【WP7.5】Windows Phone 7.5 総合 part23【Mango】at SMARTPHONE
【WP7.5】Windows Phone 7.5 総合 part23【Mango】 - 暇つぶし2ch981:SIM無しさん
12/01/04 12:36:42.33 G2k/+iBU
>>976
Azureが成功しても、WP7にはほとんど恩位が無い気がする。

982:SIM無しさん
12/01/04 12:56:07.11 PHoPd9PY
Apolloやら日本で新機種来るまで少なくとも半年は待たないとならないのか…なげーな

ところで、Win8やApolloでWPはどう変わり、何によってシェア伸ばす可能性あると思う?

983:SIM無しさん
12/01/04 13:38:42.42 I2Uqc3Ri
au田中「8から本気出す」

984:SIM無しさん
12/01/04 13:44:01.27 2SkQab2B
いや、田中は7.5からすでに本気出してるだろw
他が皆無な現状

985:SIM無しさん
12/01/04 14:10:18.26 6x/+MNky
Win8が出てもWPのシェアは伸びないよ
そもそもWin8自体のシェアも期待できないし

986:SIM無しさん
12/01/04 14:12:46.14 I2Uqc3Ri
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
田中氏「一方、Windows Phoneは、まずは我々として(Windows Phone)7.5の端末を出しましましたが、
メインは次の8でしょう。今はそれに向かって準備をしていく段階で、急に一気に売るというものではない。
まだPeople Hubのところとか、(一般市場にまで簡単に)浸透できるものではない。」

987:SIM無しさん
12/01/04 15:38:07.06 lUopxY+p
>>985
確かに。新しいOSが出たからといって積極的にアップデートしたがるユーザーは非常に少ない。
今年の秋にWin8が登場しても、普及率でWin7を超えるのには2~3年かかるはず。
去年の年末商戦で初めてタブレットがPCの価格を押し下げる現象が現れた。
この現象が継続拡大すると夏~冬には家庭向けPCが全く売れない時代が始まる可能性だってある。

988:SIM無しさん
12/01/04 15:59:38.33 u07PlHDX
WPはシェアとれなくていいから、通御用達の位置を目指せ

989:SIM無しさん
12/01/04 16:03:55.19 2SkQab2B
それは無理じゃないかなぁw
どう考えても素人御用達の状態だし。

まぁMSはそれが強いと考えてるようではあるが。

990:SIM無しさん
12/01/04 16:42:35.17 ISbDqpM0
>>988
WMでそれ(ヲタ向け)やって失敗しただろ

991:SIM無しさん
12/01/04 17:52:54.25 Yin1g84O
WPにしかできないこと、が決定的に欠けてるだろ。

992:SIM無しさん
12/01/04 18:22:38.69 u07PlHDX
>>991
使ってて気持ちいい、これはWPでしか味わえない武器
Mozart、IS12Tを使ったおれとしては、この武器の訴求力が低いとは思わん。
いかに使ってもらうか、又は発言力ある人に宣伝してもらうかだろう。

まあ手遅れ感はあるけど

993:SIM無しさん
12/01/04 18:23:46.96 bcnetYJj
>2011年、我々がHTCの「EVO WiMAX ISW11HT」でモバイルWiMAX対応を初めてやった時のように、先行して取り組んでいる段階ですね。

次の段階は夏なのかLTE開始に合わせて冬なのか
冬なら一年待つことになるなぁ…


994:SIM無しさん
12/01/04 18:26:22.65 6A7Xj4xl
まあ、ネットの普及にクラウドが加わって、
マシンパワーよりも、いつでもどこでもどの端末でも
ネットでアクセスというように変わってきたからね。

だから、MSも互換性なんか、ごっそり捨てて、
シンプルで軽いOSに変えた方がいいでしょ。

あるいは、PC用のOSは7で打ち止めにするが併売という形にして
8からは生まれ変わるとか。

995:SIM無しさん
12/01/04 18:30:13.01 bMCxqTND
auのインタビューはdocomoのと違って具体的な名前がポンポン出てきてイメージしやすいな

996:SIM無しさん
12/01/04 18:38:08.02 zr7Z70Hd
>>992
いや、手遅れでしょ。

操作の気持ちよさ、それだけでいいのならiOSで十分。
つか今は、あのガチガチ制限のiOSよりも遙かに出来ることが少ないわけで・・・。

操作の気持ちよさ+WMレベルの出来ることの多さ、に今からでも転身すべきと思うんだがなー。
それならAndroidを捨てて戻ってこれる。

997:SIM無しさん
12/01/04 19:08:12.00 pDj5PdL8
ガチガチ具合とか今後どうしていくつもりなんだろうか

未来に期待したくても、MS本店のスタンスとかビジョンをなかなか耳にすることが無いからヤキモキするばかり

998:SIM無しさん
12/01/04 19:15:43.62 7bmC3MOG
Lumiaちょっと触らせてもらったんだが、
フリックしたつもりがタッチ判定になることがあってストレスたまった

999:SIM無しさん
12/01/04 20:10:15.66 yqCYqZoc
>>998
手持ちのTrophyでもなる
原因はこの季節だから静電気発生しやすいからだろう、と思ってるけど

1000:SIM無しさん
12/01/04 20:39:28.16 h1IYdLrN
終了

1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch