12/04/17 06:23:20.02 llP91NKc
Androidオワタなのに強がっちゃってw
210:SIM無しさん
12/04/17 13:38:07.92 PS+jB+7A
結局泥は何万人分の個人情報垂れ流ししちゃったの?
211:SIM無しさん
12/04/17 19:41:37.02 m6XhB6sa
数百万規模の個人情報流出
「インストール」しただけでスマホの情報が丸裸に
「監視員付きプール」が「サメの泳ぐ海」に
212:SIM無しさん
12/04/18 00:22:30.87 SQEmy4H7
Androidとはなんだったのか
213:SIM無しさん
12/04/18 19:20:58.21 DoJBHLCm
ノキアの「Lumia」フォン、アップルとAndroidを前に欧州で苦戦
URLリンク(japan.cnet.com)
「店に入ってWindowsフォンを求める客はいない」と、
欧州の通信事業者のある幹部はReutersに述べた。
214:SIM無しさん
12/04/18 19:36:42.79 q0OxZU6B
セキュリティーが大事なやつはWPの方がいいだろうね。
だって、WPのシェアはだったの0.5%しかない。
Androidみたいに日本だけで数千万台も普及したOSなら盗める情報の母数も圧倒的に多い。
でもシェアが1%に満たないような、雑多なその他のスマホを狙っても時間の無駄だろう。
Windows用のウイルスがLinuxやMacより遙かに多いのと同じ。
セキュリティーガガガとか言ってるやつにはシェアがたったの0.5%しかない雑多なその他のスマホである、WPが圧倒的にお勧めだ。
だれも使ってないw
215:SIM無しさん
12/04/19 08:22:05.74 IR56sb1F
―――――─――┬┘
|
____________, .|
| ___ | |
| / \ | |
| .| ^ ^ | | |
| | .>ノ(、_, )ヽ、.| | |
|''_ _! ! -=ニ=- ノ!"⌒''ヽ、 |
|:.. /\`ニニ´/ ...:: Y-.、│
|::.  ̄ ̄'"_,,,> ! :ヽ
|x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、
─┴i'YYY'i―――‐┘ゝ;;::ヽ :`i
!_!_!_!_! >゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
\ \
\ \\
\\ \\
\
Windows Phone
216:SIM無しさん
12/04/19 11:03:30.78 UjPsLKQc
―――――─――┬┘
|
____________, .|
| ___ | |
| / \ | |
| .| ^ ^ | | |
| | .>ノ(、_, )ヽ、.| | |
|''_ _! ! -=ニ=- ノ!"⌒''ヽ、 |
|:.. /\`ニニ´/ ...:: Y-.、│
|::.  ̄ ̄'"_,,,> ! :ヽ
|x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、
─┴i'YYY'i―――‐┘ゝ;;::ヽ :`i
!_!_!_!_! >゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
\ \
\ \\
\\ \\
\
Android
217:SIM無しさん
12/04/19 12:41:40.01 klNmQyYD
くだらねーwww
218:SIM無しさん
12/04/20 01:58:43.95 v7zJBjoH
Androidの勝利
219:SIM無しさん
12/04/20 02:37:14.88 F6w93T4A
WindowsPhone(笑)サイコー
マイクソロフト(笑)PSYCHO-w
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
220:SIM無しさん
12/04/20 05:51:15.41 ryS92Ia7
Windows Phone の雄 NOKIAの株価が下がりっぱなし。
来年にはNOKIAという名前が消えてるんじゃね?
221:SIM無しさん
12/04/20 12:28:13.13 aAooORMv
KDDIと沖縄セルラーは、Android搭載スマート フォン向けの音楽配信サービス「LISMO Store p owered by レコチョク」を4月25日より提供する 。
「LISMO Store powered by レコチョク」は、 レコチョクとの協業で、約100万曲が提供される サービス。
専用アプリで楽曲の試聴、ダウンロ ード購入が可能で、料金は通話料と合算して「a uかんたん決済」で支払える。
購入した楽曲は再 生アプリ「LISMO Player」で楽しめる。
対応機 種はLISMO対応のAndroidスマートフォン(IS01 除く)となる。
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
例によってWPは対象外w
222:SIM無しさん
12/04/20 19:01:54.44 ETuiHiBP
今年の1月にWP向けレコチョクアプリがリリース済みのはずだけど
223:SIM無しさん
12/04/20 23:59:28.30 ryS92Ia7
Nokia決算、大幅赤字
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MSと組んだばかりにもはや風前の灯
224:SIM無しさん
12/04/21 00:36:06.55 1qGNOFrb
>>223
全携帯端末の出荷台数は24%減の8270万台。
ASP(平均販売価格)は22%減、粗利益率は4.4ポイント減だっ た。
スマートフォンは51%減の1190万台だった。
なお、米Appleは直近四半期(10~12月期)のiPhone販 売台数を前年同期比128%増の3704万台と発表している。
ものすごい勢いで没落してるなww
225:SIM無しさん
12/04/21 02:40:10.41 vQmuUOil
ほとんどiPhone
226:SIM無しさん
12/04/24 12:23:08.94 UiWaUVbg
ITC判事、マイクロソフトがモトロー ラ・モビリティの特許侵害と判断
URLリンク(sp.reuters.co.jp)
[ワシントン 23日 ロイター] 米国際貿 易委員会(ITC)のデビッド・ショー判事は 23日、マイクロソフト(MSFT.O: 株価,企業情 報,レポート)のゲーム機「Xbox」がモトロー ラ・モビリティの4件の特許を侵害しているとの判断を下し た。
問題となっているのは、インターネット接続や 映像圧縮技術にかかわる特許で、モトローラ・ モビリティは当該商品の米国への輸入差し止め を求めていた。
227:SIM無しさん
12/04/28 10:17:19.28 v/mNBoWq
ノキアをジャンク級に格下げ、見通し「ネガティブ」=S&P
URLリンク(jp.reuters.com)
[ロンドン 27日 ロイター] 格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は27日、フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキアの信用格付けを「BBBマイナス」から投機的水準(ジャンク)の「BBプラス」へ引き下げた。
見通しは「ネガティブ」としている。
S&Pは格下げの理由について、今年の携帯電話機販売が18%減となった2011年と同様の落ち込みになることを懸念していると説明した。
228:SIM無しさん
12/04/28 20:49:18.02 nKkSL+Xm
Androidを使ってる奴がまたAndroidが欲しいと思うとは思えない。
俺はAndroidを使っているが次はWindows Phoneにするつもりだ。
Androidこそまさに情弱の極み。
たぶんAndroidは2年縛りが終わったくらいの時期に一気にシェアが減ると思う。
クラウド時代なのだからスマホ間のデータ移行も簡単だしな。
はっきりいってリブート、フリーズ、電池がすぐ減るAndroidは道具としての機能を果たしていない。
229:SIM無しさん
12/04/28 20:51:44.68 QaYDCT1D
Android用の「spモードメール」アプリに脆弱性が発見された
230:SIM無しさん
12/04/28 21:09:09.75 GA4iKzG1
SPモードアプリとやら自体がウィルスのようなものだろ
231:SIM無しさん
12/05/01 18:03:16.65 KJToF2sd
焦点:新興市場でも威光失うノキア、新機種対応で出遅れ
URLリンク(sp.reuters.co.jp)
[ニューデリ/ヘルシンキ 29日 ロイター] 新興国市場でフィンランドの携帯電話大手ノキアが威光を失い、韓国のサムスン電子など、かつて劣性だったライバルが 脚光を浴びている。
ノキアは14年にわたり世界最大の携帯電話会社だったが、今年の第1・四半期に 販売台数でサムスンに追い抜かれ、利益の上がるスマートフォン(多機能携帯電話)部門では昨年既に、米アップルとサムスン に先を越されている。
ノキアから輝きを奪ったのはアップルの「iPhone(アイフォーン)」だが、 ノキアは従来型携帯電話機の市場でも輝きを失いつつある。
この分野は同社にとって頼みの収益源であるとともに、新興国市場で何年にもわたって力強い成長をもた らしてくれた期待の星だった。
今年1─3月にノキアの従来型携帯電話機の売上高は前年同期比で16%減少し、 過去5四半期のうち4四半期で減少している。
232:SIM無しさん
12/05/01 18:41:23.25 7jcqxW3R
Windows Phoneは美しく、Androidよりも良い
233:SIM無しさん
12/05/01 20:33:34.66 A9cGO8uM
>>232
ネタ切れ乙w
234:SIM無しさん
12/05/01 20:37:38.34 ZPMPejgd
まあ既にAndroidは終わってるからな
235:SIM無しさん
12/05/02 12:31:23.49 HX7PEA3K
さあ、今日はGALAXY S3(?)の発表だ。
早ければ来週、遅くとも再来週にはdocomoの夏~秋モデル発表だ!
きっとGALAXYはWP搭載に決まっているし、docomoの新機種もほとんどWP搭載だよな。
じゃないといよいよオワコンだもんなw
236:SIM無しさん
12/05/02 12:47:46.16 o67U9UAJ
先を見通す目が無いって哀れだな
三歩先は崖だってのに足下しか見えないのか
237:SIM無しさん
12/05/03 13:11:59.44 +1z9ib47
独裁判所、モトローラにMS製品の差し止めを認める--「Windows 7」など4製品
URLリンク(m.japan.cnet.com)
モトローラが特許をめぐりマイクロソフトをドイツで訴えていた訴訟で、ドイツ地裁が特許侵害を認め、「Windows 7」「Xbox 360」など4製品について同国での販売を停止する判断 を示した。
ただし実行には多くの障害があるようだ。
238:SIM無しさん
12/05/07 19:45:04.62 N8lhy/ag
スレリンク(poverty板)
239:SIM無しさん
12/05/07 19:56:56.87 H0cpsxqp
Androidを全面的にC#で書き直したXobotOS公開、ICSとの性能差が酷すぎる
スレリンク(poverty板)
240:SIM無しさん
12/05/08 23:27:45.68 QNPQIzsR
>>239
多分Androidをdisるべくここに書いたんだろうけど、逆にポジティブな意見ばっかりじゃないかw
241:SIM無しさん
12/05/09 11:07:34.90 vGPIhv/p
ソニーモバイルがLTE対応の新Xperia、ソ ニーブランドの機種を日本初投入
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
英ソニーモバイルコミュニケーションズは 2012年5月9日、LTEに対応したAndroid 4.0 搭載スマートフォン「Xperia GX」および 「Xperia SX」の2モデルを発表した。
日本市場向けのXperiaシリーズとして、初めてソ ニーブランド(SONY)を採用する機種とな る。
発売は今夏以降を予定している。
Xperia GX(写真1)は、下り最大75Mビッ ト/秒のLTEに対応したフラッグシップモデ ル。 約4.6インチの液晶ディスプレイを搭載 し、おサイフケータイに対応する。
「Xperia arc」のデザインを踏襲したアーク形状を採 用。
背面にはマットな質感の塗装を施した。 最薄部は約8.6mmである。
242:SIM無しさん
12/05/09 16:12:50.65 +HwdZWf3
>>240
泥がクソなことに変わりは無い
243:SIM無しさん
12/05/09 16:18:35.84 CS3AdNdc
arc形の後継機なんて胸熱だな。
バッテリー持ちが良ければ今年一番の神機だろう。
244:SIM無しさん
12/05/10 17:08:01.77 8PeiQ5ES
通信料のことだけに腐心しているようだけど
グーグルアンドロイドスマホって究極のスパイウエアだろ。
位置名前電話写真メールクレカナンバー検索履歴閲覧履歴友人関係すべてグーグル様にお見通し。
各サービス統合する同意を取り付けているんだから問題もない。
使いこなすにしても重要なことには使わないほうがいい。
スマホで撮影して写真なんかアップしたらその写真には位置情報も含まれているから
自宅なんかで撮影アップすると住所が一発でわかる。
知らないで使う人は気をつけたほうがいい。
もう一度言う。
知らないで使う人は気をつけたほうがいい。
245:SIM無しさん
12/05/10 19:53:27.81 QQtkSI4k
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ID:8PeiQ5ES
246:SIM無しさん
12/05/12 17:33:46.80 l8I8qMTJ
・WindowsPhoneではユーザーに見えないようにアドレス帳の内容をアプリが読みこみ、そのデータをアップロードする事が可能です。
・WindowsPhoneではユーザーに見えないように位置情報を収集することが可能です。
・WindowsPhoneではユーザーに見えないように端末の写真をアップロードすることが可能です。
・WindowsPhoneではアプリが端末固有のIDを取得することが可能です。
・MSから金を貰っている人がこの事実を知りつつ、これらがあたかも技術的に不可能かのように主張し、それによって安全性をアピールする投稿をすると詐欺罪に問われる恐れがあります。
知らないで使う人は気をつけたほうがいい。
もう一度言う。
知らないで使う人は気をつけたほうがいい。
247:SIM無しさん
12/05/12 17:38:07.36 2tUyBokU
>>246
証拠をみせろ
248:SIM無しさん
12/05/12 17:44:36.86 l8I8qMTJ
URLリンク(blogs.msdn.com)
249:SIM無しさん
12/05/12 17:50:19.01 wukjU+L8
Viberは端末のアドレス帳の内容を全部ViberのサーバーにしてViberで通話可能な相手の一覧を自動的に作成する。
つまり、
・勝手にアドレス帳の内容を読み込む機能が付いている。
・読み込んだアドレス帳のデータをアプリ作者のサーバーにアップロードする機能を持っている。
LINEとかも同じ。
もしWPでは「個人情報を盗むことが技術的に不可能」なんなら、ViberはWPに移植不可能だ。
でも実際にはWP向けViberなる物がベータ版ながらも存在する。
WP持ってるやつは自分の端末にViberを入れてみると良い。
それだけで知人の個人情報がViber作者にだだ漏れするから。
250:SIM無しさん
12/05/12 17:51:07.81 wukjU+L8
このスレ見てると昔のレスでWPでは個人情報をサーバーにアップロードするアプリは技術的に書けないかのようなことを言ってるものが結構あると思う。
こういうレスを誤りと知りながらわざと書くと犯罪になるかもれないから注意したほうがいいよ。
万一今後そういうレスを見かけたら俺が注意してあげる。
それでも訂正しない場合で悪質と思われる場合は、「2chが違法情報を消さないことを期待した、詐欺の疑いがある投稿を見つけました」といって警察に通報するから。
251:SIM無しさん
12/05/12 17:55:00.26 2tUyBokU
Windows Phoneは閉鎖的でダメだな
Androidは自由だよ
252:SIM無しさん
12/05/12 18:09:52.16 x4ZKr0U+
>>251
イヤそうでもないよ。
元祖アドレス帳アップローダーのViberが移植可能なくらいだからね。
一度審査さえ通してしまえばその後は何でもあり!
権限管理周りはAndroidより甘いらしいからむしろAndroidよりやりたい放題なんじゃね?
253:SIM無しさん
12/05/12 19:26:10.61 hWeYM2c4
何をわめこうがウイルスまみれのAndroidの悲惨な状況は変わらないんだけどね
254:SIM無しさん
12/05/13 13:21:41.79 iEspq16E
WPの危険性を啓蒙するため個人情報が盗めるという具体的なソースを書いておきます。
まずはMS社員が書いているブログ。
URLリンク(blogs.msdn.com)
このブログはいかにもWPの方が安全のように書かれているがコメントとして誤りを指摘する投稿多数。
尚2012年5月13日時点のブログ記事を魚拓化したものが以下です。
URLリンク(megalodon.jp)
アドレス帳を全部読み込むには次の1行。
Microsoft.Phone.UserData.Contacts.SearchAsync(None)
それからバックグラウンドでGPS座標を取得方法はこちら。
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.92)
このページの「GeoCoordinateWatcher」の説明を読むと、15分周期によるGPS座標データを受け取る事が
可能であることが書かれている。
これらとデータサービス権限を両方持ったアプリは、アドレス帳を読み込み、そのデータをメモリ上で
暗号化/難読化し、こっそり作者のサーバーにその情報をアップロードするといった事が可能になる。
255:SIM無しさん
12/05/13 14:35:16.09 B3MucIN7
アドレス帳の読み込みなんかはSDK7.1で追加された機能みたいだから次のアップグレードからはもっといろんなことができちゃうかもね
256:SIM無しさん
12/05/13 20:25:13.58 Ag4qkcHG
Androidの危険性から目をそらそうと必死ですね
257:SIM無しさん
12/05/14 16:07:51.96 f4sgqq8d
所詮オンボロイド
最高スペック付けてもオンボロイド
個人情報ダダ漏れオンボロイドやオンボロイド
258:SIM無しさん
12/05/14 17:31:47.23 JlxEIrxb
WindowsPhoneの不人気ぶりから目をそらそうと必死ですねx
259:SIM無しさん
12/05/14 18:46:32.83 Mh1sI428
さあ、明日はauの新機種発表会だ(・∀・)
そして明後日はdocomoの新機種発表会だ!
なにがくるか楽しみだなぁ。
auはリーク情報全くないけどその分楽しみも倍増だな。
Xperiaがauにも来るのか、LTEの開始時期アナウンスがあるのか注目だ
260:SIM無しさん
12/05/15 09:06:04.01 Q+8lH6s+
さあ、今日は発表会だ。
261:SIM無しさん
12/05/15 10:07:22.53 hQS3gqsD
au夏モデルにWP!!!!
無し!!!!
au、2012年夏モデル発表
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
スマートフォンは、WiMAX対応モデルが「AQUOS PH ONE SERIE ISW16SH」「ARROWS Z ISW13F」「URBANO PROGRESSO」「HTC J ISW13HT」となる。WiMAX非対応の「AQUOS PHONE SL IS15SH 」「AQUOS PHONE CL IS17SH」を含め、全てのスマートフォンがAndroid 4.0に対応す る。
あはははははははw
262:SIM無しさん
12/05/15 16:25:21.21 2vphzq39
>>261
Androidはとっても便利。
Googleさまが中の情報を全部把握しているから、なんの不安もない。
Googleサイコー。
263:SIM無しさん
12/05/16 08:41:57.36 zFz2hOlY
さあ、今日は昼12時からdocomo発表会だぞ。
楽しみだなぁwktk
一方アメリカではGoogle I/Oの情報が出始めた。
Android5リファレンス機が来月末に複数登場する見込みらしい。
264:SIM無しさん
12/05/16 12:28:54.40 KhXMOeGi
docomo夏モデル、
以下省略!
265:SIM無しさん
12/05/16 19:20:10.11 8VkGU4x0
NTTドコモの山田隆持社長は2012年夏モデル発表会の質問セッションにおいて、「Windows Phone」搭載端末を2012年冬モデルとして導入することで調整していることを明らかにしました。
266:SIM無しさん
12/05/21 12:29:04.47 V2nmcUl3
PFU、高速化でAndroid連携の新型「ScanSnap S1300i」
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
PFUは、ドキュメントスキャナーの新モデル「ScanSna p S1300i」を5月25日に発売する。
価格はオープン価格で、直販価格は2万7800円。
今回発売される「ScanSnap S1300i」は、前モデルにあたる「ScanSnap S1300」からスキャン速度を1.5倍に高 速化し、ソフトウェア面ではAndroid端末との連携やクラウドサービスとの連携機能を備えた新モデル。
シェアがあるおかげでこういう周辺機器もAndroid対応が進んできた。
スキャナーなんか使う人は少ないだろうがこういう流れが他の周辺機器に拡大していけば、ユーザー囲い込み効果が期待できる。
267:SIM無しさん
12/05/21 17:26:14.22 jaeYVTi7
KDDIの「ビデオパス」で東野圭吾原作のオリジナルドラマを配信
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
ジュピターテレコム(J:COM)、アスミック・エースエンタテインメント(アスミック・エース)、KDDIの3社は、オリジナルドラマ「東野圭吾ドラマシリーズ『笑』」を共同製作し、8月1日より配信を開始する。
3社による共同製作の「東野圭吾ドラマシリーズ『笑』」は、東野圭吾の原作をテーマに、豪華キャストと本格スタッフが結集して作り上げるオリジナルドラマ。
1話あた り30分で構成され、笑いをテーマにした3部作として制作される。
俺が好きな東野圭吾!
ちなみにビデオパスはAndroid2.3以上とiPhone対応。
つまりauでスマホ持ってる人はほとんど全員加入できる。
268:SIM無しさん
12/05/21 19:26:54.53 J25G34VI
くだらねーw
269:SIM無しさん
12/05/21 22:16:41.87 YF+i6FYn
電通調査、タブレット・スマホユーザーは通販の利用も活発
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
電通は、スマートフォン、タブレット端末、パソコンの3種類に関する利用実態調査を行った。
15~59歳の男女7069人を対象に調査が行われた。
調査結果では、パソコンの普及率は91%で、スマートフォンが29%、タブレットが7%になった。
スマートフォンの利用者、あるいはタブレットの利用者は、3種類のうち他の端末いずれかとセットで利用している割合が9割以上になるなど、単独利用より併 用が一般的な結果になった。
ついに国内のスマホ普及率が30%に乗りそう。
去年の調査では10%前後だったし、少し前の別の会社の調査では20%だった。
日本でもすでにAndroidはiPhoneを抜いてるので15~59歳の国民のうち、15%くらいがすでにAndroidを持ってると考えられる。
docomoの今年度のスマホ販売目標が1300万台。つまり日本の人口の1割。
他のキャリアからもAndroidが売れることを考えると、来年の今頃には日本人の携帯電話の4~5台に1台がAndroidという世の中になる。
270:SIM無しさん
12/05/22 11:33:17.20 z8TGI+x2
Androidの欠点はそのシェアがまったくメリットになってないことだな
断片化でアプリ開発は困難、機種がバラバラで周辺機器も増えず
サムスン以外のメーカーはまったく儲からず
ユーザーの満足度も低い
そのくせマルウェアだけは増えまくりw
271:SIM無しさん
12/05/24 12:26:10.92 fSq5bRix
Javaの知的所有権を巡るOracleの訴訟、陪審はGoogleによる特許侵害を認めず
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」にJavaの知的所有権を侵害 されたとして米Oracleが起こしている訴訟で、カリフォルニア州北部連邦地方裁 判所の陪審は現地時間2012年5月23日、Googleによる特許侵害は認められないとする判断を示した。
《中略》
Oracleはこの訴訟で最大10億ドルの損害賠償を請求しているが、著作権侵害により要求できる金額は約15万ドルになるだろうと米メディア(Bloomberg)は報じている。
272:SIM無しさん
12/05/25 12:22:19.48 79hrg3cb
世界スマホ市場シェア、Androidが59%、iPhoneは23%---IDC調査
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米IDCが現地時間2012年5月24日に公表した世界のスマートフォン市場調査によると、同年第1四半期(1��3月)におけるAndroid端末の出荷台数は前年同期比 145%増の8990万台となり、市場シェアは59%に達した。
また米AppleのiPhoneは 同88.7%増の3510万台を出荷し、シェアは23%になった。
《中略》
一方、OS別の出荷台数順位は、上位からAndroid、iOS(iPhone)、Symbian、 BlackBerry OS、Linux、Windows Phone/Windows Mobile。
このうち米MicrosoftのWindows Phone/Windows Mobileの出荷台数は330万台となり、1年前から26.9%増えた。
たったの330万台じゃ空気みたいなもんだよな。
273:SIM無しさん
12/05/25 12:27:58.59 dZcVG55d
300万台って日本で売られてるAndroidスマホの1機種分(ただし人気機種)の売り上げと比較しても良い勝負くらいじゃないの?
docomoのgalaxy s3は確か数百万台発注って言ってたような。
274:SIM無しさん
12/05/25 19:14:49.37 DxoJqRq1
つまりWindowsPhoneは、、、、、、、
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
もうダメぽ
ってことだねw
275:SIM無しさん
12/05/25 19:16:24.93 DxoJqRq1
以下、WP厨の負け惜しみスペース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
276:SIM無しさん
12/05/26 11:52:21.73 GC1C720H
>>272
330万台か。
新型のiPhoneが数日で売る台数だなw
277:SIM無しさん
12/05/26 12:01:26.79 5SBrZdTv
そういえば去年の年末のクリスマス時期、新規Android端末のアクティベーション数が1日300万を超えたってGoogleが言ってたな。
278:SIM無しさん
12/05/27 22:29:24.91 De7eAAns
お店でスマホ進められて買ったのWindowsなんですが?
279:SIM無しさん
12/05/27 22:38:04.73 aeX4tW4a
>>278
バカっぼいやつが来たから売れ残った不人気機種をだまして掴ませたんだろ。
WPじゃ使えるサービスが全然ないし。
テレビでCMやってるアプリですら対応してない有様じゃ空気と言われても何も言い返せない。
280:SIM無しさん
12/05/27 22:41:25.19 De7eAAns
Android嫌です。アップルの対抗馬が言いといったらくれた。
281:SIM無しさん
12/05/27 23:04:53.29 Xwia3wRm
>>280
要するにAndroidとiPhoneはダメでiPhone以前の旧世代スマホもダメと言ってるわけだからそりゃそうだろうよ。
事実上WPくださいと言ってるのと一緒なのを、店員の質を試すかのように意地悪な言い方してるだけww
282:SIM無しさん
12/05/27 23:07:15.99 De7eAAns
アップルよりマンゴーが好きだからいいや。
283:SIM無しさん
12/05/28 01:35:58.68 NSYKDC2s
>>272と同じIDCソースの別記事から。会員登録が必要な2ページ目中心に抜粋。
世界のスマホ出荷、AndroidとiPhoneで8割
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
----------
フィンランド・ノキアの「シンビアン(Symbian)」の同期間における出荷台数は1年前から60.6%減って1040万台になった。
カナダRIM(リサーチ・イン・モーション)の「ブラックベリー(BlackBerry)」は同29.7%減の970万台。
----------
マイクロソフトOS端末の出荷台数は1年前から26.9%増えている。
しかし、それもで市場全体の拡大ペースには追いつかず、シェアは1年前の2.6%から2.2%に低下した。
----------
なお、IDCが24日までにまとめた最新のデータによると、今年1~3月期におけるスマートフォンの世界出荷台数は1億5230万台で、1年前の1億160万台から49.9%増加している。
----------
要するに全体の出荷数が1.5倍に膨らんだのに、WindowsPhoneの販売台数はWindowsMobileと合算しても1.3倍弱にしかならなかった。
シンビアンの落ち込みとWPの伸びを比較すると、
シンビアンは1000万台以上売上が低下
WIndowsPhone(Mobile)は100万台未満の増加
従来シンビアンを買っていたユーザーの多くはNokiaのWindowsPhoneではなく、iPhoneやAndroidに逃げたことになる。
284:SIM無しさん
12/05/28 18:44:44.90 dYP95smn
そしてノキアに出戻り。
285:SIM無しさん
12/05/31 13:49:19.52 gZCbh5yC
WPって全世界でも毎月100万台しか売れないんだな。
Androidは1日100万台売れてるのに。
286:SIM無しさん
12/05/31 19:48:02.26 DpWOI9+E
そのうち一台を買ったのか。少数派はいいな。
287:SIM無しさん
12/06/03 20:25:05.02 v+qkySAA
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】
スレリンク(pcnews板)
288:SIM無しさん
12/06/03 21:27:36.82 Ez4Q4Hw3
>>287
Windowsホンが喰うのはAndroidだろ
289:SIM無しさん
12/06/03 21:41:59.87 AQO2UgS5
>>288
火消し乙
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い
スレリンク(pcnews板)
調子に乗ってiPhoneの葬式なるイベントを開いた協調性ゼロのマジキチWindowsPhoneを徹底的に叩きのめそうぜw
葬式出される前に勝手に自害した感もあるけどそんなことはどうでも良い。
290:SIM無しさん
12/06/03 22:51:51.98 qhf/7v62
>>289
協調性ってなに?
291:SIM無しさん
12/06/06 00:58:47.09 qYDtZyJh
Googleの勝利
マイクロソフトはGoogleをパクってるだけ!
292:SIM無しさん
12/06/06 01:50:35.48 7EK96F7i
>>291
それ言い出したらAndroidのマルチタッチUIだって元はAppleじゃないか。
PC向けのWindowsがプロポーショナルフォントを使ってるのも、元はといえばAppleが流行らせたから。
293:SIM無しさん
12/06/06 06:06:29.37 J9TD/o5l
Windows Phone 7そっくりに使えるAndroidアプリがイカス!
294:SIM無しさん
12/06/06 07:56:24.97 TcYdRiSi
>>291
なのになぜかAndroid関連の特許料をMSに払ってる企業があるという
295:SIM無しさん
12/06/07 01:20:25.88 hMfYgMU9
Microsoft、Windows Phone 7.6/7.7を準備中か。WP8にアップデートできない現行端末用に
URLリンク(rbmen.blogspot.jp)
296:SIM無しさん
12/06/07 06:49:34.10 FqtvGKJA
どんなアップデートだろ
ワクワク
297:SIM無しさん
12/06/13 18:43:26.96 V+2K/9Lk
アップル独自マップの言う通り走ると橋から落っこちて死ぬ!? : ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)
298:SIM無しさん
12/06/13 19:14:32.23 NnrzU3dv
Google Mapキラーと恐れられているリンゴMapなわけですが、別の意味でもキラーと言われてしまってますよ。
wwwwww
299:SIM無しさん
12/06/14 01:20:46.57 wM4Y34BM
英Sony Mobile、「Xperia miro」と「tinpo」を発表
URLリンク(news.mynavi.jp)
300:SIM無しさん
12/06/14 01:39:24.42 eGl6idlS
おtinpo欲しい
301:SIM無しさん
12/06/14 09:53:22.40 +MomKbvA
デュアルSIMって要は中国向けなんだろ?
だったら思い切ってtintinぐらいのネーミングでも良かったのにな。
302:SIM無しさん
12/06/14 19:49:52.32 a/uh29ai
ノキアが1万人追加削減へ、携帯事業の損失が予想上回る見通し
URLリンク(sp.reuters.co.jp)
[パリ 14日 ロイター] フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキアは世界全体で1万人を追加削減すると発表した。
また、第2・ 四半期の携帯電話事業での損失が予想を上回るとの見通しも明らかにした。
発表を受け、同社株は序盤の欧州市場で一時、9%急落した。
削減計画には、同社のフィンランド国内唯一の工場の閉鎖も含まれる。
今回の削減数を合わせると、スティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)が2010年9月に就 任して以降、4万人以上が職を追われた計算になる。
《中略》
ノキアは、昨年2月にスマートフォン(多機能携帯電話)の基本ソフト(OS)を自前の「シ ンビアン」から米マイクロソフト製に切り替えると発表して以降、株価が70%超下落していた。
303:SIM無しさん
12/06/19 01:32:31.70 Q20vb/Eo
焦点:ノキア、人員削減で凋落加速の恐れ
URLリンク(jp.reuters.com)
スティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)の就任から1年9カ月で、同社は従業員の3分の1相当を減らしてきた。
して今回の削減対象には、技術革新の主力となる研究開発チームの人員も含まれており、エロップCEOは同社の凋落を食い止めるというよりも加速させてしまいかねない。
ノキアの「ルミア」シリーズは、一部の良い評価を得たものの、消費者の間での評判は思わしくない。
アナリストやブランド専門家は、ノキアが退勢を挽回するには、より画期的な新製品が必要だと指摘する。
またノキアは147年の歴史を通じて何度も瀕死の状態をくぐり抜けてきたことから、将来を楽観する向きもある。
それでも、今回市場は再び奇跡が起こるとは見ていない。
ノキアの株価は、エロップCEOがウインドウズへのシフトを発表した1年4カ月前から80%も下落している。
15日には、大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、人員削減がノキアのキャッシュポジション
を予想以上に悪化させるとの懸念から、ノキアの債務格付けを「投機的」水準に引き下げた。
304:SIM無しさん
12/06/20 00:56:29.99 6Y85a8wU
オムロン ヘルスケア、スマホと連携できる体重体組成計を発売
URLリンク(www.nikkei.com)
オムロン へルスケアは、Androidスマートフォンなどに測定データを簡単に転送できる体重体組成計
「オムロン 体重体組成計 HBF-215F カラダスキャン」を、2012年6月20日に発売する。
体重体組成計の国内販売台数シェアで1位を獲得しているという「HBF-214」をベースに、新たに通信機能を搭載した機種である。
価格はオープンだが、想定市場価格は5980円前後。販売目標は、発売後1年間で6万台とする。
今回の体重体組成計は、本体におサイフケータイ機能付きのAndroidスマートフォンや携帯電話機をかざすことで、
オムロン ヘルスケアが提供する健康管理サービス「ウェルネスリンク」にデータを自動的に転送できる。
FeliCa連携なので連携対象スマホはAndroid限定。
この商品がAndroidを選ぶ動機になるというものではないかもしれないが、おサイフと連動しないと役に立たないFeliCaをわざわざ積んでる点は注目に値する。
Androidと組み合わせないと意味が無いチップを搭載しても、コスト増を補えるだけの売上増が見込めると見込めるから、こういう製品が発売できる。
それだけAndroidが普及したということだ。
今後もAndroidとの連携で特に便利さが増す製品が登場すると期待させる商品。
多分スマホの画面から体重の推移グラフみたいのが見られるんだろう。
意外と便利かもw
305:SIM無しさん
12/06/20 01:08:12.46 Doe3escx
>>304
また変なものが…。オムロンのAndroid関係はIMEだけでいいのに
306:SIM無しさん
12/06/20 01:12:16.30 6Y85a8wU
でも大抵の人は自分の体重と測定日をExcelに書いてグラフ作って管理なんてやらないよな。
もし携帯かざすだけでその場でグラフになるんだったらちょっとやってもいい。
俺もこれ買ったらやってみると思うよ。
3日くらいはね。
307:SIM無しさん
12/06/20 08:02:03.40 mQxQyNLZ
体重計をネットにつないだほうが早いんじゃねえの
308:SIM無しさん
12/06/20 10:06:28.57 vdwdbr58
>>307
ハイコスト過ぎるだろ。
309:SIM無しさん
12/06/20 10:36:02.26 DV2O9L4l
>>308
URLリンク(www.appbank.net)
310:SIM無しさん
12/06/20 22:10:15.74 6Y85a8wU
>>309
やっぱりハイコストすぎるじゃないか。
オムロンのFeliCa付きは6000円。そのWi-Fi体重計は1,6000円。
体重計に1万以上払うやつなんていないと思うよ?
311:SIM無しさん
12/06/21 02:57:03.28 6bO/fXnV
同じ事やりたいなら体重計にBluetoothでも付けた方が良いと思うが
312:SIM無しさん
12/06/21 06:33:24.78 UjtZzOin
Windows Phone8、64コア対応ってw
そんな使わないw
313:SIM無しさん
12/06/21 08:23:56.08 XX+ozvG7
これまでに発売されたWindowsPhone端末は、全機種WindowsPhone8にアップグレード
出来ませんwwwwwww
314:SIM無しさん
12/06/21 11:01:38.96 Umi2Cpks
Lumia900を買った人が暴動を起こすレベルだな(´・ω・`)
315:SIM無しさん
12/06/22 06:39:43.87 0ZL0DpZG
ちゃんと大事な機能はアップデートできるよん♪
316:SIM無しさん
12/06/22 12:38:20.86 8n315noK
>>315
でもWP8向けに作られたネイティブOKなアプリは7.8じゃ動かないそうじゃないか。
317:SIM無しさん
12/06/22 16:14:36.76 gjaSaNNT
アップグレードできないけどアップデートできますよってどういう言い訳だよw
318:SIM無しさん
12/06/22 21:43:51.31 wVxQ/0H+
>>316
アプリ開発者の立場に立って考えてみれば分かるが、
よほどのことがない限り7.x向けにも8向けにもアプリは提供する。
面倒くさがりなら7.x用にだけ作る。そうすれば8でそのまま動くはずだから。
319:SIM無しさん
12/06/23 07:55:48.36 oi0hRid5
>>318
実際そうなるよね。
Win8のアプリはWP8に移植楽だと言ってたけど、WP7.xのがWP8にどんだけ移植楽か知りたいな・・・
320:SIM無しさん
12/06/23 08:08:14.30 MJHlrqox
あれ?WP7.xアプリは手直し無しでWP8で動くんじゃなかったっけ?
321:SIM無しさん
12/06/23 09:01:07.23 oi0hRid5
>>320
あーごめん。
WP7.xとして作ったとして、それをWP8の機能を使う様にアップグレードしたいのでWP8アプリとする場合。
多分テンプレートとか変わると思うんだよね。名前空間とか変わってるんじゃないかと。
322:SIM無しさん
12/06/24 11:41:38.38 pZqg42NE
【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明
スレリンク(pcnews板)
323:SIM無しさん
12/07/03 01:02:21.06 c6P/gcno
Android 4.1のパーソナルアシスタント機能「Google Now」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Google Nowは、次期Android OS「Android 4.1(コードネーム:Jelly Bean)」の新機能の1つ。
ユーサーが1つのGoogleアカウントで利用したGoogle Calendar、Google検索やGoogle Mapsでの検索履歴、ナビゲーション履歴、位置情報などの個人データに基づいて、“ユーザーが必要とする情報を必要なタイミングで自動的に”表示する。
パーソナルアシスタント機能としては米Appleの「Siri」やNTTドコモの「しゃべってコンシェル」があるが、Google Nowはユーザーが話しかけるのではなく、“自発的に”情報を表示する。
例えば、Google Calendarに場所情報を含めた予定を入れておくと、現在地から目的地までの所要時間を見込んで予定の情報カードを表示する。
情報カードには、目的地までの地図と、ナビボタンもついており、ナビボタンをタップすると現在地からのナビゲーションがスタートする。
バス停に立っていれば、公共交通機関と交通情報のデータベース、ユーザーの位置情報から、バスが来る時間を知らせたり、飛行機に搭乗する場合は空港のゲート情報や遅延情報を表示する。
また、ユーザーが過去に野球チームやサッカーの試合について検索していると、お気に入りのチームを推測してそのチームの試合結果や次の試合の情報を表示する。
324:SIM無しさん
12/07/03 06:16:21.61 jMmlwxZY
ドコモ、Android OSバージョンアップ断念
Android 4.1はFlash Player非対応
Android 4.1の新機能、自動個人情報収集
325:SIM無しさん
12/07/03 06:36:56.46 jMmlwxZY
WP8
・64コアまでのマルチコアプロセッサ
・NTカーネルを採用
・既存のWindows Phone 7.xアプリはWP8端末でも動く
・デスクトップと同じコアのIE10ブラウザを標準搭載
・NFC対応
・Wallet アプリを標準搭載
・アプリ内決済も対応
・BitLocker(暗号化) 技術をサポート
・UEFI Secure Bootのサポート
・Windows PC向けと同じリモート管理機能
326:SIM無しさん
12/07/03 20:56:53.75 8e12Psa8
ソニー、定額制楽曲配信「Music Unlimited」を開始
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
ソニーは、定額制の楽曲配信サービス「Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)」の提供を開始した。
利用料は30日間で1480円。最初の30日は無料で利用できる。
Android 2.1以上搭載のスマートフォン、タブレットのほか、Android搭載ウォークマンで利用できる。
またパソコン(Windows XP/Vista/7、Mac OS 10.5以降)、PlayStation Vita、PlayStation 3などでも利用できる。
Android向けでは専用アプリ「ミュージックア ンリミテッド」(無料)から利用する。
iPhone、iPod touchについては7月中旬以降に対 応する予定。
Android 2.1以上搭載のスマートフォン、タブレットのほか、Android搭載ウォークマンで利用できる。
iPhone、iPod touchについては7月中旬以降に対 応する予定。
つまり日本で稼働しているスマホの99.5%以上に対応しているという事か。
つまり日本で稼働しているスマホの99.5%以上に対応しているという事か。
つまり日本で稼働しているスマホの99.5%以上に対応しているという事か。
つまり日本で稼働しているスマホの99.5%以上に対応しているという事か。
327:SIM無しさん
12/07/03 21:28:33.19 2ywFFAve
無料じゃないんだ
イラネ
328:SIM無しさん
12/07/04 21:48:39.59 KGwgTP+S
Androidアプリにまたまた脆弱性
329:SIM無しさん
12/07/06 01:27:32.79 GuOh5bLC
ソニーモバイルから着信・曲名・Twitterも表示するスマートBTヘッドセットMW1、単体でMP3再生も対応
URLリンク(japanese.engadget.com)
ソニーモバイルコミュニケーションズが、Androidスマートフォンと連携するスマートワイヤレスステレオヘッドセット MW1 を国内向けに発表しました。
MW1はソニーモバイルがXperia とともに展開する「スマート」アクセサリ製品のひとつ。
Bluetooth接続で通話や音楽再生、音楽リモコンに対応する基本機能に加えて、Androidスマートフォン側に「LiveWare マネージャ」アプリを導入すれば:
・着信時に電話帳の発信者名と番号を表示。履歴から発信。
・カレンダーの予定イベントを通知。
・SMSやメールの送信者名、着信時間、内容を表示
・Twitter のツイートやDM、Facebookのアップデートやメッセージ表示
・そのほか対応アプリによる拡張
などさまざまな機能が利用できます。
さあ、いよいよ周辺機器のAndroid特化が始まったぞ。
Android連携専用の作りこみをやっても元が取れるようになってきたわけだ。
330:SIM無しさん
12/07/06 06:01:21.03 xRnvGeQc
個人情報吸い上げで、なw
331:SIM無しさん
12/07/06 10:15:22.80 LPXWzu1N
WPの企業向け説明会に330が参加したら憤死するんじゃなかろうか
332:SIM無しさん
12/07/06 19:19:01.07 vAIx5uxH
バッファロー、Androidスマホ対応USBメモリと充電器
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
バッファローは、Android搭載スマート フォンに接続してデータ転送ができるUSB メモリ「RUF3-K-BK/S」と、
コネクタの向きを気にせずに差せる「どっちもUSBポート」を採用したスマートフォン充電器 「BSMPA13シリーズ」を、7月上旬に発売 する。
「RUF3-K-BK/S」は、USBマスストレー ジ対応のAndroid搭載スマートフォンやタブレット端末のデータを転送でき、スマートフォン同士のデータ受け渡しや、PCとのデータのやりとりに使える。
また、Android上でのコピー操作がウィザード形式で簡単にできる無料アプリ「BUFFALO FileAgent」を提供。
ボーナスでAndroidを買うユーザー向けの商品を次々出してるな。
夏のボーナスで売れるAndroidスマホは、少なくとも500万台くらいにはなるだろう。
スマホを便利にするオプション系のグッズも相当儲かるに違いない。
333:SIM無しさん
12/07/06 22:58:15.82 GuOh5bLC
今日もNokiaの株価がなぜか暴落w
ここ2週間くらいはNokiaが暴落しても全く記事にならないから原因が分からないwww
でもとにかく、
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
だからどうでもいいや。
334:SIM無しさん
12/07/07 07:52:07.86 ZTPM+pR+
被害者が増えるのね
情弱が可哀想
335:SIM無しさん
12/07/07 08:39:24.00 QR7B4s4S
現在、Google Playの新作ランキング(無料)で1位、2位にランクインしているソニーモバイルの公式アンドロイドアプリ「PlayNow」と「APP NAVI」に、ユーザーからの批判の声が殺到している。
平均評価は1.5点と1.9点で、驚くべきことに「PlayNow」は1つ星が85%にも達する。
336:SIM無しさん
12/07/07 08:41:29.00 QR7B4s4S
「いらない、しかもアンインストール出来ない!! ムカつく!!」
「アンインストールしたい 。 SONY空気読んでくれ」
「acroなど内蔵メモリが少ないモデルは死活問題」
「アプリが削除出来ないソニーのスマホは二度と買いません」
「消せない 更新通知が消えない SDカードに移せない」
337:SIM無しさん
12/07/07 08:43:48.41 QR7B4s4S
大半はアンインストールできないことに対する苦情で、「使ってもいないのに更新通知が来る」というのがさらにイライラの原因となっているようだ。
更新を無視しても、インストールするまで警告が消えないことでさらに不満が高まっている。
338:SIM無しさん
12/07/07 08:47:44.15 QR7B4s4S
「不要なプリインストールアプリは、裏でデータ通信をしてスマホの動作が重くなったり、使っていないのに勝手に起動することもあります。
そうでなくても不満を感じていたのに、更新の催促が出てきて非常にイライラしました。
さらにアプリが一つならまだしも複数あって、我慢の限界を超えていると感じました」
339:SIM無しさん
12/07/07 08:50:58.06 QR7B4s4S
それにしても、こうした不満の声を聞くと、日本のスマホメーカーは熱狂的に支持されているアップルと、まったく真逆のことをしているのではないかという気がしてしまう。
コメントの中には「やっぱりiPhoneっしょ」という声もあった。
340:SIM無しさん
12/07/07 08:57:17.52 miJWISsy
”素晴らしい!!
とでも書くと思ったか?あー、うぜぇ。やっぱりiPhoneしょ。”
にワロタ
341:SIM無しさん
12/07/08 12:29:29.36 hLykz1nz
Androidを標的とするマルウェアが憂慮すべき勢いで増加しているという
こういったマルウェアは来る第3四半期には約3万8000件に、第4四半期には13万件近くにまで増加するという
データを盗んだり、プライバシーを侵害したりする悪質なアプリケーションを広めるプラットフォームとしてGoogle Playも利用されており、多くの悪質なアプリケーションの温床になっていることは間違いない
342:SIM無しさん
12/07/09 22:24:07.25 oPVI8C6z
ノキア株が3%超下落、一時96年以降で初めて1.50ユーロ割り込む
URLリンク(jp.reuters.com)
343:SIM無しさん
12/07/11 00:22:45.36 VyLAdA8x
>>342
Nokiaは潰れてもWindows Phoneは残るからいい。
開発現場でJavaが.NETに駆逐されている現状をみれば自ずと結果がみえる。
結局はVisual Studioという優れた開発ツールを提供できているWindows Phoneがスマホの勝者。
Andoridアプリ作ってた奴も今はWindows Phone開発の勉強をはじめてる。
344:SIM無しさん
12/07/11 00:51:41.97 JZUObTcC
Windowsの覇権が失われる時... - Asymco
URLリンク(wirelesswire.jp)
345:SIM無しさん
12/07/11 00:55:45.40 JZUObTcC
>>343
確かにNokiaはWP8間でのつなぎであって、今更潰れようがどうなろうがMS的にはどうでも良いことだよな。
捨て駒は役目を終えたのでこの先はMSと関係なし。
どんなに恨まれようが嫌われようが、独禁法罰金長者に君臨しているだけで十分イメージ最悪なんだからどうでもいいよな。
346:SIM無しさん
12/07/11 05:32:37.15 oH2qu3uQ
悪徳企業Appleが一番イメージ最悪だけどな
347:SIM無しさん
12/07/11 05:50:55.80 c1oP+AaH
>>13
カルト宗教のパンフレットみたいな文章
348:SIM無しさん
12/07/11 06:45:30.06 CzChqRsh
まともな文章をカルトな奴が見るとそう感じるのか
349:SIM無しさん
12/07/11 22:57:09.66 JZUObTcC
アップルが販売するすべての端末、つまりMacだけでなくiPadやiPhoneも合わせてみてみると、Windowsとアップル製端末の出荷台数の比率はいまや2対1をきる水準まできていることがわかる。
350:SIM無しさん
12/07/12 17:39:25.63 JsPDWfkM
また林檎信者得意の俺ルールですかw
Windowsとアップル製品すべてを比べるなんて、すごいですねw
351:SIM無しさん
12/07/12 17:54:27.21 QcoJNXff
上記のグラフからは、いわゆる「ポストPC」時代の端末の登場で、PCが元々持っていた影響力が急激に切り崩されていることがわかる。
352:SIM無しさん
12/07/12 18:55:39.80 xyTQFTQ/
まぁその影響力というのも何に対してかだと思うけどね。
Webに対してのアクセスというのであれば意味を持つかもしれないし、Officeに対する需要を図る上ではあまり意味を持たないかもしれない。iPhoneではPCよりもOffice文書を見ることは少ないだろうからね。
まさに統計の数値のとり方によっていろいろな意味の解釈ができる典型だと思う。
353:SIM無しさん
12/07/12 19:08:47.42 pLaaFvfh
PCはいまや単にアドバンテージをひっくり返された だけでなく、iPhoneやiPadの普及でかつてのアドバンテージをすっかり打ち消されてしまったと いってもいい。
354:SIM無しさん
12/07/12 21:22:58.53 a8b/HnMd
家ではそれなりにでかい画面でキーボード付き、
外では持ち運びに楽な軽くて小さいモノ。
ポストPCとかじゃなくて、
その場で使いやすいモノを使えばいいと思うな。
355:SIM無しさん
12/07/12 21:25:21.11 OJGzm2fh
少し先のことを考えると、この1��2年のうちにWindows PCとiOS端末+Macとは出荷台数でほぼ互角になると想定できる。
インストール台数の多さではその後もしばらくはWindowsの優勢が続くだろう。
ただしその優位性が失われるのも時間の問題である。
356:SIM無しさん
12/07/12 22:21:02.79 4Qkos5lt
まーたかよ。いいかげんにしろ。
「Google Play」上にマルウェア--ゲームになりすまし2週間検知されず
357:SIM無しさん
12/07/12 22:29:48.98 Lo5MgIUM
いまの流れを変えられないかぎり、マイクロソフトには悲惨な結果が待っている。
Windows関連で作り上げたプラットフォームのアドバンテージが失われてしまえば、競合からの攻撃に直接さらされることになるだろう。
そんな心配をしなくてはならない境遇に置かれたことは、マイクロソフトにはこれまで一度もなかった。
358:SIM無しさん
12/07/12 22:45:37.93 xw4NLLut
Googleは既に散々な結果に終わってるけどなw
359:SIM無しさん
12/07/12 23:03:43.33 Mwosj8mF
Windowsは、ユーザー獲得競争に加え、優れたサードパーティ開発者や企業からの(同社製品購入という形での)投資を、競争相手と奪い合わなくてはならなくなる。
それに同社が過去10年以上にわたって暗黙のうちに手にしてきた信用(のれん)といったものも。
360:SIM無しさん
12/07/12 23:51:44.07 Z4WuoJOp
WindowsやOfficeに危険な脆弱性、標的型攻撃への悪用も確認
361:SIM無しさん
12/07/13 00:41:01.60 +dUeqxzt
>>360
そういうこと書くならソース貼るか対処法書いた方がいいと思うぞ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
362:SIM無しさん
12/07/13 00:49:15.11 PwEXRqhk
そして、これが一番重要だが、Windowsの影響力低下にともなう心理的影響というものがある。
もはやWindowsが覇権を握っているわけではない。
みんながそのことに気づいたとき、いまは誰にも予想が付かないような力(ちから)が市場に解き放たれることになる。
363:SIM無しさん
12/07/13 06:11:08.06 ffWvTjdX
Androidを標的とするマルウェアが憂慮すべき勢いで増加しているという
こういったマルウェアは来る第3四半期には約3万8000件に、第4四半期には13万件近くにまで増加するという
データを盗んだり、プライバシーを侵害したりする悪質なアプリケーションを広めるプラットフォームとしてGoogle Playも利用されており、多くの悪質なアプリケーションの温床になっていることは間違いない
364:SIM無しさん
12/07/13 06:54:59.47 qqZnt0VA
このトロイの木馬で最も興味深いのは、
これほど長期間わたってGoogle Play上に
とどまることができ、見つかるまでに
非常に多くのダウンロード数を記録したという
事実だ
365:SIM無しさん
12/07/13 09:24:22.91 +iuc/Naj
加藤社長は、280万台超となっている 足元の販売状況について「去年の実績の2 倍くらい売れている」と評価。
6月28日 に発売した主力スマホ、韓国サムスン電子 製の 「ギャラクシーS3」も20万台を超えているという。
年間で100万台の販売を計画しているが、ドコモの今期スマホ販売目 標の1割に相当する130万台に達する「勢いがある」と語った。
やべぇw
発売直後なのにS3だけで日本で発売されたWP機の総販売台数を超えちゃったよwww
最終的にS3だけでWP7.5の10倍くらいは最低でも売れちゃうよwwwwww
366:SIM無しさん
12/07/13 14:47:57.31 +6OST7N5
OS別の利用者シェアでは、1位のAndroidが前回の調査から3.3ポイント増の51.8%、2位のiPhone は2.3ポイント増の34.3%、3位のカナダResearch In Motion(RIM)のBlackBerryは3.1ポイント減 の8.1%だった。
OSをさらにメーカー別にみると、Androidでは韓国Samsung Electronicsが17%でトップだった。 Windows Phone全体のシェアはわずか1.3%で、Samsungと台湾HTCが各0.5%、4月にWindows Phoneのフラグシップモデル「Lumia 900」を発売したフィンランドのNokiaは0.3%だった。
メーカー別では、Apple(34%)、Samsung(17.5%)、HTC(17.4%)、米Motorola(11%) という順位になる。
367:SIM無しさん
12/07/13 14:50:56.53 +6OST7N5
ちなみに2012Q2のアメリカ販売シェア。
最高級WPを無料でばらまいても販売シェアたったの0.3%wwwwwwww
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
も う ダ メ ぽ
って感じですか?
368:SIM無しさん
12/07/13 19:23:51.48 1aWHv9ba
以下のいずれかに該当すればドザと見て間違いない
・シェアガーシェアガー
・Android信者
・WindowsMobile信者
369:SIM無しさん
12/07/13 20:46:45.24 BSDohyui
苦戦するWindows Phoneはわずか1.3% しかシェアを獲得できなかったからといって論点をそらすのはやめろよ。
370:SIM無しさん
12/07/13 21:24:11.14 ETRlo2ao
やっぱりドザかwww
371:SIM無しさん
12/07/14 08:20:34.39 f+iu2SEN
マカス涙拭けよwww
372:SIM無しさん
12/07/14 14:00:07.03 syaaSo/t
Googleの勝利
373:SIM無しさん
12/07/14 17:09:25.17 z/f/ElN5
Nokiaのシェアが0.3%ってことは、Appleの100分の1しか売れてないってことか。
IDCは2015年までにWPがiPhoneを抜くとか予測してたがとうてい無理っぽいなぁ。
374:SIM無しさん
12/07/14 20:47:27.07 U2Otbu6k
シェアガーシェアガー
375:SIM無しさん
12/07/15 00:16:59.12 Ij+Vst3C
Nokiaのシェアが0.3%ってことは、Appleの113分の1しか売れてないってことか。
NokiaはSamsungの58.3333分の1しか売れてないってことか。
Gooleに身売りする以前のモトローラより、当時のNokiaの方が大きな会社だった。
でも今やモトローラのAndroid機は4位。
Nokiaの11倍ものシェアを獲得している。
おかしな独禁罰金野郎と手を組んだのが失敗だったってことだな。
376:SIM無しさん
12/07/15 00:22:13.82 Ij+Vst3C
MSXMLの未修整の脆弱性を狙うゼロデイ攻撃発生、MSがアドバイザリ公開
マイクロソフトは13日、WindowsのXMLコアサービス(MSXML)の未修整の脆弱性を悪用した攻撃が行われているとして、セキュリティアドバイザリを公開した。
細工されたWebページやOfficeドキュメントを閲覧するだけで、パソコンを乗っ取られるなどの被害が発生するおそれがあり、同社は、回避策を適用するよう注意を呼びかけている。
MSXMLは、Internet Explorer(IE)やMicrosoft Office製品などに含まれている、XMLドキュメントを扱うためのライブラリのこと。
MSXMLのバージョン3~6には、初期化されていないメモリー上のオブジェクトにアクセスしてしまう問題があり、悪用されると、任意のコードが実行される可能性がある。
サポート中の全てのWindowsユーザーに影響があり、すでにこの脆弱性を悪用した攻撃が確認されているという。
377:SIM無しさん
12/07/15 07:03:39.35 rWicVwAV
シェアガーシェアガー
378:SIM無しさん
12/07/15 12:23:08.41 Ij+Vst3C
Nokiaのシェアが0.3%ってことは、Appleの113分の1しか売れてないってことかw
379:SIM無しさん
12/07/16 03:32:04.13 G15VyZlF
アプリ開発者は有料アプリが売れないAndroidを見捨ててる
iOSかWindows Phoneアプリに関心が移ってる
380:SIM無しさん
12/07/16 07:22:25.80 JQIi7zPS
以下のいずれかに該当すればドザと見て間違いない
・シェアガーシェアガー
・Android信者
・WindowsMobile信者
381:SIM無しさん
12/07/16 11:47:11.03 sld7zglg
WPのシェアが1.5%ってことは、WP持ってる奴は全員信者と思ってもほぼ間違いなさそうだなw
あつそうか!!
これアメリカのシェアだっけ?
日本だとさらにシェア下がって0.5%も無いんだったな!!
日本でWP持ってるやつはマジ基地かもしれないので注意しよっと。
382:SIM無しさん
12/07/16 11:51:55.09 2+nXFUvO
シェアガーシェアガー
383:SIM無しさん
12/07/16 12:11:42.34 sld7zglg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以上、なんにも反論できない哀れなWP信者の僻みレスでした。
384:SIM無しさん
12/07/16 12:43:26.29 mhL1ExL7
ドザはいつまでたっても成長しないな
385:SIM無しさん
12/07/16 12:45:02.55 q89AbJB5
WPアプリは本数増やすだけのための使えないアプリしかないから
386:SIM無しさん
12/07/16 13:05:07.43 q70ImpLH
Androidの完全勝利
387:SIM無しさん
12/07/16 13:24:36.06 sn2ccesr
敗北宣言の間違いだろw
388:SIM無しさん
12/07/16 14:06:19.05 hjYN4e/j
今日はボーナス支給後はじめての連休だな。
スマホ買う人も相当いるはず。
iPhoneやAndroidと関連グッズの売り場は大盛況だろうなx
でもWPは全く売られてないから全くユーザーが増えないwwwww
ざまぁw
389:SIM無しさん
12/07/16 14:26:49.62 BOMlRGBq
ドザはいつまでたっても成長しないな
390:SIM無しさん
12/07/16 14:40:54.73 FDccMB5e
ノキア、スマートフォン主力機種を米国で半額に値下げ
発売開始から3カ月も経っていないが、 米アップルや韓国サムスン電子との競争が激化しており、 市場シェアの低下に歯止めをかけるため値下げに踏み切った。
ルミナ900の米国販売価格(2年契約)を99ドルから49.99ドルに引き 下げた。
ノキアは7月19日に第2・四半期決算を発表する。
ロイター調査に よると、携帯電話端末事業は2億3600万ユーロの赤字となる見通し。
WP最上位機種の「るみな900」w
全く売れない不人気機種wwwwww
発売3ヶ月で半額wwwwものすごい不人気wwwww
ざまぁww
不人気過ぎてロイター社員も製品名を知りませんでしたwwwwwwwwwwwww
「るみな900」を新品で輸入して買った信者のかた、今の心境を教えてくれませんか??
391:SIM無しさん
12/07/16 15:10:08.48 T6VUArUI
WP8が出たら更に値が下がるだろうから、そのタイミングでiPhoneからLumia900に乗り換える予定。
マーケットもざっと見てみたけど必要なアプリはあらかた揃っていし、
ハードウェア面での新機能は自分にとって欲しいものは無かったし、
ソフト面での機能アップは提供されるようだから。
メーカーには悪いけど客の立場からは高機能端末を低価格で買えるのはオイシイ。
392:SIM無しさん
12/07/16 15:31:42.86 Xrh58ltr
WPはシェアが無いから公式Twitterに特定ユーザーのツイートをプッシュ受信する機能が無い。
WPほシェアが無いからLINEで音声通話出来ない。
WPはシェアが無いから050PLUSも無い。
WPはシェアが無いから端末が全く発売されてない。
WPはシェアが無いからRadikoも無い。
WPはシェアが無いからau公式のサービスもほとんど対応してない。
例えばLISMO wave、ビデオパス、うたパスが非対応。
393:SIM無しさん
12/07/16 17:52:34.30 rOK1vVL0
【失敗】ノキア、Windows Phoneを発売開始3カ月未満で半額に値下げ
スレリンク(pcnews板)
394:SIM無しさん
12/07/17 00:03:40.68 +n/VDZ7D
>>391
Lumia 900はWP7.8までしかアップデートできないんじゃなかったっけ?
WP8はLumia 1000からだったんじゃなかったかな。
395:SIM無しさん
12/07/17 00:11:37.78 HMHjIbdx
どんなスレタイで印象操作してもスマフォではもう勝ち目ないねマイクソは
396:SIM無しさん
12/07/17 00:15:54.81 aN05bmZh
>>394
WP7.5の端末は何をしようが絶対にWP8にアップグレードすることは出来ない。
チップセットの問題で対応不可能だそうだ。
397:SIM無しさん
12/07/17 05:59:15.19 SOatZsPv
>>394
だからハード面での新機能はいらないって書かれてるんじゃないの?
398:SIM無しさん
12/07/17 07:02:07.51 ltIW0hqM
>>396
つまり自分のニーズに合っていれば7.5端末は超お買い得って事
399:SIM無しさん
12/07/17 07:57:48.30 6BgjEYnP
ノキア株が3%超下落、主力機種の値下げや四半期決算控え警戒感
400:SIM無しさん
12/07/17 19:29:46.14 bK/8H88g
(ドコモのスマートフォンの柱は)Androidプラットフォームのみという状況は変わっていくでしょう。
401:SIM無しさん
12/07/17 20:40:22.49 sKWgxwzB
ついにbadaの時代が来るのか。
402:SIM無しさん
12/07/17 21:39:57.44 QcEgQrHX
Windows Mobileの時のドキュモの仕打ちの詫びをドキュメントが入れない限りは、ドキュモにはWindows Phone卸さないだろな
403:SIM無しさん
12/07/18 15:22:43.07 KvPgbXPK
欧州委がMicrosoftの調査を開始、IE抱き合わせ販売の改善策不履行の疑い
404:SIM無しさん
12/07/18 21:13:54.08 PXyIw68r
エプソン、Android端末から直接プロジェクターを操作可能にするアプリを無償 配布
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
セイコーエプソンは2012年7月17日、Android OSを搭載したス マートフォンやタブレット端末を使って無線LAN経由で同社製プロ ジェクターにアクセスし、直接制御できるようにするためのアプリ 「Epson iProjection」の配布を開始した。
Google Playか ら無償でダウンロードできる。
405:SIM無しさん
12/07/18 21:14:39.80 PXyIw68r
エプソン、Windows Phone端末から直接プロジェクターを操作可能にするアプリを作る気は無い模様w
406:SIM無しさん
12/07/18 21:38:30.95 +CrC0BTP
Androidを標的とするマルウェアが憂慮すべき勢いで増加しているという
こういったマルウェアは来る第3四半期には約3万8000件に、第4四半期には13万件近くにまで増加するという
データを盗んだり、プライバシーを侵害したりする悪質なアプリケーションを広めるプラットフォームとしてGoogle Playも利用されており、多くの悪質なアプリケーションの温床になっていることは間違いない
407:SIM無しさん
12/07/20 20:15:14.63 9ItwHXbB
Androidの葬式会場はこちらでしょうか?
408:SIM無しさん
12/07/20 20:51:37.79 dg1Iseis
Google、第2四半期も好調��売上35%アップの122.1億ドル、純利益27.9億ドル
409:SIM無しさん
12/07/21 12:51:00.73 1Wx3r+Vt
マイクロソフトの勝利
410:SIM無しさん
12/07/21 12:59:01.80 shnSPk82
長期的に見ればそうなるだろうけどもさ
411:SIM無しさん
12/07/21 19:00:37.13 Y5akYaFm
次の10年がMicrosoftの正念場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
412:SIM無しさん
12/07/21 19:13:38.57 G+K3A22F
>むしろ、いろいろな技術分野が社内で成功を競うべきだ。
社内で競わせた結果、弱体化したって記事をどこかで読んだ気がしたけど
413:SIM無しさん
12/07/23 22:21:37.90 G99FRnlo
Androidユーザーの3分の1はWeb脅威に遭遇 マルウェア感染率は2.5倍
Androidアプリの40%が欠陥品!?
Androidカーネルに359件のバグ?
iOS向けアプリケーションストアのApp Storeではマルウェアは見つからなかった。
一方、Android向けのGoogle Playでは数十本のアプリケーションに30件以上のマルウェアが見つかった
攻撃者がGoogle Playに悪質なアプリケーションを送り込むことはiOSと比べてはるかにたやすい。
増大し続けるAndroidマルウェアやアプリの審査機構といった状況から、
IT業界では、Androidのセキュリティは、iOSやWindows Phoneと同じ対応では不可能という認識が広まっている
414:SIM無しさん
12/07/24 00:02:32.23 XiKjC+2X
長期的にはJavaが.NETに負けたようにAndoridは後発のWindows Phoneに負けるんだろうな。
415:SIM無しさん
12/07/24 01:06:46.93 rs/dNjTy
欧州委がMicrosoftの調査を開始、IE抱き合わせ販売の改善策不履行の疑い
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2012年7月17日、米Microsoftが2009 年にECと合意した法的拘束力のある改善策 を履行していない疑いがあるとして、調査を開始したと発表した。
独禁罰金マイクソロフトw
416:SIM無しさん
12/07/24 08:56:41.81 7Oq/AW40
Google Nexus 7の利用が躍進�黑indle Fireを抜き去る勢い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
GoogleのNexus 7タブレットは快調なスタートを切った。
16GB モデルの供給が追いつかないほどだ。
Chitikaによれば、Nexus 7の利用状況はすばらしい伸びを見せているという。
現在iPad への広告表示100回に対してNexus 7は0.3回だ。
そう聞くと大したことがない数字に思えるかもしれない。
しかしNexusはKindle FireやSamsung Galaxy Tabなど他の主要なAndroidタブレットに急速に迫る勢いを見せている。
417:SIM無しさん
12/07/24 22:54:50.96 K9Q4Bs+5
Androidアプリの違法コピー率は高過ぎる―ゲームメーカーが悲鳴
418:SIM無しさん
12/07/26 04:23:25.10 tODdlYOL
>>417
だな。
Androidはほとんどがマルウェアだからな。
使えるアプリでみると伸び率は一番低いんじゃね?
欧米のソフトメーカーはAndroidを見限ってるよね。
ドコモとかAndroidに集中してまじでやばいよね
419:SIM無しさん
12/07/27 09:20:37.17 6hRYjz2z
Facebookの友達同士で音声通話できる無料iPhoneアプリ
プッシュ通知で着信可能、Android版も近日公開予定
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ライフツービッツは2011年8月にTwitterのユーザー同士で音声通話が出来る OnSayを公開した。
現状のユーザー数は国内外で30万人。
Facebook版を利用したいというユーザーからの要望が多く寄せられたため、新バージョンを開発した。
対応機種はiOS4.0以降のiPhoneとiPod touch。Android版は近日公開予定。
Windows Phoneはやっぱり蚊帳の外w
SNSやる人はWP買うのやめた方が良いだろうね。
420:SIM無しさん
12/07/27 19:20:44.65 3zml1YfV
「フェイスブックはもうダサい」米で若者のフェイスブック離れが進行中
421:SIM無しさん
12/07/27 20:12:35.38 6hRYjz2z
Facebookは神。
マーク・ザッカーバーグは次代のジョブズ
422:SIM無しさん
12/07/27 20:14:58.69 6hRYjz2z
NHN Japan、LINE向け公式お絵かきアプリ「LINE Brush」を提供開始
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
NHN Japanは2012年7月27日、同社がスマートフォンなど向けに 提供している無料通話・コミュニケーションアプリ「LINE」の連携アプリとして、公式お絵かきアプリ「LINE Brush」(ラインブラシ)のiOS端末版を公開したことを発表した。
なお、同社では今回公開したiOS端末向けアプリ以外にAndroid OS向けのアプリを今後提供する予定も明らかにしている。
WindowsPhone向けのアプリを提供する予定は無い模様w
他にもLINEの連携アプリってものすごく沢山あるから楽しいんだよな。
423:SIM無しさん
12/07/27 20:42:12.76 BT2qmX/T
LINEwww
424:SIM無しさん
12/07/27 20:55:12.82 YrXWnT96
>>423
知り合いいなくてLINE使えないから笑ってるだけだろwww
425:SIM無しさん
12/07/27 21:22:33.19 /obLxD9C
俺がおかしいのかな?
スマホで絵描いて友達に送るのって楽しいの?
426:SIM無しさん
12/07/27 21:36:39.85 VucRk1xv
低学歴・低所得が使うアプリだから
427:SIM無しさん
12/07/27 21:42:27.93 6kUcTIRE
いやーLINE楽しいw
facebookも使ってたけどまさかこれで無料通話まで出来るなんて便利すぎw
チャットで離して面倒なら音声通話ってな使い方が可能だ。
facebookのアカウントが分かるからって、相手がSkypeやViber持ってるとは限らないしな。
428:SIM無しさん
12/07/27 21:52:17.68 6kUcTIRE
NTT Comの「050 plus」、バッテリー消費を改善
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「050 plus」「050 plus for Biz」は、050番号対応のスマートフォン向けIP電話アプリ。
7月25日より提供されている最新版(BizのiOSは今後提供)では、バッテリー消費が改善された。
どの程度の改善か、NTT Comでは「2倍程度」と案内している。
この点について、同社では「全ての機種で確認したわけではないが、機種によって改善の度合いは異なる。
たとえばiPhone 4Sや、auのIS03は約2倍で、NTTドコモのGALAXY Sは約4倍になる」と説明。
2倍という表現は、同社が検証した中で、最も低い数値にあわせたものとのこと。
改善前のアプリだと待受中のバッテリー消耗量は未インストール時のバッテリー減少ペース+5%/時くらいあった。
元々俺の使ってるスマホは18時間位で電池を使い切るのに、そこに2時間で1割も電池を使われたら使いものにならない。
ところが最新バージョンでは待受時の電池使用量は毎時1~2%程度に減少してる様子。
遂にというか、ようやくというか、使い物になるレベルになった。
050PLUSなら文字通り050から始まる電話番号がもらえるし、iPhoneでもAndroidでも動く。
日本で使われているスマホの99%以上で実行可能だしマジでオススメだよ。
429:SIM無しさん
12/07/27 21:52:48.88 /obLxD9C
6hRYjz2z=YrXWnT96=6kUcTIRE?
430:SIM無しさん
12/07/27 22:03:49.43 6kUcTIRE
つまりまとめると、
LINE加入者同士は通話無料に出来る ※1
Facebook加入者同士はOnSayを使って無料で通話出来る ※2
050PLUS加入者同士は通話無料。その他電話もSkypeよりちょっと安い。 ※3
050PLUSなら国内主要プロバイダとのIP電話も無料になる ※4
※1:ただしWP版のLINEには音声通話機能がない。普通に電話するしか無いので別途通話料が必要。
※2:ただしWP厨との通話はできない。普通に電話するしか無いので別途通話料が必要。
※3:ただしWP厨との通話はできない。普通に電話するしか無いので別途通話料が必要。
※4:ただし050PLUSはiPhoneかAndroidでしか動かない。
というわけだな。もしこの事実を知っていながらWindows Phoneを買った友達がいるなら、
そいつは本当に友達なのかよく考えた方がいい。
ひょっとして電話をかけてきてほしくないからWPをわざと買ったのかも知れないからな。
431:SIM無しさん
12/07/27 22:09:42.28 POiZfBXV
>>429
Yes
ID:6hRYjz2z = ID:YrXWnT96 = ID:6kUcTIRE
必死すぎw
そんなにWPが怖いのかw
432: ◆c/eV20sxPcTq
12/07/27 22:17:09.19 6kUcTIRE
ドコモの4―6月期予想、スマホ250万台-前年同期並み利益確保
URLリンク(www.asahi.com)
NTTドコモは2012年4―6月期のスマートフォン(多機能携帯電話)の販売台数が250万台前後になったもようだ。
7―9月期に米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を搭載した売れ筋端末のほか、高齢者向けスマートフォンなどを投入。
夏商戦の同期に
433: ◆c/eV20sxPcTq
12/07/27 22:17:15.24 KPtr0XdT
400万��500万台程度の販売を見込む。
これにより、スマートフォンの12年 度販売目標1300万台の計画を維持する。
434: ◆c/eV20sxPcTq
12/07/27 22:20:37.65 Jo8Mi/hF
いやーメジャーなスマホ持ってると便利なアプリがたくさん出てきてどんどん便利になるなぁw
435: ◆c/eV20sxPcTq
12/07/27 22:39:10.63 6kUcTIRE
アプリがなさすぎて反論のネタがないWP厨w
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
436: ◆c/eV20sxPcTq
12/07/27 22:40:28.86 MP4Cbi7c
以下、セキュリティーガーガーガーガーガー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
437:SIM無しさん
12/07/27 23:14:15.03 /obLxD9C
>>430
Skypeじゃだめなの?
438:SIM無しさん
12/07/27 23:44:36.56 6kUcTIRE
Skypeはあんまり認知されてないよな。
LINEとか050PLUSはテレビでCMやってるけど。
今となってはLINEが一番ユーザー数が多いと思う。
439:SIM無しさん
12/07/27 23:49:35.03 /obLxD9C
認知どうこうじゃなくてアプリはあるんだろ?
じゃあそれで通話すればいいじゃん
440:SIM無しさん
12/07/28 00:18:24.34 nA6syave
>というわけだな。もしこの事実を知っていながらWindows Phoneを買った友達がいるなら、
>そいつは本当に友達なのかよく考えた方がいい。
>ひょっとして電話をかけてきてほしくないからWPをわざと買ったのかも知れないからな。
どんだけ自己中で被害妄想満載なんだよスマホぐらい好きなの買わしてやれよ
こういうやつがイジメとかして「俺に合わせない○○が悪い」とか言い出すんだろうな
441:SIM無しさん
12/07/28 00:19:27.07 L7Ty/uyv
>>439
Skypeだと事前に申し合わせて互いにインストールする必要がある。
だから話し相手は余程親密な相手じゃないとダメだと思う。
LINEは相手がLINEに加入してるかどうかアプリ見れば分かるようになってる。
050PLUSもアドレス帳見れば050PLUSの電話番号かどうか分かるようになってる。
どちらも電話番号を教えあうだけで相互に連絡しあえるようになる仕組みだからそれほど仲良くない相手との連絡にも使えるんだ。
442:SIM無しさん
12/07/28 00:35:35.65 nA6syave
>>441
その程度の事をするのに余程親密な必要あるか?
一回メールで説明すれば終了だろ
おまえはそんなに友達少ないのか?
443:SIM無しさん
12/07/28 01:15:20.83 DRMd15p5
Androidには無理じゃね
444:SIM無しさん
12/07/28 05:43:33.73 UsOpTTAv
スマホ(Google/Android)のしくみ
∧_∧
( ・ω・) (無料便利アプリ)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗(^o^ )┛
\/ / ┗(^o^ )┛ ┏┗ ┗(^o^ )┛
 ̄ ̄ ̄\ ┏┗ (????) ┏┗
\┗(^o^ )┛┗<`∀´>┛┗(^o^ )┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗
↓1秒後  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・ω・) (暗証番号)(カード番号)(IDパスワード)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\/ / ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)( 広告 ) ( 住所 )( 氏名 )( TEL )(知人情報)
(マルウェア) \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
┗<`∀´>┛ \┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445:SIM無しさん
12/07/29 09:56:10.15 9osZ84X2
Androidじゃむりじゃね
446:SIM無しさん
12/07/29 10:57:01.46 nHx7ZDW/
相当悔しかったようだなw
447:SIM無しさん
12/07/29 12:25:33.10 9OL/z8Ic
だなw
Androidがボロいことの悔しさが何故かWPへのネガキャンに向かってしまったんだなw
448:SIM無しさん
12/07/29 13:14:41.95 Upfl1KZM
5年前のバルマーが言いました
「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」
スレリンク(pcnews板)
449:SIM無しさん
12/07/29 13:26:55.16 0iLgNC2u
で?
450:SIM無しさん
12/07/29 14:38:36.19 FZkjf/AG
>>448
こんなバカが経営するからZuneとかkinとかWPとか作っちゃうんだよな。
Zuneドコ節w
451:SIM無しさん
12/07/29 17:41:41.56 kzt4lUc3
Zuneってなに?と思ってググったら衝撃の事実が明らかになったw
ZuneはMicrosoft製の携帯音楽プレイヤーなんだそうだ。
本気で存在自体知らなかったよw
これで氷川きよしのズンドコ節とか聴くと楽しそうだよなwww
452:SIM無しさん
12/07/29 18:39:02.60 kzt4lUc3
kinのズッコケぶりも 萩本欽一に負けてないと思う。
453:SIM無しさん
12/07/29 18:57:27.13 T/w8erIZ
[サービス]JOC、オリンピック応援アプリ「1億2500万人の大応援団」を リニューアル、Twitter連携機能などを搭載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本オリンピック委員会(JOC)は、スマートフォン向けのオリンピック公式応援アプリ「1億2500万人の大応援団」にTwi tter連携機能などを搭載したリニューアルバージョンの提供を開始した。料金は無料。
「1億2500万人の大応援団」は、ロンドンオリンピック日本代表を応援するJOCの公式アプリ。
全代表選手の直筆メッセー ジと紹介動画つきの選手名鑑や、試合速報、試合スケジュール がチェックできるほか、
Twitterとの連携機能などを搭載することで、リアルタイムで 応援メッセージを共有できる。
また、ビジュアルモードでキャラクターを作成すれば 、状況に合わせて「ジャンプ」「ハイタッチ」「泣く」などの表現ができる。
いま男子柔道が盛り上がってた。
2chの実況スレみたいに他の人のツイートがリアルタイムで流れてくる。
これ見ながら応援すると一人で黙ってテレビを眺めるより遥かに盛り上がるよ。
454:SIM無しさん
12/07/29 18:58:57.58 T/w8erIZ
おっと、大事なこと書いてなかった。
JOC公式アプリはWindows Phoneでは動きませんw
うっかりWPを買ってしまった人は、せいぜいテレビ眺めて一人で勝手に盛り上がって下さい。
455:SIM無しさん
12/07/29 21:13:05.47 W4g4iLXQ
2chで一人で盛り上がってるT/w8erIZ
456:SIM無しさん
12/07/29 23:13:29.08 odOFkox9
ロンドン五輪をWindows Phoneで極楽鑑賞
このアプリは五輪公式という位置付けで、五輪とパラリンピックの両方に対応。
競技日程や出場選手リスト、競技結果、最新ニュースといった膨大なデータが、パノラマを中心としたMetroデザインで整理されています。
競技結果についても充実しています。
なんと、メダルの獲得状況をWindows Phoneのプッシュ通知で受け取る機能に対応。
日本の選手が獲得したメダルだけ知りたいとか、1日ごとにサマリーを受け取りたいといった設定もできるようになっています。
457:SIM無しさん
12/07/31 18:25:46.97 H/NIMVHx
>>456
それ五輪公式の結果アプリだろ?
AndroidにもiPhoneにもあるよ。
でもやっぱり日本代表に特化したJOCの方がオススメかなぁ。
あっ、WPの人はJOCのやつ使えないんだっけ?
ゴメンゴメンw
458:SIM無しさん
12/07/31 18:44:35.19 d2XyLbNO
>>38
信者「ベニア!??なにそれカッコイイ!」
「お前らベニアって知ってるか?wアップルが開発した新素材だ!」
459:SIM無しさん
12/07/31 18:47:14.52 d2XyLbNO
>>26
サブリミナル効果
460:SIM無しさん
12/07/31 19:44:47.89 KdG9kaEK
>>457
>AndroidにもiPhoneにもあるよ
あっても個人情報垂れ流しOSじゃ怖くて使えないわな
461:SIM無しさん
12/07/31 20:02:25.90 +XMPHmhe
>>460
うぃんぽが安全だと思ってる情弱さんw
462:SIM無しさん
12/07/31 20:07:49.58 vAbSwOJy
てけオリンピック公式アプリ使うのに個人情報が心配なアホは、電気のないアフリカ奥地とかに亡命した方がいいんじゃね?
アプリから個人情報を盗まれる可能性があるのはネット接続可能な権限があるアプリで、開発元の得体がしれないものだけだ。
シェアがなさすぎてメジャーな開発元にそっぽを向かれたWPではどのアプリも怪しい個人作成ばっかりなのかもしれないが、anやiPhoneはそうじゃないんだよw
463:SIM無しさん
12/07/31 20:46:58.48 Ru25QSyA
>>461-462
情弱さん、勉強し直しておいで
464:SIM無しさん
12/07/31 21:06:52.29 NjV4WmfW
うぃんぽって何だろう???
ひょっとして、ういぽんって言いたかったのかな
恥ずかしー
間違えてやんのw
465:SIM無しさん
12/07/31 21:08:53.74 uaiuiJt8
カルト教団の信者ってさ、やっぱりオウムみたいに逮捕されるのが怖いからいちいち個人情報個人情報って騒ぐのかな?
100万歩譲ってオリンピックの公式運営に自分の個人情報がバレたとして、普通に生きてるまともな市民なら全く困らない。
それの個人情報流出に怯えるということは、指名手配犯とか犯罪チックなカルト教団の信者しか思いつかない。
例えば独禁罰金長者M$を進行している場合、独禁法違反は犯罪だからそれを必死にマンセーした罪で逮捕させると思ってる??
466:SIM無しさん
12/07/31 21:09:50.90 vAbSwOJy
まずウイポンという名前が恥ずかしい件
467:SIM無しさん
12/07/31 21:20:42.17 y0YwIlGb
マジキチM$信者なんてみんなそんなもんだろ。
468:SIM無しさん
12/07/31 21:22:40.90 +XMPHmhe
>>464
Windows Phone
Win Pho
うぃん ぽ
何か間違ってるか?
それともうぃんぽって言われて恥ずかしくて発狂してるのかw
469:SIM無しさん
12/07/31 21:26:33.56 YUH6pf86
>>468
ウッ、インポ
470:SIM無しさん
12/07/31 21:36:06.89 CrBbA8XW
どのみち恥ずかしい件w
471:SIM無しさん
12/07/31 21:36:07.23 18KtJSZ9
>>468
間違ってますよ
顔真っ赤にしちゃって
472:SIM無しさん
12/07/31 21:37:11.90 ANAD+MjD
Android+チョンスマ
情弱の極み
473:SIM無しさん
12/07/31 21:39:14.96 +XMPHmhe
>>471
うぃんぽ信者は涙拭けよw
474:SIM無しさん
12/07/31 21:39:20.06 gmbypuaj
京ぽんとは、京セラが販売する、Operaブラウザを搭載したウィルコム向けPHSの愛称。
475:SIM無しさん
12/07/31 21:41:27.93 5DfSxse8
ID:+XMPHmhe
↑↑↑↑↑↑
引っ込み付かなくなったwww
今更言い直せないよなぁ
476:SIM無しさん
12/07/31 21:44:16.47 +XMPHmhe
効いてるw効いてるw
477:SIM無しさん
12/07/31 21:49:17.54 vAbSwOJy
WP信者キモすぎw
まあカルト信者がキモいっでことぐらいはじめから分かってるけどここまでとは思わなかったよw
マジキチM$信者ってどうせ友達いないとか自宅警備ニート()たかなんだろ?
そもそも盗まれる個人情報なんか持ってないし、友達いないんだったらケータイいらないじゃんw
478:SIM無しさん
12/07/31 21:49:49.22 bbPeVT25
鼻糞程度のシェアなのに愛称とかいる?
479:SIM無しさん
12/07/31 21:50:28.85 qWcKLG+T
ID:+XMPHmheくやしいのうwwww
480:SIM無しさん
12/07/31 21:53:45.86 +XMPHmhe
ざまあwww
481:SIM無しさん
12/07/31 21:53:58.15 j1wkOVoA
おっと、マジキチM$信者にも守るべき個人情報があった。
お詫びして訂正いたします。
その守るべき個人情報とは、、、、
恥ずかしい経歴と恥ずかし過ぎるカルト信仰です!
確かにこれが面接官にバレたら一生無職でも不思議じゃないからそりゃ隠したくなるよな。
万が一恥ずかしい信仰が日本オリンピック委員会にばれたら、オリンピック関係の仕事に就職できないもんなw
採用されても恥ずかしくて出社できないだろう。
まあどうせオリンピック関係の就職なんて無理だろうけど。
482:SIM無しさん
12/07/31 22:01:52.57 zA6SjQ3z
ID:+XMPHmheの泣き顔が目に浮かぶ
483:SIM無しさん
12/07/31 22:05:45.06 +XMPHmhe
うぃんぽってさ持ってて恥ずかしいでしょw
外で使うとか出来ないしさw
そんな産廃いらないじゃんw
だって何も出来ないタダの箱じゃ~んwww
クソワロタwww
484:SIM無しさん
12/07/31 22:07:17.39 Tl9ItAtU
>>483
はい、ブブー!不正解!
正解は「ういぽん」
485:SIM無しさん
12/07/31 22:10:56.72 +XMPHmhe
>>484
正解って何?www
お前アホだろwww
愛称に正解も糞もねぇつーのwww
俺が呼びたいように呼ぶ!!
うぃんぽ信者くん涙流しすぎだよwww
486:+XMPHmhe
12/07/31 22:11:29.75 Tl9ItAtU
間違いを指摘されたが恥ずかしいから最後まで押し通すの巻
487:SIM無しさん
12/07/31 22:16:56.41 Zm3jjWXy
『バレットソウル -弾魂-』実績厨ういぽんカバー for IS12T
URLリンク(ebten.jp)
488:SIM無しさん
12/07/31 22:33:26.49 a1t7s777
どのみち恥ずかしいスマホなのは間違いないと思うな。
持ってるだけで独禁罰金長者を信仰するマジキチなのがばれる。
489:SIM無しさん
12/07/31 22:43:34.31 ngwMymxJ
>>488←恥ずかしい奴だな
490:SIM無しさん
12/07/31 23:19:11.92 cWkti24i
だいたい勃起不全のウインナーみたいな名前のスマホに愛称なんか必要ないだろ。
だって愛されてないもん。
AndroidにはGALAXYとかXperiaみたいにメーカーブランド名があって、わずかでも製品のイメージアップや認知度の向上に効果を発揮している。
ところが国内唯一のWP機の製品名と来たら、
IS12T
単なる型番!早く忘れてくれと言わんばかりの覚えにくいネーミングだw
ブランド名をつけるのって、せいぜいデザイナーみたいのに名前決めさせて商標登録するくらいで簡単にできることだ。
それすらやらないのは商標登録やブランド名決定にかかる人件費が勿体なかったからか、あたかもシリーズ名のようなものを語って後継機を出さないと不満を買うからか、そのどちらかだ。
・人件費が勿体ない
・後継機を作る気がない
どっちみち全く売る気なんか無かったってことじゃないか。
世間知らずのニート()はこんな売れるわけ無い電話でも夢を見たのかもしれないが、常識的に考えて、本気で売ろうという体制しゃ無かったのは明らか。
491:SIM無しさん
12/08/01 05:56:31.12 V8cJSf/O
キモっ
492:SIM無しさん
12/08/01 12:14:10.37 VJxJAo/p
Zuneドコ、ズッコケkinちゃん、うインポ
493:SIM無しさん
12/08/01 12:36:57.76 VjLEgInh
米国のスマートフォンのシェア、iPhone増加、Androidに陰り
URLリンク(news.livedoor.com)
調査会社の米Strategy Analyticsは30日(現地時間)、米国の2012年第2四半期のスマートフォン出 荷台数の調査結果を発表した。
iPhoneだけがシェアを増加させ、Android、ブラックベリー、その他の OSはいずれもシェアを低下させた。
iPhoneは前年同期のシェアが23.2%だったのに対して、今期は33.2%と10%以上もシェアを増加させた。
昨年10月に発売したiPhone 4Sの人気が高いことが要因とみられる。
シェア1位のAndroidは前年同期が60.6%だったのに対して、今期は56.3%。
依然として過半数を占めているものの、減少した。
その他のOSも5.7%から4.0%に減少した。
この中 にWindows Phoneも含まれているはずだが、いまだに「その他」扱いからの脱却さえできない状態。
いまだに「その他」扱いからの脱却さえできない状態
いまだに「その他」扱いからの脱却さえできない状態
いまだに「その他」扱いからの脱却さえできない状態
いまだに「その他」扱いからの脱却さえできない状態
494:SIM無しさん
12/08/01 19:27:20.11 R4ZNN+WU
で?
シェアが多かろうが駄目なものは駄目だしシェアが少なかろうが優れているものは優れている
495:SIM無しさん
12/08/01 19:57:50.95 lt5eGATz
優れているのにシェアが無いんですかすごいねすごいねすごいねばがだね~w
496:SIM無しさん
12/08/01 20:13:31.19 bBvZLzlE
>>495
ばかだね~
いいものが普及するとは限らない
Androidがそれを証明している
497:SIM無しさん
12/08/01 20:19:53.55 Xsr8qppn
その他の雑多な不人気スマホにすぎない集計対象外なうインポは、どうしてそんなに人気がないの?
やっぱり、LINEの音声通話機能が使えないとか、
JOC公式アプリも使えないとか、
Twitterの投稿がプッシュ受信できないからとか、
Facebookアカウントで音声通話できないから
みたいなことが原因なのかな?
ともったけどよく考えるとそれはふにんきが原因でアプリ作る側がマトモに対応してくれてからだよな。
何でこんなにも不人気なの???
498:SIM無しさん
12/08/01 20:40:15.51 2AkLkxQJ
>>497
はい、ブブー!不正解!
正解は「ういぽん」
499:SIM無しさん
12/08/01 20:47:05.97 Xsr8qppn
おっと、うインポじゃなくてなんかそんな名前なんだっけ?
ゴメンゴメン訂正するよ。
でもシェア少なすぎて誰にも相手にされない超絶不人気のその他の雑多なスマホの名前なんていちいち覚えてるほど暇じゃないんだ。
どうせ不人気で誰も使ってないその他の雑多なスマホなんだしまあ別にいいでしょ。
500:SIM無しさん
12/08/01 20:49:06.28 dcPz2oAh
Nokia株が急伸、レノボが関心とのうわさで
501:SIM無しさん
12/08/01 20:56:34.02 Xsr8qppn
>>500
あははははははw
本気で8まで持たないかもしれないなw
またSamsungみたいに「予想以上に財務状態が悪い」とか言われて話が流れたら、さらに最悪な事態になるし。
502:SIM無しさん
12/08/02 18:15:32.62 gfspQvqi
うっインポ
503:SIM無しさん
12/08/02 20:47:06.23 uCfn5FHf
ういぽん
504:SIM無しさん
12/08/02 21:24:46.21 D0FqqtC+
Androidを作らずWPだけやってるメーカーはNokiaだけだからな。
これが他社に買われてしまうとWPをメインストリームに据えて売ってくれるメーカーは消えて無くなる。
レノボが買おうがSamsungが買おうが、Androidがメイン、WPも売りますというスタンスは同じ。
他にWPをメインで売ろうというメーカーがいるとも思えない。
いよいよ終わりが見えてきたって感じか。
505:SIM無しさん
12/08/03 19:01:16.25 3rLFEv/Q
うインポって勃起不全のウインナーみたいな響きだよな。
506:SIM無しさん
12/08/03 19:52:30.47 5J6ABORN
自己紹介乙
507:SIM無しさん
12/08/03 19:54:52.85 3rLFEv/Q
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ←MS信者
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
これだけいうのが精一杯だお
くやしいお 捨てぜりふだお
508:SIM無しさん
12/08/03 22:02:17.85 Q22Xk22+
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ←インポ
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
これだけいうのが精一杯だお
くやしいお 捨てぜりふだお
509:SIM無しさん
12/08/03 22:41:38.66 QvkjLlBA
アンドロイド端末 買ってはいけない
「Felicaの感度が弱くて困っています」
「本当に熱で停まって驚いた!だめかこれ!」
「普通に使ってれば24時間連続点灯というのはほぼありえないけど」
「ワンセグ感度悪すぎ」
「画面劣化によるムラが発生した場合、サムスンは責任を負いませんだってさw」
「どのくらいの頻度で固まるかというと、最初に画面にタッチして、パスワードのパターンを入力する画面で固まる事もあります」
「クアッドコア搭載 ARROWS X F-10D に発熱の不具合?」
「実はGALAXY S2から起こっていたという罠」
「発熱させない方法思いついたwww電源入れなきゃいいじゃんwww」
「サムソンのワンセグは日本仕様のおまけだから他の機種でもダメダメだよ」
「防水ARROWSに熱がこもってリブート繰り返すので氷水に浸したら浸水して起動すらしなくなったでござる」
「レグザフォンは縦の長さが長くしかも防水なのでしゃもじとして使いやすいモデルですね」
「使いにくい、反応がおかしい、バッテリーが持たない、アップデート中にフリーズする」
「REGZAPhoneが再起動ばっかして起動しない」
510:SIM無しさん
12/08/04 12:20:19.36 1iwg0wBv
あなたは、ゲイツ派? それともバルマー派?
スレリンク(win板)
511:SIM無しさん
12/08/04 14:40:45.21 JlFggkZM
アンドロイド端末 買ってはいけない
「Felicaの感度が弱くて困っています」
「本当に熱で停まって驚いた!だめかこれ!」
「普通に使ってれば24時間連続点灯というのはほぼありえないけど」
「ワンセグ感度悪すぎ」
「画面劣化によるムラが発生した場合、サムスンは責任を負いませんだってさw」
「どのくらいの頻度で固まるかというと、最初に画面にタッチして、パスワードのパターンを入力する画面で固まる事もあります」
「クアッドコア搭載 ARROWS X F-10D に発熱の不具合?」
「実はGALAXY S2から起こっていたという罠」
「発熱させない方法思いついたwww電源入れなきゃいいじゃんwww」
「サムソンのワンセグは日本仕様のおまけだから他の機種でもダメダメだよ」
「防水ARROWSに熱がこもってリブート繰り返すので氷水に浸したら浸水して起動すらしなくなったでござる」
「ギャラクチョンはイギリスでダサい認定受けてるし。持ってるだけで生き恥だろ。」
「レグザフォンは縦の長さが長くしかも防水なのでしゃもじとして使いやすいモデルですね」
「使いにくい、反応がおかしい、バッテリーが持たない、アップデート中にフリーズする」
「REGZAPhoneが再起動ばっかして起動しない」
「削除できないクソアプリ(プリインストールアプリ)を無くせ!」
512:SIM無しさん
12/08/05 12:11:52.29 d9Qb41Gp
【笑い者】商標獲得で初歩的なミス。マイクロソフト、Windows 8から「Metro」の名称を排除へ
スレリンク(pcnews板)
513:SIM無しさん
12/08/05 14:32:21.77 l4aDvor2
アンドロイド端末 買ってはいけない
「Felicaの感度が弱くて困っています」
「本当に熱で停まって驚いた!だめかこれ!」
「普通に使ってれば24時間連続点灯というのはほぼありえないけど」
「ワンセグ感度悪すぎ」
「画面劣化によるムラが発生した場合、サムスンは責任を負いませんだってさw」
「どのくらいの頻度で固まるかというと、最初に画面にタッチして、パスワードのパターンを入力する画面で固まる事もあります」
「クアッドコア搭載 ARROWS X F-10D に発熱の不具合?」
「実はGALAXY S2から起こっていたという罠」
「発熱させない方法思いついたwww電源入れなきゃいいじゃんwww」
「サムソンのワンセグは日本仕様のおまけだから他の機種でもダメダメだよ」
「防水ARROWSに熱がこもってリブート繰り返すので氷水に浸したら浸水して起動すらしなくなったでござる」
「ギャラクチョンはイギリスでダサい認定受けてるし。持ってるだけで生き恥だろ。」
「レグザフォンは縦の長さが長くしかも防水なのでしゃもじとして使いやすいモデルですね」
「使いにくい、反応がおかしい、バッテリーが持たない、アップデート中にフリーズする」
「REGZAPhoneが再起動ばっかして起動しない」
「削除できないクソアプリ(プリインストールアプリ)を無くせ!」
514:SIM無しさん
12/08/05 16:50:28.54 EufLdfl3
Microsoftが“Metro”ブランドを放棄…商標権トラブルで
URLリンク(m.jp.techcrunch.com)
Microsoftが同社の”Metro”ブランドを捨てようとしている。
その名はこれまで、 Windows 8やWindows Phone、Xbox360、Office 2013などなどの消費者製品の、ク リーンでモダンなタイルレイアウトを指していた。
Microsoftはこれまでの1年あまり、 記者会見やブログ記事やチュートリアルやガイドで、”Metro”を喧伝してきた。
その溺愛の愛児を捨てる理由は、Microsoftのヨーロッパのパートナーであるドイツの小売企 業Metro AGにある。
同社は、商標権侵犯で裁判に訴えると言ってきたのだ。
Metroは商標権侵害なので使ってるアホはさっさと機種変更した方がいいよ。
最悪WP全部リコールとかなるかもしれないしね。
MetroAGは神w頑張れMetroAG
515:SIM無しさん
12/08/05 17:23:57.86 Z2ZyS2iO
商標権を侵害した違法な低機能スマホのうインポは一日も早く日本から消えてほしいよな。
世界中でリコールされて当然の極悪非道な売り方だ。
これだから独禁罰金長者は困るんだよ。
516:SIM無しさん
12/08/05 17:33:06.03 qJHBWeEO
>>515はインポらしい
517:SIM無しさん
12/08/05 17:34:28.02 fOrSUMph
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ←M$信者
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
これだけいうのが精一杯だお
くやしいお 捨てぜりふだお
518:SIM無しさん
12/08/05 17:36:29.68 fOrSUMph
あんまり法律に詳しくないから分からないんだけど、違法なウインポを持ってることや宣伝することは合法なの?
519:SIM無しさん
12/08/05 17:45:01.55 ugr27KgN
とりあえず
ID:fOrSUMph
ID:Z2ZyS2iO
がインポだということはわかった
そんなことを泥&ういぽんのスレでカミングアウトして何になるんだかイミフ
520:SIM無しさん
12/08/05 17:48:38.19 qJHBWeEO
酷いなw
買ってはいけない!アンドロイド端末
「Felicaの感度が弱くて困っています」
「本当に熱で停まって驚いた!だめかこれ!」
「普通に使ってれば24時間連続点灯というのはほぼありえないけど」
「ワンセグ感度悪すぎ」
「画面劣化によるムラが発生した場合、サムスンは責任を負いませんだってさw」
「どのくらいの頻度で固まるかというと、最初に画面にタッチして、パスワードのパターンを入力する画面で固まる事もあります」
「クアッドコア搭載 ARROWS X F-10D に発熱の不具合?」
「実はGALAXY S2から起こっていたという罠」
「発熱させない方法思いついたwww電源入れなきゃいいじゃんwww」
「サムソンのワンセグは日本仕様のおまけだから他の機種でもダメダメだよ」
「防水ARROWSに熱がこもってリブート繰り返すので氷水に浸したら浸水して起動すらしなくなったでござる」
「ギャラクチョンはイギリスでダサい認定受けてるし。持ってるだけで生き恥だろ。」
「レグザフォンは縦の長さが長くしかも防水なのでしゃもじとして使いやすいモデルですね」
「使いにくい、反応がおかしい、バッテリーが持たない、アップデート中にフリーズする」
「REGZAPhoneが再起動ばっかして起動しない」
「削除できないクソアプリ(プリインストールアプリ)を無くせ!」
521:SIM無しさん
12/08/05 17:49:26.48 6c8bYunJ
違法な商標権侵害スマホは違法なんだからどんなに不愉快なあだ名でも我慢するのが当然の義務だと思うな。
522:SIM無しさん
12/08/05 17:56:13.92 9h4Cn1Qi
商標権侵害して反論のネタがない違法なWP厨w
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン