docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレat SMARTPHONE
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ - 暇つぶし2ch300:SIM無しさん
11/12/11 09:46:36.36 KmE7rnsC

すみません、ドロワーに表示されない「内蔵辞書」を呼び出せるショートカットを作れるアプリありますか?
例えばこの機種ではドロワーに出ない「ギャラリー」へのショートカットを呼び出せるこのアプリのように
Gallery↓
URLリンク(market.android.com)

LYNX3Dからの乗り換えで、スカイフィッシュに登録してた辞書押したら内蔵辞書が起動した。これホームから起動出来ないかな

301:SIM無しさん
11/12/11 10:33:45.30 1+ZOlI0m
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください




302:SIM無しさん
11/12/11 11:31:30.35 DO/ANP58
>>271
32GBではclass4と10しか見当たらない
SDカードは電池外さなきゃとりはずせないのにググっても直接パソコンに繋げたときの速度比較ばっか
本体に指したままUSB接続でのclass4と10の比較と本体内での処理速度の比較ってどうなんだろうか

303:SIM無しさん
11/12/11 11:43:29.82 tanNu+va
エロやらないから手持ちのclass4の4GBを入れた
中身ガラガラなので試供品の2GBでも十分だったww

304:SIM無しさん
11/12/11 12:21:24.98 4dEhbSK7
アクセス制限が変更されましたとメッセージが出て一時ネットにつながらなった
どういうことなの?
特に申込みはしてなくて、ソースネクストのセキュリティソフトは入れてる

305:SIM無しさん
11/12/11 12:28:22.64 huuRou4J
テスト

306:SIM無しさん
11/12/11 12:32:25.19 5X9s0aZE
自己解決?フリーのラジオソフトをアンインストールしたらメッセージがでなくなった


307:SIM無しさん
11/12/11 12:33:45.79 s7XF0jyW
セキュリティソフトは何使ってますか?

308:SIM無しさん
11/12/11 12:39:59.49 rKMERPph
>>304
千葉方面?
通信障害じゃね?

309:SIM無しさん
11/12/11 12:41:29.56 JUO4jYv0
シャープのホームで「ホームボタン」を押したとき最初に開くシート
はどうやれば変更出来るのでしょうか。
シート一覧でサムネイルの上に家のマークが有るのは判るのですが
これを別のシートに変更したいのです。


310:SIM無しさん
11/12/11 12:49:53.67 wupKUG0S
>>307
ソースネクストのスマートフォンセキュリティ

>>308
通話障害おきてるのか、場所は埼玉県所沢
いきなりだったのでそうなのかも


311:SIM無しさん
11/12/11 12:50:43.40 rKMERPph
>>310
本スレでも出てる

312:SIM無しさん
11/12/11 13:03:25.82 lkTu+4mJ
情報サンクス
本スレ先にみるべきだった、原因が分かってすっきりした
未だにいつもより電波悪いな、なかなか電波MAXにならない

313:SIM無しさん
11/12/11 14:16:16.12 QrnMC5uY
microSDはClass 10がオススメ、少し高いけど

314:SIM無しさん
11/12/11 14:43:10.42 /PZVCP2H
>>313
シリコンパワーなら安くて速いよ

315:SIM無しさん
11/12/11 14:49:39.44 wLlTImtQ
>>307
Dr.Web Light

316:SIM無しさん
11/12/11 14:53:17.75 JUO4jYv0
>>313
この機種って、Class10が生かせるのかな?
速いほうが良いと思ってClass10じゃなくUHS-Iの 32GB(A-DATA)
付けたけどこんなもんでした。
URLリンク(kie.nu)

317:SIM無しさん
11/12/11 15:24:06.90 d9cDRoj8
ブックマークを一件だけ消したいのですがどうしたらいいですか?

318:SIM無しさん
11/12/11 15:30:52.38 /OTodz9J
一件だけ削除すればいい

319:SIM無しさん
11/12/11 15:41:46.89 d9cDRoj8
全件削除しか項目がないような気がするんですが…

320:SIM無しさん
11/12/11 15:42:21.93 d9cDRoj8
あっわかりました…
すみませんでした…

321:SIM無しさん
11/12/11 15:52:41.28 sJk39ooN
ドコモバックアップ
このアプリ使っている人いますか?
インストールする価値あるかな

画像ビューアのオススメはありますか?exif情報確認編集あるといいです

322:SIM無しさん
11/12/11 16:42:24.25 /H6ng2r1
>>316
Class 4で再起動でアプリが消える現象があったけど、Class 10に変えたら発生しなくなったから
10または6の性能は必要だと思う

323:SIM無しさん
11/12/11 16:44:04.52 ulL5u0ZW
ケーブルでテレビにつなげますか?

324:SIM無しさん
11/12/11 16:55:54.61 Elr8m/Qn
>>323
つなげない

325:SIM無しさん
11/12/11 17:02:04.39 tanNu+va
>>321
電話帳コピーツールでSDにバックアップ出来るが、
それでも不安ならドコモバックアップでドコモに預ければいいんじゃね
どうせ使用料タダだし

電話帳コピーツールだと世代管理が出来るが、ドコモバックアップだと最新のみ

326:SIM無しさん
11/12/11 17:03:55.45 ulL5u0ZW
324さん
ということはユーチューブをテレビの大画面で見ることはできませんか?

327:SIM無しさん
11/12/11 17:11:23.21 unulgO3w
BookmarkをSDにコピーして使うときにSDから呼び出す事は無理でしょうか?
そのようなアプリがもしあれば教えてもらえたら助かりますm(__)m

328:SIM無しさん
11/12/11 17:15:41.33 eZObdzWf
このカメラはシャッター付きですか?

329:SIM無しさん
11/12/11 17:25:50.97 fkoi/fhG
ホームの真ん中に「処理中です」と表示されて消えません。
裏で大事な処理でもやってるんだろうと待つも変化なし。
再起動してみても表示されます。
なんだろう?

330:SIM無しさん
11/12/11 17:37:39.53 46iKL3iB
>>326
見れないと思うよ

331:SIM無しさん
11/12/11 17:39:49.31 ulL5u0ZW
 でも夏モデルではUなんとかケーブルで視聴可能だったのに
後退ですね

332:SIM無しさん
11/12/11 17:46:45.89 8D5B8n5U
テレビがネットにつながってれば可能じゃなかったっけ?
レコーダーから持ち出しもできるはず

333:SIM無しさん
11/12/11 18:13:54.32 U2w0RNLW
みんなのは、仕事終わりでバッテリーどれくらいもってる?
8時~17時までエコ技でなんにも使用しないで60%ぐらいだけど、みんなのは
どうですか?

334:SIM無しさん
11/12/11 19:39:53.58 Mx3TXAFy
>>333
同じ感じ。
バッテリーはかなりきついね。

335:SIM無しさん
11/12/11 19:44:25.72 AO8MbUWu
>>333
俺はエコ技は2番目の技ありモードに設定

休憩時間とお昼休みに弄ってるくらいで帰るときには55~60%くらいになってる

336:SIM無しさん
11/12/11 20:20:39.43 47nul0FZ
>>302
俺が一瞬で見つけられたんだから調べてないだろ?

Kingmax KM-MCSDHC6X32G 32GB Class6 \3,470 @ 1's
ちなみに俺が買ったのは
Patriot Memory PSF32GMCSDHC10 32GB Class10 \5,270 @ 1's

>>316
UHS-Iには対応してないから普通のClass10または6で十分

>>326
TV側が無線LANに対応してれば見れる。
今からはそういうのが増えるよ、HDMI接続は逆に時代遅れ

>>333
エコ技を駆使して70%前後

337:SIM無しさん
11/12/11 20:21:16.20 hbK16zBg
当方スマホ初心者です。
この度スマホに機種変しようと思い悩んでいるのですが、SH-01Dが良さそうかなと思っています。

そこで質問なのですが、この機種でustreamを視聴する事は可能なのでしょうか?

ご返答して頂ければ幸いです。

338:SIM無しさん
11/12/11 20:28:38.36 47nul0FZ
>>337
UstreamのアプリをDLしてくりゃ見れるよ

339:SIM無しさん
11/12/11 20:32:43.43 hbK16zBg
>>338
ご返答ありがとうございます。

評判も良さそうなので、この機種を購入してみようと思います。

340:SIM無しさん
11/12/11 21:30:30.86 unulgO3w
これもよろしくお願いしますm(__)m
>>327

341:SIM無しさん
11/12/11 22:25:08.71 iO+rBQe7
Wi-Fiの設定でスリープの時にOFFにする設定でにしたのに一回スリープから解除したらスリープ時にOFFにしない設定になってるのはデフォルトですか?
ちなみにエコ技設定てす。

342:SIM無しさん
11/12/11 22:26:11.91 eLnjNpFe
メルアドとかのデータ引用はどうすればできますか?
ポイントサイトとかで良く使うのですが。

343:SIM無しさん
11/12/11 23:21:19.96 d9cDRoj8
アプリをダウンロードする時のサーバー設定する時にセットアップ出来ません、サーバーに接続出来ませんって出てきてアプリダウンロード出来ないだけど原因なんでしょうか?

344:SIM無しさん
11/12/11 23:33:02.17 /H6ng2r1
>>343
3GまたはWi-Fiちゃんとつながってる?
つながっていればブラウザでサイトが表示されるはず

345:SIM無しさん
11/12/11 23:40:58.41 Epb7tt/T
ARROWS X LTE
URLリンク(www.youtube.com)
REGZA Phone T-01D
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S Ⅱ LTE
URLリンク(www.youtube.com)
くみっきーモデル F-03D
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-01D
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus LTE
URLリンク(www.youtube.com)

タブ系
GALAXY Tab 10.1 LTE
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY Tab 7.0 Plus
URLリンク(www.youtube.com)
ARROWS Tab LTE
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet S
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet P
URLリンク(www.youtube.com)


346:SIM無しさん
11/12/11 23:47:28.17 d9cDRoj8
>>344設定はどこから出来ますか?

347:SIM無しさん
11/12/11 23:57:15.88 /H6ng2r1
>>346
3Gは何もしなくていい、右上のステータスバーに3G表示があれば大丈夫

348:SIM無しさん
11/12/11 23:58:31.21 d9cDRoj8
>>334はぃ繋がっていました…他に原因ってあるのでしょうか?

349:SIM無しさん
11/12/12 00:05:33.49 WgP6GMG6
>>347はぃ表示されています…
でもセットアップ出来ません

350:SIM無しさん
11/12/12 00:10:11.22 m7qLFzri
>>349
まずブラウザでインターネットに接続する?

351:SIM無しさん
11/12/12 00:11:39.72 jyxcNtrM
メールの編集で、切り取りしたいところがどうしてもうまくいきません。どなたかやり方教 えてもらえませんか。

352:SIM無しさん
11/12/12 00:17:43.34 6xe69RVI
>>349
もしかしてメールアドレスに使えない文字が入ってない?たしか ー はダメだったような

353:SIM無しさん
11/12/12 00:21:24.29 WgP6GMG6
>>350ブラウザとGoogleで試したんですがセットアップ出来ませんと表示されます…

354:SIM無しさん
11/12/12 00:33:08.36 WgP6GMG6
>>352ありがとうございます!設定しました!
ダウンロードも出来ました!本当にありがとうございました

355:SIM無しさん
11/12/12 00:35:49.44 lzL3LMQV
ブックマークをファイル作ってまとめることできないんでしょうか?


356:SIM無しさん
11/12/12 00:59:18.96 KLCImMRt
>>351
ホールドして全てコピーしてメモ帳に貼り付けてコピーしてもってくるのは?

357:SIM無しさん
11/12/12 01:41:09.34 B84v64Ly
>>266
横からすみません。
やはり電池をより長持ちさせるためには0%になってから充電より残り30%くらいで充電の方が電池をより長持ちさせるためにはいいのでしょうか?

358:SIM無しさん
11/12/12 02:04:37.58 1SzefqCA
写メを送ろうとしたら

相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail

って文字が出るんだけどどうしたら直ります

359:SIM無しさん
11/12/12 02:08:19.31 1SzefqCA
>>358
ミスです

写メを送ると

相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail

↑の内容のメールが返って来るんですが何故かわかりますか?
教えてください

360:SIM無しさん
11/12/12 02:14:23.81 hEz7WMWE
>>359
URLリンク(otoiawase.nttdocomo.co.jp)

361:266
11/12/12 06:08:48.23 Ljc+WKxY
>>357
私のレスも言葉足らずでしたね。ではちょい長レスを。
この機種を始め今や殆どのモバイル機器に使われているリチウムイオンバッテリーには特性の注意点があります。
・長時間、満充電状態にしないこと。(過充電)
・完全な0%にしないこと。(過放電)
・高温にしないこと。

充電中はバッテリーも発熱してますよね。充電100%状態なのにケーブル抜かないと“高温&過充電”でダブルダメージです。
リアル0%まで使いきると今度は二度と充電出来なくなります。(実際は保護回路が働くので数%残した状態で0%と表示されますが)

ただ、使い始めは“渇”を入れると言うか慣らし運転のような感じで、満充電~起動不可になるまで電気を使い切るのを数回繰り返すのが良いようです。
昔のニッカド電池はメモリー効果という特性があったので100%~0%で使い切る“継ぎ足し充電NG”でしたが、リチウムイオンは継ぎ足し充電で使ってください。

あと、予備電池など使わないで保存する場合は決して満充電状態で保存せず、容量50%~70%の状態で冷所へ。
(冷蔵庫等ではなく玄関(下駄箱)など“高温にならない程度の場所”で大丈夫です)

362:SIM無しさん
11/12/12 07:31:17.84 A5i+4aBz
高解像度の写真は容量が大きいので、添付するとメールサーバが受信を受け付けない設定にしてあることが多い。
もし携帯端末宛なら、PC宛メールよりも容量制限が厳しいのでは。
ディテールは潰れるが解像度を落とすしかない。

363:SIM無しさん
11/12/12 10:22:01.22 R8JCdpyU
最初から入っているデコメ絵文字は消せないのでしょうか?

それと、絵文字をダウンロードしても、メール編集画面に表示されないのですが…。

364:SIM無しさん
11/12/12 11:18:32.24 aIa5fMfg
電話かけると、画面が消えるんだが・・・。
テンキー押したくても、勝手に画面が点いたり消えたりで、使えない。
省電力モードは標準になっているし、充電も80%以上ある。
メニューボタン押そうが、タップしようが点かない。勝手に点いたり消えたりする。

こんな症状なった人いませんか?
対応方法あれば教えてください。

365:SIM無しさん
11/12/12 12:20:58.62 zsoEE6Wu
購入時に「有料アプリ4件加入かつ2ヶ月以上継続が必須」といわれて、
選択の余地なく勝手にいらんアプリ登録されたんだけど、みんなそうなの?
ちなみにデコメロ取り放題とかそんなの。


366:SIM無しさん
11/12/12 12:35:53.25 6D4q9IQL
ヨドバシはなかった
有利アプリ入れると端末が安くなりますよぐらいしか言われてない
断ったし

367:SIM無しさん
11/12/12 12:38:58.53 f7/dvfZm
>>364
それセンサー壊れてんだろ


368:SIM無しさん
11/12/12 13:05:10.36 Ljc+WKxY
>>365
街のケータイショップ等で買う人は、みんなそうです。
端末の価格を安くするために着メロサイト等からの加入報奨金みたいなものが当てられての実売価格です。
「必須」と言われたのは、その価格で買える場合の条件としてだと思います。
もちろん強制ではないので強く断ればOKです。(しかし端末価格が高くります)

大抵の方は、断る面倒くささと端末価格を抑える意味で、言われるままに加入します。
そして後日に個々を解約します。(当月分は料金がかかってしまいますが)

369:SIM無しさん
11/12/12 13:13:58.66 Ljc+WKxY
>>365
追記ですが「有料アプリ4件加入かつ2ヶ月以上継続が必須」という条件(縛り)は、余程安く買えたか質の悪いケータイ屋さんかのどちらかだと思います。
しかしながらその条件を呑んでで買ってしまった以上、2ヶ月の辛抱をせずに途中解約したら契約違反になってしまいますのでお気をつけて。

370:SIM無しさん
11/12/12 13:28:58.66 v+EP4i9y
WEBなどで現状開いているページをピクチャーとして
保存することってできますか

371:SIM無しさん
11/12/12 13:43:36.13 nNDG+uGh
>>370
ピクチャーを長押しで保存できる

372:SIM無しさん
11/12/12 13:47:32.58 +z2zuyZI
>>370
ホームキー押しながら電源キー

373:SIM無しさん
11/12/12 14:12:09.69 V5jWyhlk
ガラケーからスマホに電話帳うつしたら
Twitterの人達の名前が登録されてしまって
削除しても残ってるんだけど
どうしたら消せますか?

374:SIM無しさん
11/12/12 14:16:23.31 IhAZqqa4
>>370
画面メモ

375:SIM無しさん
11/12/12 14:52:30.31 CU2aP7bb
>>373
Twitterでメニューボタン→設定→(アカウントを選択)→連絡先設定→同期しない

376:SIM無しさん
11/12/12 15:10:07.14 ucLEMFPx
FlashのHPが重くてうまく見れないんですが、
さくさく見れるようになる方法ありますか?

377:SIM無しさん
11/12/12 15:15:36.99 v+EP4i9y
>>371
>>372
>>374
ありがとうございました
3パターン覚えれてこれから助かります

378:SIM無しさん
11/12/12 15:52:00.32 aIa5fMfg
>>367
ありがとう。他の操作の時は、何の問題もないのに、電話の時だけなぜ・・・
という感じでした。
今度の休みにドコモショップに相談に行ってきます。

379:SIM無しさん
11/12/12 16:29:17.79 V5jWyhlk
>>375
うわ!ありがとです!

380:SIM無しさん
11/12/12 16:48:00.62 vKislGGl
動画を撮りたいんですが、動画モードにするとライトが三分しかつかないみたいですが、ずっと点いてるように設定もしくは、アプリなどでありましたらご教授下さいませ。

381:SIM無しさん
11/12/12 17:27:29.72 /Cgsqxs/
ここで質問していいか分からないんですけど
mixiとかライン使ってて
たまに新着メッセージ来たときすぐに
上に通知くるのに
すぐにこないときがあるんですけど
これはしょうがないのでしょうか(´・ω・`)?

382:SIM無しさん
11/12/12 18:57:03.34 2pjui1la
標準ブラウザでAmazon開くと、簡易表示みたいな感じになる。
パソコンで見るときみたいな表示するには、どうすればいいですか?

383:SIM無しさん
11/12/12 18:59:21.23 Tf1FiM9E
>>382
ブラウザをangelとかに変えてUAをPCにすればいい

384:SIM無しさん
11/12/12 18:59:52.06 ZD7ajR45
>>382
下まで見たのか・

385:SIM無しさん
11/12/12 19:04:22.37 2pjui1la
素早いレスありがとうございます!
下まで見たら解決しました。
サーセンw

386:SIM無しさん
11/12/12 19:04:40.78 hLNjMUtW
>>366
>>368
詳しくありがとう! 解約とか早まらなくて良かった
DSだったんだけど入荷の連絡時には60,800円+頭金8,400円といわれてたのが、58,000+頭金になった。
アプリが2ヶ月で2520円だから280円得になった訳だが…ビミョー
せめてアプリ選ばせてくれたら良かったのにな。リストみせてくれたけど、当店では4つ決めてある、と選ばせてもらえなかった。2ヶ月我慢だなぁ

387:SIM無しさん
11/12/12 19:10:55.38 PjcZa5Zd
このスマホでbiglobeのメール受信出来ないんでしょうか?
ググってもよくわかりません(T-T)

388:SIM無しさん
11/12/12 19:21:23.37 +z2zuyZI
>>387
「メール」っていうアプリあるだろ。それにbiglobeのアカウントを設定すれば出来る。

389:SIM無しさん
11/12/12 19:47:02.72 PjcZa5Zd
>>388
そこでやろうと思ったんですが、アカウントのタイプってやつがよくわからないです…

390:SIM無しさん
11/12/12 19:51:06.40 +z2zuyZI
>>389
pop3でしょ。
あとはbiglobeから届いた書類を見ような。

391:SIM無しさん
11/12/12 19:54:07.76 PjcZa5Zd
>>390
ありがとうございます!


392:368,369
11/12/12 22:06:40.21 Ljc+WKxY
>>386
DSでその縛りだったんですか!?それは酷い…
ならば、もしその4サイトに魅力を感じず、また利用する気もないのなら「151」にでも電話して
「購入時の条件として加入させられたものの、いざサイトを見たら全く興味がないし利用することもない。それでも2ヶ月加入して利用料払わなきゃダメなりか?」と相談してみて下さい。
またカキコにあるように「せめてアプリ選ばせてくれたら良かったのにな。リストみせてくれたけど、当店では4つ決めてある、と選ばせてもらえなかった。」のことも伝えて。

きっとハッピーな結果へ導いてくれるかもしれません。


393:SIM無しさん
11/12/12 22:10:57.09 /QYSAkTl
DSは、自社サービスの地図ナビやDCMXとかのオプション加入とかはあっても、アプリ加入は酷すぎるなw

394:SIM無しさん
11/12/12 22:29:33.12 hLNjMUtW
>>392
>>393
ありがとう
明日にでも151にきいてみようと思います。
アプリの一つはNVITIMEなので将来的にはいつか使うかもしれないけど、デコメロやらは興味のかけらもないんで困惑してました。せめて来月からリストの他のものに変えられたらいいんだけど。
いずれにせよ2ヶ月の縛りが終わるまではATOK等有料アプリは我慢だなあ。

395:SIM無しさん
11/12/12 22:31:19.51 YMkPqWja
SPモードメールからメール設定→受信でイルミネーションの色の選択と点滅パターンの項目がありません
自分のだけでしょうか

買ったばかりの時はあったような気がしたんですが・・・


396:SIM無しさん
11/12/12 23:04:09.00 QtZBpLSD
補助充電アダプタ01で充電できますか?

397:SIM無しさん
11/12/12 23:05:50.38 /QYSAkTl
>>396
この機種に付属の、充電変換アダブタを使えば、とりあえず充電は可能

398:392
11/12/12 23:20:21.26 Ljc+WKxY
>>394
ひとつ気をつけなければならないのは「来月分に関して…」の相談ってことです。
本来、その条件を了承済みで契約したので、糞サイトだろうが神サイトだろうが原則、今月分は払わなくてはなりません。
趣旨は「4サイト体験したけどマジ不要なサイトは今月で解約しちゃだめ?見もしないサイトに来月もお金払いたくないんだけど」との相談に徹することです。

もし今月分を含めたサイト利用料に対してもの気持ちになると、契約時のDS店員の説明や契約内容云々、抱き合わせ商法の是非などに関してのクレームという形の別問題となり、正義を貫くための面倒くさい日々と、後味の悪い思い出を背負う覚悟が必要になってしまいます。

399:SIM無しさん
11/12/12 23:31:16.61 V9xRurbY
松井証券のアプリ入れている方いらっしゃいませんか?


400:392
11/12/12 23:31:27.37 Ljc+WKxY
>>394
書き込みを拝見する限り恐らく「不要なサイトは今月解約でおk」との回答が得られるかと思います。
仰られているような「じゃあ別のサイトに切り替えて、都合4サイトで」とはならないかと。
真摯な態度で臨んだにも関わらず、もし理不尽な回答だった場合は教えてください。
2ちゃんねら~が全力で電凸いたしますw

401:SIM無しさん
11/12/12 23:35:25.54 mzHMAuWz
>>394
NAVITIMEはググルマップあれば不要だよ
解約を勧める

402:SIM無しさん
11/12/12 23:57:15.91 FobjMD8I
>>398
>>400
ありがとう。心強いなあ(*´∇`*)
欲張らず、困惑してるという素直な感想で訴えてみます。
これからもdocomoは使い続けたいし、このDSはみんな感じのいい店員さんばかりでいかにも教育が行き届いてる感じがして好きなんだ。悪いようには伝えたくないし。

>>401
そうかー。なら4つ全部いらないや。
NVITIMEのドライブナビも入れられたけど殆ど車乗らないしなあ。
しかしこれってまったく車乗らない人もつけさせられてるってことなんだよね・・・


403:SIM無しさん
11/12/13 00:06:24.29 ebxygjk+
>>402
以下にもスマホ初心者にしかやれないやり口だねぇ
大体の事は無料のアプリで代替出来るし


404:SIM無しさん
11/12/13 00:57:44.97 wmaTHA/G
ダウンロードした画像はどこに保存されてますか?
3Dピクチャみてもありません

405:SIM無しさん
11/12/13 01:17:22.39 CRcp+FYw
>>402
凄い値段に驚いた
DS変えたほうが良いです

406:SIM無しさん
11/12/13 02:36:30.14 dZCPdCKZ
>>386
どこの地域なん?
札幌だと数軒見たけど50400円+頭金で頭金はドコモでもアプリ4個で割引だったぞ
量販店もDSも同じだった(量販店は一括で2000円引きとかあったけど)

407:SIM無しさん
11/12/13 03:04:08.88 nt/qNrK2
>>402
ドコモに電話して外したいオプションを伝えればおk
あと>>369が指摘する契約違反については
ドコモショップと契約してるわけじゃないので契約違反にもなりません
心配ならその旨を聞いてみて下さい

まぁ販売店も必死だからあまり責めないであげてね
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



そ  ん  な  こ  と  よ  り  も ・・・・・・

>DSだったんだけど入荷の連絡時には60,800円+頭金8,400円といわれてたのが、58,000+頭金になった。
>アプリが2ヶ月で2520円だから280円得になった訳だが…ビミョー

なんすか、この情弱っぷりはw
家電量販店とか全国展開してスーパーの携帯電話コーナーだと
端末代金50400円、頭金無し、特典付き とかザラですよ

もう買っちゃったから今更ですが、次からはもっと調べたほうがいいです
2万を舐めちゃいけません!

408:SIM無しさん
11/12/13 04:49:03.32 nGm7Nmvg
>>369
契約書での契約は取り交わしてないことがほとんどだから契約違反にはなりませんよ。
感じ悪い客になるだけ。今後も通うショップなら少し考えちゃう程度

409:SIM無しさん
11/12/13 05:45:26.56 100AcK7W
3Gのマークとかが緑や白に変わるのは何故?誰か教えて下さい

410:SIM無しさん
11/12/13 05:58:15.12 J9m5bhpi
151に電話してもドコモショップでの契約の内容に関してはわかりませんと言われるだけだよたぶん。まあやってみな。

411:SIM無しさん
11/12/13 07:06:50.75 QuNX7IeG
デフォで入ってるアラームって着信音と別で音量設定できないの?どっか見落としてんなかな、使えねえ…
みんなアラームアプリ入れてるのかな





412:SIM無しさん
11/12/13 07:08:04.09 aj3RQwAg
初代Xperiaからの乗り換えで大変満足しています。
ところで、Xperiaにプリセットされている着信音(デフォルトのやつ)とメール通知音をダウンロードできるサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?
耳に馴染んでしまったので、この機種でも使いたいのです。



413:SIM無しさん
11/12/13 08:53:14.29 md3RxkCH
操作中にメールがきた場合どこを押せば音が鳴りやみますかね?

414:SIM無しさん
11/12/13 09:51:38.00 8oFchc4B
着信通知(電波の通じないところで着信があったときに
誰から着信があったか教えてくれる)で、
左上に最新の通知のようなもので教えてくれたんですが、
一回見たらもう出ないのでしょうか?
何件かあったのに名前が出なかったので、もう一回確認
したいのですが・・・

415:SIM無しさん
11/12/13 10:27:51.26 8JeYuGXc
>>409
Googleアカウントと同期してるときは緑になるみたい。
取説参照

416:SIM無しさん
11/12/13 10:36:27.56 v20JE5uy
よっぽど極悪なDSに当たったんだろうな
俺のとこは、頭金3000円、本体が50000円

・機種変クーポン-3000円→頭金消滅
・オプションはSPモード+iチャネルのみ、パケホはフラット
・携帯保証ポイントがさらについて-3000円
・自分の持ってたポイントで-22500円

分割も一括も変わらなかったから24ヶ月の分割にして
合計の支払いは1070円の24回払いになってる

要するに機種変クーポン(DS限定のもの)がついてるので家電屋とまるで変わらんかった
家電屋のポイントは他に使う予定があるし、混雑してない店舗でゆっくり買い増しができた

417:SIM無しさん
11/12/13 11:47:27.03 O5rpT6IH
>>413
通知バー

418:SIM無しさん
11/12/13 12:21:39.16 qYBHAZEu
>415


419:SIM無しさん
11/12/13 12:48:41.75 F+3mjZLT
>>411
アラーム一覧で左下の物理キー。アラーム音量ってのがあるが?

420:SIM無しさん
11/12/13 12:59:58.07 F+3mjZLT
>>411
優先設定のことかな?

421:SIM無しさん
11/12/13 14:10:44.12 AQ4EsqJ7
昨日買って初カキコなんですが
朝満タン充電でいま35になってましたが
こんなもんなんかな

まだ電池用がなれてないだけかもしんないが

アプリは天気とバッテリーのやつしか起動されてないんだけど


422:SIM無しさん
11/12/13 14:14:41.74 cUjMJeAb
>>421
どのくらい触ってたかにもよるけど、ちょっと早い気がする。通勤中音楽聞いてたとか
でもない限り。

どれくらい効果があるのかわからないけど、ネットワークモードがデフォだと海外でも
使えるに設定されてるから3G限定にチェックを変えた方ががいいっていう噂を聞いた。

あと使ってないホームアプリ内のウィジェットとかも読みこんでるっていう噂があった。
要らないホームアプリ消すか、使ってないのに張り付けてあるウィジェット消すべきらしいよ。

423:SIM無しさん
11/12/13 14:35:26.35 iD5JZFOs
>>417
やっぱそこしかないですか。ありがとうございます。

424:SIM無しさん
11/12/13 14:53:45.67 AQ4EsqJ7
422
ありがとうございます
今まで仕事で全く触ってませんでした

色々ありがとう


あとパナソニックのモバイルバッテリー充電を買ったのですが付属のケーブルだと充電できないと聞きエレコムのケーブルを買ったのですが充電できませんでした
何か良いケーブルはないものですかね?




425:SIM無しさん
11/12/13 15:13:49.25 zI0To6/P
>>424
100円ローソン

426:SIM無しさん
11/12/13 17:00:01.29 sl80toPt
夕焼け写真撮ってら赤色の円うつる なんなん?

427:SIM無しさん
11/12/13 17:16:12.80 amLnVSFB
>>426
うp

428:SIM無しさん
11/12/13 17:28:24.24 sl80toPt
テスト

429:SIM無しさん
11/12/13 17:31:12.39 QlMe4Onz
425
100均でいいんですか!

ただ近くに100ローソンがない

うぅ


430:SIM無しさん
11/12/13 17:31:49.31 SLrFptEz
SDカードとか以外で
ダウンロードしたコンテンツをテレビに映す方法ありませんかね
ケーブル対応になってないのが残念無念

431:SIM無しさん
11/12/13 17:55:29.07 8pChhAQJ
>>429
他所でも類似品売ってるわw



432:SIM無しさん
11/12/13 18:05:25.10 v07LbdBZ
>>419
すいませんありがとう
こんなの見落とすなんて馬鹿ですね
いや、俺じゃないんです知り合いがsh-10d買ったんですほんとです

433:SIM無しさん
11/12/13 18:13:40.21 v07LbdBZ
01dでした…

434:SIM無しさん
11/12/13 18:31:59.60 zMOwgnnh
>>430
DLNAサーバーで共有

435:SIM無しさん
11/12/13 18:33:15.47 Cf+/RN20
千葉で在庫ある店しってるかたいませんか?

436:SIM無しさん
11/12/13 18:34:42.15 Cf+/RN20
色は青で

437:SIM無しさん
11/12/13 18:38:18.26 amLnVSFB
在庫無いなぁ

ARROWSまでは売れまくりだな

438:SIM無しさん
11/12/13 18:56:45.34 ID9pbEXC
>>435
発売4日前くらいにDSで予約し、数日後引き取りに行ったら「しばらく入荷未定」と言われたので、今も様子はあまり変わらなさそう。

439:SIM無しさん
11/12/13 18:57:06.88 8lupkCob
>>429
>>425だが100円ローソンのケーブルで動作確認出てる。
一番入手しやすいかと思って書いたんだが近くにないなら仕方ないな…。
本スレでも散々動作確認取れてるケーブルの品番載ってるから探して尼ででも買うといいよ。
そのへんで売ってるケーブルでもいいけど、この機種かなり相性問題抱えてるから
使えるかどうかは自己責任ね。

440:SIM無しさん
11/12/13 19:15:42.10 23GIuaHb
100円ローソンとか都会にしか無いからw
本スレの過去ログに、尼で売っている物で動作確認済みな物がいくつか貼られていたはず

441:SIM無しさん
11/12/13 19:50:44.52 dNOJ/FG7
Xperia用の充電ケーブルなら大丈夫

442:SIM無しさん
11/12/13 19:59:20.62 R1AlJRF9
ペリアのは使えなかったぞ

443:SIM無しさん
11/12/13 20:45:12.99 IdKlI2WV
429です
みなさんありがとう
探してみます
ちなみにエレコムのMPAーAmb015BKは使えなかったので気をつけてください



444:SIM無しさん
11/12/13 20:54:06.67 R1AlJRF9
FOMAとスマホの充電端子の変換ケーブルをかませば、だいたい使える

445:SIM無しさん
11/12/13 21:07:51.63 LTkMQNrk
gmailの受信通知がくるようにしたいんですが、どこを弄ればいいんですか?

446:SIM無しさん
11/12/13 21:36:06.32 LsFr+bce
SPモードメールの着信音を設定してもバイブだけ鳴って音楽は鳴らないんだが何故だろう?
普通に音楽は聞けるし着信音もプリインのやつ使っているんだが
もちろんマナーはオフで

447:SIM無しさん
11/12/13 21:41:14.60 pSO5ym26
>>445
端末設定→アカウントと同期→自動同期にチェック→Gmailのアドレスをタップ
→Gmailを同期にチェック

448:SIM無しさん
11/12/13 21:59:47.88 zMOwgnnh
受話音量って毎回リセットされる?
サイドキーで調整できるけど、設定項目はないよね

449:SIM無しさん
11/12/13 22:13:03.23 GuOZZDbL
保存した画像ファイルはどこで見れますか?
あとPCから画像を移しても画像ファイルを見つけられません

450:SIM無しさん
11/12/13 22:34:50.30 CBAe4KKE
これ防水ってことだけど、普通にお風呂の中に持ち込んでもいい?風呂蓋の上に置いて
ワンセグ見るくらい。シャワーの水はね水滴くらいはかかるけど、もちろん直で
シャワーしたり風呂に沈めたりはしない。

451:SIM無しさん
11/12/13 23:01:00.26 +wdpLReR
Gallery↓
URLリンク(market.android.com)
これ使え

452:SIM無しさん
11/12/13 23:04:56.21 K1EqSEZo
>>450
大丈夫、ただ裏蓋の中に水が入る構造みたいだから後で開けて拭いた方がいいかも

453:SIM無しさん
11/12/13 23:13:15.73 LTkMQNrk
>>447
ありがとう!

454:SIM無しさん
11/12/13 23:15:41.56 Od/rH8Sh
SDに保存した動画ってフォルダ分けできないですか?

コンテンツマネージャーに入ってる動画をフォルダ分けしたいのですが

ジャンルが違う動画が一緒になってます。。


455:SIM無しさん
11/12/13 23:16:37.96 PinxEdMK
すみません。この機種ってテレビ電話できますか?

456:SIM無しさん
11/12/13 23:19:53.11 /fRAxodx
なんだよギャラリーって?ピクチャーとは違うん?

457:SIM無しさん
11/12/14 00:09:56.28 luSydAXq
>>456
スマホ→スマホ乗換え組かろするとピクチャー使いにくい
やっぱり慣れたギャラリーが使い勝手いいわ

458:SIM無しさん
11/12/14 00:29:52.65 RomCZRSf
>>451
これ使っても2chmateで保存した画像などがギャラリーに表示されません
スマホ内のどこ探してもありません
どこに保存されてるんでしょう

459:SIM無しさん
11/12/14 00:32:32.91 8XxV977S
ゲス野郎wwwwwww

460:SIM無しさん
11/12/14 00:43:40.30 luSydAXq
>>458
一回電源切って再起動してSD読み込み直してみれば?
俺のは普通にすぐギャラリーに出てくるけど
URLリンク(i.imgur.com)
ギャラリーで見た時↓
URLリンク(i.imgur.com)

461:SIM無しさん
11/12/14 00:44:26.40 20FZizOp
ガガガの修正バッチファイルができるまでは
SDはブチ込まないほうがいいな

462:SIM無しさん
11/12/14 00:54:20.69 RggSf1gq
>>461
勝手にそうすれば?
まぁ、それじゃスマホ買った意味なくね?
内蔵メモリー多いギャラチョンにでも機種変すれば?

463:SIM無しさん
11/12/14 00:57:47.53 RomCZRSf
>>460
ありがとうございます
画像出ました!
ただ1つアプリが勝手にアンインストールされましたが・・・

464:SIM無しさん
11/12/14 00:59:14.77 OUo1d21C
>>463
??
一体お前は何やってるんだ?

465:SIM無しさん
11/12/14 01:08:38.93 lEZ2gxAf
皆さんはフォント何にしてますか?
デフォルトだと半角の%と全角の%が同じ
なんなんすかね

466:SIM無しさん
11/12/14 01:18:34.92 OUo1d21C
>>465
デフォってモリサワ?

%
%

確かに似てるな(一番上と一番下が大文字)
けど、フォント選べるから自分が気に入ったやつに変えれば良いよ
URLリンク(i.imgur.com)

467:SIM無しさん
11/12/14 01:35:56.21 lEZ2gxAf
>>466
そうやると違いが分かる!
デフォルトのフォントなんだね
私も変えてない

%
%


468:SIM無しさん
11/12/14 01:42:04.05 8Qrjaqp3
どうやったらこれ3Dで見れますか?
URLリンク(premium-adult.tv)

469:SIM無しさん
11/12/14 01:52:51.06 cZYg+81z
ホームボタンとかの三つのボタンの下の方に何か白いものが見えているんですが
もともとなのかな?

470:SIM無しさん
11/12/14 01:58:01.97 cZYg+81z
ボタンの差し込み口というか?

471:SIM無しさん
11/12/14 02:16:15.52 lYEmVpnz
>>470
DSで他の端末と見比べてみては

472:SIM無しさん
11/12/14 06:13:52.08 RomCZRSf
>>464
電源を消して電池パックを取り出してSDカードを出し入れしただけです
画像は正常に読み込めましたがかってにアプリが一つアンインストールされました

473:SIM無しさん
11/12/14 07:37:50.57 i1KbaYlX
>>449
コンテンツマネージャーでも見れる
PCからの画像は:\PRIVATE\SHARP\CM\PICTUREに入れるだよ

474:SIM無しさん
11/12/14 08:37:26.80 H8ZCH7IW
arcからの乗り換えだが、電池の持ちが悪すぎる!!

電池節約術を箇条書きにして教えてくれ!




475:SIM無しさん
11/12/14 08:38:33.30 uMkMLGOj
>>474
予備バッテリーを買う
これで稼働時間が一気に倍になるお

476:SIM無しさん
11/12/14 08:40:29.06 4hgq5Afc
>>474
電源を切る

477:SIM無しさん
11/12/14 09:54:29.38 gPq9x3qE
着信ランプが点滅しっぱなしなんだけど原因わかりますかね?
新着メールや着信履歴は全部チェックしました。
電池持ちに関わりそうなんでorz再起動でもだめでした。

478:SIM無しさん
11/12/14 11:00:19.86 OtOwmEKM
>>477
左上になんかアイコン出てないか?

479:SIM無しさん
11/12/14 12:23:06.93 WB6+DSdX
>>475
それじゃあ術じゃなくて力業じゃん。

エコ技を使う
3Gのみにする
バックライト消灯を早める

とか。

他になんかあるだろうか?



480:SIM無しさん
11/12/14 12:35:05.18 in48r5AO
>>477
電池やSDカードを入れ直してみ

481:SIM無しさん
11/12/14 13:39:23.08 bH6l7PAp
電池持ち悪いと言っている人はここ
URLリンク(www.studio-wiz.com)

ここ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
参考にしてtaskerで待機時に3Gオフするプロフィール組んでみると良いよ
これでスリープ時にはほとんど電池減らなくなる
URLリンク(i.imgur.com)

482:SIM無しさん
11/12/14 14:05:12.97 +OUtUOYB
ガガガってどんな症状?
改善法ありますか?

483:SIM無しさん
11/12/14 14:25:10.17 nF35aZrY
高速転送モードできないんだけど、どうやってやるの?

484:SIM無しさん
11/12/14 15:02:22.49 KXaDAQxx
仕事でアンドロイドアプリ開発のために昨日これ買ったんだけど、
iPhoneに比べてあらゆる部分がウンコすぎてびっくりだな。
これがアンドロイドで最新&一番人気の機種なんでしょ?
やばいね、アンドロイド・・
でもIMEがATOKに変えられたって部分は大いに評価したい。
現状自腹で5万出して買ったのに、残念だけど良かったのそれくらいだ・・
それとも冬モデルでもっと良い機種あった?

485:SIM無しさん
11/12/14 15:22:52.22 EgZalAk8
>>484
なんで質問スレに

486:SIM無しさん
11/12/14 15:26:16.58 UuPWToOM
>>479
昔あった張るだけで、電池の消耗を減らすシートみたいなのを張ってみるとか

487:SIM無しさん
11/12/14 15:27:19.31 ecpVMGLT
>>484
買ってないのがバレバレ

488:SIM無しさん
11/12/14 15:34:37.35 +OUtUOYB
ねぇ、ガガガSPってどんなよ?!

489:SIM無しさん
11/12/14 15:41:51.15 W4QmXFbo
SPモードでメールを返信するときに、受信メールを見るにはどうしたら良いですか?

490:SIM無しさん
11/12/14 15:43:44.45 7tZOYVpt
>>184
嘘こくな
きもぃ


491:SIM無しさん
11/12/14 17:49:29.89 GE2P2SfG
これ電池持ちどんな感じ?
他は完ぺきなのにこれがネックで今のところ保留にしてる

492:SIM無しさん
11/12/14 17:53:53.43 aJFrpw9D
>>484
頃す

493:SIM無しさん
11/12/14 17:54:26.97 yAFwP0is
電話帳にTwitterのフォロワーが勝手に登録されてしまい、>>375の手順で設定したけど登録されたままです。
邪魔だから消したいのですがどうしたらいいのですか?


494:SIM無しさん
11/12/14 18:10:56.45 nWyCT6Dd
初スマホ予定。
なんとか所有しているポケットwifiを活用してパケ代節約したいんですけど
たびたび3G→wifiの切り替えを行うのってめんどくさいですか?
理想系はボタン一発で切り替えができるのが理想なんですが。

495:SIM無しさん
11/12/14 18:16:34.79 zdtaUptj
>>494
ボタン一発で切り替え可能だよ。

496:SIM無しさん
11/12/14 18:18:19.44 vq/E51fv
>>494
wifiオンのときはwifiが優先されるから
外出時に電池を節約したいときはwifiオフにすればいいだけ

wifiのオン/オフ自体は、2タッチでいける
ホーム画面から1秒かからん
(上のほう触って便利画面がでたら、左上のwifiに触れるだけ)

497:SIM無しさん
11/12/14 18:18:48.39 UtNgAtVF
>>493
端末設定→アカウントと同期→アカウントの管理のところはオフにしてる?

498:484
11/12/14 18:21:55.40 KXaDAQxx
なんだよ!お前ら。本当に買ったよ。
そりゃ使ってるもの悪く言われたら良い気持ちはしないだろうけど、
まじな話、これに満足してないだろ?
感度も敏感すぎるのかなんなのか誤認識大杉。フリックしようとしても
タッチ扱いになっちまったり、iPhoneは指に吸い付く感じで誤認識なんて
めったにないよ。タッチしても思った場所よりちょい下のボタン押されたりさ。
とにかく使っててイライラしっぱなし。Androidってみんなそう?
これは現状ではAndroid端末としては完成してるほうなの?

499:SIM無しさん
11/12/14 18:24:02.42 yAFwP0is
>>497
しています。
頼んでもないのに勝手に登録されて迷惑な機能ですね…。

500:SIM無しさん
11/12/14 18:26:52.86 QtL/T3wQ
iPhone持ってないからわからんけど
個人的には不満はないよ

501:SIM無しさん
11/12/14 18:27:22.27 aJFrpw9D
>>498
黙れ禿


502:SIM無しさん
11/12/14 18:29:44.69 i1KbaYlX
家族が色々なスマホとかiPhone持ってるけど、それと比較してSH-01D買ったんだよー
俺も不満なしりんご

503:SIM無しさん
11/12/14 18:30:12.97 OtOwmEKM
>>498
最初の発言で妄想がバレバレ。
人気機種になると変なのが涌いてくるな。

504:484
11/12/14 18:37:38.62 KXaDAQxx
>>501
悪いが俺ドフサなんだ・・

>>502
そーなの?画面広い、液晶の色あいも自然で文字も見やすい。
ワンセグある。その点は評価してるが基本的な部分がねぇ・・
ま、Googleが悪いのかもしれんが。

>>503
本当に昨日新宿ラビで買ったんだよ。Android機は初。

505:SIM無しさん
11/12/14 18:44:55.68 YvNVHIKh
iphoneに比べたら最高だけどなぁ
機能面であれはダメだわ

ただタッチパネルに関しては特許独占しただけあって
こっちに不満はある
ネット見たいだけとか老人にはiphoneを勧める

506:SIM無しさん
11/12/14 18:46:41.24 nWyCT6Dd
>>495
>>496
494です。
どもありがとうございます。
心置きなく突入いたします。

507:SIM無しさん
11/12/14 18:51:16.49 tig4aNMU
>>504
基本的に人間は最初に使ったインタフェースを最良と感じ、変更すると必ず不満は出るよ
OS然り、そういうもの

あと、android=自作PC、iphone=メーカーPC、って感じで
自分でカスタマイズしていける人以外は基本iphoneのがいい
何もしなくても使いやすいがiphoneの売りだし

508:SIM無しさん
11/12/14 18:55:01.34 ecpVMGLT
>>507
PC自作までいかなくても、カスタマイズやセキュリティに詳しくないとAndroidは勧められないね

509:SIM無しさん
11/12/14 19:01:55.46 Qp4EOAVP
docomoの携帯ってアプリとか変な制限がなかったからガラケーでいろんなとこいじってた人はAndroidが好きなのかもしれない

510:SIM無しさん
11/12/14 19:03:23.08 umC5B9kX
>>491
結構持ち悪い
が、技ありモードで裏で起動するアプリ削って行けば待機時の電力は気になら無くなる

511:SIM無しさん
11/12/14 19:36:14.95 FswfXcjU
この間、使わないアプリ付けられたと相談した者です。
151に電話したら「ドコモとの契約ではないのでわからない、DSに聞いてくれ」との一点張りでした。
アプリを選ばせて貰えなかったことはドコモとしてはどうなのか聞いても ドコモは関係ない、と同じ返答。
そもそも今どんなアプリを付けているのかは契約者しかわからない、ドコモでもわからないとのことでした。
ダメ元でDSに聞いてみます。
元はといえば自分の情弱さが招いたこと。相談に乗って頂いてありがとうございました。
量販店なら安い事はわかってたんですが何聞いてもわからんドコモにきいてくれとしか言わんのではなから頭になかった。
DSならどこでも同じ価格と思ってたのもいかんかった。
勉強になりました。

512:SIM無しさん
11/12/14 19:38:54.11 aJFrpw9D
>>511
うん、死ぬ程反省しなさい。


513:SIM無しさん
11/12/14 19:59:23.95 xYXtPbb1
>>511
docomoの対応ってそんなもんだよ。メールで問合せすると契約内容は個人情報なので151電話するよう定型文の返信が来る。151に電話するとDSでの契約は知らんと言われる。メールで抗議すると定型文のお詫びが返信される。

514:SIM無しさん
11/12/14 20:19:09.05 tig4aNMU
>>511
とりあえずアプリは即全部解約しても問題ないことは確か

515:SIM無しさん
11/12/14 20:35:26.62 mVOM8Ubp
同時にXiのデータカードを契約したらこの機種の代金が0円になるって買いですか?

516:SIM無しさん
11/12/14 20:40:09.65 4hgq5Afc
今日もXiの抱き合わせ販売の質問かよ。

やってるのどこの店だよ

517:SIM無しさん
11/12/14 20:48:28.39 J7hq2f73
いろんな店で抱き合わせ販売はやってる
他にもフォトスタンドとの抱き合わせもある
量販店でもDSでも携帯ショップでも

518:SIM無しさん
11/12/14 20:55:41.09 mVOM8Ubp
>>516
家の近くのケーズです、Xiの最低料金が1000円でサポート額が945円なんでほぼ機種代が
浮くのかなぁと思いまして・・

519:SIM無しさん
11/12/14 21:06:21.65 Dt4gfhgd
>>499
アドレス帳を書き換えますって言ってるソフトをインストールしておいてw
アンインストールしたら?twiccaって優良ソフトもあるんだしね。

twitterにコダワルならアドレスを非表示にすればよいだけだと思うがな。

520:SIM無しさん
11/12/14 21:07:02.54 qZbsFLg0
この機種のRAMってどこで見れる?

521:SIM無しさん
11/12/14 21:41:27.89 6Lbo7qt9
設定ーサウンド設定ー着信音で、音選択を開くと
白バックに白フォントなのでファイル名が見えないのですが
何か文字色の設定があるのでしょうか?

522:SIM無しさん
11/12/14 21:49:22.71 cJvwnd+q
>>495-496
2タッチは分かるんだけど、ボタン一発で切り替えってどうやるの?

523:SIM無しさん
11/12/14 21:54:52.53 yAFwP0is
>>519
そうですね。
他のTwitterアプリを使ってみます。


524:SIM無しさん
11/12/14 22:03:16.04 We49TlsI
>>522
2番じゃダメなんですか!
(売名タレント大臣 談)

525:SIM無しさん
11/12/14 22:18:42.10 xYXtPbb1
>>522
ワンタッチってどの状態から!?

526:SIM無しさん
11/12/14 22:29:10.88 We49TlsI
>>522
ふざけてゴメン。
まじレスすると、WIFIのオンオフをコントロールするウィジェットが沢山ある。
マーケットで検索してみて。
ちなみに、Auto WIFI Toggleというアプリを使えばゼロタッチで切り替え可能性。


527:522
11/12/14 22:49:31.93 cJvwnd+q
>>526
ありがとう、検索してみる。

528:SIM無しさん
11/12/14 23:00:38.83 TAQQJ5pj
例えばシート3枚のホーム画面で2160x1280の画像を壁紙にして
シート3枚で1つの画像を表示できるのでしょうか?

529:SIM無しさん
11/12/15 00:10:10.83 EaCPZj4E
>>528
試してみれば?

530:SIM無しさん
11/12/15 00:21:13.68 I+fILncm
>>528
やってみてよ。

531:SIM無しさん
11/12/15 00:48:05.62 LTmTD++u
じゃあできる

532:SIM無しさん
11/12/15 01:17:20.75 O3STq8rR
ねぇ?
いつの間にかマーケットから映画見れるようになったの?

533:SIM無しさん
11/12/15 01:23:08.15 3TgdXkUR
技ありで電池100%から使い始めても1時間ぐらいで電池が空になります
起動しているアプリやブラウザ等が無いか確認しながら使っているのですが
何でこうなってしまったのでしょうか?
電池から電気が漏れているのでしょうか?どうしたら治りますか?

534:SIM無しさん
11/12/15 01:32:42.95 ig7pTAqg
1.充電台での充電不良(報告数 小 メーカー事象再現有)

多分、全数で起きる可能性が有るそうで、或る一定の電池容量で充電台を使うと、
表記上100%となっていても、上手く充電できていない状態になっていて、
すぐに70%~60%代まで減少する。
また、99%以上にならないことも稀にある模様。
現状はソフトウェアの問題と判明。近日ソフトウェア更新を検討中。
現状の対応は防水端末にはタブーだが、MicroUSBでの充電(但し、MicroUSBの端子横の手が触れる可能性のある箇所に水濡れ検知マークシールが有るので、乾いた手で、乾燥したホコリの少ない室内での充電を強く推奨)

535:SIM無しさん
11/12/15 02:07:40.33 u603ALDm
デフォのメディアプレイヤーが糞過ぎて使い物にならないんだけどほかに良いのある?

536:SIM無しさん
11/12/15 02:22:31.88 8K27k6Wv
>>535
自分は定番だけどMeridian(有料版)を使ってるよ

537:SIM無しさん
11/12/15 06:19:54.64 6nIpKi9l
>>533
DS逝け

538:SIM無しさん
11/12/15 07:07:36.48 LWF6LixA
買ってきたSDカードのフォーマット?のやり方がわからないんですが
必要ない?

539:SIM無しさん
11/12/15 07:08:57.30 BebIa+7p
>>538
そのまま刺しましょう

540:SIM無しさん
11/12/15 07:12:34.92 LWF6LixA
>>539
ありがとうございます
ガラから乗り換えたてで
探したのですがわかりませんでした


541:SIM無しさん
11/12/15 12:22:08.52 UJVOz33o
攻略本()出たみたいだよ

542:SIM無しさん
11/12/15 12:35:51.89 qcsQ8oXl
>>518
最低1000円の料金プランはサポート割適用外だよ。

543:SIM無しさん
11/12/15 14:05:21.33 Ix1++p/K
文字変換の外部変換について
social IMEが設定されていますが、開発元はどこなのでしょうか?
また使用すると通信を開始しますが、どこにアクセスしているのでしょうか

544:SIM無しさん
11/12/15 14:06:50.15 7qbkwtTy
>>543
iWnnオムロン

545:SIM無しさん
11/12/15 14:10:14.00 7qbkwtTy
>>543
ああ、そんなこと聞いてなかったな
ほい
URLリンク(www.social-ime.com)

546:SIM無しさん
11/12/15 14:29:47.70 b+/y/QiB
>>543
>使用すると通信を開始します

なんぞコレ、またキーロガーか?

547:SIM無しさん
11/12/15 14:48:40.65 Ix1++p/K
>>545
そのようなものがあったのですね
ありがとうございます
話は変わりますが、Google IMEよりiWnn使用していたほうが良いですよね?

>>546
外部の変換なので上のサイトにアクセスしているだけだと思います

548:SIM無しさん
11/12/15 14:54:47.83 7qbkwtTy
>>547
WnnでもGoogleでもATOKでもShimejiでも好きなのを選んだらいいと思うよ。
俺はGoogle入れてみたけど

549:SIM無しさん
11/12/15 15:01:38.75 Ix1++p/K
>>548
ありがとうございます
social IMEのページのダウンロードページ開いたらダウンロードが始まってびっくりした汗
Google IME良いですか…参考にさせて頂きます
2chMate 0.8.1/SHARP/SH-01D/2.3.5/6.9MB/90.0MB

550:SIM無しさん
11/12/15 15:08:09.84 7qbkwtTy
>>549
まぁベータだからね。普通に使えるけど、濁点、半濁点がフリックで入力できないとか
Wnnになれてるとちょっと戸惑う部分もある。
変換精度は、長文はまだまだかな?固有名詞は強い。

551:SIM無しさん
11/12/15 15:10:41.62 7qbkwtTy
IMEのこと聞くならこっちのほうがいいかも
【ATOK】Android IME総合 Part9【Wnn】
スレリンク(smartphone板)

552:SIM無しさん
11/12/15 15:17:15.33 8K27k6Wv
>>549
それはいいとして2chMateの行を消して来い。
もしくはMateなんて使うな。

553:SIM無しさん
11/12/15 15:45:28.69 Ix1++p/K
>>550
参考になります。ありがとうございます
確かに固有名詞は強そうですね

2chMate悪いのですか?
使用している方、参考に文字表示の大きさを教えて頂けませんか
ヘッダ 13
本文 15
のままですか?

554:SIM無しさん
11/12/15 15:49:53.20 mGw7A8MP
ホームの3D切るのってどうやるんですか?

555:SIM無しさん
11/12/15 15:59:39.17 BebIa+7p
>>554
意味が分からない

556:SIM無しさん
11/12/15 16:07:05.74 PDL++Z3r
テス



557:SIM無しさん
11/12/15 16:20:48.10 cGgvjjDz
>>554
menuキー -> 表示設定

558:SIM無しさん
11/12/15 18:14:47.12 btqTo7Rl
SHのホームとランチャーを使うのはどちらが使いやすいでしょうか?
好みの問題だとは思うのですが、使い比べた方の意見を聞いてみたいです。

559:SIM無しさん
11/12/15 18:18:09.12 yq3pasYW
この機種音楽の音質いい?

560:SIM無しさん
11/12/15 18:44:44.01 aCMmh3Gl
音質以前に音楽聞くとガガガってノイズが入るから
ノイズが修正されるまで評価できない

561:SIM無しさん
11/12/15 19:12:14.25 iaiC1Gsx
>>559
この手の機器はヘッドホンやイヤホン側を良くして
音質向上を図るものだから本体どうこうは語るより無駄と言っておく

それと再生ラグは全員に起こるものじゃないからあまり気にせず出たら交換で対処すればいい
ちなみに僕のでは再生ラグは出ていない。
ヘッドホンは、ウォークマンと共用だけど
audio-technica.のATH-CKM99を使ってる
ちょっと外出するときに便利。
再生アプリはMeridianを使用中、イヤホンは今、新製品ラッシュの時期なので
前のモデルを狙えば相当安く買えるよん

562:SIM無しさん
11/12/15 20:40:34.98 3z1147bN
>>561
まだそんなことを言っているのかい?
ノイズは全員に出る仕様だよ。
ソフトウェアの問題なのでアプデで対応予定

563:SIM無しさん
11/12/15 20:58:06.46 lJDS0RHk
幸いまだガガガに遭っていない
今後なにしたらガガになるか気をつけておこ


564:SIM無しさん
11/12/15 22:14:39.39 yl7aq/T/
グループの着信音って内蔵音源しか選択できない?

SDカードに入れた音源を使いたいが、通常の着信音やメール通知音だと選択できるのに、
電話帳でグループごとに設定しようとすると着信音は内蔵音源だけみたいだし、メール着信
音も設定できないんだけど

565:SIM無しさん
11/12/15 22:41:09.09 +hFMI8fe
質問です
コンテンツマネージャーからですと ギャラリー が開けるのですが、
普通にアプリとして ギャラリー を探しても見当たりません

ピクチャー(3D対応)しかなくて若干使いにくくて ギャラリー があるならそっちに変えようかとおもっていたのですが


あとメディアプレイヤーなどで音楽を再生中にアプリすべて終了を選択しても再生中のプレイヤーは終了されませんが
使用でしょうか?

よろしくお願いします

よろしくお願いします

566:SIM無しさん
11/12/15 22:46:12.08 LTmTD++u
>>565
>よろしくお願いします

>よろしくお願いします

切羽詰っているようだねw
URLリンク(market.android.com)

これ使ってみてはどう?

567:SIM無しさん
11/12/15 23:02:23.73 zg56YPgg
通知バーでバッテリーの%表示はできないのでしょうか??
いつも通知バーで確認しています…


568:SIM無しさん
11/12/15 23:06:55.61 s/8Mlerq
>>567
適当なアプリを入れればOK

569:SIM無しさん
11/12/15 23:14:15.19 iaiC1Gsx
>>562
ノイズなんかに出会ったことはないぜ
本スレで言ってるガガガも何にも起こらないし
SDがめちゃくちゃ遅いってこともなく
SDtoolで12MB/sくらいもでてる
きっとSDカードとの相性が悪くて
障害が起こってるんだろ
同じメーカーの同じ型番の商品でも不具合が起きる起きないってのは
自作PC界なら当たり前だしスマホも実質小型PCなんだしそういうのが合ってもおかしくないよ

570:SIM無しさん
11/12/15 23:19:17.70 +hFMI8fe
>566
ありがとうございます
quickpic  軽くて助かります
ありがとうございました

571:SIM無しさん
11/12/15 23:28:32.76 MduB9lIt
>>569
その速度の出るSDカードを教えてください

572:SIM無しさん
11/12/15 23:46:28.98 iaiC1Gsx
>>571
前から使ってる物だから今売ってるかわからないけど
OCZ から出てるClass6/16GB,型番はOCZMSDHC6-16G
自作屋に売ってたマイナー品だし、もう無いんじゃないかな
代理店がCFDだからCFDブランドから出てるかもしれないけどそこまでは分からない。

573:SIM無しさん
11/12/16 00:04:45.79 Ix1++p/K
履歴削除アプリ入れたほうがいいかな?

574:SIM無しさん
11/12/16 00:35:03.90 VdjW6ONk
ホームボタンのライト消せる仕様にしてほしい

575:SIM無しさん
11/12/16 01:51:01.93 OVi5a7Dw
最近使い出した家族が画面が真っ暗でボタンを押したらそこのライトが点くだけでどうにもならないと言ってます。
どうしたら元に戻りますか!?

私はスマホ未経験なので私もさっぱり分からずです。

576:SIM無しさん
11/12/16 01:52:59.70 WC99RK0D
電池を抜いて
もう一度入れる

577:SIM無しさん
11/12/16 01:59:27.84 OVi5a7Dw
>>576
電池ですか?

電池パックの外し方までよく分からんみたいです・・・

578:SIM無しさん
11/12/16 02:16:22.78 S08F5Fw/
>>577
取扱説明書のP22とP32

579:SIM無しさん
11/12/16 02:32:44.97 OVi5a7Dw
>>578
朝起きたら本人に言ってみます

576さん、578さん
サンクスです。

580:SIM無しさん
11/12/16 10:53:07.83 rTtcJ9qE
>>573
URLリンク(market.android.com)
これいれろ

581:SIM無しさん
11/12/16 11:31:23.72 YT1dgbDy
>>572
うおっ、本当に速度出るわ
16GBじゃなくて4GB(OCZMSDHC6-4G)だけど…

うーん…前に使ってた携帯のだけど容量がなぁ…
さすがに32GBから4GBまで落ちるとどうなんだ
これでガガガが出ないとしても容量が足りないじゃないか(激鬱

582:SIM無しさん
11/12/16 12:14:04.29 U6uk7hxx
なんだよ、ガガガってのはSH-01Dの、シビア過ぎるSDカードの相性問題だったのかよ
それにしてはシビア過ぎるわ、ほとんどのSDカードがダメって、
BloomfieldやLynfield登場時のDDR3メモリ相性問題みたいだな(笑)

583:SIM無しさん
11/12/16 12:51:11.79 erSTiUIA
>>582
なにそれ?
どっかで発表されたの?

584:SIM無しさん
11/12/16 13:30:12.75 YT1dgbDy
>>583
メーカやドコモから相性悪いですなんて発表あると思うのかよ
メディア関係サイトでもやったら一発で広告取引停止だしやるわけがない

585:SIM無しさん
11/12/16 14:15:25.94 SEcpacqT
ブックマーク登録したものを
フォルダとかで分類できないのかな?

586:SIM無しさん
11/12/16 14:16:30.01 YT1dgbDy
>>585
他のブラウザを使えば?たとえば僕はOpera。
これならBookmarkフォルダを整理できる

587:SIM無しさん
11/12/16 14:19:43.68 4TqW5qC9
購入時に付いている試供品の2GBのSDカードから
新しく買った16GBのものに引越しするにはどうすればいいかな?
既に写真とか入ってるんだけど

588:SIM無しさん
11/12/16 14:24:06.66 gPSfSeLh
>>587
PC経由が一番手っ取り早い。
本体だけで済まそうとするとかなり面倒だよ。


589:SIM無しさん
11/12/16 14:27:11.44 4TqW5qC9
>>588
フォーマットは本体で先にやらないといけないんですよね?

590:SIM無しさん
11/12/16 14:28:40.66 gPSfSeLh
>>589
新しい方なら、普通はそのまま使えるでしょ?
気になるならやればいいけどさ。



591:SIM無しさん
11/12/16 14:36:38.68 4TqW5qC9
>>590
2BGのSD内のデータを全てPC内に一時的にコピーしといて
それを16GBのSDへ全てコピーすれば良いですかね


592:SIM無しさん
11/12/16 14:40:12.03 gPSfSeLh
>>591
そうだね。
ROMがもっと大きい機種なら、PC経由しなくても良かったんだけど。
(それも状況によるけどさ)

593:SIM無しさん
11/12/16 14:42:05.53 4TqW5qC9
>>592
ありがとう、やってみます

594:SIM無しさん
11/12/16 16:28:46.89 rQ8Q3ytd
破損とか紛失の保険入ってた状態で破損した場合で治したい場合はDocomoに連絡してスマホ送ればいいのかな?
端が欠けて画面下のパーツがパカパカするんだけど…

595:SIM無しさん
11/12/16 16:32:31.88 uPGRV97m
どのメーカーのmicroSDが相性いいんでしょう?

   


596:SIM無しさん
11/12/16 16:36:19.46 gPSfSeLh
>>595
相性がキツイらしいから、とにかく試すしかないんじゃね?
そこそこの品質のヤツで。


597:SIM無しさん
11/12/16 17:10:50.72 UVxDOugs
会津若松駅ライブを見る方法教えて

598:SIM無しさん
11/12/16 17:14:53.34 ql0GqVgr
フルHD動画を再生すると、何分くらいバッテリーが持ちますか?

599:SIM無しさん
11/12/16 17:34:15.79 AEm4ESQ7
この機種のリアカバーはもうDSで発売されてますでしょうか?
もし買った方がいれば値段や買い方などを詳しく教えていただけると幸いです

600:SIM無しさん
11/12/16 17:39:26.07 gPSfSeLh
>>599
価格未定。
欲しい人はDS・オンラインショップでどうぞ。


601:SIM無しさん
11/12/16 17:46:08.04 AEm4ESQ7
>>600
オンラインショップでも買えるんですね!
ありがとうございます(^^)

602:SIM無しさん
11/12/16 17:50:06.27 m8cC3W/x
着信音の設定しようとしたら曲名が
表示されないんだけどおかしいよね?
オレの設定がおかしいだけ?

他にも同じ人いるかな?

URLリンク(f.mjmj.be)

603:SIM無しさん
11/12/16 18:02:04.13 XlZK5Ecq
>>599
1155円

604:SIM無しさん
11/12/16 18:21:43.01 vVwWpH4C
>>602
文字が薄いだけだった…
この文字の色は変更できないのかな?

605:SIM無しさん
11/12/16 18:23:57.81 PQQJ0ufd
>>602
薄すぎワロタw

606:SIM無しさん
11/12/16 18:27:37.30 k4fuPm3o
>>602
驚きの白さwww

607:SIM無しさん
11/12/16 18:31:50.20 AEm4ESQ7
>>603
ありがとうございます(^^)


608:SIM無しさん
11/12/16 19:16:19.53 9F+0KSEX
指リストパターン入力画面で、時計の横に
NTT DOCOMO|NTT DOCOMO
ってのが動いてるんですが、これって消せないんでしょうか?

609:SIM無しさん
11/12/16 19:17:03.61 kaIroTUz
>>604
これ俺も…誰か解決方法教えて…orz

610:SIM無しさん
11/12/16 19:18:42.02 6UCvjfxG
>>602
同じように白文字になったことあるけど
sdカードに入ってた16GBくらいの音楽ファイル消したら黒文字にもどったよ

611:SIM無しさん
11/12/16 19:23:39.99 y9VcfKxz
今見てみたら、着信音背景が白くなる現象がおれのも起きてたわw
初日に設定したときはなってなかったのに

612:SIM無しさん
11/12/16 19:28:23.83 kaIroTUz
>>610
消すやつを一旦pcにバックアップして、sdに戻したら正常になるの?

613:SIM無しさん
11/12/16 19:39:40.76 6UCvjfxG
>>612
一度sdカード無しの状態で起動して確認してみたら?

614:SIM無しさん
11/12/16 20:01:15.90 yTmn7qEp
>>602
曲数減らせば黒背景に戻るはず
900位まで減らせば大丈夫なはずだからやってみて

今、ドコモに検証してもらってるところ。

因みに、音楽のファイルはなんですか?

615:SIM無しさん
11/12/16 20:02:11.99 RG0aFPwA

>>608
SIMカード抜くと一つ消えますよ。
3Gをオフにすれば、もう一つ消えますよ。
それで理解できると思います。

616:SIM無しさん
11/12/16 20:06:48.91 Y+ccypSu
>>602
何なのお前wwwww

617:SIM無しさん
11/12/16 20:31:48.05 m8cC3W/x
>>614
音楽ファイルはMP3で1017曲入ってる…
MP3減らすしか解決法ないのか?


618:SIM無しさん
11/12/16 20:35:36.17 EC5Gw8B6
シャープがファーム出すまで待つ

619:SIM無しさん
11/12/16 21:02:58.69 DRMzVPPA
テスツ


620:SIM無しさん
11/12/16 21:14:11.95 yTmn7qEp
>>617
曲数か容量か、どっちかが原因だと思うので、少し削除して検証してくれると嬉しい

621:SIM無しさん
11/12/16 21:16:03.21 yTmn7qEp
着信音選択背景真っ白症状でてる人でDLNAを普通に再生出来てる人はいますか?

622:SIM無しさん
11/12/16 22:01:57.24 G0C9F2t1
Bluetoothの不定期に音切れする現象もなんとかならんかな~
手持ちのソニー DRC-BT60,ソニエリ MW600とも同じ症状頻発
安定ファームはでるのかね?

623:SIM無しさん
11/12/16 23:24:14.48 Exz9t1by
SH-01Dでスマホデビューした初心者です。
ドコモサービスの初期設定で、アプリ一括インストールというのを、
地雷を踏むのが怖くてショップでのインストールを断ったんだけど大丈夫かな?

アプリ一括インストールの必要があるのか、または、個別インストールが可能であれば、
重要なアップデートが行われるインストール必須のアプリがあれば教えて下さいm(_ _)m


624:SIM無しさん
11/12/16 23:45:22.06 PQQJ0ufd
>>623
一括は必要ない。
必要なソフト(アプリ)だけインストすればいい。

まずはメニューアプリをDocomoUIから標準にする事からしてみましょう

625:SIM無しさん
11/12/17 00:49:11.99 z5ptqu4H
ギャラリーとかQuickPicで画像を見ようとすると複雑なフォルダ分けって反映
されないよね?複雑なっていうか、フォルダの中にフォルダを作ってるような時。

例えば「アイコンフォルダ」っていうの作ってそのなかに種類別にフォルダを分けてたりする場合、
アイコンフォルダってものが表示されなくて、種類別フォルダがそれぞれ出てきちゃう。

そのせいでギャラリーやらQuickPicの最初のフォルダ画面に細かいフォルダがいっぱい
出てきて困る。これ解消出来る画像管理ソフトってあるのかな?ファイル管理ソフトだと

ちゃんと自分で作ったフォルダごとに表示してくれるけど。

626:SIM無しさん
11/12/17 01:02:15.20 FXS4fK2f
>>625
ない

627:SIM無しさん
11/12/17 07:25:24.50 UfvcaUJ1
壁紙3Dにしちゃったんてすが戻したいです
壁紙変えても3Dが解除されません
どうすれば解除できますか?


628:SIM無しさん
11/12/17 07:38:28.35 0XHxd80E
>>627
メニューキー→表示設定→2D/3D切替

629:SIM無しさん
11/12/17 07:43:18.24 UfvcaUJ1
>>628
ありがとうございます!

630:SIM無しさん
11/12/17 08:24:20.97 58bSPdJc
バッテリー以外は何の不満も無いのですが・・・
ぶっちゃけ他のスマホも変わらんですかね

631:SIM無しさん
11/12/17 08:26:20.06 hNf/PlIi
Windows Media Playerにて、動画(WMV)を同期させるとサムネイルで表示されてるのにエラーと出て見られなくなってしまいました。一週間前は普通に出来ましたし、
音楽は同期出来るのに全くお手上げです。
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

632:SIM無しさん
11/12/17 09:02:41.55 O1MGvI4X
>>631
初期化

633:SIM無しさん
11/12/17 09:54:44.77 hNf/PlIi
>>632
回答、ありがとうございます。
端末を初期化ですか??
micro SDカードでしょうか?


634:631
11/12/17 10:10:42.25 hNf/PlIi
他の動画プレイヤーをインストールしました。
そうしたら問題なく再生できたので、これで使っていきます。
お騒がせしました。

635:SIM無しさん
11/12/17 10:46:22.39 5OamjuPE
>>412
超カメ&自己レスです。
Xperia上でAndexplorerを使ってSDにoggファイルをコピーし、
SD経由でSH01Dに移せました。

何故、最初からこの手を思い付か
なかったんだろう。

636:SIM無しさん
11/12/17 11:02:04.96 +83CCdOE
個人ごとに着信音を設定したいけど、プリインストールされてるメロディだけしか設定できない?
音楽ファイルを指定しようとしたら、プリセット着信音以外は内蔵のメロディしか選択肢がなかっ
たんだけど

637:SIM無しさん
11/12/17 11:25:06.35 t/NeeJgB
>>636
何もわからないなら着うた買えばいいよ

638:SIM無しさん
11/12/17 12:09:30.93 Wh7VuHPB
シャープのホームに切り替えて使用していましたが
適当に触っているうちアイコンがなくなったり、移動してしまいました。
初期状態に戻す方法ありますか?
手動で戻すでも構いません。
アイコンがどの画面にどのような並びであったかさえわかればいいです。

639:SIM無しさん
11/12/17 12:22:22.81 UnRUaHBu
メール本文に電話帳のデータを引用するのってできないのかな?
アドとか番号を張り付けたいんだけど…

640:SIM無しさん
11/12/17 12:24:54.45 +UXveTkt
>>638
やったことないけど、アプリケーションの管理の「ホーム」のデータを削除してみては

641:SIM無しさん
11/12/17 12:30:40.87 RaD2BKqf
>>638
アイコンが消えるってのは×がつくやつだね。
俺は電源を入れなおしてなおったけどどうだろ。
たまになるね。
ドロアーのアイコンの並びを初期状態にするのは、
ドロアーを開いてるときに左ボタンの「並び替え」
で初期状態にすればOkだと思う。


642:SIM無しさん
11/12/17 12:44:33.04 +83CCdOE
>>637
SDカードに取り込んである音楽(wma)を着信音に設定したいんだけど

プリセット着信音のほうはwmaファイルで設定できるんだが

643:SIM無しさん
11/12/17 12:46:28.11 AtT1TVHQ
皆さんはWi-Fi経由でマーケットからアプリをダウンロード出来てますか?
私の場合、3G回線だと問題ないのですが、Wi-Fiにしたら
「ダウンロードしています」の表示で止まってしまいます。

うちの無線LANアクセスポイントが悪いのでしょうか。
ブラウザでネット見たりは問題なく出来ます。

644:SIM無しさん
11/12/17 12:47:13.60 SSOzuTE8
ガガガってどのくらいの頻度で起こりますか?どんな動画を観てても起こりますか?

645:SIM無しさん
11/12/17 12:57:39.06 NJJyGeV7
>>643
できてるよ、WiFiが不安定じゃない?

646:SIM無しさん
11/12/17 12:58:00.38 UVKAX4kR
昨日買って使い始めました。
電話をかけるときに、右下のスピーカーをONにしないと発信音も聞こえないのですが、これは当たり前のことですか?


647:SIM無しさん
11/12/17 13:02:20.18 AtT1TVHQ
>>645
お返事ありがとうございます。
電波4本しっかりと受信出来てはいるのですが…。
ダウンロードするにあたり、特別な設定とかは無いですよね?

648:SIM無しさん
11/12/17 13:20:24.88 +UXveTkt
>>646
ハンズフリーにするにはどの機種も操作が必要

649:SIM無しさん
11/12/17 13:36:02.44 UVKAX4kR
>>648
回答ありがとうございます。
ハンズフリーではなく、普通にかけるときに、画面上の受話口から音がしないのです。


650:SIM無しさん
11/12/17 14:13:35.34 WX1qps9B
>>649
耳をあてて聞こえない?

651:SIM無しさん
11/12/17 14:54:27.24 OY0K5y2m
>>649
相手には自分の声が届いてる?
再起動してもダメなら故障じゃないか?

652:SIM無しさん
11/12/17 15:22:16.18 tzcBr5ql
ウィジェット消すと電池持ち変わりますか?
ミュージックプレイヤーとGoogle検索バーとギャラリーと省エネ

653:SIM無しさん
11/12/17 15:59:28.43 acdrYo9q
Softbankとdocomoどっちを買おうか迷ってるんだけど
docomo版を分割で買った人、通信料とか含め月々の支払いいくらになってるか教えてもらえませんか?

654:SIM無しさん
11/12/17 16:07:01.18 HvbXEhu0
>>651
耳を当てても聞こえなかったので、再起動したら聞こえるようになりました。
ありがとうございました。


655:SIM無しさん
11/12/17 16:09:13.79 G5LQPc1k
>>652
変わるけど微々たる量だし、ウィジェットは自分の使いやすいものを入れておけばいい
省エネは上のバーでも操作できるし、検索は必ず、それ以外は自分の用途に合わせて
ON/OFFすりゃいいよ

656:SIM無しさん
11/12/17 16:28:26.99 M34M7XvO
>>653
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

657:SIM無しさん
11/12/17 16:52:04.97 tzcBr5ql
>>655
削除はウィジェット長押しでゴミ箱ですよね
ありがとうございました

658:SIM無しさん
11/12/17 17:03:43.86 c4GFiBWa
いいねこの機種

659:SIM無しさん
11/12/17 17:45:49.29 NCWKupzE
>>624
どうもありがとう!

ドコモあんしんスキャンを入れようと思ってましたが、書き込みでSD保存アプリを消した容疑者と疑われていましたので、様子をみます。

あとはドコモバックアップと、契約時に2か月義務付けられたichを解約まで入れておきます(^^;)


660:SIM無しさん
11/12/17 18:26:49.72 wrVpUdDd
>>659
ええ!?あいつが犯人だったのか。
再起動するとたまにアプリが消えてる時があるんだよな。

661:SIM無しさん
11/12/17 18:43:30.53 NJJyGeV7
>>659
義務づけられないよ、店にドコモがそう言っといてって言ってるだけで
過去何度DSで機種変更するたび勝手に付けられるiチャネルを一週間位で解約しても
何にも言っては来ないし、止められることもないよ

662:SIM無しさん
11/12/17 19:47:41.15 TcMbl2TZ
マルウェアが入ったアプリが出回ってるからアンチウィルスソフトは入れときな
他のでも良いけど

663:SIM無しさん
11/12/17 20:16:23.16 tjISJWud
現在地やGPS、wi-fiもオフにしたのですが
マップの電池使用が63パーセントもあります
どうしたら下がる設定にできますか?

664:SIM無しさん
11/12/17 21:28:36.80 5OYT073+
SPモードメールで受信した時画像が添付されてるのを見落としてしまう。
ガラケーの時みたいに開いたら画像が見えてる状態にしたい。
メール設定を見てみたがみつからなかった。どうしたら良いでしょう?

665:SIM無しさん
11/12/17 21:46:20.14 JkmqWWPf
>>663
そこの画面上で、マップをタップして強制終了

666:SIM無しさん
11/12/17 23:03:23.01 P8YM3ZF1
スクロールのなめらかの設定どうしてますか
情弱な私に教えてください

667:SIM無しさん
11/12/17 23:04:02.99 4QqqbW3f
質問です
ピクチャーで表示してほしくないフォルダがあるのですが secret などで隠しファイルにしても
読み込まれてしまいますが どうにかなるものでしょうか?

668:SIM無しさん
11/12/17 23:16:58.40 t3BApqFM
>>666
両方試して好きな方を選べば

669:SIM無しさん
11/12/17 23:53:38.07 4QqqbW3f
667です
自己解決しました。



あと ギャラリー ってコンテンツマネージャーからは開けますが単体でアイコン見たいのが
見当たりませんが、どこかにあるものなのでしょうか?


670:SIM無しさん
11/12/18 00:07:05.24 Vf56daJn
>>664
SPモードメールというアプリがクソなので、今のところ無理。

671:SIM無しさん
11/12/18 00:42:50.43 rE1aw8Jh
この機種を初スマホに考えていますがiモード非対応ってどういう意味ですか?

あとスマホって何をやるにもアプリでやるの?

672:SIM無しさん
11/12/18 00:56:19.13 Ce32MDc6
質問です→自己解決しましたw→また質問

673:SIM無しさん
11/12/18 01:14:29.21 phGHZWsj
すみません。この機種使っているんですが
2chmateのログ?dat?はどこに入っているのでしょうか?
2chmateは本体にインストールしています。

674:SIM無しさん
11/12/18 01:20:05.54 BQYnxEur
iチャネル、beeTVなどをアンインストールしたいのですが、どうやってもできません。。。
わかる方教えてください。

675:SIM無しさん
11/12/18 01:31:01.65 TkljEmh4
>>674
そやつらはアンインスト出来ぬのじゃ

676:SIM無しさん
11/12/18 01:39:23.79 KkBhrPZJ
>>674
それをアンインストールしたかったら文鎮になる事も覚悟でRoot取らんと出来ない

677:SIM無しさん
11/12/18 01:49:31.36 BQYnxEur
>>675
>>676
ありがとうございます
プリインアプリはやっぱり無理なんですね。。。
諦めてフォルダにまとめて放置します。

678:SIM無しさん
11/12/18 05:16:41.57 SEyh+x4N
初心者のめちゃくちゃつまらない質問だと思いますが、よろしくお願いします。

マイクロSDHCカードとモバイルバッテリーを購入しようと思うのですが、この機種と相性が良いとか悪いとかあるのですか?
皆さんはどこのメーカーのどの商品を購入されたのでしょうか?

種類が多すぎてどれを買えばいいか迷ってしまいます。


679:SIM無しさん
11/12/18 06:14:45.50 wf6ubCcO
>>673
sdcardの2chMateに入ってます

680:SIM無しさん
11/12/18 09:21:27.88 BIqx4utT
>>665
できました!ありがとう

681:SIM無しさん
11/12/18 10:13:23.74 B1HX3Z59
>>671
分からないならスマホ止めたほうがいいよ

682:SIM無しさん
11/12/18 10:19:01.15 B1HX3Z59
>>669
ない
これ使え
Gallery
URLリンク(market.android.com)

683:SIM無しさん
11/12/18 11:47:53.93 W3P+6xgt
昨日、この機種を手に入れました。
バッテリーの%表示、できないんですね。コレ。

%表示が出来るおすすめアプリは、何が良いのでしょうか。
教えて。

684:SIM無しさん
11/12/18 11:52:52.30 TEa24Teq
spモードメールで、電話帳にはいっている人からのメールは受信BOX、登録してないアドレスはその他っていう形に振り分けたいんだけど、どうすればできますか?

685:SIM無しさん
11/12/18 11:55:28.62 2wNjnbV4
>>683
battery mixどうぞ
URLリンク(market.android.com)

686:SIM無しさん
11/12/18 12:22:25.44 0p4vBh2p
>>679
ありがとうございます。
てっきり本体の方に入っているのだと思い焦りました。
dat自体は頻繁にSDから消した方がいいんでしょうか?

687:SIM無しさん
11/12/18 13:20:44.12 y8PFu3be
wifiと3Gって同時運用出来ないの?
wifi使ってたら、電話もメールもこないんだけど。ずっと3Gじやないと電話とメール来ないの?

688:SIM無しさん
11/12/18 13:32:48.60 AegQWLTX
>>687
両方点けっぱなしか、3Gのみにするか。

689:SIM無しさん
11/12/18 13:40:11.36 qgWdiTIB
>>687
WIFI接続中でもメールの送受信できる
HP見て理解できるならいいけどドコモに電話して設定方法を聞いた方が早い
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

690:SIM無しさん
11/12/18 13:46:56.04 0rV2BNKl
>>688
両方つけっぱなしなんて、できるの?

691:SIM無しさん
11/12/18 14:45:45.60 7aUftxUT
Wi-Fiから3Gに戻すにはどうすればいいでしょうか?

692:SIM無しさん
11/12/18 14:48:14.29 FtpA6mYl
>>691
Wi-Fiをオフにする

693:SIM無しさん
11/12/18 14:53:16.96 qgWdiTIB
>>691
設定→無線とネットワーク→WI-FIのチェック外す

もっと簡単にWI-FIのON-OFFできるけどそれは自分で探してみて

694:SIM無しさん
11/12/18 15:02:02.12 TEa24Teq
ガラケーのときみたいに、ピクチャーフォルダの表示をSDと本体で分けることってできる?
今はSDに保存してる写真と本体に保存してる写真がごっちゃになってるんだけど

695:SIM無しさん
11/12/18 15:03:33.51 7aUftxUT
ありがとうございます。
Wi-Fiのチェックは外してみたのですが、そしたら何にも接続されません…

696:SIM無しさん
11/12/18 15:04:02.35 84l7GPEO
インストールしたアプリのアイコンが、いつの間にかグレーの×になって'アプリケーションがありません'とでるんですが、原因わかりますか?

697:SIM無しさん
11/12/18 15:06:05.69 7aUftxUT
すみません695は>>692->>693へのレスです。

698:SIM無しさん
11/12/18 15:11:22.93 XRO/2mex
REGZA Phone T-01DとSH-01Dで迷ってるんだけどみんなならどっちにする?
T-01DとSH-01Dのメリット、デメリットとかあったら教えてください
それともiPhone 4sにしたほうがいいのかな・・・

699:SIM無しさん
11/12/18 15:18:10.79 qgWdiTIB
>>697
本スレ >>616 >>646 >>793 読んでみたら?同じ原因かも
スレリンク(smartphone板)

700:SIM無しさん
11/12/18 15:28:54.12 VdXJAMws
>>699
ありがとうございますm(__)m
無事3Gに戻りました!

701:SIM無しさん
11/12/18 16:17:29.07 5fbPgXAm
プリインされてるSH電話帳と配布されてるシャープ電話帳って殆ど同じものなんですか?
なにか違いはありますか?
両方ともシャープ製?


702:SIM無しさん
11/12/18 17:04:30.56 Fguyv8Wt
>>701
別物のようだ。本スレでシャープ電話帳が便利だ!SH電話帳と間違うなよ!って
話になってたよー。

703:SIM無しさん
11/12/18 17:18:17.81 G+XETjYN
電話帳Rの方が分かりやすいぞ

704:SIM無しさん
11/12/18 17:39:21.32 W3P+6xgt
>>685
ありがと。

705:SIM無しさん
11/12/18 17:44:24.95 GCS5wGcl
キーがかなり下部にありますが、購入者の方慣れましたか?

706:SIM無しさん
11/12/18 18:01:00.16 2KFc2BKD
壁紙ギャラリーはダウンロードできないのでしょうか?
ブックマークホームの壁紙を変更したいのですがどうやら壁紙ギャラリーからしか反映しないみないなんです

707:SIM無しさん
11/12/18 18:04:44.21 AegQWLTX
>>698
ガラケー

708:SIM無しさん
11/12/18 18:12:55.64 lRplF0VM
>>696
SDにアプリを置くと起きる

709:SIM無しさん
11/12/18 18:36:49.83 y5kq9ab0
>>661
カキコありがとう!

DSでの契約時のichやVIDEOストア2か月加入は、
「お願いします。」みたいな説明だったかもしれませんが、断る余地があるとは思いませんでしたorz
(他のDS店で即解約しようかな...)

710:SIM無しさん
11/12/18 18:40:12.23 84l7GPEO
>>708
そうなんですか。
確かにSD優先にしてます。
消えてほしくないアプリはこれから本体に保存します!
ありがとうございました。

711:SIM無しさん
11/12/18 18:52:17.70 y5kq9ab0
>>660
>>662
ドコモあんしんスキャン、冤罪なら無料でいいんですがね...

本スレpart15の527,528,531のカキコが気になるので、
他の良さげなセキュリティソフト探してみます。

URLリンク(logsoku.com)

712:SIM無しさん
11/12/18 18:59:55.46 y4jKfuWh
>>709
スマホから解約出来るやん

>>711
インストールスキャンオフ
SDスキャンオフ
にすると問題は起きない

713:SIM無しさん
11/12/18 19:12:47.60 y5kq9ab0
>>712
情報感謝です!ネット上で解約できるんですね!
DSで「解約は来月お店に来てください。」と言われていたのですが、まんまと騙されていましたorz

SDに問題起きないならドコモあんしんスキャン、早速入れてみます。

714:SIM無しさん
11/12/18 20:10:19.38 L/QbwkxQ
充電の減りやばいからオールリセットしようかと思うんだけど変わるかな?アプリは消えますよね?電話帳とかは大丈夫なんでしょうか?

715:SIM無しさん
11/12/18 20:17:10.24 C1YugDdk
yt3d面白いw

716:SIM無しさん
11/12/18 21:01:00.64 y4jKfuWh
>>714
一部のネットワーク設定以外全部消える

717:SIM無しさん
11/12/18 21:47:11.11 U4ox0ADf
月々サポート割りについてなんだけど
この機種の場合、月945円を最大で24ヶ月割引くってことみたいだけど
分割12ヶ月払いで購入した場合、余った12ヵ月分(11340円分)は
損?するってことでおk?




718:SIM無しさん
11/12/18 21:56:49.29 w3MgzZSy
24ヶ月の内に解約、機種変しなきゃ24ヶ月間請求金額から945円引き。

719:SIM無しさん
11/12/18 22:03:10.27 U4ox0ADf
>>718
サンクス。


720:SIM無しさん
11/12/18 22:04:45.52 GaAZvpRt
>>717
月々サポートは、本体購入から24ヶ月の利用金額を割り引くサービス

分割払いとは一切関係ないし、一括払いでも当然適用される

721:SIM無しさん
11/12/18 23:14:41.05 KkBhrPZJ
月々割の細かい文字も読まんのかいな
月々割は本体価格には適用せず本体価格以外のところから割り引くと書いてある
これは一括でも適用可能だし、12ヶ月払いでも月々割の適用期間である
24ヶ月の間はきちんと割り引きます、ただし端末を変えればそこで終わりという意味

722:SIM無しさん
11/12/18 23:36:06.06 wrIvZDCo
スマートファミリーリンクですが、自分のSH-12Cは、DIGA-710Kと接続でき、録画番組を(コマ落ちはしますが)見られますし、DIGA側から12Cのフォルダを見ることもできています。
しかしながら、妻のSH-01Dは接続できません。Wi-Fiの接続は両方ともできているのですが、スマートファミリーリンクを起動して、レコーダーを探させても見つけられないのです。
どこをいじればいいのでしょう?


723:SIM無しさん
11/12/18 23:41:55.80 FAPtIZVR
>>722
妻のアソコを(´Д`)ハァハァ

724:SIM無しさん
11/12/18 23:58:23.41 wrIvZDCo
>>723
それは十分行っていますが、DIGA への接続はできないのです。


725:SIM無しさん
11/12/19 00:03:24.47 a+rdWaiU
ドコモあんしんスキャンは安心出来ないって本当ですか?


726:SIM無しさん
11/12/19 01:13:12.22 4NhvWAJg
ガガガ体験しました5分ほどの動画で2回ほど出ます。
これは致命的バグってことでdocomoに凸電していいですか?
ぶっちゃけ金返せぐらいの勢いでやる予定です。
または直す気あると思います?

727:SIM無しさん
11/12/19 01:19:16.00 tZ/7TgAe
アプデで直らなかったら返品だな

728:SIM無しさん
11/12/19 01:20:05.40 8mD0ous+
凸電するのは、自由だが他から同じ不具合報告ありませんって言われるだけだよ

729:SIM無しさん
11/12/19 01:23:06.68 wHdtLRca
>>726
単純なことを聞いて悪いんだが、スマホに入れた動画を何時見るんだ?
通勤途中かい?家ならPCがあるだろうし、そんな無駄なことはしないと思うけど

そもそも音楽や動画が~とか言っちゃってる人はいったい何時見てるんだろう
そんなに見たいならそれこそiPod touchやWalkman-Zでも買ってね
別に楽しめば、電池の事を気にすることもないし、ガガガも関係ないでしょ。

スマホではネットとGメールと、おサイフ、カメラ、スケジュール同期くらいで留めておいて
メディアは他の機器を使ったほうがスムーズだぞ。

730:SIM無しさん
11/12/19 01:27:15.93 uquJrC3Q
>>729
それじゃあスマホじゃあなくてもい-んじゃあねーか?

731:SIM無しさん
11/12/19 01:36:01.39 OYqtnDRw
>>729
WalkmanZ(1070)持ってるけどAndroid2.3とかもう完全にスマホみたいなもんだしな、使いやすいぞ
確かに分けてる側から見ればこいつ何言ってるんだと思うこといっぱいあるよ
まそう言うと必ず>>730みたいなうざったい奴が出るけど、
そういう人ってスマホはなんでもできるから、纏めて使おう派だから気にしなくてもいい
普通の人は、音楽動画、特に音楽は分けるけど一台だけで使ってるのは学生が多いんじゃないかな、
社会人だとある程度資本力もあるしパッと買っちゃうってのも大きいよ
俺は分ける派だからその気持ちはよくわかるよ

732:SIM無しさん
11/12/19 01:37:56.01 U1MXF4/G
>>729
WalkmanZはWVGAだし
HighProfileの動画が再生できないらしいよ

ガガガさえなければSH-01Dの方が再生機としては優秀だと思う

そして動画再生はスマホの機能の一部なのだから
正常に機能しないならそれは不具合として認めて修正するべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch