【初心者OK】docomo Xperia SO-01B 質問スレ Part19at SMARTPHONE
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B 質問スレ Part19 - 暇つぶし2ch935:SIM無しさん
12/03/02 17:46:43.26 6FpM2MDZ
>>932
読む気が失せるような長文書く時間があるなら
設定情報一覧でも見てみたら?
Xiはbizhoじゃないでしょ


936:SIM無しさん
12/03/02 18:39:02.83 /I97CG9A
>>935
確かにXi(LTE)対応端末ではmopera.netを設定するよう案内していますね。しかしSO-01Bは非対応のためFOMA接続となるはずです。そう考えてbizhoを設定したわけです。
2.に関しては「Xi契約のFOMA接続では無理、FOMA契約のFOMA接続のみ可」ということなんですね、よく分かりました。

937:SIM無しさん
12/03/02 18:55:30.05 6FpM2MDZ
>>936
fomaな端末にXiのSIM差したときのApは何を指定したら
良いのでしょうか。と、ドコモに聞けば済む話では?



938:SIM無しさん
12/03/02 19:55:35.21 GO7bBANN
済む話。

939:SIM無しさん
12/03/02 20:24:04.52 tgL8807X
俺も気になるから聞いといて

940:SIM無しさん
12/03/02 20:54:38.48 BXimIzj+
Xi契約されてればFOMA端末でもアクセスポイントは指定されたものでok
端末がXi圏外でFOMA接続の時と同じ扱い

941:SIM無しさん
12/03/03 21:26:30.42 N8WbdtmH
今2.3にしてこの機種を使ってるのですが充電が途中で止まったりします。
充電ランプは光っているので、接触不具合ではありません。

おかしいなと思いバッテリーミックスで見てみたら電圧が3,7を切ってる時充電されない現象が起きてるみたいです。たしかではありません…

これは仕様ですか?改善方法はありますか?

942:SIM無しさん
12/03/03 23:24:47.52 ReXmQL4X
電池の劣化か、コードの問題かもしれないよ

あと、自分の場合だとガラケーの時のコードと
変換プラグだと80%で止まっちゃうね
SO-01B付属のものなら問題ない

943:SIM無しさん
12/03/03 23:36:52.36 PJpEy4N7
うちのもFOMA充電器を変換するタイプのやつだと途中で充電止まるわ
activeを充電するときは100パーまで行くから相性だろうけど

944:SIM無しさん
12/03/04 00:49:45.94 3PmOCVAR
>>942
バッテリーはまだ純正のに変えたばっかなんです!

コードですかね?一応最初についてたやつなんです もうボロボロですが…

>>943
なるほど FOMAのを変換するやつは駄目なんですね

取り敢えず明日電気屋に行ってFOMAの変換する奴じゃないケーブル買ってきて試してみます!

お二人さんアドバイスありがとうございました!


945:SIM無しさん
12/03/05 07:32:29.47 JVFBDKG2
新品バッテリーは、何回か充放電するまで調子が出ないことがある

946:SIM無しさん
12/03/05 09:11:03.12 idRWAxxM
そういや、前に同じ1つのACアダプタを何年も使ってて
ある日、充電が途中で止まってた事があったので
停電した可能性も含めて色々調べていたら、
ACアダプタのプラグの根元を摘んでクネクネすると
充電ランプが点いたり消えたりしたので即買い換えた事があった。

卓上ホルダが別売りだったし、サブ機も充電するから直挿ししてたんだよな
それに、1日に何度も充電してたから劣化してたんだと思う。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch