/01/14 23:48:21.76 LtRyvTdk
スレリンク(smartphone板)
↑ここが本物でしょう
どう考えても


ここは遅れてたった3番目のスレッド
スレリンク(smartphone板)
↑ここで大暴れして沢山の人にイジメられて悔しさのあまりに建てたスレッドw


151:SIM無しさん
12/01/14 23:50:18.98 6ozLRrUH
好きな方を選べよ。俺はセンスの無いスレタイ変更が嫌いだから、こっちにする。w

152:SIM無しさん
12/01/14 23:53:47.77 kl3YjiGJ
>>99
交換手続きのとき箱から出してもらったなら新品
あとは本体のみの交換でも新品
(電池は不良無しということで交換無しのパターン)

まぁ気持ちは良くないかも知れないが
リフレッシュ品はしっかり修理されてるから問題ないよ

153:SIM無しさん
12/01/14 23:55:16.01 /eczdjzL
>144
>148
>150

そのスレ、
ID:0TQqZxSy
ID:XWhPILUu
ID:Bo5Cx8gS
の3人が必死に連投して維持してるだけじゃん。


154:SIM無しさん
12/01/14 23:57:09.50 rVNs7XBD
なんでわざわざID変えて誘導してるんだろう

155:SIM無しさん
12/01/15 00:03:55.29 3xKD7TUd
>>153
はいはい、移動しなくていいですから、あなたはここにいてください。

156:SIM無しさん
12/01/15 00:14:53.64 uDm7IOiF
非建設的なネガキャンはAKUOSスレで
後は3スレ同時進行でいいよもうw

せっかく盛況なんだから、いかにしてシャープに迅速なバージョンアップをさせるか
ユーザーの意思伝達方法でも語ってくれ
ホントにこの機種のユーザーならそれが一番いいだろ

157:SIM無しさん
12/01/15 00:17:43.40 BrnUbJ33
初めてスマホ。店員に写メが一番綺麗に撮れるやつがいいと言ったら、これを勧められたので購入。
画質最悪!前のオンボロガラケーのが綺麗だったよ。。。
内カメは室内だと真っ暗だし
騙された気分。

158:SIM無しさん
12/01/15 00:19:21.91 4QU6ki9W
>>157
なんで買う前に試しどりしなかったの馬鹿なの

159:SIM無しさん
12/01/15 00:25:49.45 /Uz49Nwt
おい、大変な事実が発覚したぞ
wifi接続中だと3G切断されてるから
緊急地震速報のエリアメールが届かないらしい

ソースは価格.com
URLリンク(bbs.kakaku.com)

これはwifi接続時用になまず速報を入れるしかないんかね?

160:SIM無しさん
12/01/15 00:26:10.30 +zh02B7+
VGA~XGA程度の解像度の画像で画質も何も無いと思うけど
そんなに画質がいいのが欲しかったらいつも持ち歩けるコンデジ買えばいいだけだろ
動画もガガガ無しで録れるし、電池持ちもきにしなくていい
俺はいつも持ち歩く用に OlympusのXZ-1を使ってるぞ。

161:SIM無しさん
12/01/15 00:33:55.56 KisKPONj
>>152
アプリとかエロ画像はどうなりますか?

162:SIM無しさん
12/01/15 00:33:59.67 x6TpPpE4
>>95
他人の意見に右往左往するのは勝手だけど
パネル浮きのような故障ではなく、本来良くて修理対応の問題に
即日交換と明日1月分にもう一度交換しますとしてくれたDSに対して
完璧な新品じゃないから怒鳴ろうとかって考えているとは、、

163: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/01/15 00:35:40.10 f9lpKmle
>>157
エコバックライト切れ

164:SIM無しさん
12/01/15 00:36:16.44 x6TpPpE4
>>99
上のアンカミスった

165:SIM無しさん
12/01/15 00:37:55.53 wuBHZgdY
前もいたけど他にお客もいるのに自分のエゴで店員怒鳴る奴って、池沼か気違いにしか見えない。
居合わせた客がかわいそう

166:SIM無しさん
12/01/15 00:38:10.60 eIC6YaFQ
俺もカシオのカメラ持ち歩いてる
携帯のカメラなんぞたかが知れてる。
安かろうと専用機とは雲泥の差
安くて薄いの持ち歩き、メモリカードをmicroSDをSDに変換して使えば
送信したくなっても携帯にさえ差し込めば容易に使える
携帯のカメラは殆どメモ程度の使用。

167:SIM無しさん
12/01/15 00:41:39.25 3xKD7TUd
>>165
そういうの見かけたらyoutubeにあげてほしいところ。

168:SIM無しさん
12/01/15 00:42:19.68 El2/mJJj
>>159
「事実」って書いてる割に「届かないらしい」ねぇ
Wi-Fi ONでも発売日の夜と一昨日の昼に余裕で届いたわ

169:SIM無しさん
12/01/15 00:51:22.05 /Uz49Nwt
>>168
届くのか
ありがとう

お礼にお前さんがバカだってのは
愛嬌として受け止めてあげる

170:SIM無しさん
12/01/15 01:00:25.32 tD3txBip
>165
DSって結構そういうの見かけるよね。
(ああいうのは長居するから目撃率も上がるんだろうけど)

こんな感じの
URLリンク(www.youtube.com)

171:SIM無しさん
12/01/15 02:00:16.23 g3GlMZat
URLリンク(www.youtube.com)
上の動画はゴルフ講座のビデオなんだけど
この人が腕を振るたびにガガガってなるんだけど俺だけ?

172:SIM無しさん
12/01/15 02:09:13.73 Vm7VvIJ7
>>171
マジレスするけど、カメラのシャッター音だろ。

173:SIM無しさん
12/01/15 02:11:44.49 wuBHZgdY
>>172
だな。
ネガキャンかノイローゼか

174:134
12/01/15 02:13:18.36 xbNNpxQ3
>>138
サンクス
DIGAにサーバー機能あります
地デジをDR録画したのそのまま観れる
スペックあるんでしょうか?

175:SIM無しさん
12/01/15 02:24:13.16 g3GlMZat
シャッター音か(^_^;)
ノイローゼが正解だな…

176:SIM無しさん
12/01/15 02:49:57.11 BjRjDp7U
>>174
うちのレコーダーのDRのフルHDの動画は普通に再生できてるよ

177:SIM無しさん
12/01/15 03:03:25.89 w4NYqcfM
リフレッシュ品だと怒鳴る客がいるから、わざわざ新品の箱に入れて演技するようになったDSを知っている
まだ交換用の新品が別入荷しているとかって驚き、それがリフレッシュ品なのに。言い方変えただけ


178:SIM無しさん
12/01/15 03:13:41.63 yF8xnp9z
>>177
そりゃ新品もいいけど、リフレッシュ品の方がリペアされていて通常より厳しい検査もあるみたい?だから最近はリフレッシュ品の見方が変わったなぁ。


179:SIM無しさん
12/01/15 03:14:49.03 w4NYqcfM
>>159
これメール受信設定していない場合じゃないの?

180:SIM無しさん
12/01/15 03:23:22.69 BoCNWu8V
>>171
お前わざとだろwww

181:SIM無しさん
12/01/15 04:28:56.20 f9lpKmle
>>177
例えば発売日の翌日にリフレッシュ品が存在するわけないだろ?
何でそんな必死なん

182:SIM無しさん
12/01/15 04:53:40.32 YFPiGVDx
なにこれ?
>177がdsで交換断られて、新品交換した人を妬んで必死なの?

183:SIM無しさん
12/01/15 06:06:39.96 JlaX24bB
>>157
ガラケーはCCDが多いけど、これはCMOS。ガラケーの方が綺麗な場合もあるだろうね。

スマホにしてみたけど、もう一度機種変更出来るならSH-03Dに変えたい。
やっぱり携帯の方が使いやすいw

184:SIM無しさん
12/01/15 06:12:30.70 upGt77sl
>>183
変えた方がいいんじゃないの?

185:SIM無しさん
12/01/15 07:30:38.42 SrhBWv2O
acroと比べると色のりは悪い気がするけど、細部まで表現できてるのはこっちかな。

186:SIM無しさん
12/01/15 07:32:59.27 8emraU8b
画質はいいガガガのになもったいなガガガい地雷機ガガガ

187:SIM無しさん
12/01/15 07:38:00.06 dnhMXtz7
本スレ誘導↓
スレリンク(smartphone板)


ここはキチガイの建てた偽スレッドですよ
上が本物です
経てた時間を見れば一目瞭然


188:SIM無しさん
12/01/15 08:39:50.03 Qk3hqZa5
こっちの方が落ち着いてていいな!

189:SIM無しさん
12/01/15 09:13:04.71 cyTzyHth
メールが来た時、着信音をすぐに消す方法ありますか?

190:SIM無しさん
12/01/15 09:17:04.64 AFbUh+8S
>>187
誘導房乙
こっちが本スレだから

191:SIM無しさん
12/01/15 10:05:22.52 NXaN8gkJ
朝っぱらからいきなりブラックアウト…
電池抜かなきゃ行けないし
再起動すると電池8%くらい経るし
SHARPはやく何とかしてくれ


192:SIM無しさん
12/01/15 10:06:53.78 4QU6ki9W
>再起動すると電池8%くらい経るし

異常だろそれ…

193:SIM無しさん
12/01/15 10:08:34.66 WIAJEx2/
いや、再起動するときはそれくらいパワー消費するよ!それ正常だから(真顔)

194:SIM無しさん
12/01/15 10:09:35.60 kawoXhy2
>>192
俺も5%はへるね

195:SIM無しさん
12/01/15 10:13:27.24 QNfOcIJK
シャープは地雷
相変わらずだな

196:SIM無しさん
12/01/15 10:45:11.08 0kM66bM4
   ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 4.0のアップまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

197:SIM無しさん
12/01/15 10:59:26.38 l++BE0Jq
今再起動したら71→69%だった

でも朝は98→90だったんだよな
なんちゃって100%だったのか?


198:SIM無しさん
12/01/15 11:19:47.37 Vm7VvIJ7
>>187
まぁスレを追えばどっちがキチガイなのか分かるから心配すんな。

199:SIM無しさん
12/01/15 11:20:06.58 FKpNYP7M
>>197
電池の温度で充電の%が変わるのはよくある事

200:SIM無しさん
12/01/15 11:24:57.64 II2MH+Bb
>>196
4.0のアップなんて、あんの?

201:SIM無しさん
12/01/15 11:27:30.94 tNJF1Axr
俺はあるような気がする
あったとしても時期は遅いだろうけど

202:SIM無しさん
12/01/15 11:37:19.77 3fuu/h6O
>>200
今期モデルでアプデないと相当もめるんじゃない?
でも普通にない可能性も有り得る訳だけど。

203:SIM無しさん
12/01/15 11:40:19.95 6DrFUf+N
こっちは偽スレw
おまけに単発が異常におおいいなここは
自作自演かよw

204:SIM無しさん
12/01/15 11:41:00.02 jNsFhsyR
>>197
ありすぎて困る

205:SIM無しさん
12/01/15 11:44:34.50 xD+PmU/1
>>203
糞スレから出てこないでキチガイさん>_<

206:SIM無しさん
12/01/15 11:46:37.38 6DrFUf+N
>>205
お前がキチガイだろ
もうスレが立ってるのに新たに2つも建てた意味は何?バカなの?

207:SIM無しさん
12/01/15 11:47:35.24 Pvkv/YkE
ソニエリGKは向こうのスレでやってろよ

208:SIM無しさん
12/01/15 11:48:30.93 xD+PmU/1
>>206
立ててないもの立てたと言われましても・・・。

209:SIM無しさん
12/01/15 11:54:22.58 +zh02B7+
向こうのスレはどう見ても
1人が複数ID使い分けて必死に盛り立ててる風にしか見えん。
話し言葉も似た感じ、一定投稿数で変わるID。

スマホは便利だよな、そういうの
3Gの状態からWiFiに切り替えて一定時間経てば
2IDは変わるもんな、自演しまくりだろうよ

210:SIM無しさん
12/01/15 11:54:48.89 8emraU8b
ガガガが直ればいいガガガんだよ

211:SIM無しさん
12/01/15 11:56:43.48 +zh02B7+
誤解の無いように訂正

1.3Gの状態でまず投稿 ID=①
2.WiFiに切り替えて投稿 ID=② 家のPCと同じIDなので元電源引っこ抜けば変わる
3.一定時間経った後、再び3Gに変わるとあら不思議、IDが変わってる ID=③

ただし3Gで投稿してWifiに切り替えて投稿、またすぐに3Gに切り替えるとIDは変わらん事が多い

212:SIM無しさん
12/01/15 11:57:18.81 xD+PmU/1
>>209
はげどう。
すぐ草つけるとことか分かりやすすぎるってーのに。

213:SIM無しさん
12/01/15 11:57:35.97 6DrFUf+N
キチガイが妄想で語ってるよwww
マジで精神異常者だなおいwww

214:SIM無しさん
12/01/15 11:58:39.27 xD+PmU/1
また草

215:SIM無しさん
12/01/15 12:00:54.09 oLaxLOM0
お前等、病みすぎ。
匿名掲示板で今更何を言ってるんだ?


216:SIM無しさん
12/01/15 12:01:51.48 6DrFUf+N
IDなんて1度も変えてないですがなにか?wwwwwww

217:SIM無しさん
12/01/15 12:02:52.91 xD+PmU/1
スレがクサくなるからもう来なくて良いよ

218:SIM無しさん
12/01/15 12:10:46.62 CScO581L
>>216
あっちが寂しくてこっちに来たの?かまって貰えて嬉しい?
URLリンク(i.imgur.com)

219:SIM無しさん
12/01/15 13:06:09.71 DFTmfAIK
こっちで3回 あっちで5回

経緯に不満があるのは解るけど両方のスレに跨って「精神異常者」連呼しなきゃならないほど許し難い事なのか…

220:SIM無しさん
12/01/15 13:07:54.84 PaYpICaB
まーたうんこにたかるハエどもがケンカしてんかよ

221:SIM無しさん
12/01/15 13:13:21.58 Zo332sJ9
お前らスルー力なさ過ぎ…
荒らしに反論するの無駄などころかエサ与えてるだけなのに
単に嵐のコンビ打ちかもしれんけどw

222:SIM無しさん
12/01/15 13:20:07.66 9qF121aE
ところで、おすすめのモバイルブースターってあるかな?

223:SIM無しさん
12/01/15 13:32:08.71 DFTmfAIK
>>222
サンワサプライのBTN-DC2W(白)かBTN-DC2BK(黒)がオススメ
単三型の乾電池かニッケル水素電池(エネループ)4本で5V1A出力USB端子
内部的にD+D-が短絡しているので通信用のケーブルでも充電できます

224:SIM無しさん
12/01/15 13:43:20.87 IePK6kS9
拾ってきたフリーのフォントって使える?

225:SIM無しさん
12/01/15 13:59:17.11 dwQM0dBP
>>197 >>199
そもそもの話として、電池の残容量や充電率とかって
原理的には計れないって話を聞いた事がある。

言われて見ればそんな気もするけど本当かなあ。

226:SIM無しさん
12/01/15 14:01:22.41 JRXLl733
>>224
root取ればね

227:SIM無しさん
12/01/15 14:04:42.86 IePK6kS9
>>226
そうかー残念
ありがとう

228:SIM無しさん
12/01/15 14:26:04.20 zLD+6oRh
>>225
電圧から推定するしかないが、化学反応なので温度で変わってしまう

229:SIM無しさん
12/01/15 14:48:18.52 smuVyODp
>>222
エネルーブ54D

230:SIM無しさん
12/01/15 15:35:59.38 tNJF1Axr
前はeneloopが定番ってかんじだったよね。
俺も今より一つ前の奴を使ってる。

231:SIM無しさん
12/01/15 15:37:14.64 4nw0QKy2
現行エネループ使ってて1.5A出力だけど
間のコードが0.5Aだったら0.5Aでしか充電されないから遅いんだよな?

232:SIM無しさん
12/01/15 15:39:25.07 w4NYqcfM
>>231
コードが発熱するだけだろ

233:SIM無しさん
12/01/15 15:53:12.87 dwQM0dBP
>>228
やっぱりそういう事ですよね


234:SIM無しさん
12/01/15 15:55:38.37 pDsryxYk
>>231
1Aの充電ケーブルで充電しても時間は同じだよ

235:SIM無しさん
12/01/15 15:55:59.20 w4NYqcfM
>>231
充電電流が500mだから、500m以上入れても意味がない
充電しながらでも変わらない

236:SIM無しさん
12/01/15 15:58:14.61 s66M1/XK
ケーブルが制御してるわけじゃないから単に耐えられない電圧かけたら燃えるだけだよ

237:SIM無しさん
12/01/15 16:03:58.48 zLD+6oRh
>>231
ケーブルの定格は電流制御能力がない。
そこまでが限界で、それを越える利用をすれば燃えるかもよってこと。
定格以下の利用でも放熱の悪い環境で使えば危ない。

238:SIM無しさん
12/01/15 16:05:36.98 pDsryxYk
何か充電器側の出力さえあげれば、充電時間が短くなると思ってる人は、
義務教育受けたのかな?

239:SIM無しさん
12/01/15 16:39:02.44 okcsp7Rs
これだけは入れておけっていうアプリを言って行こう

ただのカレンダー
説明 本屋で貰えるカード型一年カレンダー。必要権限なし

240:SIM無しさん
12/01/15 16:39:43.03 zLD+6oRh
>>235
ケーブル電流500mAで我慢するのはUSBモードで充電してるとき。
ACアダプターだと認識されているときは1A近くまで突っ込める。

BatteryMixなどで見てみると、40p/hで充電すなわち2.5時間で満タンにできてる。
容量1520mAhだとすると、1時間あたりおよそ600mAh分が充電されている。
充電時のバッテリー自身のロスと回路のロスがあるため1.5倍以上がケーブルに流れ、およそ1A程度は流れていることになる。

241:SIM無しさん
12/01/15 17:02:44.24 okcsp7Rs
Rescan SD Card!
説明 SDカードを再スキャンしてくれる。権限なし

242:SIM無しさん
12/01/15 17:12:46.75 ph9gCkfF
>>240
>>238

243:SIM無しさん
12/01/15 17:28:38.87 r3t19vK1
アップデートから明らかに電池がおかしい
データで見ると急降下、急上昇するし
フリーズも多くなったような気がする

244:SIM無しさん
12/01/15 17:30:57.69 5hd67E30
>>243
batterymixのキャプチャー見せて

245:SIM無しさん
12/01/15 17:49:36.29 oOWj+rUC
>>244
撮ってみたけど、どこにあげればいい?

246:SIM無しさん
12/01/15 17:54:10.66 hM/IO/T5
0%から100%まで2.5時間で済むなら理論上1000mA流れてることになるな。

247:SIM無しさん
12/01/15 17:55:13.17 5hd67E30
>>245
URLリンク(s-up.info)

248:SIM無しさん
12/01/15 17:57:04.46 iK2zlG9Z
何故imgur使わないの?

249:SIM無しさん
12/01/15 18:03:23.68 5hd67E30
>>245
じゃあここで
URLリンク(imgur.com)

250:SIM無しさん
12/01/15 18:27:08.64 JzG5Wlwp
今いきなり着信音が変わったと思ったら、電話に出ても相手の声が全く聞こえない状態に陥った
再起動でなおったけど、通話に支障がでるって電話としてはダメだろ
この機種は一体どうなってるの?
同じ症状の人って他にいる?

251:SIM無しさん
12/01/15 18:41:21.26 ph9gCkfF
>>250
着信音はデフォルトになり、通話不能あり
Androidだからしょうがないそうです

252:SIM無しさん
12/01/15 18:44:27.06 MmGYOi0v
URLリンク(iphones.cx)
>さて、ここからどれぐらいの時間で充電が完了するかなのですが、下記の計算式で求めることが出来るようです。
>(参考:充電時間自動計算プログラム)
> (バッテリー容量[mAh]×1.5)÷充電電流[A]×60÷1000 = 充電時間

これの容量が1520mAhで、ACアダプタの出力が700mAだから195分(約3時間)か。
大体そんな程度だと思う。

253:SIM無しさん
12/01/15 18:53:35.05 r3t19vK1
>>244
これでいいか?
URLリンク(www.dotup.org)

254:SIM無しさん
12/01/15 19:10:36.88 FnhVf9Dw
>>252
2Aのアダプター使うと2時間ちょっとで済むから、使われてるのは1Aくらいか。

255:SIM無しさん
12/01/15 19:15:21.07 5hd67E30
>>253
変な動きだね
自分はなったことないから何だろうね

256:SIM無しさん
12/01/15 19:23:39.66 ph9gCkfF
もう5Aの充電器自作すれば良いと思うよ

257:SIM無しさん
12/01/15 19:29:19.42 0i4B6D0z
涙拭けよ

258:SIM無しさん
12/01/15 19:36:25.10 bOoJ7Un5
世戸
おまえは黙ってろ

259:SIM無しさん
12/01/15 19:44:19.46 Gs1CSHp7
>>253
ワロタ
自分のlog確認したけど、その時の使用状態によって充電速度は異なる
けど、充電時に下降することは一度もないな。まして直滑降なんて…

CPU温度が高めなのが気になる(自分のは高くても35℃くらい)

260:SIM無しさん
12/01/15 19:57:17.72 VmMo6uQt
>>256
確か本体に1A程度のリミッターがあるから5Aの電源使っても変わらんな

261:SIM無しさん
12/01/15 20:01:45.20 a8+SfWWY
>>253
充電しながら使ってたんじゃ、動いてるアプリによっちゃそうなるだろ

262:SIM無しさん
12/01/15 20:11:34.32 tUIKqGnG
>>253
さっき撮ったとか言って
過去のデータから引っ張ってきてるね

263:SIM無しさん
12/01/15 20:13:25.49 Gs1CSHp7
>>253
よく見たら03:00のあたり30分足らずで25%以上減ってるのか!
どんな使い方してるんだ?

これじゃ充電してても減るわな。

264:SIM無しさん
12/01/15 20:22:42.01 r3t19vK1
>>262
さっき撮ったデータなんて言ってませんけど?
ちなみに昨日の深夜のデータ。

こないだのアップデートから電池が不安定になった。
充電しながらでも電池減るようになったし。
バッテリーミックスの表示?だけがおかしいのかもしれないけど

Wi-Fi× Bluetooth× GPS× 同期○ 明るさ、中間

アプリケーション実行中

ゆれくるコール・LINE・カカオ・ドコモあんしん 全276M

ぐらいなんだけどな。

265:SIM無しさん
12/01/15 20:23:23.45 iRq9ZsTm
今週こそはアプデある?

266:SIM無しさん
12/01/15 20:27:58.23 VExoxq4O
>>253
うぷでから俺もそんな感じ
いきなり30%ぐらい減る

267:SIM無しさん
12/01/15 20:30:13.93 BQHIehQk
この機種の入力電圧電流は、4V~6V 500mA
あとは分かるな?

268:SIM無しさん
12/01/15 20:32:08.47 a8+SfWWY
>>264
LINE・カカオ

( ^ω^)…

269:SIM無しさん
12/01/15 20:37:04.13 Gs1CSHp7
>>264
そのうち稼動プロセス見て消費電力バカ高いアプリない?

不具合じゃないとしての仮定だけど、アプデで高温時の充電停止機能をいじったんじゃなかろか?
可能なら暖房切るか寒い廊下に出して試してみては。

270:SIM無しさん
12/01/15 20:43:11.13 ReIi9tq0
まさかバーサーカーか…

271:SIM無しさん
12/01/15 20:51:07.55 9qF121aE
>>229
パナのHP見たけど54Dで充電できるの?

SH-01D(AQUOS PHONE)
※ブースター付属USBケーブル使用時
KBC-L54D ×
KBC-L27D ×
KBC-E1ADS ○
KBC-D1DS ○
URLリンク(panasonic.net)

272:SIM無しさん
12/01/15 20:55:15.81 rSeHQgva
ここで書いてる人って、sh-01dから出してるの?

273:SIM無しさん
12/01/15 20:58:58.62 UvGpXoyn
>>267
入力500mAなのは急速充電モードになってないときな。
それだと4~5時間かかる。

274:SIM無しさん
12/01/15 21:02:31.04 r3t19vK1
>>269
高いのは iwnnime sh edition 45M ぐらい

アップデート前からアプリもDLしてないし常駐ソフトも変わってないのに
アップデート後から電池の減りが激しくなったような気がするんだけど
俺だけっぽいな・・。

275:SIM無しさん
12/01/15 21:04:04.16 Gs1CSHp7
>>264
ゴメン。DISPLAYが点灯中だから使用中か・・・
スマホ弄ってない時でもそうなるなら端末だけ寒いトコ放り出してみてよ、
って話です。寒いの我慢してでも試せ、なんて言うほど鬼じゃないw


276:SIM無しさん
12/01/15 21:12:29.93 EWwHNgGE
がががを諦めて買いに行った。
本体がなんか持ちにくい
上下反対に持つと持ちやすい
う~~んと悩んで
帰ってきました。

277:SIM無しさん
12/01/15 21:15:37.86 okcsp7Rs
>>273
急速充電モードなんてあったのか!

278:SIM無しさん
12/01/15 21:16:18.43 f2BaXgif
あのー

無限バッテリーは皆さんスルーですか?(´・_・`)

279:SIM無しさん
12/01/15 21:17:52.19 +zh02B7+
>>278
50mAhしか増えてないのだから話題にもならない。
SH-01に限った話ではMUGENは糞と言っておこう

280:SIM無しさん
12/01/15 21:18:12.69 BE1XHXeN
>>278
それの容量はいくつだ?
そして純正の容量はいくつだ?

281:SIM無しさん
12/01/15 21:21:51.92 27/tOXIz
>>272
俺はスマホから
これ買ってからPCをつけるの面倒くさくなった

282:SIM無しさん
12/01/15 21:24:39.31 N2zM1DOB
>>279
80mAhじゃなかったっけ?
まぁ目糞鼻糞か

283:SIM無しさん
12/01/15 21:25:41.48 URxnMOhl
>>279
同意。
あれ売る気あるのかな…

284:SIM無しさん
12/01/15 21:40:56.13 yAfoFfQK
>>281
禿同

285:SIM無しさん
12/01/15 21:44:00.29 ugqGuOdt
買って1か月もせず、熱を持ちパネル裏が熱くなって電源はいらず。電池パックはずして再起動すでに2回目。

286:SIM無しさん
12/01/15 21:53:42.91 SisJ/aJa
旧モデルの『KBC-L2BS』ならブースター付属USBケーブルで使用できるな

現行品より落ちるも十分では?amazonでまだ売ってるし


287:SIM無しさん
12/01/15 21:57:56.99 U11EJ+K9
>>271
オレはパナ使ってるけどパナ付属のケーブルは通信用なので充電できない
充電専用か切り替え付きのケーブルなら可能

288:SIM無しさん
12/01/15 22:10:44.29 OvxZWSA6
ITmedia読者×シャープ開発陣:王道路線で目指すは“究極のスマートフォン”―座談会で見えた SH-01Dの全貌 (1/3) - ITmedia +D モバイル
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

289:SIM無しさん
12/01/15 22:13:44.02 CCTJphP9
>>288
提供:シャープ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia +D 編集部

広告です。

290:SIM無しさん
12/01/15 22:13:55.67 VZAojRma
SH-01とKBC-L54D(QE-PL201)は
DGREEN HOUSEのGH-USB-8ADKで充電できた
30%→100%まで3時間かかる

291:SIM無しさん
12/01/15 22:25:46.67 nuNUeO/8
>288-289
ITmediaは自分とこの記事内にupした動画にガガガが発生してるのに華麗にスルーしてるからなw

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com) (3秒で映像停止)



292:SIM無しさん
12/01/15 22:27:46.27 o+FgstHL
>>271
ケーブル別に買えば問題なく出来る

293:290
12/01/15 22:41:42.98 VZAojRma
DGREEN HOUSEって何だよorz
D打つ場所間違えた

QE-PL201付属のケーブルはSH-01Dの充電に使えないから
ブルーレイDIGAのUSB端子に繋いで「番組持ち出し」機能を使ってる

294:SIM無しさん
12/01/15 22:44:03.78 fxK/fBSc
>>288
こういう記事に見せかけた広告ってステマ騒動でもうやれなくなるだろうな
下にちっちゃく提供とか広告とか書いとけばいいってもんじゃないし

295:SIM無しさん
12/01/15 22:49:19.35 MRTQ0U51
急速充電モードってなんだ

296:SIM無しさん
12/01/15 22:52:26.26 MoNLMETi
俺も>>273の答えスゲー気になる。

297:SIM無しさん
12/01/15 23:05:57.78 q1z1n0Xu
>>294
世の中には広告記事ってものがあってだな、ステマどころか堂々とやってるのに
気がつかないほうがアフォ

298:SIM無しさん
12/01/15 23:10:16.14 lg4udcfO
URLリンク(tara765.blog107.fc2.com)

こんなの見つけた。充電関係の詳細仕様はドコに載ってるの?

299:SIM無しさん
12/01/15 23:18:10.64 nWoJaZLB
>>295
確かiPad2とか1500mA?対応で、容量多いと充電時間が短くなることから始まった
SHー01Dは500mAなので、容量多くても変わらない。充電不良の時にSHARPの技術者に聞いたので間違いない

300:SIM無しさん
12/01/15 23:26:06.71 /wvhOvCN
エネループ以外に良いのないの?
電池タイプだと汎用性高いから人気なのかな
バッテリータイプだともっと安いのがいくらでもあるよね2000mAくらいのが

301:SIM無しさん
12/01/15 23:41:11.07 ZAOeWfU1
>>299
本体自体が500mAって、
そんな呑気な仕様なわけないだろ。

302:SIM無しさん
12/01/16 00:05:22.31 DWkeGPZe
>>299
500mAだと計算あわないぞ。
2時間半で充電できて充電ロス係数1.5だとすると、バッテリーの容量は833mAhしかないことになる。

303:SIM無しさん
12/01/16 00:05:30.31 Gs1CSHp7
>>299
付属のクレードルの裏には700mAと書いてあるんだが、純正品なのに本体のレギュレーター性能以上で供給してるってこと?
違うでしょ。

304:SIM無しさん
12/01/16 00:07:18.59 x/pKmr41
で、今日こそは修正アプデ来るんだろうな!
いい加減ガガガになれてきちゃったぞ!!!

305:SIM無しさん
12/01/16 00:08:53.16 5EHz+txw
>>302
500mAじゃないことには同意だが、そのロス係数はどこから出てきたんだ?

306:SIM無しさん
12/01/16 00:13:28.16 DWkeGPZe
>>305
リチウムイオンの充放電での放熱ロスがあって、だいたい容量の1.5倍の電荷を流し込まなければならないのが定説。

307:SIM無しさん
12/01/16 01:12:35.27 FdKD6P9/
リソースモニターミニ
URLリンク(market.android.com)

308:SIM無しさん
12/01/16 02:24:46.37 XrcpUg7V
いい加減修正頼むよ…
びくびくしながら使うの本当に疲れるよ…音楽聞いていても全然楽しく
無くなったよ…

309:SIM無しさん
12/01/16 02:29:07.18 b/Y1h6tJ
>>308
病んでるな…
びくびくは大袈裟かもとも思うけど、
確かに、いつも頭のどこかに
ガガガいつだるんだろ?って
いらん考えあってストレスになるわな

310:SIM無しさん
12/01/16 03:20:58.20 xs5qQ59p
>>309
ガガガで定着してるけどさぁ、俺みないなオッサン世代は昔のCDプレイヤーの音とび思い出すんだわ
15年ぐらい前のコンパクトCDプレイヤーは再生中に揺らしたりぶつけたりするとガガガみたくなったんだよ

でもその後に音声データを先読みする技術が確立されて、少々ぶつけても揺らしても音とびはしなくなったし
さらにMP3とかの完全なデジタルデータが開発され、ぶつけようが揺らそうが音とびは皆無になった

なのにこの機種のガガガは昔のCDプレイヤーみたいな音とびチックな現象が起こるわけよ
15年前にタイムスリップだぞ?15年だぞ?こんなの許せるかっつーの。恥を知れってのドコモ&シャープ

311:SIM無しさん
12/01/16 03:57:33.05 OSNdJNEU
>>310
懐かしくて泣いた…

312:SIM無しさん
12/01/16 04:02:49.85 E/LiLOCN
ブランドメーカーとして最低限のプライドがあるならさっさと不具合治して下さいね

313:SIM無しさん
12/01/16 06:43:02.04 EWE7i9Jd
ゲームやる人は買わない方がいい

314:SIM無しさん
12/01/16 06:53:14.22 e6AaOwNh
ゲームでもガガが発生するの?

315:SIM無しさん
12/01/16 07:04:50.40 x3DDkH+R
動画撮影で縦画面にならなくなったんだけどどうしたらいいですか?

316:SIM無しさん
12/01/16 07:14:31.86 +xkF9RsP
>>308
iPodとか使えよ

317:SIM無しさん
12/01/16 08:50:32.19 EWE7i9Jd
止まりまくる。サブのGALAXYtabは全然おちないのに

318:SIM無しさん
12/01/16 08:53:23.54 YIY2056r
今朝,車で15分くらいの出勤が終わって職場で確認したら
「高温緊急停止」前回,高温のため強制的に電源を切っています。 の
メッセージが上がって,落ちていた。
確かに走行中だから電波はつながりにくかったろうが,今に始まった
通勤ルートじゃ無く,毎日同じなのだが。

319:SIM無しさん
12/01/16 08:56:32.71 YIY2056r
↑夕べ,卓上ホルダに乗せたまま寝たから,家を出るときはほぼ100%だったバッテリーが
一気に57%にまで落ちていた。
動作アプリは無かったはずだし,タスクも別アプリで切っていたのだが。

320:SIM無しさん
12/01/16 08:57:31.37 IrTAw4/B
>>310
俺42才、あの頃はガガガやなしに、止まったりもしたよな。

ハードディスクも出始めは振動に弱すぎ。レジの修理してたんやけど、レジにハードディスク搭載されはじめはドロワー(レジ下の釣銭はいってる引き出し)の開け閉めの振動でクラッシュとか頻繁。

321:SIM無しさん
12/01/16 09:17:56.21 FhSHqZ7Q
バッテリー表示なんだが、
100%→90%の表示変化は速いが、
10%→電源断までは長いだろ?
で、100%→電源断までは仕様より極端に短いのか?
ってことで、表示された数値、つまり算出ロジックがイマイチ、またはこれに搭載されたバッテリーは消費電力の変化が激しく算出が困難。

322:SIM無しさん
12/01/16 09:25:07.35 FhSHqZ7Q
もうひとつ、
同じアダプタで充電してUSB直での場合と、
スタンド経由の場合と、
結果に違いがある。
これはスタンドの問題かもしれないが、
本体の給電位置も異なるので、本体側の部品問題かもしれない。
本体のハードウェアの問題だったら
本体交換するしかなおりようがない。

323:SIM無しさん
12/01/16 09:44:12.93 Djnu08Po
>>321
実際の放電特性はこんな↓だが、算出ロジックはおそらく時間比例で組んであるから仕方ない
URLリンク(www.rootdl.com)

324:SIM無しさん
12/01/16 09:47:13.86 Eb3fKpml
このスレ急に雰囲気が良くなった

325:SIM無しさん
12/01/16 09:50:04.54 Djnu08Po
あと良く言われるいきなり充電の%がさ(あ)がった!ってのは温度が原因てのが多い
URLリンク(www.baysun.net)

326:SIM無しさん
12/01/16 09:52:15.51 Djnu08Po
家出る時まで温かいリビングでぬくぬくしてて通勤極寒で%落ちるとか
使い続けてると電池も熱持つからあまりそういうことは起きないんだが
スリープ状態で電池が冷えると%が変動する

327:SIM無しさん
12/01/16 09:53:18.47 Djnu08Po
画像貼ったつもりが‥スマソ
URLリンク(www.baysun.net)

328:SIM無しさん
12/01/16 09:59:43.04 Djnu08Po
本体の算出ロジックは一緒なので%が不安定というのはバッテリ電圧が不安定
バッテリの個体差でハズレ引いた可能性が高いけど買い換えるほどでは‥
諦められないならDS駆け込んで文句言うかアタリがでること祈ってバッテリ買え

329:SIM無しさん
12/01/16 10:03:54.17 k+pAZ14u
以前ギャラS2使ってたけど、不具合と呼べる不具合はカメラ関連だけだったぞ
軽い不具合だといいけど、ガガガとブラックアウトは本当に酷すぎ

ろくすっぽテストもしてないだろうし、こんなことやってるからどんどん韓国勢に侵略されるんだよ

330:SIM無しさん
12/01/16 10:43:58.90 iHpE6Ad8
で、結局ガガガの修正はいっこうに無いの?
アプデ無かったら使いもんにならん最悪の端末やないか。
SH-03Cで失敗して01Dでも失敗……やっぱりダメなメーカーだったか。

331:SIM無しさん
12/01/16 11:04:25.70 Os8/XOga
>>318
おい、お前スレ間違えてるぞw
アンチさんwww

332:SIM無しさん
12/01/16 11:12:16.76 VdoUq6nw
今日もアプデは無さそうだな。まぁ今月中に来れば許してあげよう

333:SIM無しさん
12/01/16 11:18:17.40 ijYf/opo
今月中にアプデ無かったら今後シャープ機は購入対象外にするわ。。


334:SIM無しさん
12/01/16 11:23:00.60 Ovv12ojc
直らないのか、ガガガって

335:SIM無しさん
12/01/16 11:28:51.49 5Y/8/7Q2
今日もアプデなかったのかwww
カメラも糞だし次買い替える時はSHARPを選ぶ理由は無いなww

336:SIM無しさん
12/01/16 11:43:40.75 iZs1i6cq
二回に一回のペースで良機が出るから、次が本命

337:SIM無しさん
12/01/16 11:45:04.93 Eb3fKpml
次から選ばないって奴はなんも調べないできれを買ったの?
前科があるシャープさんなんだし同じことをやらかすとは想定しなかったのかい?
SH-03C→SH-12C→SH-01Dとシャープのスマホを使ってるけど
毎回違うことをやらかしてくれて困らせてもくれるが
シャープさんなりに改善はされてるし、ガガガも半年後に出る機種で直ってれば良い、でもまた何かやらかすはず(笑)

338:SIM無しさん
12/01/16 11:48:37.67 vncijN0U
>>337
おまえみたいなエスパーじゃないから

339:SIM無しさん
12/01/16 11:49:21.39 6z1X3B/U
T-01Cから機種変したから、満足してる
1月経ってもガガガ未発生

340:SIM無しさん
12/01/16 11:57:02.71 vc5kcc7e
オレのは ラララが出た

341:SIM無しさん
12/01/16 12:10:59.42 NUWSbILd
rootまだー、

342:SIM無しさん
12/01/16 12:24:28.37 BERg/nO1
ガガガなんて致命的な問題じゃないし、そのうち改善されればよくね?
毎日また来なかったとか思ってるのばからしいし。

343:SIM無しさん
12/01/16 12:38:10.84 MZTu4jJT
毎日音楽聴くから致命的です。

344:SIM無しさん
12/01/16 12:43:12.87 g/cCQSNa
ガガガも問題だけどフリーズの方が致命的
何度も電池外したせいで傷物になったオレのハードカバー…

345:SIM無しさん
12/01/16 12:44:24.12 bFdP0w5D
致命的な人と、どーでもいい人が居るんだな。
俺は、どーでもいい。

346:SIM無しさん
12/01/16 13:12:49.60 OHOg4RNf
>>339
俺もREGZAのT-01Cからの機種変だから満足。
バグ全部入りT-01Cとくらべたら快適すぎるよね。

347:SIM無しさん
12/01/16 13:21:48.72 iZs1i6cq
下を見て生きろってか

348:SIM無しさん
12/01/16 13:32:25.42 s9u81tBK
>>343
電池持ちも悪いし音楽位はウォークマンかiPodで聞けば?
俺は電池持ちを気にしてモバイルチャージャを持ってるが
この他のメディア系はiPod touchを使ってるよ

349:SIM無しさん
12/01/16 13:41:03.87 WDToyCb3
音にこだわるならウォークマン

350:SIM無しさん
12/01/16 13:47:58.32 FEwxK1nc
>342
>344
どうでもいいと思ってるなら黙ってスルーしてればいいんじゃね?

351:SIM無しさん
12/01/16 13:54:28.64 2h446VzR
急速充電モードなんて本当にあるのかよ?
03アダプターで違いはないと報告が前にあったが、専用アダプターでも発売しているの?

352:SIM無しさん
12/01/16 13:58:00.13 jTmcuAz8
iPodやウォークマン廃止のためにスマホ買って何が悪い

353:SIM無しさん
12/01/16 14:35:05.23 +hOQRL8A
夜寝る前に充電すると、途中で勝手に充電をやめて
朝には10%未満なんてことがたまにあるんだが、これはなんなんだろう
不具合?

354:SIM無しさん
12/01/16 14:40:39.08 NruGvRZc
>>353
故障です

355:SIM無しさん
12/01/16 14:55:29.50 6EM5akY6
>>348
俺もiPod touchと2台持ち。
スマホはカスタマイズ性からAndroidに限る

356:SIM無しさん
12/01/16 14:59:08.96 Jwjiqx6v
>>352
ご勝手に……としか言えないw

357:SIM無しさん
12/01/16 15:01:37.89 ijYf/opo
>>353
一回満タンになったあとじわじわ減って朝50%とかになることが
稀によくある


358:SIM無しさん
12/01/16 15:16:31.70 LhhoGssI
SDに入ってるmp4の動画を見てもガガガは全く起きないけどブラウザでようつべとか見たりすると起こる
何が違うんだろうか

359:SIM無しさん
12/01/16 15:38:11.95 Sdtx4c+r
音楽はipod持てばいいし、カメラはデジカメ持てばいいし、録音はボイスレコーダー持てばいいし、おサイフケータイは各カード持てばいいし
とか言うやつはスマートフォン要らないね

360:SIM無しさん
12/01/16 15:44:49.76 KAHftnwn
>>359
スマートって賢いって意味だぞ。
何個の物を一つでスッキリ使うのをスマートって言う意味じゃないからね。
そんな事も知らない人はスマホじゃなくてガラケーで良いと思うぞw

361:SIM無しさん
12/01/16 15:52:47.22 IGof4e8e
>>360
一つにする効率良い行動を賢さと言ってるのかと。

362:SIM無しさん
12/01/16 16:00:39.31 +MMa+a4Z
>>361
俺もそう思う。
でもカメラだけはシャープは糞だからカメラは別で持つ。
あっあとボイスレコーダーもこれじゃ仕事にならないから別で用意しとくけど。

そう考えると、こいつじゃまだまだスマートに使えねーな。

363:SIM無しさん
12/01/16 16:00:51.12 jdWHRDD4
裏蓋の脱着が思った以上に甘い感じがするけどこんなもん?
古いxperia なんか装着するときパチン、パチンていう硬い感じだけど

364:SIM無しさん
12/01/16 16:10:47.77 9QkaWwBR
N06Cを見限ってこれにするかN01Dにするか迷い中
この迷ってる時が楽しい

365:SIM無しさん
12/01/16 16:18:05.18 fb2EuT83
テンプレにホームキー潰れってあるけど仕様だろ
直しとけや

366:SIM無しさん
12/01/16 16:58:31.47 Sdtx4c+r
>>362
スマホのカメラって各社ともCMOSなんだよね
本体を薄くするためなのかな?
本体でかくなってもいいからCCDいれてほしい

367:SIM無しさん
12/01/16 17:11:15.99 6rDyRwbl
シャープのCCDはゴミだぞ。
CMOSの方が画質いいからね。
ガラケ時代で証明されている。


368:SIM無しさん
12/01/16 17:14:21.70 72NQ/icK
いよいよ明日だな
うまく修正されるのか?

369:SIM無しさん
12/01/16 17:31:39.20 tU2me0Bb
>>366
CMOSはCCDに比べて優れてることが大きいんだが、
いかんせん携帯サイズまで小型化されたら消費電力が低い事と薄くできることしか利点がないんだよ
一眼デジカメ見てもらえれば各社CMOSだからわかってくれると思う

370:SIM無しさん
12/01/16 17:32:55.94 +FV7WuHY
いよいよだな(笑)

371:SIM無しさん
12/01/16 17:38:37.60 YBlEOgs4
>>368
なにがあるんですか?

372:SIM無しさん
12/01/16 17:39:47.07 g/cCQSNa
>>362
お前の書き込み見てたらAndroidのウォークマン欲しくなってきた…
スマホ使いにくくて次はガラケに戻ろうか本気で考えてる

373:SIM無しさん
12/01/16 17:40:07.63 IJQqYpfs
もちろんアップデートが








脳内の

374:SIM無しさん
12/01/16 17:42:38.40 YBlEOgs4
脳内っすかw

375:SIM無しさん
12/01/16 17:49:42.79 0Y4fLptS
>>372
そしてAndroidのウォークマンのスペックの低さに落胆して
スマホに戻ってくるに5ペリカ

Androidがのった携帯メディアプレイヤーとしては
スマホはハイスペックなんだよな
SH-01Dはガガガで台無し
プレイヤーとしては最悪だけど

376:SIM無しさん
12/01/16 18:17:35.87 dw2g9XQ6
>>369
しょせんケータイカメラなんだから画質(笑)はわりとどうでもいい
モック触ってみた感じではこれが一番サクサク動いてた。撮影直後のレスポンスがいい
ガガガさえ直ればな・・・

377:SIM無しさん
12/01/16 18:29:51.71 ZgLM6a96
新築不動産壊滅!高濃度の放射能に汚染されたコンクリ、なんと100社超に出荷か…社長「政府の指導なかった」★3
スレリンク(newsplus板)l50

378:SIM無しさん
12/01/16 18:33:40.96 0DjNN2JM
今日もなしですかそうですか…

379:SIM無しさん
12/01/16 18:59:55.41 EoD4aFho
>>378
なんかおまえ女々しいな。
すぐアプデなんか来るわけねーだろ。
毎日毎日それしか楽しみ無いのか?
さびしいやつだなw

380: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/01/16 19:03:52.71 lIugTp1y
DSから無償修理の連絡キター!やっとメディアスからおさらば出来そうです。

381:SIM無しさん
12/01/16 19:06:55.66 i/0yZ4xJ
>>364
DSでN01Dの画質の糞加減にがっかりでこれにしたんだけど
概ね満足はしてる

382:SIM無しさん
12/01/16 19:11:48.64 x/pKmr41
>>379
なんてレス返しちゃうお前も
さびしい奴だなwww

383:SIM無しさん
12/01/16 19:37:10.78 gym/IrjP
おまいらがいくら止めようが邪魔しようが、俺はSH-01Dを買っておまいらとしんじゅう(あれ変換されない)することに決めたぞ!
SH-01Dバンザイ!!!

384:SIM無しさん
12/01/16 19:40:46.75 GmJw4Zvg
>>383
おまいらって………
オタクちゃんですか?

385:SIM無しさん
12/01/16 19:42:18.11 5I99GRVx
おう、待ってるで

ま、何と言われてもこの快適さは買った奴にしか味わえん

386:SIM無しさん
12/01/16 19:44:06.71 gym/IrjP
>>384
おまえらだと偉そうで失礼だろ

387:SIM無しさん
12/01/16 19:44:06.85 wRefsesE
ガガガの世界へようこそ!
是非お待ちしております。

388:SIM無しさん
12/01/16 19:45:31.97 GjKDnqiz
3D待受いいな、アイコンが浮き上がってて

389:SIM無しさん
12/01/16 19:46:28.62 x/pKmr41
>>388
純正以外のホームでも設定でいるんだぜ?
しってる?

390:SIM無しさん
12/01/16 19:52:32.61 gym/IrjP
とりあえず19日あたりにSH-01Dのマニュアル本が発売されるっぽいんでそれ買ってから買いに行くよ

391:SIM無しさん
12/01/16 19:53:06.57 GjKDnqiz
>>389
知らなかった
でもホームを変えるの、アイコンを配置し直すが面倒くさくてやだw

392:SIM無しさん
12/01/16 20:00:16.36 BjW3atD9
シャープオリジナルHOME以外にいいHOMEないかな?

393:SIM無しさん
12/01/16 20:15:29.08 CTIfdy5x
goランチャーでええやん

394:SIM無しさん
12/01/16 20:16:39.57 GqafEVH2
お前ら文章の入力ソフトて何使ってる?

395:SIM無しさん
12/01/16 20:18:50.77 tcT12QW2
>>394
IMEでは文章は入力してくれないぞww

誘導
【ATOK】Android IME総合 Part11【Google】
スレリンク(smartphone板)

396:SIM無しさん
12/01/16 20:20:47.51 4ACDHi31
>>389
標準以外でも3D表示出来るの?

397:SIM無しさん
12/01/16 20:21:45.44 4ACDHi31
>>389
失礼、「標準の壁紙以外でも3D表示出来るの?」だった。

398:SIM無しさん
12/01/16 20:27:01.46 f64S+YKE
SH好例のうっすりが発生したわぁ~~~♪

399:SIM無しさん
12/01/16 20:28:10.53 5I99GRVx
>>398
動画に撮ってうp

400:SIM無しさん
12/01/16 20:33:54.86 Mueo9pU/
>>397
壁紙は何でもいいような
3Dでもライブ壁紙でも普通の壁紙でもアイコンが浮く

401:SIM無しさん
12/01/16 20:36:12.59 0DjNN2JM
>>396
出来るよ
まずシャープのホームで3Dに設定
使いたいホームに変更
ライブ壁紙にする(何でもいい)
自分の好きな壁紙にする

こんな手順です


402:SIM無しさん
12/01/16 20:37:10.52 0DjNN2JM
あごめん
質問の意図理解しないで
書き込んでもうた

403:SIM無しさん
12/01/16 20:47:13.07 4ACDHi31
>>400
>>401
へ~、知らなかった!
けど>>401の手順通りやっても、自作の画像だと3Dにならないや。
GOランチャーEXだとダメなのかな。
もうちょっとイジってみる。とにかくありがとう!

>>402
・・・ん?やはり自作画像では無理ってことかな。w

404:SIM無しさん
12/01/16 20:49:01.42 Mueo9pU/
俺が誤解してたかもしれんごめん

405:SIM無しさん
12/01/16 20:49:28.40 FakeuvLR
>>403
Go ランチャーEX 中華アプリだし権限多くね?

406:SIM無しさん
12/01/16 20:52:42.59 4ACDHi31
>>405
中華アプリとは知らなかった。w
前機種でGOランチャーEX使ってたけど、
ホームの3D表示が好きすぎてSHARPホームから離れられん。w

407:SIM無しさん
12/01/16 21:44:01.42 uiHwcmpA
>>406
俺も3D好きだな~

408:SIM無しさん
12/01/16 21:56:35.53 iZs1i6cq
ホーム3Dが好きだったんだけど、2Dに戻してみたら動きが軽快で、どちらがいいか悩んでる

409:SIM無しさん
12/01/16 22:01:46.66 wvueobEP
>>406407 3D好きなのにSHARP機で唯一3Dホームの無いLynx使いの漏れに誤れ!

410:SIM無しさん
12/01/16 22:07:41.84 qfRWEebN
>>409
LYNXには、本体を横に傾けると出現するあの素敵な3Dホームがあるじゃないか。w

411:SIM無しさん
12/01/16 22:10:43.80 XcwmPuvI
10Bの方だとエスパー

412:SIM無しさん
12/01/16 22:34:11.15 uiHwcmpA
>>409
すみませんでした

413:SIM無しさん
12/01/16 23:41:57.02 /m+Zl9Yv
キチガイがむこうのスレに行ってるおかげでようやく普通に語れるようになったな
これからも2スレ同時進行のが良い気がしてきた

414:SIM無しさん
12/01/16 23:58:57.22 M00gB/hY
SHARPホームはアイコンの名称変更できますか?

415:SIM無しさん
12/01/17 00:00:27.66 M00gB/hY
sage

416:SIM無しさん
12/01/17 00:17:57.43 3pBex0ac
>>414
アプリ使えば可

417:SIM無しさん
12/01/17 01:07:03.63 ednEE7lc
DSでガガカの確認してもらったら
このような事象は初めてです!だって
あと、SHー01Dの不具合は全く報告されてないだってさー
インストールしているアプリを消すか、初期化しろって~
本当に報告ないのか確認頼んだら、裏に行って怒鳴りながら誰かと話してから、どこかに電話してた
結果、数件あると逆ギレされたー!恐かったよ~
凄い頭下げて帰った…どうしてこうなった

418:SIM無しさん
12/01/17 01:23:22.50 7PDhHmqM
日本語でおk

419:SIM無しさん
12/01/17 01:46:33.62 0VinwaGk
>>417
ソフトバンクユーザだけど、DSでもそう言うのってあるんだね
docomoは真っ当な会社だと思っていたのに。
まぁ実際には、ショップはdocomoとは無関係なのか?

420:SIM無しさん
12/01/17 01:59:01.42 idZ6oZDM
たぶんそれ、ドコモのお客様相談室みたいなとこに一報すると面白いぞw
その程度じゃクビとか契約見直しにはならんけど、厳重注意は飛ぶ。
客観的な文章で丁寧に書いてね。

421:SIM無しさん
12/01/17 02:02:22.02 +0/OpFds
初期化状態でもガガガが出るのにどうしろと…

422:SIM無しさん
12/01/17 03:00:11.33 hQB/pCCr
>>417
DSのおねーちゃんは顔面採用がほとんどだろうし、
タダでそーゆープレイが出来たと思えば幸せになれる。

423:SIM無しさん
12/01/17 03:44:36.16 9Am1qAIc
DSのおねーちゃんが床にひざまずき接客してるの見ると何だかなあって気分になる

424:SIM無しさん
12/01/17 06:16:58.74 YJv9PyDd
BCN AWARDで今回から新設されたスマホ部門(2011年年間売上)…
1位.アップルジャパン 27.1%
2位.シャープ 18.7%
3位.ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ 14.7%
なにげにシャープ頑張ってる
URLリンク(bcnranking.jp)

425:SIM無しさん
12/01/17 07:00:28.37 MDTpZl0x
URLリンク(www.mobile-outlet.com)

URLリンク(www.mobile-outlet.com)



T-01D 容量2.5倍

SH-01D 容量1.05倍



値段の事もあるけどこの差は何だ・・・


426:SIM無しさん
12/01/17 07:01:49.89 MDTpZl0x
誤爆&途中送信しました・・・、失礼しました

427:SIM無しさん
12/01/17 08:02:16.82 Vw4j9H4X
ミクシで、12月製造のはボタンだか下のパネル浮きだかが不具合があるから、交換対象になってるってあった。
苦情多数なんだって。
1月製造分からは解消されてるそうだ。
でもDSに持って行って、そんなの知りませんとか言われたらな。

428:SIM無しさん
12/01/17 08:21:44.81 lYpCm4Cl
>>425
前者は容量大幅アップの代わりに馬鹿デカいので専用カバー付き
後者は純正品とサイズが同じでカバーも純正品をそのまま使う

429:SIM無しさん
12/01/17 08:25:15.16 4S3/SWoA
いいとこいっぱいあるんだけど、しかし悪いところを列挙してみるとスマホ史上最悪の品質だ。
液晶パネルの浮きが多発するなんてありえねえよ。

430:SIM無しさん
12/01/17 08:28:15.45 YJv9PyDd
>>427
オレもその不良で交換してもらえたけど、12月製造品。

431:SIM無しさん
12/01/17 08:34:23.19 UQlKqG/P
ソースはmixi、ソースTwitter(笑)

432:SIM無しさん
12/01/17 09:13:15.27 1YAlhYvt
>>429
液晶の浮きなら交換してもらえる。
ボタンが外れたなんてところもな。

要はDSでちゃんと説明できるかが鍵になる。
親友の機体が途中から浮き出してDS行ったら交換無理でshockを受けてたから
仕方ないから俺がいつも使うDS行ってちゃんと説明すれば初期不良で交換できた

ただその後にお茶してたら嫁に目撃されて誤解されかけたけどな(笑)

433:SIM無しさん
12/01/17 09:37:59.66 UykALCSP
>>432
親友は女か…そうか…

434:SIM無しさん
12/01/17 10:20:47.86 UaTUTyjx
>>432
液晶の浮きってどうやって分かるの?

435:SIM無しさん
12/01/17 10:34:35.20 irEkiI7K
なにこの機種…最悪じゃん!

436:SIM無しさん
12/01/17 10:41:50.91 +0L3JkCk
文句言ってもしゃーないから放置してるわ
俺自身はガガガはあんまり影響ない使い方してるし

解決してない問題に大して愚痴ったりしても大してスッキリしないぞ、
ガガガで頭おかしくなりそうなら機種変考えた方がいい、我慢しても誰も得しないしな…
あとどう見てもアンチな書き込みは触らないように気を付けよう

437:SIM無しさん
12/01/17 10:44:18.19 4dBqV9Of
本当に最悪だな



438:SIM無しさん
12/01/17 10:50:53.86 jfiMo2VA
俺のボタン付近が取れそうなんだけど4.0になったらボタン無しに交換してくれるの?

439:SIM無しさん
12/01/17 10:51:41.54 dTRAywxX
取れそうとかどんだけ変な使い方してるんだか

440:SIM無しさん
12/01/17 10:54:21.08 jNqGhJHk
>>430
リフレッシュ品じゃないの

441:SIM無しさん
12/01/17 11:01:18.52 jfiMo2VA
俺のAKUOS PHONEは不具合なんて全く無いぜ!

442:SIM無しさん
12/01/17 11:14:23.55 f8qNGPHY
>>441
SDカードにm4aファイルを6Gばかりぶち込め!
未知の世界が待ってるぞ

443:SIM無しさん
12/01/17 11:19:14.22 PND8+FZ9
プリインのミュージックプレイヤーで音楽再生してたら30分くらいでプレイヤーアプリが落ちる。
acroに付属の32GのSD仕様。
音楽もacro使ってたときにMedia Goで取り込んだもの。
acro使ってたときは問題なく再生できていた。
ちなみにSHだとガガガ発生。
同じような人いる?

444:SIM無しさん
12/01/17 11:23:10.96 YJv9PyDd
>>440
在庫なくて入荷待ちで、連絡もらって交換したんだけど
もらってたのは予約表だったし、箱から出してたけどどうなんだろ?
リフレッシュ品にもバックパネルにシール貼ってあるのかな

445:SIM無しさん
12/01/17 11:23:15.77 PS1j1HfQ
そう言ってみれば、最近ガガガでないなー 出なきゃ出ないで気になるw

446:SIM無しさん
12/01/17 11:31:51.80 x0E+ix2n
>>444
リフレッシュ品にもシールは同じように張ってある

447:SIM無しさん
12/01/17 11:45:31.11 m4Pis7Sk
アプデはまだか~

448:SIM無しさん
12/01/17 12:05:20.00 2Jj1fa7t
>>443
手持ちのmicroSD数種類で確認したけど
この機種のSDスロットというよりは内蔵チップとの相性が激しいので
いくつかSDを買い換えて調査しないといけないぞ。
まあこの辺はPC触ってる人なら普通にスルーする程度だけどな。

449:SIM無しさん
12/01/17 12:20:59.58 UykALCSP
>>445
アルバム一枚聴いてても出ない?
不満なら交換しようか?w

450:SIM無しさん
12/01/17 12:24:09.91 wjM9SqF6

パレットUI関連消せるだけ消して、ドコモプリインアプリもアプデ削除していったら
相変わらず出るけどガガガ頻度は大分減った
出やすかったニコ動で10分以上再生して1~2回位

てか、胡散臭いの消していくと快適度上がりまくりだな 今やiPhoneと変わらないレベルの反応になってる
マケから入れたアプリは30以上なのに、どんだけドコモアプリ悪質なのよ…

451:SIM無しさん
12/01/17 12:25:13.71 dTRAywxX
ニコ動プレイヤーで保存されたmp4は再生時間長くてもガガガ出ないな

452:SIM無しさん
12/01/17 12:26:14.25 gU2VYafm

そんな嘘くさい日記よりアプデ告知を早くしてくれ


453:SIM無しさん
12/01/17 12:34:31.28 stkUPtRZ
>>450
オールリセットしたら再起動がやたら速くなってワロタ

454:SIM無しさん
12/01/17 12:36:16.32 QNaPKaWp
>>453
別に笑うトコじゃない…普通だから

455:SIM無しさん
12/01/17 13:41:48.19 ECYnUhxk
ガガガ出たら出たで文句言うし、出ないとなんか気になるとか言って寂しがる。
お前らいったいガガガにどうしてほしいんだよw

456:SIM無しさん
12/01/17 13:43:19.14 DywjtmBP
テストだ

URLリンク(imgur.com)

457:SIM無しさん
12/01/17 14:03:22.22 3JTsz35b
寂しがってる人いるの?

458:SIM無しさん
12/01/17 14:04:59.92 j10URNe9
いない
ガガガのままでいいなんていってるのはアンチだろ

459:SIM無しさん
12/01/17 14:07:36.77 pNlYJwPL
>>432
友達の機種で付き添って行きつけのDSに行ったのは分かる
だが…その後にお茶が分からん
なぜわざわざここにいる

460:SIM無しさん
12/01/17 14:19:01.28 9qZZDJnB
マクドナルドでコーヒー2杯配布中ですぞ^^

何か2個買ってね^^

2chMate 0.8.1.23 dev/SHARP/SH-01D/2.3.5/5.3MB/90.0MB

461:SIM無しさん
12/01/17 14:31:46.96 1YAlhYvt
>>459
別に、親友の中でも昔馴染みだしDS行った後二人で喫茶店で飯食ってただけ、ただそれだけ。
なぜここに居るかって、俺もSH-01D(BLUE)ユーザーだから、親友は同じくBlueだがWhiteの裏蓋使ってるよ

462:SIM無しさん
12/01/17 14:34:45.53 0a0+xGXf
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-〟
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch