11/12/26 12:59:15.97 yoe4bxvA
>>557
twitter上ではIMEIや端末固有の識別番号を使えばいいって意見をよく見かけるけど
なんでPCでWebサービスを利用するときみたいに
セキュリティトークンを端末とサーバ側で共有してセッションを維持する
みたいなことをやらないんだろう?
携帯メールはサーバから端末にメール受信を通知するから
それが関係してるのかな?
携帯Webでも,クッキー使わないで固有番号で「かんたんログイン」とかやってたよね
なんでPCみたいにやらないのか,いつも不思議に思う