12/01/17 23:23:59.32 lihJhw/J
>>949
docomoアカウントにしないと編集できないと思った。
よく覚えてないけど、電話帳コピーツールで「docomoアカウントへコピー」選んで(多分)本体の電話帳から移してみ。
電話帳開くと名前が2つずつ表示され片方のは編集できるはず。もう一方の編集できないのは削除。
違ったらスマソ
951:SIM無しさん
12/01/17 23:27:12.65 lihJhw/J
>>950
ああ、勘違いした。グループか…
952:SIM無しさん
12/01/17 23:31:10.54 WYh/mLZF
>>947
アドレス帳移行を赤外線でやりませんでしたか?
その場合は、SH電話帳から変更できると思います。
(SH電話帳を変更すれば、通常の電話帳も同時に直ります)
953:SIM無しさん
12/01/18 00:02:06.85 HGWShTJc
>>809
亀レス申し訳ない。
URLリンク(octoba.net)
こんなアプリあるみたいだけど、使ってみたらどうだろう。
954:SIM無しさん
12/01/18 02:54:52.99 9b5iIp1l
日本語で文字を打つとカタカナではなく、英語で変換候補が出るようにできないでしょうか?
ダウンロード辞書を探しても見当たらないのですが。。
955:SIM無しさん
12/01/18 08:15:22.19 loZsRHD1
>>954
辞書でなく、IMEを探してみよう。
例えば「Google日本語入力」
956:SIM無しさん
12/01/18 08:18:02.51 jedVh269
おすすめのブラウザありますか?
ちなみに今は標準のままなんだけど、ちょっと重いから、、
957:SIM無しさん
12/01/18 08:31:50.27 /WZDyNAP
operaかfirefoxでもいれとけ
958:SIM無しさん
12/01/18 08:47:57.85 /QRZyMsJ
>>956
軽いのがいいんだったらOperaにしとけ
表示に若干難があるが
軽さ重視ならね
959:SIM無しさん
12/01/18 09:11:56.65 UDjglu5Y
opera軽いか?
960:SIM無しさん
12/01/18 09:28:21.58 PRexSQgy
どっちが軽いとか以前に、おすすめアプリを他人に聞くような超ど素人が
「標準のは重くてイカンです」とか100年早いし軽く教える方もどうかしてるわ
961:SIM無しさん
12/01/18 09:29:44.89 fuvovkhD
NTT Docomo AQUOS PHONE SH-01D 質問スレ3
スレリンク(smartphone板)
新スレ立てておきました
962:SIM無しさん
12/01/18 11:14:52.58 QcIgcEYC
質問スレにもNTTが付いたのかww
963:SIM無しさん
12/01/18 11:45:17.80 QvqMxci4
電話を受けるとき、通話ボタンをタッチしても出れないことが多くないですか?
何時も2回くらいタッチしてるんですけど
964:SIM無しさん
12/01/18 11:47:12.89 9xFEAOW2
>>963
この機種、2回タッチするのが仕様でしょ。
965:SIM無しさん
12/01/18 12:01:10.10 QvqMxci4
>>964
取説にはそんなこと書いてないけど?
966:SIM無しさん
12/01/18 12:13:56.82 WoFDSuHB
ホームボタンに割り当てれば出やすい
通話設定の着信時キー動作設定
967:SIM無しさん
12/01/18 12:25:30.04 3pYKrGs2
で、ホームボタンが凹むと・・・
968:SIM無しさん
12/01/18 12:37:27.53 9xFEAOW2
>>965
着信時に「操作開始」で、1度タッチすると「通話」「拒否」が出るんじゃないの?
969:SIM無しさん
12/01/18 12:55:29.33 QvqMxci4
>>968
確か、「操作開始」は出てなくて
いきなり「通話」「拒否」が出てたと思う
970:SIM無しさん
12/01/18 15:08:15.73 iCZwSS6b
最初に確認です
971:SIM無しさん
12/01/18 15:53:37.12 QvqMxci4
そうなんですか
試しにテストしてみます
972:SIM無しさん
12/01/18 16:03:28.71 vUwJN4Co
友達居なくて電話がかかってきてないことは分かった
973:SIM無しさん
12/01/18 16:25:05.85 QvqMxci4
人から掛かってきた電話でテストするなんて失礼だろ
974:SIM無しさん
12/01/18 16:28:56.38 vUwJN4Co
電話に出ないのか?
975:SIM無しさん
12/01/18 16:37:44.17 qpkF5DOG
そういうときのために
111使わないでどうする
976:SIM無しさん
12/01/18 17:28:07.04 0i7LJzhq
教えてください!!
1.電話帳に登録するとき、本体っていう選択肢がなくてdocomoとgmailだけなんですが正常ですか?
2.sdカードを交換したいんですが古いカードに入ってる画像を新しいsdカードに移すにはどうすればいいですか?pcでは画像がみれませんでした。。。
977:SIM無しさん
12/01/18 17:42:03.35 eapr2iWw
>>976
普通の携帯で撮った画像なら、pcで見れるはず。
もし、それが本当ならスマホに移動できたとしても見ることはできないだろうね。
978:SIM無しさん
12/01/18 17:56:07.66 Sxdq6uCU
困っています。
電話受けた時は普通に会話できるんですが、
自分から電話をかけた時は、自分の声は相手に聞こえているのに、
相手の声が全く聞こえません
相手が固定電話でも携帯電話でも、そういう状態です。
LINEやViberでも同じような感じです。
関係あるのかはわかりませんが、海外旅行から帰って来てからです。
海外では、普通に会話出来ていました。
何か考えられる原因はありますか?
979:SIM無しさん
12/01/18 18:07:56.09 RrvfBJeo
>>978
ショップ行け
980:978
12/01/18 18:52:30.68 Sxdq6uCU
LINEとViberをアンインストールしても変わらず
携帯電話にかけた場合は相手の声が聞こえるようになりましたが、
固定電話にかけた場合は、やっぱり相手の声が聞こえない
なんだか訳がわからなくなりました…
>>798
そうします。ありがとうございました
981:978
12/01/18 18:53:56.02 Sxdq6uCU
>>979の間違いでした…すみません
982:SIM無しさん
12/01/18 20:17:16.57 fra++DLp
>>978
とりあえず
初期化。
どんな経路で通話接続してるか
わかったもんじゃないしな、
983:SIM無しさん
12/01/18 21:41:48.78 hpADgoKb
電話をかけても受けても相手の声が聞こえない、自分の声も相手に聞こえないという状態になりました。
再起動で治ったんですが、こちらが切断し、画面はホームに戻っているのに相手は切れておらずずっとこちらの音が相手に聞こえている状態でした。
画面が消えてしまったので電源キーで電話を切ったのですが、これでは切電できないのでしょうか?
984:978
12/01/18 21:53:56.49 IkUooD7v
>>982
初期化って事は、データとか全部消えるって事ですよね…
キツイな…。とりあえずドコモショップに行ってみます
結果的に初期化なら仕方ないですね
985:SIM無しさん
12/01/18 23:00:35.54 I8tV/uew
SH電話帳で新規登録する際に、最初にアカウントに連絡先を作成という画面が表示されるのですが、
その中の「docomo」と「本体」との違いってなんなのでしょうか?どちらに登録すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
986:SIM無しさん
12/01/18 23:25:24.10 bFuZZQOu
SDカード内の一部の画像が認識されないのは何が原因でしょうか?
SDカードの同じフォルダに入れてもピクチャーで表示されるものとされないものがあります
File Expertでファイルが存在することは確認できるのですが…
987:SIM無しさん
12/01/19 00:02:01.25 GVvgAt+O
再起動したらホームのウィジェットが全部表示出来ませんってなったんですが何故でしょうか?
ホームはADWを使っています。
ウィジェットは三種類置いていたんですが、全部表示出来なくなっています。
988:SIM無しさん
12/01/19 00:11:06.02 j5iJ8yZn
>>986
ファイル管理ソフトは何を使ってるのか言って。
まあQuickPicくらいは入れてるだろうから
検索フォルダを追加すれば見られるようになるんじゃない?
989:SIM無しさん
12/01/19 00:25:49.73 GVvgAt+O
>>987ですが
URLリンク(i.imgur.com)
こんなことになっています。
990:SIM無しさん
12/01/19 01:51:51.97 j5iJ8yZn
>>989
その緑色の髪のキャラってなんだっけ?
数年前からよく見るけど。
991:SIM無しさん
12/01/19 02:55:17.76 58Fb3kUS
充電ホルダーを買い足したいけどドコモショップに常時在庫ってあるのだろうか?
過去にガラケーの電池蓋を頼んだときに1週間以上かかったことがあった
992:SIM無しさん
12/01/19 05:37:01.67 TFdw5Bvw
>>991 DSお姉さん談
充電ホルダー付属機種は基本どこのDSも店に在庫持たない。
2~3日で配送センターより店舗および自宅へ配送で受け取り。
993:SIM無しさん
12/01/19 09:34:36.90 RkrJRjno
>>992
おれは自宅に送ってもらった二~三日で届いた
994:SIM無しさん
12/01/19 11:17:55.17 8Zxk8PLR
初歩的な事ですいません
右上の3Gとアンテナの表示が緑になったり白になったりするのはどういう意味でしょうか?
995:SIM無しさん
12/01/19 11:42:08.88 e/Ed5/4K
>>994
バックグラウンドをオンにすると緑になるよ
996:SIM無しさん
12/01/19 11:51:20.68 umygoQ2C
>>990
初音ミク
ボーカロイド
997:SIM無しさん
12/01/19 11:54:31.19 bTQ8Pgeu
>>994
んで、バックグラウンドをONにしてると電池もちわるいからOFFにしてる人多いよ
998:SIM無しさん
12/01/19 11:57:59.81 e/Ed5/4K
俺はマーケット使うときだけオンにしてるわ
999:SIM無しさん
12/01/19 12:25:40.85 mO8zDiN2
バックグラウンドはどうやってOffにするんですか?
1000:SIM無しさん
12/01/19 12:27:38.35 428RhULd
次スレに続く
NTT Docomo AQUOS PHONE SH-01D 質問スレ3
スレリンク(smartphone板)
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。