11/08/17 07:29:41.57 Ne6otKPg
前スレ
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart2【ストラップ】
スレリンク(smartphone板)
関連スレ
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage39
スレリンク(smartphone板)
docomo Xperia acro SO-02C Part46
スレリンク(smartphone板)
【ケース】Xperia arc アクセサリーpart2
スレリンク(smartphone板)
スマフォ ジャケット・ケーススレ
スレリンク(smartphone板)
【充電】スマホ用アクセサリー総合01【車載】
スレリンク(smartphone板)
3:SIM無しさん
11/08/17 07:30:27.60 Ne6otKPg
ケースの種類を整理してみた
URLリンク(www.datacider.com)
シリコンケースとTPUケースの違いを「レイ・アウト」に聞いてみた(情報追加)
URLリンク(www.datacider.com)
Xperia arc(SO-01C)のケース選びは慎重に!
写真撮影時に光の干渉により画像がぼやける問題が多発
URLリンク(www.datacider.com)
> 結論として、レンズとLEDフラッシュ用の穴が独立して開いているタイプで、
> 且つ表面が光を反射しやすいテカテカしたタイプはこの問題が発生する可能性が高いと言えると思います。
4:SIM無しさん
11/08/17 07:30:59.08 Ne6otKPg
MSY
URLリンク(msygroup.com)
サンワサプライ
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
バッファローコクヨサプライ
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
リックス
URLリンク(www.e-rix.co.jp)
URLリンク(www.e-rix.co.jp)
藤本電業
URLリンク(www.fscweb.co.jp)
TUNEWEAR
URLリンク(tunewear.com)
smart ways
URLリンク(smartways.jp)
URLリンク(smartways.jp)
5:SIM無しさん
11/08/17 07:31:34.37 Ne6otKPg
液晶保護フィルム 比較ドットコム
URLリンク(smasmaphone.com)
ray-outの防指紋光沢液晶保護フィルムを試す
URLリンク(www.datacider.com)
写り込みが少ないというELECOMの光沢液晶保護フィルムを試す
URLリンク(www.datacider.com)
貼っても画面が暗くならない液晶保護フィルム「OverLay Brilliant」を試す
URLリンク(www.datacider.com)
光沢なのに防指紋な液晶保護フィルム「PRO GUARD AF」を試す
URLリンク(www.datacider.com)
6:SIM無しさん
11/08/17 07:32:05.66 Ne6otKPg
IS11Sの本スレから裏蓋シュミレーション
黒ベース
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
白ベース
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
ルビーベース
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
アクアベース
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
URLリンク(i.min.us)
7:SIM無しさん
11/08/17 10:36:32.12 DThJB+Nt
>>1
ちゃんと調べてからスレ立てろ
すでにpart3立ってるから、こっちは削除依頼だしておけよ
【ケース】Xperia acroアクセサリー part3 【裏蓋】
スレリンク(smartphone板)
8:SIM無しさん
11/10/11 20:37:12.56 Zvc1QyN/
再利用あげ
9:SIM無しさん
11/10/12 08:51:26.86 1bHVdIrT
裏蓋交換画像 まとめ2
黒x白
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白x黒
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
ルビxアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
10:SIM無しさん
11/10/12 12:00:00.79 yD2d51IB
arc用のケースってアクロでも
使えるの?
11:SIM無しさん
11/10/12 12:07:46.99 KGmwNOjd
純正以外で裏蓋作ってるメーカーってあります?
カバーばかりで裏蓋はないのかな?
12:SIM無しさん
11/10/12 12:20:05.97 jonh/VMb
>>11
純正の蓋を加工して売ってるとこはあるね。カーボン調のシート貼ったり。
この機種は蓋の突起でSD認識してるから純正以外は使うの怖い気がする。
13:SIM無しさん
11/10/12 14:24:01.80 ZT2TK63M
>>6
>>9
黒にルビーがクールだな
14:SIM無しさん
11/10/12 14:35:44.35 HHEiJCMV
ここは
実質part4(最終回)
です
前スレ
【ケース】Xperia acroアクセサリー part3 【裏蓋】
スレリンク(smartphone板)
15:SIM無しさん
11/10/12 17:57:33.20 Z3or6NV8
最終回じゃねーよ
また自演すんなよ。
16:SIM無しさん
11/10/12 20:47:32.23 feBWmwY6
>>10
使えないよ
arcの方が少し薄いから
公式サイトに端末の寸法載ってるから見てみ
17:SIM無しさん
11/10/12 21:15:05.11 yD2d51IB
サンクス
残念、ガッカリ
18:SIM無しさん
11/10/13 01:23:34.06 XsyuXRAz
ギルドのバンパーどの色もみんな品切れだな。
19:SIM無しさん
11/10/13 07:40:08.59 frvTzHhA
>>18
abeeのバンパー買ってみw
20:SIM無しさん
11/10/15 20:13:41.55 xVohopDX
Xperia以外のロゴを消そうと思ってるんだけど用意するのはコンパウンドと布だけでOK?
それと注意点があれば教えて欲しいです
21:SIM無しさん
11/10/15 21:23:27.36 lfI6ptIZ
ロゴは綿棒で擦って、消せたら仕上げとして全体的に均一に力いれてに布で軽く仕上げればおk
22:SIM無しさん
11/10/16 00:32:30.47 odE6J3fx
コンパウンド着けた綿棒で擦る→消える→acroに付着してるコンパウンドを拭き取るついでに布で少し拭く
って事だよね?
教えてくれてありがとう
23:SIM無しさん
11/10/16 00:57:47.78 Vpj+dKRL
>>20
xperiaも消しなよ。
乳首だけってのもなかなかかっこいいぞ。
24:SIM無しさん
11/10/16 01:25:49.98 VpbGz8b7
乳首じゃなくてクリちゃんな
25:SIM無しさん
11/10/16 02:02:41.37 iaseOd1P
激落ちくんじゃキズつくかな?
26:SIM無しさん
11/10/16 07:40:16.10 hzudrFYO
このスレ、やっぱ要らんかったな
27:SIM無しさん
11/10/16 12:30:50.69 HJ87OV0z
↑お前がイラナイ
28:SIM無しさん
11/10/16 13:17:04.25 3J0baepq
みんなモバブーかパナブー使ってる?
これって充電中でも端末使ったりしてて問題ない?
29:SIM無しさん
11/10/16 13:21:13.43 njHSSFUo
docomoショップ行ったら裏蓋売ってくれるかな?
やっぱりdocomoユーザーじゃないと無理?
30:898
11/10/16 14:25:27.05 v+3GEygP
>>29
普通に売ってくれるよ
31:SIM無しさん
11/10/16 14:27:44.16 Yuz1PsbS
>>29
ポケットチャージャー01も裏蓋も問題なく売ってくれる
裏蓋は在庫無いこと多いけど
32:SIM無しさん
11/10/16 14:29:33.19 G/njWiwf
>>31
>>30
ありがとう、ちょっと電話で確認してみるわ
33:SIM無しさん
11/10/16 23:40:43.03 8lJfG2sX
ブラック持ちだが裏豚のロゴ消そうと思ってコンパウンドとピカール引っ張り出して磨いたけど消えない…
なんなんだよ…
34:SIM無しさん
11/10/17 00:03:40.44 4DYEZIY5
>>23
それは絶対に許せない
35:SIM無しさん
11/10/17 01:22:46.97 wrz1OGbL
>>33
やめておけ。
他の裏蓋と違ってブラックは触ってわかるように素材が違うからコンパウンドは使うなよ。
無知って凄いな苦笑
36:SIM無しさん
11/10/17 03:09:55.05 7OPtkyKb
20だが、コンパウンド買いに行くまで待ちきれなくて洗剤なんてダメだとわかってるが家にあったクレンザーでGoogleの方のロゴ消した
キズは全然つかなかったけど何か不安だから残りのロゴはコンパウンド買ってきて消すことにした
チラ裏すまん
37:SIM無しさん
11/10/17 06:38:56.14 BOzpHLh5
モバブー使ってる?
38:SIM無しさん
11/10/17 09:18:42.87 huoxlaPj
使ってるよ
三洋のとパナのと2台持ち
39:SIM無しさん
11/10/17 10:57:10.06 LxNwrLf4
ポケットチャージャー01最高
40:SIM無しさん
11/10/17 16:35:37.73 2tqVxFvf
意外と出番が少ないXperia acroの予備電池
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
41:SIM無しさん
11/10/17 18:05:56.60 4qsWcVWK
>>37
持ってるけど出番無い。非常用だね。
42:SIM無しさん
11/10/17 21:15:32.02 Bc6I+nDZ
リヤカバーがブラックの場合は、ロゴはどうやって消せばいいの?
43:SIM無しさん
11/10/18 13:04:47.32 QD9qAJ2U
>>42
単にロゴ消しということであれば、
コンパウンド
無水エタノール
除光液
剃刀
などで消せる。
まあやってみ。
失敗しても安いし。
メシウマ
44:SIM無しさん
11/10/18 13:53:41.24 t0FCoLkX
>>42
別にコンパウンドでも傷はつかないがロゴは消えない
研磨剤は効かなそう
45:SIM無しさん
11/10/18 13:59:15.71 t0FCoLkX
>>42
補足
たった今除光液で試してみたが消えない
そう、これが現実
46:SIM無しさん
11/10/18 19:01:14.02 um7w4tlx
>>45
前スレで除光液で消したってムキになって、IDと一緒に>>1にうpしてたやついた
47:SIM無しさん
11/10/20 07:22:07.24 4qFkgK5d
wiiリモコンのストラップは既出?
本体ツルツル滑るから便利
48:SIM無しさん
11/10/20 22:09:38.28 k9jyaKz2
人柱覚悟でレアボイルドの黒カーボンケース買ったけど、結構いいじゃんこれ。
黒本体だとデザインもマッチするし。
49:SIM無しさん
11/10/20 23:22:19.63 ANGfMzwZ
このスレ全然伸びないな
次から機種別本スレに統合でいいだろ
50:SIM無しさん
11/10/21 00:06:19.21 +UT0R0BI
もう過去のモデルなんだしケースやアクセが出る事もない
やっぱ前スレのタイミングで統合すべきだったな
51:SIM無しさん
11/10/21 00:19:38.80 xCzgWINy
過去というほどでもない
52:SIM無しさん
11/10/21 08:39:13.56 bE3PrUB+
>>48
インチキカーボンとかよく恥ずかしくないな。
53:SIM無しさん
11/10/21 09:00:36.52 FLoqMmTB
>>46
かーちゃんの借りて消えたけどなあ
徳用のでかいやつだった
54:SIM無しさん
11/10/21 15:32:10.00 JdJu99RY
>>52
んー、別に本物のカーボンじゃなきゃいけないとは思わないなぁ。
それっぽいテクスチャが欲しかっただけだから。
それにそういうこと言い出したら本体のメッキ部分すら恥ずかしいことになっちゃうしね。
55:SIM無しさん
11/10/21 15:42:47.39 S1X7pqeS
>>54
黒とか白は元のボディから流用してるっぽいから見た目・質感共にそんなに違和感ないけど、
それ以外のメタルとかはボディの上から貼付けたり塗ったりしてるから違和感ある。
もちろん遠目だとそんなにおかしくはない。
商品のテクスチャごとに仕上がりの差ができちゃうかんじ。
皮系のとかは持ってないので分からん。
56:SIM無しさん
11/10/21 17:50:59.58 O6tptMDE
ギルドデザインのアルミケースポチった
57:SIM無しさん
11/10/21 18:35:22.02 jLEApnsu
>>56
バンパーじゃないのか
58:SIM無しさん
11/10/21 19:40:16.49 GlwxGj55
>>57
それだ
59:SIM無しさん
11/10/21 19:57:09.36 mYSlXGYv
バンパーって↓みたいにしたらもっとスリムになると思うの
あのゴツさが良かったり、衝撃吸収したりしてんのかもだけど
URLリンク(i.imgur.com)
60:SIM無しさん
11/10/21 20:40:48.38 9h/aqYhv
>>50
だいたい、キャリアもガラケー時代のサイクルで新モデル投入はやめられないか?
iPhoneのように、一年位現役モデルで売るスタンスは無理なのか?
61:SIM無しさん
11/10/22 08:51:18.50 o7jklrjr
>>56
画像期待
62:SIM無しさん
11/10/22 14:53:09.49 PzBXhDBR
アクロ用の革カバー無いかね?
iPhone用はおしゃれなのよく見かけるんだけど…
マスターピースとかの、アクロ用出れば良いのだが…
63:SIM無しさん
11/10/22 15:09:07.15 GKU1qjZy
>>62
手帳みたいなレザーケースなら結構見かける
64:SIM無しさん
11/10/22 17:34:00.14 aNeJW/7e
>>62
acro 革 でググればでてくるだろ
65:SIM無しさん
11/10/22 18:44:27.65 PzBXhDBR
>>64
ダサいのなら山ほど出てくる
俺が聞いてるのはイカした奴だ
知らないならすっこんでロ!
66:SIM無しさん
11/10/22 19:08:48.75 qYE6Y3or
>>65
アホだなお前
>>1みて出直してこい
67:SIM無しさん
11/10/22 19:29:38.88 PzBXhDBR
>>66
1がどーした?
ナンダコイツ?
68:898
11/10/22 19:33:02.41 vpDzXg4g
>>65
ダサいのしか検索できんお前の能力にワロタw
69:SIM無しさん
11/10/22 20:00:39.91 p2L4Kcbw
今日、JJコレクションpart2 サマンサ・ベガのカバーが自宅に届いたのだが、野郎が水玉柄のケースを使用してたらモイキーかな?
70:SIM無しさん
11/10/22 20:36:15.11 5QGfn3il
もいきーだな
だから私によこせ
71:SIM無しさん
11/10/22 21:07:25.77 jiANfTOY
>>65
オッサン耐性なさすぎ
自分で検索しろ
72:SIM無しさん
11/10/22 21:49:48.53 QkHUpD5t
URLリンク(www.noreve.com)
今日XPERIAacroの黒を買ったけども、店頭には気に入ったケースが無かったので
上のサイトのケースを買おうと思うけど、やっぱ黒にはダークヴィンテージかな?
73:SIM無しさん
11/10/23 00:57:02.41 B2tWMMjC
>>72
黒に黒合わせるのはセンスがない。
74:SIM無しさん
11/10/23 03:41:57.23 nkWruJXN
んなこたねえ
75:SIM無しさん
11/10/23 05:57:26.76 PO4W8nTC
>>72
前貼りみたいでダサい
76:SIM無しさん
11/10/23 06:50:32.56 WerrWveg
>>73
黒に黒を否定するのがセンスないな
まあケース次第だね
俺は黒黒シックな感じで嫌いじゃないよ
77:72
11/10/23 06:57:08.75 90brMniW
>>73
確かにありきたりな感じはあるよな
>>75
それを言われてしまうと迷うがな・・・
6000円以上するし
78:SIM無しさん
11/10/23 08:48:30.63 O5wojfry
>>73
無機物系は全体的にそうだけど、遊んだ色使いにすると途端におもちゃみたいに安っぽくなるから、
統一感のある色使いにした方がセンスあるってことは覚えておいたほうがいいよ。
79:SIM無しさん
11/10/23 11:45:22.79 NJRgkzuj
センスは人それぞれ
覚えておく必要はない
80:72
11/10/23 15:38:15.80 90brMniW
結局ダークヴィンテージ、ポチりました。
やっぱり最後は自分に頼るしかなさそうですね
81:SIM無しさん
11/10/23 19:17:41.59 HBcesn2z
プラネックスコミュニケーションズのBT-Phone01B
URLリンク(a.r10.to)
これ使ってる人がいたら、使用感を教えてもらえませんか?
82:SIM無しさん
11/10/23 19:36:19.40 soAFJ188
ストラップ着けたままでもケース外せるんだなw
バッテリー入れ換えるときいつもストラップ外してたぜ
83:SIM無しさん
11/10/23 20:05:58.35 B6z3BiUg
短縮URLは絶対踏むなというのが家訓です故
84:SIM無しさん
11/10/23 20:09:40.04 HFaGnTJe
>>82
それはケースによるだろw
下の部分が大きくあいてるケースもあれば、ストラップホールの部分にだけ穴が開いてるのもある。
自分の使ってるものがこの世の全てだと思うな。
85:SIM無しさん
11/10/23 20:30:10.11 bcIBXnEV
水滴模様のついたクリアケース飽きてきた
86:SIM無しさん
11/10/23 20:50:42.03 RSqQKfqp
多分リアカバーのこと言ったんだろう
87:SIM無しさん
11/10/23 22:38:19.48 B6z3BiUg
リックスのクリアケースだろ
あれと迷ったけど買わなくて良かった
88:SIM無しさん
11/10/24 00:18:40.56 Oq/dAzDK
Xperia Play
URLリンク(www.youtube.com)
89:SIM無しさん
11/10/24 11:12:18.79 HD+VYWD/
水滴みたいなあのクリアケース好きなんだがなぁ
滑り止めにもなって使い勝手いいし
不評なのか?
90:SIM無しさん
11/10/24 12:26:26.80 nqaMwHHi
なにか皮膚病みたいで気持ち悪い
もしくは爬虫類か
とにかく気持ち悪い
91:SIM無しさん
11/10/24 19:32:27.45 U2LeTYYT
>>84
自分のさえ良けりゃそれでいいんだよ(^q^)
92:SIM無しさん
11/10/25 07:23:18.25 l016NMfb
↑皮膚病
93:SIM無しさん
11/10/25 19:59:29.96 Q4fgti7C
音量・シャッター・電源ボタンまで覆うTPUカバーって無いの?
94:SIM無しさん
11/10/26 08:32:55.44 pJpA91kz
あえて言おうカスであると
95:SIM無しさん
11/10/26 13:14:37.67 MZRsyX8n
久しぶりにカバー外して使うと驚く
96:SIM無しさん
11/10/26 21:52:46.82 Znssol/+
1日カバー外してたら、角が少し剥げて落ち込んだ。
やっぱりケース必要だな。。
97:SIM無しさん
11/10/26 23:27:43.54 FlQpIJaR
>>96
どんだけ雑な使い方してんだよ。
もしくは神経質でキモい。
98:SIM無しさん
11/10/27 05:02:01.54 cRLKUk3w
そりゃ剥げたら気にするだろ。
少なくともこのスレの住人は。
俺も剥げる前にケース買ってこよう。
99:SIM無しさん
11/10/27 07:39:08.45 TH6LgX1Y
>>98
1日カバーはずしただけで角が禿げてきたとかなんだよそれ。
神経質で雑な上に禿げ
100:SIM無しさん
11/10/27 21:35:03.21 6BAOAEKR
>>93
自分も探してる
101:SIM無しさん
11/10/29 12:28:28.52 Y2QcmhrX
ルビーの本体に
ブラックのリアカバーをつけて
更にレイアウトのハードコーティングシェルジャケット・ルビーを装着して
黒ぬこタンの蒔絵シールを貼る。
ストラップはハンドリンカーカラビナのブラック。
カバージプシー六個目にしてとうとう理想の姿になりますた。
表面つるつるのカバーだと指紋がついて始末悪いかと思ってたけど、
ハードコーティングだとあまり指紋つかないのね。
もっと早く買ってみれば良かった。
102:SIM無しさん
11/10/29 14:28:45.47 m7fsi7NS
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
四隅がでか過ぎてかっこ悪いな。ギルドって。
103:SIM無しさん
11/10/29 15:08:09.73 6Bl83dt0
液晶保護シート剥がしたら一緒に悲惨防止シートまで剥がれた......orz
104:SIM無しさん
11/10/29 15:37:40.92 m7fsi7NS
悲惨だな
105:SIM無しさん
11/10/29 16:37:40.18 OScQNzO6
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
106:SIM無しさん
11/10/29 18:31:03.59 gHpdgJSk
>>102
おいそれ俺の画像だw
上げてくれてさんくすw
107:SIM無しさん
11/10/29 20:19:44.47 Ru9B9JOz
>>101
うp
108:SIM無しさん
11/10/29 21:59:50.43 TNFCUCTW
>>107
写真撮るの下手だからルビーの色がきちんと出ないんだよ。
実際は本体のルビーカラーとそれほど変わらないルビーなんだけど。
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
109:SIM無しさん
11/10/29 22:03:20.48 TNFCUCTW
リンクが不適切でごめん
110:SIM無しさん
11/10/29 22:31:19.66 /1GsVdsZ
ソニーストアで販売されてるXperia acro用 プライバシーフィルターSPA-PP1
を使ってる人います?使用感が透明の液晶保護シートと変わらないのなら
購入したいんですけど。
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)
111:SIM無しさん
11/10/29 23:24:48.78 Ru9B9JOz
>>108
サンクス。何となく雰囲気はわかった。
落ち着いていて良さげだな。
112:SIM無しさん
11/10/30 00:04:38.98 f3Y8lsC7
>>102
なんという醜悪なデザイン
デザインしたやつは素人だろ
113:SIM無しさん
11/10/30 03:39:32.84 KYKQHn2E
>>110
プライバシーフィルタのアプリでよくね?
114:SIM無しさん
11/10/30 14:26:37.88 hZEBBWmm
こういう選択肢もある
URLリンク(s.ameblo.jp)
115:SIM無しさん
11/10/30 20:01:36.27 9iHSxUn/
Xperia Play
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet S
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet P
URLリンク(www.youtube.com)
116:SIM無しさん
11/11/01 15:28:50.65 luoGZ2L8
透明のTPUソフトケースを装着すると
裏蓋部分に こーゆー空気泡なのか曇ってるのか分からないが
こーゆー現状になります
対策方法ありますかね?
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
117:SIM無しさん
11/11/01 17:37:27.09 fvZaWYmB
>>116
ここまでだと
どうしようもないと思う
こういうものだ と思って使うか
黙って外すか じゃないか
118:SIM無しさん
11/11/01 18:08:57.70 8v9C69tT
透明ケースだとそうなるよね。
自分も透明ラバーコーティングケースを買ったが
貼りつきが見苦しいのでその日のうちに外したわ。
キラキラが売りの裏側がダイヤカットになってるソフトケースだと
透明でも貼りつきは目立たない。
が、女の子向けな感じはするか。
119:SIM無しさん
11/11/01 18:37:13.23 Qh7edSf7
おっさんですがルビーにダイヤカットのケースつけています。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
120:SIM無しさん
11/11/01 19:01:19.63 qg4D4oQX
>>119
キモオヤジ氏ね
121:SIM無しさん
11/11/01 19:10:54.76 luoGZ2L8
>>117-118
なるほど。透明だとそうなっちゃうのね
諦めるしかなさそう
>>119みたいなダイヤタイプはS1で付けてたけど
acroは色とかデザイン重視したいんでね
もうケースいらないかな
122:898
11/11/01 20:50:45.84 afc3XVvK
>>119
同じの使ってる なかなかいい
123:SIM無しさん
11/11/01 21:25:34.13 Fz4eBS1g
>122
透明なケースに反射して夜間のフラッシュ撮影時に
写真全体が霧がかかったように白くなります。
メーカーに問い合わせたところ透明なケースなのでご了承くださいと言われました。
夜に写真撮影する時にはケース外さないとダメです。
私は別のケースに変更しました。
124:SIM無しさん
11/11/01 21:27:34.91 luoGZ2L8
>>123
アマゾンのレビューだなw
125:SIM無しさん
11/11/01 23:33:08.02 0SoOE6LR
レンズとフラッシュの開口部が繋がっているケースなら
透明でも反射が少ないとどこかで読んだが。
レイアウトのキラキラケースは繋がってなかったっけ?
126:898
11/11/02 01:19:47.65 uBh9zWTY
暗くてあんまり意味のないフラッシュ使ってまで撮影しない
127:SIM無しさん
11/11/02 01:43:35.25 EoplwGAS
↑コテハンうぜーな
128:SIM無しさん
11/11/02 07:01:44.65 h+nm7p7E
何かカーボン調とかステンレス調とかのケースないかな?
129:SIM無しさん
11/11/02 07:52:23.78 gutwdhgJ
ケースじゃないけどデコシート decottoっていうのがある。ググってみて
130:SIM無しさん
11/11/02 11:44:52.37 6kaHKe1x
楽天で見つけたんだけど、ギターコードホルダー付きオイルレザーケースってどうですか?
URLリンク(a.r10.to)
両面テープで固定するみたいなのが気になって…
131:SIM無しさん
11/11/02 12:14:06.60 8wSR73qO
短縮URLは絶対踏むなというのが家訓です故
132:SIM無しさん
11/11/02 17:41:01.83 7qA4VXuj
仮想OS環境でネットしてるから、ウィルスとか侵入しても全く問題なし
133:SIM無しさん
11/11/02 19:25:32.30 kxXBF+bJ
なんかいいケースはないものか
134:SIM無しさん
11/11/02 23:00:37.74 vg6ehK7V
Xperiaはデザインいいんで裸で使うのがベストだと思う
135:SIM無しさん
11/11/02 23:25:55.78 N8XOwZUa
標準サイズの大容量バッテリーを使ってる方居ませんか?
使用感とかおすすめがあれば聞きたいです
136:SIM無しさん
11/11/02 23:48:28.49 suwwzsgx
世界一のクラブチームを決める大会であるFIFA Club World Cup Japan 2011の Xperia��の背面カバーを抽選 でプレゼントいたします。
●対象端末: Xperia�� (SO-01B) Xperia�� arc Xperia�� acro (IS11S/SO-02C) Xperia�� ray
●応募期間: 2011年10月28日(金)~2011年11月20日(日)23 時59分
●当選者数: 合計500名様
※1人様各機種1回限り応募できます。
137:SIM無しさん
11/11/04 09:43:47.97 tZcAV2iN
だせぇ・・・・
138:SIM無しさん
11/11/04 12:49:21.04 ZP3TdcbZ
>>130
革製品だから使い込むうちに、どうしても型崩れしてくるのでテープで本体とケースを固定しなくちゃならん
ま、剥ぐのも簡単だし見える物でも無いから気にする程の事じゃないよ
何より人と被ることが殆ど無い上にデザインもいい
革製品が好きならオススメしとく
139:SIM無しさん
11/11/04 13:00:03.39 p1ZTtUXQ
>>138
皮かぶりはチンコだけにしとけ
140:SIM無しさん
11/11/04 16:30:00.04 c0XUVS7g
革は朝鮮人やエタの生業です。
141:SIM無しさん
11/11/05 11:54:40.31 DGLSduJD
現在、ギルドデザインのソリッドバンパーの購入を検討しているのですが、実際に使用されてる方のご意見が戴けたらと思います。
付けた時の使用感や厚み、片手での操作、ズボンやスーツのポケットに入れた際の感じ等をお願いします
142:SIM無しさん
11/11/05 16:28:51.99 bS+3lL0H
↑abeeのにしとけ
143:SIM無しさん
11/11/06 12:51:43.21 aJf5kcNq
auの裏蓋在庫復活マダー?
144:SIM無しさん
11/11/06 15:38:30.63 KtcAnTaC
>>143
auオンラインショップのほうを見てるのか?
実際に在庫有りでもauオンラインショップのほうは頻繁に更新してない
直接au店いけ。
145:SIM無しさん
11/11/07 02:28:41.20 5XY+EsF7
docomoオンラインショップは更新するがauのほうはかなりズサンでガッカリなことが多い
146:SIM無しさん
11/11/07 12:52:40.59 HTuyu/yb
>>141
スワイプ系のアプリ使ってんなら止めた方がいいよ
俺もギルドバンパー買ったんだが2~3日で煩わしさに負けて外して結局裸で使ってるw
147:141です
11/11/07 14:12:08.74 NfuuUF18
>>146
物欲に負けてレスがつく前に買ってしまいました。
スワイプパッドを使っていますが、煩わしさはそこまで感じていませんね。
確かに端が触りづらいのはありますね
148:SIM無しさん
11/11/07 18:12:26.04 iKHrER3z
>>147
DQN乙
149:SIM無しさん
11/11/07 18:22:23.17 WhuclZc6
>>148
ギルドデザインを使っている=DQNと言う事でしょうか?
自分としては、どちらかと言えば厨二心をくすぐられる感じなんですがw
150:SIM無しさん
11/11/07 20:31:14.06 qp7ymL0B
↑キモおやじ
151:SIM無しさん
11/11/08 19:03:06.68 ALqHy9qx
やっぱ一番綺麗なのはpro?
指紋が目立つからノングレア買おうと思ってるんだが貼ったあとの綺麗さが気になって仕方がない
152:SIM無しさん
11/11/08 20:23:54.29 97MPhRsn
多少発色が暗くなりますが、慣れたら気にならないレベルですし、画面の明るさん多少強めにすればある程度はカバー出来ますよ
153:SIM無しさん
11/11/08 21:11:19.84 KOzsg3V8
>>152
便乗して質問させていただきます
今使っているのがエレコムのソフトケースについてきたフィルムなんだけど
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
こんな感じに指紋がべったべた付きます
pro ガードのやつはこれと比べて指紋の付きは少ないのでしょうか?
154:SIM無しさん
11/11/08 21:39:39.39 T8LCGoIq
>>153
プロガードの漆黒(アンチグレア)使ってるけど、指紋は一切つかないよ。
たまに付くんだけど、指でこするだけで消える。
傷もはじめ2週間くらいはサッパリつかなくて、驚いたくらい。
ただ、どうしてもよく触る場所は、傷防止の層か何かが剥げてくるね。
それでも、指紋は全く目立たないけど。
2枚入りだから、実は安いし、オススメです。
155:SIM無しさん
11/11/08 21:46:01.09 vKuMqaB2
>>154
グレアタイプのはスクリーン上下部のカーブとサイズが合ってないってレビュー見たんだけど漆黒はどう?
156:SIM無しさん
11/11/08 21:55:08.44 GQ2lF51A
これってレビューではそこそこ良い評判なんだけどどう?
ラスタバナナ バブルレスガードナー無気泡フィルム
URLリンク(a.r10.to)
157:>>153
11/11/08 22:00:15.06 KOzsg3V8
>>154
レスありがとうございます
やはり指紋が目立たないという点ではノングレアが一番優れていますよね♪
しかしどうしてもこの機種はグレアで使いたいというわがままが邪魔しています
もしよかったらAFを使ってる人の感想もお聞かせください
158:SIM無しさん
11/11/08 22:03:17.04 jw+EAMJF
あ アナルファックだと?!
159:SIM無しさん
11/11/08 22:34:14.25 WftXrRJI
>>157
AF使ってた事あります。
総合的には評判通りいい出来です。
僕の場合は、上下端の微妙にカーブが合ってない部分に埃が着くのが嫌でやめました。
メーカーに聞いたところ、
arcの時の金型なので、飛散防止シートのアーチが微妙に異なってるかもとの事でした。
神経質でないなら、おすすめできるシートです。
160:SIM無しさん
11/11/08 23:03:48.21 oEcnmCnl
>>155
>>154だけど、確かに合ってないね。
上手く貼ればキレイに収まるけど、ずれたら0.5mmくらい出っ張っちゃう。
出っ張らないようにするとなると、上下の遊びはほぼ無いな。
因みに俺のは、出っ張ってます。
黒だから、あんまり気にならないけどね。
白青ピンクだと、光沢がある分気になるかも。
161:SIM無しさん
11/11/08 23:18:36.40 vWcG6e1y
>>160
なるほど、参考になった
ありがとう
162:SIM無しさん
11/11/08 23:19:04.68 PQ7rGeVE
便乗して質問
AFの指の滑りは、他のアンチグレアと比べてどう?
アマゾンのレビューではイマイチな雰囲気だけども
163:SIM無しさん
11/11/08 23:26:44.24 qSi1OKzV
プロガードAFって売ってるとこみたことないわー
やっぱAmazonでポチるかなぁ
164:SIM無しさん
11/11/08 23:48:23.82 EI3dVWbI
>>162
AFはアンチグレアじゃなくてグレアだぞ
アンチグレアは漆黒の方
165:>>153
11/11/09 00:09:19.30 9p3+uCxq
みんなサンクス
プロガードのAFをポチりました
なんか愛着沸いてくるな♪
166:SIM無しさん
11/11/09 00:12:17.29 EJNONOfU
AFは綺麗だけど指の滑りはそこまてでもないんだよなぁ..最初はいいけど何日か使うと引っ掛かってくる
167:SIM無しさん
11/11/09 04:07:36.03 KaN5SRQc
漆黒そんな指紋つかないのか
今つかってんの指紋ベタベタできもいから買おうかな
168:SIM無しさん
11/11/09 18:12:38.84 eUWmyi9w
漆黒は暗いから嫌い
画面の明るさって電池の持ちに直結するから漆黒にして画面明るくするのはありえない。
AFを愛用している。
169:SIM無しさん
11/11/09 22:43:25.97 TQJNdCsz
ラスタバナナのハードケースのマゼンタ使ってる人いない?
ルビーに近い色なのか気になる。
170:SIM無しさん
11/11/10 03:07:13.61 EoSwN+jF
漆黒は確かに暗くなるんだけど、全く反射しないってくらいに低反射だから、明るい場所なんかでも見易いよ。
結果的に輝度下げてても使える。
画面を真横に近く傾けても文字読めるくらいだよ。
171:SIM無しさん
11/11/10 16:22:55.32 Rgl9ZBCO
ラスタバナナのラバーコートのハードケース、数度の取り外しで角にヒビが入った挙げ句にさっき割れちゃった
他社のハードケースもこんなにもろいのかな
172:SIM無しさん
11/11/10 18:17:12.26 98Czx/Mt
>>170
暗くなるなら却下な
173:SIM無しさん
11/11/10 18:18:28.11 Ij672It3
ラスタバナナのは使ったことないけど、
ストラップをつけたままだと装着出来ないタイプ?
レイアウトのラバーコーティングシェルジャケットは
ストラップ穴を覆わない(ほぼ裏面をカバーするだけ)タイプなせいか、
着脱しやすいし、割れそうな感じもないよ。
174:SIM無しさん
11/11/10 18:51:44.72 vgP5B+95
>>172
誰もお前の意見聞いてないぞ
175:SIM無しさん
11/11/10 19:10:40.66 p69GyG2T
>>174
粘着きもいよ。
漆黒使ってろよ。
176:SIM無しさん
11/11/10 19:27:26.64 foXiy+Z/
液晶シートくらい好きにしろよ(´・ω・`)
レグアも漆黒もそれぞれ良さがあるんだから好きに使いなよ
177:SIM無しさん
11/11/10 21:31:54.95 WRYiC1xP
TPUソフトケースからハードケースに取り替えてみたが、ハードケースの方がいいなぁ。
みんなどっち使ってる?
178:SIM無しさん
11/11/10 21:41:57.54 gvuUJmyq
レイアウトのハードケース
それまで裸族でケースに興味なかったけどラバーのレッドに一目惚れした
179:SIM無しさん
11/11/11 00:07:19.30 oQj/ilqV
暗くなるってのは言い過ぎたけど、どちらかと言えば暗くなるからなぁ。
少しでも暗くなるってのが嫌な人はやめた方がいいよ。
でも、商品説明にもある通り、黒が真っ黒に映るから、白くなる心配はないよ。
操作性、明るさ、美しさ、反射率、防指紋、全て備えたフィルムがありゃいいんだけどねー。
180:SIM無しさん
11/11/11 02:30:44.02 CqfpKBcD
予備のバッテリーを格納するスペースのあるacroのケースってある?
181:SIM無しさん
11/11/11 07:42:52.52 4Pt1Ve6u
>>179
しつこい 消えろ
182:>>153
11/11/11 17:24:07.97 Pon8y9i7
今日pro guard afが届いたから貼ってみたんだけどこの滑りの悪さはどうにかなるもの?
あと指紋も結構つくかも、、、
まあエレコムのよりは少ないからいいかな♪
183:名無し募集中。。。
11/11/11 18:46:38.19 /R89gi5A
クリアのハードケース
思った以上に傷が付いてるな
まだ着けてから2日目だか
184:SIM無しさん
11/11/11 20:40:24.23 12knmioj
>>182
使い込んでいく内にスルスルと滑るように摩擦なくなるから安心しろ
185:SIM無しさん
11/11/12 00:17:14.08 UXpTSyNJ
>>183
本体に付くものを肩代わりしてくれてると考えれば…
発売日組だけどそろそろ新調しようかなぁとか思ってるよw
186:SIM無しさん
11/11/12 09:50:26.14 cBTOljCn
Bluetooth系で良いの無い?
イヤホンは有るからその他で
腕時計とか昔有ったけど対応してるのかな
187:SIM無しさん
11/11/12 10:50:05.29 hKMoWgrX
ワンセグ音声や音楽が青歯で飛ばせるようになったな。スレチ
188:SIM無しさん
11/11/12 11:41:51.95 JszlDJv3
acroのワンセグは感度が抜群に良いし映りも良いから
青歯対応して凄く重宝してる。
ルビー飽きてきたから別色リアカバー付けようと思ったけど
ルビーベースだと画像見る限り微妙だなぁ。
色選択失敗したかしら
189:SIM無しさん
11/11/12 13:29:19.56 On3DgOcy
ルビー+黒リアカバーはすごく合うよ
アクアはわざわざDSまで買いに行ったけど
やっぱ出番ないわw
190:SIM無しさん
11/11/12 19:19:46.43 r4fcIEe2
青赤の組み合わせはガチでキモい
191:SIM無しさん
11/11/12 23:31:20.68 N15pbbWa
裏蓋交換画像 まとめ2
黒x白
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白x黒
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
ルビxアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
192:SIM無しさん
11/11/13 15:35:41.24 2c9qNptC
アンチレグアの奴買ってきて貼ったんだけど画面がギラギラしてるのって普通だよね?
何か貼った最初そんなもんかと思ったけど不安になってきた
193:SIM無しさん
11/11/13 15:48:40.14 hBpgKjOd
スキンシールみたいなのを貼った上で透明ケースをつけたいんだがいけるもんかね?
一回り大きいケースじゃないと厳しいかな
ケースの上にシール貼った方がいいんかな
194:SIM無しさん
11/11/13 17:57:40.83 5L8kCiCJ
>>193
スキンシールって柄のシールみたいなのかな?
うちは裏面ドット柄にグルマンディーズのシェルカバー付けてるけど普通に使えてるよ
ただバナナのとか本体に対してギチギチになるようなケースだと厳しいかもね
195:SIM無しさん
11/11/13 18:16:28.96 I5gd2IuF
>>193
スキンシールというか、カーボン調のデコシート貼った上からクリアのハードケースつけてるが、しっかりとはまらない…(^_^;)
196:SIM無しさん
11/11/13 18:39:25.65 rwgLq6/x
レグアって間違いは、デザリングより酷い。
197:SIM無しさん
11/11/13 18:45:33.48 noSYlspJ
>>196
すいませんグレアでした(´・ω・`)
198:SIM無しさん
11/11/13 19:35:06.26 sS6/aWWn
ラスタバナナの無気泡フィルムどう?
199:SIM無しさん
11/11/13 19:47:32.25 lbUOgftn
ラスタバナナ自体がお察し
200:193
11/11/13 23:00:37.35 d2kYZxr+
ありがとう
付けるシールはMusic Skinsってやつ
実物見たことないからわからんけど動画みると少し厚手みたい
シールつけただけで使うのは怖いからどうかなと思ってさ
201:SIM無しさん
11/11/14 00:20:41.64 gxbkegDm
シールよりどのケース使うつもりなのか言った方が色々教えてもらえると思うぞ
202:SIM無しさん
11/11/14 00:37:06.54 M8RxWT87
レイアウトの「RT-IS11SC8/B」を考えているんですが、
これってソニーエリクソンのマーク部分はくりぬかれてるのでしょうか?
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。
203:SIM無しさん
11/11/14 01:34:39.89 2IIKKTnY
おれが使ってるのはクリアのRT-IS11SC8/Cだけど、
マーク部分はへこんでるよ。
204:SIM無しさん
11/11/14 16:24:46.78 zLuEZfKv
ミヤビックスからキズ修復・耐指紋タイプの液晶フィルム出るのな
URLリンク(www.miyavix.co.jp)
今使ってるオーバーレイプラスから乗り換えてみようか悩む
205:SIM無しさん
11/11/14 18:33:06.53 eHMxJ3Qc
>>204
透過率と防指紋は良さそうだな...人柱おねしゃす!
206:SIM無しさん
11/11/14 19:44:14.08 kBo8Z4cN
よし、漆黒から乗り換えてみる。
来週くらいには感想書けるかな。
207:SIM無しさん
11/11/14 21:29:30.44 1qLMy3ks
>>206
本当にやってくれるのか...あざっす(`・ω・´)
208:SIM無しさん
11/11/14 22:25:53.23 BMiOlAFv
ラスタバナナのブルーのTPUケースって絶版なの?どこにも置いてない
あれ以外にライトブルーのケースが無くて残念
209:SIM無しさん
11/11/14 22:28:25.31 OuE7TLYZ
>>204
ポチってみた。
210:SIM無しさん
11/11/14 22:30:42.89 ccb8oIdk
magic買ったけどかなり良い感じ
指紋の付きにくさ、指滑りとも満足
透明度もかなり高い
ちょっとヌメっとした手触りだけど、防指紋コーティングのせいなのかな
傷修復に関してはまだわからない
211:SIM無しさん
11/11/14 23:15:19.95 2SG6KUXc
>>204
うむ これいいなぁ
俺もポチろうかな?
212:SIM無しさん
11/11/15 00:42:05.25 Go7qIBSu
>>210
グレアタイプつけてたことがあるなら教えてほしいんだけど
指滑りってグレアタイプと比べてどんな感じ?
213:SIM無しさん
11/11/16 17:03:51.01 IsIhXAiV
今更レイアウトのラバコ買ってみたけど、マジで薄いな。
WEBケースからの乗り換えだったんだが、ちょっと感動した。
薄いメッシュケースがあればいいんだけど、強度的に難しいのかな。
214:SIM無しさん
11/11/16 20:22:48.54 2YGkapRN
>>102
対衝撃良さそう?
ギルドの角のデザインでかくて好きじゃないからh2 styleのバンパー欲しい。
他にもバンパー出してるメーカーないかな。
215:SIM無しさん
11/11/16 21:34:55.33 Ks3dcKde
>>214
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
216:SIM無しさん
11/11/16 22:08:08.71 ekqmSH++
>>215
だ...だっせぇぇぇぇ!
217:SIM無しさん
11/11/16 23:03:29.29 zc1PAqMb
>>215
ひでぇ・・・
218:SIM無しさん
11/11/16 23:49:37.30 a/MZN0+R
>>215
羽ばたくイメー..え?羽ばた..え..?
219:SIM無しさん
11/11/17 00:43:47.84 QbfucQzQ
>>215
今日のオナホスレはここですか?
220:SIM無しさん
11/11/17 00:53:59.14 D412YjuS
>>215
羽ばたきすぎて、逝っちゃってるな....
221:SIM無しさん
11/11/17 08:10:32.12 gyjTroob
凶器としてのポテンシャルはかなりUPしそうだな
222:SIM無しさん
11/11/17 09:25:28.48 ZyKXhb0W
中々良さげだけど高いな。
223:SIM無しさん
11/11/17 12:16:08.78 Ed84bAlb
>>222
まあ…感性は人それぞれですから……
224:SIM無しさん
11/11/17 12:22:31.46 T8abAkJZ
>>221
ゲームキューブ思い出した
225:SIM無しさん
11/11/17 15:13:41.50 TecswUsg
これなら俺の付けてるギルドデザインのソリッドバンパーの方が全然格好いいわ
226:SIM無しさん
11/11/17 18:50:31.70 e9Y8uqpO
>>204
ポチって届いたから貼ってみた。
今まで使ってたアズテックより若干滑りは悪いが
画面の綺麗さと指紋の付きにくさはこっちの方が上。
感想:値段がちょい高めだが悪くない。80点ってところかな。
227:SIM無しさん
11/11/17 21:21:49.74 +TiZsxDL
>>226
乙乙、俺も暇ができたらぽちってみるわ
228:SIM無しさん
11/11/17 21:49:08.36 TecswUsg
俺もミヤビックス、ポチってきたわ
229:SIM無しさん
11/11/18 00:59:07.71 fdiELFQW
今現在Brilliantの方使ってるがMagicポチってみた。
届くのが楽しみだ。
230:SIM無しさん
11/11/19 03:52:33.59 t9MwyqXf
>>215
……み、未来っぽくはあるよね?
231:SIM無しさん
11/11/19 05:30:09.11 nHEXcksK
h2 styleのバンパーつけてるひといない?
232:SIM無しさん
11/11/19 11:30:55.76 +xAGgzIn
いない
233:SIM無しさん
11/11/20 05:55:13.44 a7Ur02eo
ちっ、使えねえ
234:SIM無しさん
11/11/20 07:52:55.73 EamaFssB
コイツの純正バッテリー高いな。
鉄板のサードパーティー品って何?
235:SIM無しさん
11/11/20 10:35:14.44 iIk+rhlU
AUは300円の保証入ってれば、1年時に純正バッテリーもらえるから問題なし。
236:SIM無しさん
11/11/20 13:35:14.39 u7jzZ0nf
>>235
1年でバッテリと1000ポイントか、元とれたことになるんかな。
237:SIM無しさん
11/11/20 13:37:44.91 u7jzZ0nf
もうそろそろ専用アセクサリを旧品処分するところがでてきそうだ。
近所の徐は在庫がワゴンに移った。
238:SIM無しさん
11/11/20 17:52:56.88 HfawUN14
>>229
今日magic届いてシートも馴染んできたから人柱結果書いてみる
Brilliant→Magic
画面の綺麗さは新品だからかきれいになった気がする
指紋は確実に着きにくくなってるし指の滑りも若干良くなってるかも
感触が少し違うからはっきり言えないけど
写りこみの方は軽減した感じはないかな
自己満レスになってたらすまん。
239:SIM無しさん
11/11/20 20:07:06.36 +jqLm38M
ラスタバナナのクリアケース糞だな
240:SIM無しさん
11/11/20 20:08:36.17 m1mMuZ8k
>>238
乙乙
質問あるんだけど動画見ても綺麗さとか殺されてない?(´・ω・`)
241:SIM無しさん
11/11/20 23:13:32.79 HfawUN14
>>240
画面の綺麗さはBrilliantとほぼ変わらないわけだから画面が汚く見えるってことはないと思うよ
242:SIM無しさん
11/11/20 23:33:32.78 HfawUN14
>>240
書き忘れたけど馴染むまでは何かコーティングがされてるの結構ギシギシするよ
ても油膜張らすために手で触りまくったから今はBrilliantよりも滑りよくて満足してる
243:SIM無しさん
11/11/20 23:45:53.55 0j1c12DL
thanks
ちょっとポチってくるb
244:SIM無しさん
11/11/21 00:42:45.72 zJUjqge4
何度も同じようなレスすまん
指紋はつきにくくなったというよりは目立ちにくくなったって考えてくれ
一日使い込んでみて確認したら指紋はついてた
245:SIM無しさん
11/11/21 02:05:42.48 zRwjZaWo
保護フィルムでOverLayの低反射と高光沢で迷ってるんだけど
低反射の方ってどの程度画質落ちる?
他社の指紋防止のやつ貼ってみたら
画面全体に油が付いてるような状態になったんだけど
低反射だと同じような感じになっちゃうのかな
246:SIM無しさん
11/11/21 08:36:35.97 rrAtUFlj
結局、保護フィルムで良いのはどれ?
ラスタバナナの無気泡とか売れてるみたいだけど、どうなるんだろう?
247:SIM無しさん
11/11/21 10:51:12.55 uwTABIDK
>>246
自分が何を重要視するかによるんじゃないか?
248:SIM無しさん
11/11/22 10:09:53.88 LKZ8nUrz
今日magic貼ったけど防指紋タイプでこの画面の明るさはビックリだわ!
とりあえずこの驚きを書きたかった
しばらく使ったらまた感想書きに来ます
249:SIM無しさん
11/11/22 10:39:17.84 FvdStdEW
バナナの高光沢防指紋使っているんですが、アンチグレアでオススメありませんか?
250:SIM無しさん
11/11/22 11:08:50.18 z0cK4r95
>>248
すごいよな
透過率は若干だけどグレアタイプよりも逆に高くなってるらしい
251:SIM無しさん
11/11/22 17:29:13.24 PKeTDBjJ
漆黒買おうかと思ってたけどマジックかおうかな
252:SIM無しさん
11/11/22 20:11:41.84 h8wTFMzq
マジック 尼のURL
253:SIM無しさん
11/11/22 21:48:04.64 pB7bNodM
PRO GUARD AF貼ってからまだ2週間もたってないのに防指紋効果がほとんど無くなってる・・・
こんなもんか
254:SIM無しさん
11/11/22 23:22:47.67 7kwSfiIr
>>246
バナナは俺みたいに貼るのが苦手な人間には空気が入らないからイライラしなくていいよ
255:SIM無しさん
11/11/23 00:01:20.71 NTZVWn4S
牛丼専門サンボ
ヽ(´▽`)/
256:SIM無しさん
11/11/23 08:08:21.25 bqu5coP2
DK10は試した人いますか?
257:SIM無しさん
11/11/23 08:30:28.08 gMUAtaCQ
これは?
新種のアルミケースメーカーらしいのですが・・・。
URLリンク(www.loop-d2.net)
258:SIM無しさん
11/11/23 08:38:45.46 62NgPPxK
>>254
空気が入らないから良いんだけどさ。
明るい場所で見てデカいゴミが入ってたりすると凹む。
259:SIM無しさん
11/11/23 09:51:51.64 eDil1RpF
>>257
バンパーはどれもみっともないが、背面がasbeeと同じでださいな。
260:SIM無しさん
11/11/23 10:00:49.79 +nQY/CE3
表面はギルド、裏面はAsbeeのパクりじゃん
261:SIM無しさん
11/11/23 18:22:56.37 tmcoQi87
RT-IS11SC1/Wより透明度が高いシリコンケースあるかな?
裏にシール貼ってるんだが上のはちょっと微妙だった
262:SIM無しさん
11/11/23 23:27:07.37 pgJUKEOg
最近フィルムの話題ばかりだけど
ケースってもう新しいのは出ないかな?
結局評判がいいのってどの辺ですかね?
263:SIM無しさん
11/11/23 23:50:27.03 FjovcE36
レイアウトのハードケースのクリア使ってるけど
本体にみっちりハマって精度高いし薄いし満足してる
264:SIM無しさん
11/11/24 00:39:44.42 lu18rMQu
エレコムのコンビタイプ気に入ってる
265:SIM無しさん
11/11/24 01:30:34.94 4gAheP7Z
>>263
型番分かったら教えてください。
266:SIM無しさん
11/11/24 01:42:25.73 fj3BYCOX
>>265
このシリーズのクリアタイプね
↓
RT-IS11SC3/C
URLリンク(www.ray-out.co.jp)
267:SIM無しさん
11/11/24 10:56:26.92 DeBcOfPV
皆様はストラップ着けてますか? 何かオススメあったら教えて下さい。
268:SIM無しさん
11/11/24 11:45:29.00 XK8kpWhR
>267
ポケットリング
URLリンク(a.r10.to)
ハンドリンカーエクストラ
URLリンク(a.r10.to)
269:SIM無しさん
11/11/24 12:31:20.63 qRsDdO2l
ラスタバナナの無気泡買おうと思ったけど、overlay magic良さそうだから少し奮発してこっち買おうかな。
magic買った人、シートのフィットサイズはどう?
270:SIM無しさん
11/11/26 08:49:21.68 k4hckfaP
Mugenの1700mA買ってみた。
純正バッテリーだと1日ギリで持ってたけど、コレだと同じ使い方で夜寝る前で40%残ってる。
いい買い物した。
271:SIM無しさん
11/11/26 16:00:41.77 2KN0pveD
サンワサプライの先の丸いタッチペン買ってみたけど、反応悪すぎワロタw
まともなおすすめタッチペンありますか?
272:SIM無しさん
11/11/26 16:51:30.16 SJiYB02Q
>>270
> Mugenの1700mA買ってみた。
報告ありがとう
今まで買おうか迷っていたが決心がついたよ
早速Amazonでぽちった
273:SIM無しさん
11/11/26 19:16:28.46 VxzbAykm
鯖落ちてた?
274:● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】
11/11/26 20:42:00.80 VxzbAykm
鯖落ち復帰した?
275:SIM無しさん
11/11/27 21:10:41.57 2md3KSRJ
これポチろうか悩んでる。
■コンパクトカーチャージャー AN400
URLリンク(www.mobile-outlet.com)
コンパクトだし純正だし、USBケーブルも付いてる。お得なのかな?
276:SIM無しさん
11/11/27 21:52:02.12 J1wlRJEA
>>275
100斤でUSBシガーソケットとコード買えば210円ですむぞ。
ただコンパクトタイプではないけどな。
277:SIM無しさん
11/11/28 00:28:47.02 35l0+Nq+
わけのわからんメーカー品を使うと
すげー充電時間遅いぞ
特にシガーソケットタイプは
278:SIM無しさん
11/11/28 14:38:37.41 Uoeaq3vi
>>277
純正以外は全部ダメみたいな言い方
279:217
11/11/28 14:45:17.97 ji/1oHJv
>>278
ちゃんとしたメーカーなら出力Aが書いてあんの
1A以上無いと遅かったり出来なかったりするのさ
安いのは500mAとかだなぁ
280:SIM無しさん
11/11/28 14:49:49.81 q+slX5ym
>>278
そしたら純正以外の使って報告よろ
281:SIM無しさん
11/11/28 14:51:50.33 8Qmp+0b4
↑
おまえら百斤にどこまで求めてんの?
ダメなら捨てればいいじゃんw
282:SIM無しさん
11/11/28 23:24:25.15 muR+9fXS
100円ショップのUSBシガーソケット使ってるよ。
俺のacroは問題なく使えてる。充電も遅いとは感じない。でも嫁のiPhone4Sは充電できない。
iPhoneは要求電流が高いのか?
283:SIM無しさん
11/11/29 00:23:33.34 c/AMMrRW
ちょっと高いけどこれ使ってる人居る?
モバイルライフのオーロラカラーケースってやつ。
URLリンク(www.yodobashi.com)
284:SIM無しさん
11/11/29 16:04:18.41 EPLfh5n2
>>283
いない
285:SIM無しさん
11/11/29 19:34:16.37 e9pxx8b5
こんなだせぇのつけてるやついないだろww
286:SIM無しさん
11/11/29 23:02:05.99 c/AMMrRW
>>285
そういう意見ありがたいです!
かっこいいの教えてください!!
287:SIM無しさん
11/11/30 01:29:41.85 2hIYuD7W
というかケース自体だせえ。
裸で使って傷ついたら外装交換でいいだろ。
288:SIM無しさん
11/11/30 06:51:37.58 cYC5Gnd6
その外装交換が面倒でケースをつけてる。
あと、落とした時に内部へのダメージを少しでも減らす為
289:SIM無しさん
11/11/30 07:10:49.98 QgPaIQ3v
同じく。以前、裸で使っててよく落として電池パックまで簡単に外れてしまってた。
他の機種より背面が外れやすい。
傷は気にしないんだけどなぁ。
しょうがなくクリアのつけてる。
290:SIM無しさん
11/11/30 09:12:34.18 YX8ueoVK
外装交換って裏蓋の事ですか?
それとも画面側も全部?
全部出来るならカバーいらないかな?
291:SIM無しさん
11/11/30 12:42:38.88 z08VIo04
ドコモ契約なしで使ってるから修理出せないのでケース使ってます
292:SIM無しさん
11/11/30 12:50:47.07 SBVcBNW4
magic買ってみた。
これで液晶かなり綺麗になるかな。
293:SIM無しさん
11/11/30 13:46:02.47 oq0FZMud
ドコモショップだと裏蓋だけ売ってくれますの?
おいくら万円なんざんしょ?
294:SIM無しさん
11/11/30 15:19:04.20 wi148iRR
>>293
裏蓋840円ですよー
295:SIM無しさん
11/11/30 15:57:49.80 JP5MKuas
アクアだと変える裏蓋がない
296:SIM無しさん
11/11/30 17:48:31.62 oq0FZMud
>>294
ありあとさんでござーます~
どこのドコモショップでも置いているモノなんざんすか?
297:SIM無しさん
11/11/30 18:14:52.59 slgOMqoF
>>296
在庫しだいです。スマホは基本取り寄せっぽい
298:SIM無しさん
11/11/30 18:35:40.60 Tzk+8L2O
カバー欲しいけど契約してないので(ry
299:SIM無しさん
11/11/30 21:31:43.94 0+47FbiR
>>292
俺もmagic買ってみた。
早速、今まで貼ってたアンチグレアのシートと張り替えてみた。
それまでアンチグレア派だったんだけどmagicすごいな。
グレアだから照明とか確かに反射はあるけど、
透明度とかシート貼る前と変わらないぐらい画面キレイだし
指紋も指を離した瞬間からスーッと消えていく。
でも皮脂は若干残るかも。
あとは、傷修復がどれぐらい効果があるかだな。。。
さすがに貼ったばかりなので、わざと傷つけたくないわ。
>>269
上下左右それぞれ0.5mm程度、小さめのサイズ。
なので貼り付けるときに少しぐらいナナメになっても
貼りなおししなくていいと思う。
逆に、最初の位置あわせで、片方ギリギリにしてしまうと
反対側が1mmぐらい隙間が出るので、注意が必要。
300:SIM無しさん
11/11/30 22:47:50.42 mnkAH5u6
電話にケースなんかw犬に服着せるようなものでバカ丸出しだろw
301:SIM無しさん
11/12/01 01:52:27.81 II7zCm32
>>296
中古でいいならってショップのおねえさんがタダでくれたぞ。
ドコモの裏蓋
302:SIM無しさん
11/12/01 04:39:22.53 rsGEghcc
>>300
電話と犬を一緒にしてる時点で
バカ丸出しだろw
303:SIM無しさん
11/12/01 12:14:58.41 W2u4eRuG
24時間かむってる人はカバー着けてる率高いよねw
304:SIM無しさん
11/12/01 15:48:05.92 /d6L92im
ワロタw
305:SIM無しさん
11/12/01 18:15:55.94 AtiXJ24j
>>302
"例え"が理解できない君はバカ丸出しだよw
>>303
(笑)
306:SIM無しさん
11/12/01 18:48:11.07 8ksLr7/M
そんな事はどうでもいいんだけど、xperia専門ストアのラインナップが一向に増えないな
掘り出し物とかでてくるかなー?と思ってたけどガッカリだよ
307:SIM無しさん
11/12/01 20:08:22.53 rsGEghcc
>>305
人それぞれの価値観があることが理解出来ない
やっぱりバカ丸出しだw
308:SIM無しさん
11/12/01 22:58:43.36 7IxfyQhA
>>307
お前それ自分にもあてはまるぞ。
それを分からないのはバカ丸出(ry
309:SIM無しさん
11/12/01 23:31:03.76 mAn8YD1g
カバー厨裸厨ストラップ厨はいちいち喧嘩するなよ、好きに使えばいいだろ
310:SIM無しさん
11/12/02 00:30:48.37 rhOqGnas
喧嘩すんなおっさんども
311:SIM無しさん
11/12/02 01:42:06.12 nL6pGrMu
この機種の保護シートとカバーの装着率ってどれくらいだろう?
312:SIM無しさん
11/12/02 10:05:17.41 1TK48iK3
多分200%
313:SIM無しさん
11/12/02 15:52:59.82 DVcuuWjI
overlay magic買ってみた
文字入力の打ち損じが心なしか少なくなったってか
タッチしやすくなったー
ちょっとヌメっとした感触が面白いね
ちなみにその前はPRO GUARD AFでした
314:SIM無しさん
11/12/02 17:44:27.02 wC7cYSK+
>>311
つ>>303
315:SIM無しさん
11/12/02 20:14:58.75 R2GElMC+
裏蓋交換画像 まとめ2
黒x白
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
黒xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白x黒
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xルビー
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
白xアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
ルビxアクア
URLリンク(www.kikuya-rental.com)
316:SIM無しさん
11/12/02 20:51:43.77 VuBY/EO7
>>313
俺も今日届いて近いうちに貼るんだけど、シートの短辺の上か下どっちか液晶にぴったりそろえて貼った?
317:SIM無しさん
11/12/02 21:02:02.62 DVcuuWjI
>>316
ぴったりは貼ってない
奇跡的に上下1mmくらいの隙間になってる
左右はちょっと失敗して左が飛散防止シートのコンマ2ミリくらいずれてる
でもこれは自分に神でも降臨しないと無理っぽそう
気泡入りにくいから何回かてっぺんから貼り直した結果です
318:SIM無しさん
11/12/02 21:55:38.85 VuBY/EO7
>>317
やっぱり上下少し空くよね。
寒くて手が力入んないから日曜あたりに貼ってみよう!
今貼ってるラスタバナナより期待出来そうだ。
319:SIM無しさん
11/12/03 10:51:58.73 Pd5yxsmi
本体アクアの蓋交換画像がない
買って試せということか
320:SIM無しさん
11/12/03 20:38:42.38 nqkgBIjw
ごく普通のメガネ拭きって一枚いくらぐらいするんだろう?
メガネかけてる人どこで買ってますか??
もちろん液晶を拭くのに使います。
321: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/03 20:46:44.23 1pYZ2e1D
acro買ったときに
ソニエリの画面拭きついてこなかった?
322:SIM無しさん
11/12/03 21:41:03.43 nqkgBIjw
>>321
付いてきませんですた
323:SIM無しさん
11/12/03 22:07:57.84 TvSkhvqr
>>320
街のメガネ屋に必ず売っている
100均でも置いてるところもある
324:SIM無しさん
11/12/03 22:39:23.17 nqkgBIjw
>>323
あれっていくらぐらいするんですかね?
6000円ぐらいで買った眼鏡に付いてきたのでも十分だったんですが。
百円ショップ以外で。
325:SIM無しさん
11/12/03 22:44:08.14 4Vr52Dm6
スレチ
326:SIM無しさん
11/12/03 23:03:09.88 e7CxOHru
黙れ
327:SIM無しさん
11/12/04 14:23:40.29 Jwo/9C6t
>>300
スレタイ理解できぬバカ出現
うつるぞ!逃げろー!
328:SIM無しさん
11/12/04 14:24:47.91 Jwo/9C6t
>>325
バカなの?
329:SIM無しさん
11/12/04 14:44:37.23 6r4lSHeG
高精度タッチペンまだかよ
330:SIM無しさん
11/12/04 15:22:02.49 nftY2V9B
smartwaysのTPUクリアケース買ってみたけど、なかなか厚いね。
強度無視でもうちょっと薄くしてほしかった。
悪くはないけど。
331:SIM無しさん
11/12/04 15:30:05.05 tPZy4OzO
>>327
>>328
1レスにまとめろよ。そのくらいできるだろ?w
332:SIM無しさん
11/12/04 16:18:01.20 Dc62zpJa
>>330
それ使ってる
裏蓋側 すげー濡れ濡れしないか?
結構ケースがキツキツだから 本体とケースの間にホコリがたまって目立つ
あと喫煙者だからなんか黄ばんできてる感じwwww
333:SIM無しさん
11/12/04 16:42:44.56 XQOu2jk+
acroがかわいそう・・・
334:SIM無しさん
11/12/04 17:09:36.16 nftY2V9B
>>332
濡れ濡れというか張り付いてんのかな?
なんか引っ付かないイイ方法ないかね…。
ほこりが目立つのはクリアケースの宿命だわ。
てかタバコ吸わなくても黄色くなりそうなギガするw
335:SIM無しさん
11/12/04 18:57:36.68 Dc62zpJa
>>334
ベビーパウダーを裏蓋に軽く付けて
乾いた布で拭き取ると 濡れなくなる
336:SIM無しさん
11/12/04 23:39:57.70 QSVeqEFC
>>334
大体3ヶ月で黄ばんでくる
自分は2コ目だよ(気に入ってたので)
337:SIM無しさん
11/12/05 04:46:22.24 XV1y5tYy
アクロ発売直後はPRO GUARD AFマンセーな感じだったと思うんだが、
今は何が人気あるの?
338:SIM無しさん
11/12/05 07:14:39.83 qHiuSMvh
magic
339:SIM無しさん
11/12/05 10:02:47.28 dTvB//JX
Magic貼ったよん!!
340:SIM無しさん
11/12/05 12:46:47.43 4IlbM4DU
amazonのmagic売り切れてる・・・
みんな公式でかってるん?
341:SIM無しさん
11/12/05 13:00:25.73 dTvB//JX
>>340
楽天にビザビの公式ショップあるよ!
今なら送料無料かも!!
342:SIM無しさん
11/12/05 13:05:41.61 4IlbM4DU
サンクス!
343:SIM無しさん
11/12/05 13:06:46.02 4IlbM4DU
って送料無料じゃなかたw
ヨドバシとかでも撃ってるのかな?
344:SIM無しさん
11/12/05 14:09:05.98 dTvB//JX
>>343
あれ?こないだまでは期間限定で送料無料だったみたいだけど!
345:SIM無しさん
11/12/05 22:53:49.45 YUsL/QJF
>>328
鮮人なの?
346:SIM無しさん
11/12/06 00:41:17.77 fcZVYudJ
>>204
これ、尼も淀も売り切れだった
ミヤビックスの通販サイトから今ポチったが 1260円だった
尼だといくらだったの?
347:SIM無しさん
11/12/06 01:47:52.81 z5NG1iiK
ケースが揃ってるサイトってないですかね?
レイアウトのハードシェル飽きたW
348:SIM無しさん
11/12/06 03:05:16.68 z5NG1iiK
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ知ってるひといます?
349:SIM無しさん
11/12/06 07:43:48.41 AcNvxz94
>>348
アフィ
350:SIM無しさん
11/12/06 10:13:51.45 nhLSceJQ
OverLay Magic for Xperia acro
ビザビ 楽天市場店で今なら送料無料(メール便)みたいです
URLリンク(a.r10.to)
351:SIM無しさん
11/12/06 10:58:44.99 9TkKHQgU
ここまでしつこいと業者としか思えない・・・
352:SIM無しさん
11/12/06 11:20:49.29 MGKbgsiV
残った在庫を必死に売る業者だろ
353:SIM無しさん
11/12/06 11:25:25.28 arXdhHyV
お前らも業者だったりして
354:SIM無しさん
11/12/06 23:44:31.31 WO6pDrQ6
業者がケースを紹介していくスレ
これはこれで需要があるような気がしてきた
355:SIM無しさん
11/12/07 02:15:10.26 +9via1jV
クリアケース以外しっくり来ない
356:SIM無しさん
11/12/07 04:13:09.29 2sDnvW8d
レイアウトのラバーコーティング以外しっくりこない
次も同じの買ってしまいそうw
357:SIM無しさん
11/12/07 09:39:15.72 1cYKhJew
これ買ったひとおるか?
URLリンク(www.androider-store.com)
しっくり感と耐久性とか有ればレポートよろしくw
358:SIM無しさん
11/12/07 12:46:55.89 IY+WV6Co
>>357
そんなん買えるの中学生までだろ
木製のやつがほしい
359:SIM無しさん
11/12/08 12:03:46.70 cS7+nhSG
ハードケースってポケットからの落下防止としてはあまり意味ないよね?
ソフトで安っぽくならないいいやつない?多少は厚くなってもいいから。
360:SIM無しさん
11/12/08 12:24:57.57 nMLuwzPm
ないよ、諦めろ
はい次
361:SIM無しさん
11/12/08 13:01:13.33 8VkTSCJl
どこまでが安っぽいのか主観による。
現物見るのが一番
362:SIM無しさん
11/12/08 13:17:44.42 YL+OFi7Z
>>359
中間のTPUじゃーダメなの?
>4のRix Xperia acro用TPUケース クリアレッド使ってるけど、個人的にベスト
363:SIM無しさん
11/12/08 15:09:01.11 cS7+nhSG
>>360-362
ありがとう。
TPUケースだと周りがすっぽり収まるみたいですね。
パッケージを開けて触ってみないとどんなのかわからなくて困る・・・
364:SIM無しさん
11/12/08 22:51:06.53 wc3lDGVj
TPUで各ボタンが覆われれば完璧なんだけど、なかなか無いのよね
365:SIM無しさん
11/12/09 00:51:11.89 CI0f2OKN
木のケースに興味があって色々さがしてます。
ネックは重量かなと思うんだけど、持ってる人いたら感想ききたいです。
URLリンク(www.liberstore.jp)
URLリンク(www.remoera.com)
URLリンク(www.croyllc.com)
調べたところ、このあたりがよさそうかな?
366:SIM無しさん
11/12/09 00:52:16.22 CI0f2OKN
ちなみに木のリングストラップはお気に入り。
これだけは先走って買ったw
URLリンク(ulysses.jp)
367:SIM無しさん
11/12/09 04:28:45.10 bN1WcyQ8
>>365
高くてうっかり落とせないので俺には木のケースを保護するカバーが必要そうだw
368:SIM無しさん
11/12/09 08:06:42.00 MtaY6L2G
ユリシーズのリングストラップはいいね
このスレで知って買ったけど愛用だわ
369:SIM無しさん
11/12/09 11:24:27.06 fkHO3Qs1
ユリシーズのminimo、紐の色が増えたね。
370:SIM無しさん
11/12/10 03:41:26.73 0Z3M4+iW
プルガードAFから、オーバーレイマジックに変えてみたけど、
驚くほどの感動はないな、正直・・・
371:SIM無しさん
11/12/10 03:41:43.05 0Z3M4+iW
プロガードね・・・
372:SIM無しさん
11/12/10 19:01:31.08 ztzkHWMW
プルプルプル~♪
373:SIM無しさん
11/12/11 21:24:25.35 qO0vDbGk
バルス!!
374:SIM無しさん
11/12/11 22:20:05.31 grOlkIzg
ババババ
375:SIM無しさん
11/12/11 22:57:35.99 MQaY+Awj
>>365
3番目の奴持ってます感想何聞きたいですか。
376:SIM無しさん
11/12/11 23:58:25.24 wvAQtRHp
afは指紋がひどいから漆黒にでも変えようかと思うんだけど、これってノングレアだけどギラギラしたりしないかな?
あとグレアと比べると画質的にはがっかりする?
377:>>376
11/12/12 01:49:20.00 r6HXtW91
ごめん質問しといてあれだけどレイアウトのシェルジャケットぽちっちゃった
なんかいい感じのフィルムついてくるみたいだし取りあえずはそれ使ってみる
378:SIM無しさん
11/12/12 05:46:58.28 gjBlTO8b
レイアウトのラバーシェルつかってたけど、2ヶ月で塗装がはげたよ
379:SIM無しさん
11/12/12 08:44:51.64 NxpMC/JO
>>378
何色?
380:SIM無しさん
11/12/12 14:42:41.13 w/NAv5WG
スレリンク(keitai板)
これをacroにつけようと考えてるが
同志はおらんかな
381:>>376
11/12/12 16:14:13.57 r6HXtW91
>>378
付属のフィルムはどんな感じかな?
382:SIM無しさん
11/12/12 17:06:20.94 NxpMC/JO
>>381
貼りやすいけど滑りは悪いよ。
acro用のブラックは禿げないけどな。表面がラバーだし。
383:>>376
11/12/12 17:46:47.88 r6HXtW91
>>382
サンクス
プロガードAF買い直すわ
384:SIM無しさん
11/12/13 13:28:39.06 gzRDrRvV
プロガード買うならミヤビックスのオーバーレイマジックのがいいよ
385:>>376
11/12/13 16:47:40.49 wxMTgd6B
>>384
ごめんもう届いた
てか傷がつきにくいだけなんでしょ?
さわり心地悪いらしいから見送った
386:SIM無しさん
11/12/13 17:18:24.10 cUXcaWg/
>>385
俺もmagic使ってるけど、触り心地悪くないぞ?
どこ情報だよ?
387:>>376
11/12/13 20:55:20.41 wxMTgd6B
ギャラようのmagicのレビューに比較してあった
388:SIM無しさん
11/12/13 21:52:16.85 3/OXy0YS
マジックは、使い始めは触り心地悪いが、使ってるとよくなってくる
389:SIM無しさん
11/12/13 21:58:17.55 YtYhbYjQ
Magic買ったけど、嫌いじゃないなぁ。
390:SIM無しさん
11/12/13 22:01:37.91 58X1Lq+V
わかったわかった
391:SIM無しさん
11/12/13 22:23:29.11 wxMTgd6B
>>388
まじか
まあAF買っちゃったし次試してみる
392:SIM無しさん
11/12/14 01:58:53.68 N6xfZelR
マジックは指紋が目立つな
393:SIM無しさん
11/12/14 14:04:41.61 N6xfZelR
レモエラのケース捗るわ
394:SIM無しさん
11/12/14 18:37:01.05 E9SRZgKZ
エレコムダイレクトショップにacroのケースが105円で売ってた
送料がかかるけどお試しに5個買って送料入れて1050円でした。
395:SIM無しさん
11/12/14 19:27:03.36 njxKzsJ7
お試しで5個ってのが素晴らしいなw
396:SIM無しさん
11/12/15 13:18:46.03 2WQfz9vr
>>394
情報ありがとう。買ってみた。
397:SIM無しさん
11/12/15 22:35:50.73 +asQoyyp
運転中に電話を使いたいんだが、
お薦めのヘッドセットってある?
受ける方がほとんどなんだけど
398:SIM無しさん
11/12/16 14:55:12.99 /uAEKs3n
>397
Bose Bluetooth headset Series 2
URLリンク(a.r10.to)
399:SIM無しさん
11/12/16 15:13:52.28 OkDPPTgP
>>397
PTM-BEM6とかどうだ。
>>398
ジョーシンのアフィか。
400:SIM無しさん
11/12/16 19:35:19.02 1alD8njs
ラスタバナナの指紋防止光沢から、モバイル.ライフってヤツの透過率91%の防指紋光沢に替えたらタッチ感覚や画面の透明度など、別物になった。
こんなに快適に使えるのか。
自分的にラスタバナナは地雷認定。
二度と買わねー
401:SIM無しさん
11/12/16 19:40:39.53 Jn5dTcvp
自分も初スマホであまり知識なかったからケース、フィルム共にバナナだったけど、ケースはMSY、フィルムはMagicで落ち着いた!!
バナナはもう買おうとも思わない。
402:SIM無しさん
11/12/16 20:44:44.32 ha/UgAmZ
そんなバナナ・・・
403:SIM無しさん
11/12/17 00:15:13.14 7EIJYdHb
Magicの高光沢と防指紋タイプどっちにした?
404:SIM無しさん
11/12/17 00:21:28.96 gSuGyTJb
>>403
Magicは一種類しかないよ^^
405:SIM無しさん
11/12/17 04:25:21.32 U4iZ2GMd
オーバーレイシリーズのマジックが、防指紋傷修復な
406:SIM無しさん
11/12/17 11:14:34.24 5cpDc5Dz
>>400
それまじか
ラスタバナナの指紋防止光沢っての指紋付かないし画質ほとんど落ちないし
満足して使ってるんだが
URLリンク(www.rastabanana.com)
モバイルライフって奴のほうがいいのか?
407:SIM無しさん
11/12/17 11:41:36.92 bxfXvjVE
俺もモバイルライフの使ってるけど、今まで使った中で一番まともだった
408:SIM無しさん
11/12/17 12:58:47.25 bVo9bQCR
>>406
透明度が違う。
ラスタバナナは黄色かかって見える。
指の滑りもいい。
個人的な感想だが、全く別物に思える。
409:SIM無しさん
11/12/17 13:28:39.17 gSuGyTJb
>>408
やっぱり黄色っぽく見えるよね?
高光沢防指紋貼ってる時にやけに気になったわ。
410:SIM無しさん
11/12/20 15:54:23.63 QpdvxdqG
ぬるぽ
411:SIM無しさん
11/12/20 20:08:45.53 2fhu3H8R
がっ
412:SIM無しさん
11/12/20 20:40:37.00 XQFk0wnB
クロコダイルカバーつかってるやついる?
413:SIM無しさん
11/12/20 23:00:53.03 KaG/tHHL
プロガードとマジック両方使ったことある人いる?
414:SIM無しさん
11/12/20 23:57:09.63 nGli2ZrB
>>413
ノシ
415:SIM無しさん
11/12/21 00:19:52.65 YTNhQkt2
>>414
安物からマジックにしたんだけどプロガードも評価高いから気になる
マジックで全然問題ないんだけだコスパ考えるとプロガードかなと
明らかに違うところあります?
416:SIM無しさん
11/12/21 00:30:52.73 +lJ1b4WN
>>415
タッチの感度は良くなったよ
今日傷の修復が働くのを目の当たりにした
ちょっと感動したよ 全部は消えてないけどすごいね
AFは皮脂汚れがひどかった
マジックもつくけどAF程酷くないし液晶が綺麗に見える
417:SIM無しさん
11/12/21 01:35:39.79 LENN8o7K
>>413
俺もプロガードからマジックに乗り換えたクチ
大きな違いは、滑りがよくなったことかな。
傷修復のほどはまだわからん
418:SIM無しさん
11/12/21 09:43:19.36 3qsxMvuM
ってことは値段なりにマジックの方が優れてるんかな
419:SIM無しさん
11/12/21 10:06:23.48 eYNoCUju
アマゾンでメッシュケース400円で売っててワロタ
420:SIM無しさん
11/12/21 15:24:42.68 E26qxBba
マジックおすすめ。
意外と傷補修も優秀よ?
細かい傷なら本当に消えるから
421:SIM無しさん
11/12/22 19:56:55.20 jVz56bLc
magicって張りやすさはどう?気泡入り易くはない?
422:SIM無しさん
11/12/22 21:33:56.62 Z0NLwfbk
気泡は入りにくい方だと思う。
一回目貼るの失敗して接着面に細かい繊維が付いたけどセロテープでペタペタ取れば問題なく貼れたし大丈夫じゃないかな?
423:SIM無しさん
11/12/22 21:49:31.07 jVz56bLc
サンクス
424:SIM無しさん
11/12/23 10:16:48.06 fWIaRv0y
最近のフィルムは結構気泡は入りにくくて良い感じだよな
425:SIM無しさん
11/12/23 14:10:48.21 mSFonXOS
magicをキレイに貼れないやつは、なに貼っても同じだとおもうぞ w
426:SIM無しさん
11/12/23 19:23:32.18 c+15QSow
フィルム買おうと思うのだが新しいの貼るときってデフォのフィルム剥がしてから新しいの貼ってる?
デフォのが爪の傷でタップしてるとザラザラしる
427:SIM無しさん
11/12/23 21:15:39.98 s8NojUPS
俺のフィルムは契約したときのサービスでもらったものだけど、貼った時気泡が入ってしまっても
しばらくすると気泡が消えてた。通気性のあるフィルムってあるのか?
428:SIM無しさん
11/12/23 23:15:32.77 263CS4YO
あまでMY製品だださがりか
429:SIM無しさん
11/12/30 00:49:08.26 RtBVOOAu
過疎り過ぎ
430:SIM無しさん
11/12/30 01:03:41.73 gfu50QBL
だな
431:SIM無しさん
11/12/30 01:04:28.12 DDgW4+Qg
みんなはイヤホン何使ってる?
俺はckm55だけど、結構いい感じで気に入ってる
432:SIM無しさん
11/12/30 01:06:12.66 gfu50QBL
MW600
433:SIM無しさん
11/12/30 01:15:52.89 HUzfRAt9
MDR-EX310SL
でも青歯のDR-BT140Q が欲しい
434:SIM無しさん
11/12/30 09:21:39.29 DUuPDKdT
ぶるーとーす
435:SIM無しさん
11/12/30 11:16:04.36 xPA5L1Bf
MW600最高だわ
436:SIM無しさん
11/12/31 11:03:38.57 iDG/GYvH
張り替えて1週間だがmagicって本当いいな!
437:SIM無しさん
11/12/31 11:22:59.23 rHE5ur6K
>>436
お、おう
438:SIM無しさん
11/12/31 11:25:14.35 mmxCpUB4
>>436
俺もmagicだよ!!
良いよね!!
439:SIM無しさん
11/12/31 13:24:44.09 rHE5ur6K
magicってそんなにいいのか?
afに張り替えたばっかりなんだけど、afと比べていいところってなに?
440:SIM無しさん
12/01/02 19:31:53.14 2lqJtPZE
過疎age
441:SIM無しさん
12/01/02 20:07:49.40 7yCX/BD7
手から滑って落として飛散防止フィルムにがっつり傷入って以来、レイアウトのスリップガードシリコンケース使ってる
落とし時、ハードケースは角から当たって5cmくらいひび割れたけど、本体動作は問題なかったよ
ディスプレイの傷はサポートで無償でLCDと前面パネル交換してもらった
シリコンは見た目あんまりでポケットから出しにくいけど、安心感高いのでおすすめ
442:SIM無しさん
12/01/03 17:51:53.37 Xgm/0R/B
本体裸で使ってるんですけど
手まで冷たくなっちゃいます
ケースに入れて使ってる人はそんなことないですか?
443:SIM無しさん
12/01/03 18:25:32.75 r/9vdYkL
>>442
ジュラルミンケースだともっとキンキンに冷えるよ
444:SIM無しさん
12/01/03 23:48:39.37 SzlolZGG
カイロ機能付のスマホがあるらしい
445:SIM無しさん
12/01/04 00:22:40.49 /rm1asbH
>>442
シリコンは全然冷たくないよ
446:SIM無しさん
12/01/06 10:56:33.08 d1b2GV0q
smart waysのTPUのクリアが気に入って半年使ってたけど黄ばみがヒドイ
ハードのクリアだとどこのがおすすめ?
447:SIM無しさん
12/01/06 11:25:32.15 qATMLJ8d
>446
サンワサプライ クリアハードケース
URLリンク(a.r10.to)
448:SIM無しさん
12/01/06 22:23:15.14 /M2rsUNb
ハードって本体上部分(電源ボタンとHDMI端子ある場所)がカバーされないんだよなぁ
449:SIM無しさん
12/01/06 23:03:33.29 RuqoBbFw
せっかくいいデザインなのにカバー付けてるアホがいるんだな
450:SIM無しさん
12/01/07 01:35:09.03 R6EHMFVk
クリア(透明)色ならいいデザインや色などは維持できる
と思う
451:SIM無しさん
12/01/07 02:16:35.43 Wx3Lkqx/
smart waysのクリアがいい感じに黄ばんできた。
分厚いし総合的にイマイチだな。悪くはないが良くもない。
今度は>>447ポチってみるわ。
452:SIM無しさん
12/01/07 02:17:36.12 Wx3Lkqx/
ケースなんて安い安いっていろいろ買ってたら結構な値段になってきたでござる。
453:SIM無しさん
12/01/07 08:03:46.17 1QfQPt5a
無線のみで運用していてパケ漏れを防ぐ為にSIMを外してるんだけど
(auでISnet外して3Gもoffにしてメールも使ってない)
たまには通話も使うので、SIMを別途持ち歩くのに適した方法はありますか?
SIMを逆さに入れたり、裏蓋に張り付けたりと試したけどダメですね
カード入れ(ポケット)付きのブック型ジャケットとか買うしかないのかなあ…
454:SIM無しさん
12/01/07 08:38:13.18 LFxtGSth
機内モードにすればいいんじゃないの?
455:SIM無しさん
12/01/07 15:57:18.44 jCV3mo19
けつの割れ目
456:SIM無しさん
12/01/07 16:02:58.62 sAxysQnJ
100円くらいで液晶保護シートないですか?
457:SIM無しさん
12/01/07 16:06:44.42 0KZ8NNzD
>>456
フリーサイズのを綺麗にカットできる自信があるならある
458:SIM無しさん
12/01/07 16:12:04.17 sAxysQnJ
>>457
自信ないですorz 安いのでいいのでお勧めありませんか?
459:SIM無しさん
12/01/07 16:20:19.47 0KZ8NNzD
>>458
それだったら少し高すぎるかもしれないけどaf買えばまず失敗はしない
2枚入りだしね
460:SIM無しさん
12/01/07 16:22:46.20 R7HfbV8P
Android アプリ総合 Part86
スレリンク(smartphone板)
google擁護大暴れ(^_^)
461:SIM無しさん
12/01/07 16:31:25.64 Gq4UAhmZ
>>458
エレコムダイレクトでアウトレットのケースでも買えば?
462:SIM無しさん
12/01/07 20:36:48.99 Cg3ATumz
シルクだかセリアだかの100均一でみたやうな
463:SIM無しさん
12/01/08 00:24:49.01 IUFF0h0L
magic 買ってみるかな
464:SIM無しさん
12/01/09 07:30:13.79 pMz1eK7Z
>>462
確かにセリアにあるが・・アクロ用では無くアーク用しか無かったよ
465:SIM無しさん
12/01/09 08:19:34.10 EQgOn03i
>>464
一緒
466:SIM無しさん
12/01/09 18:42:26.56 QDNjYvow
>>464
アーク用も使えるんだ。100円でいいわw
467:SIM無しさん
12/01/10 07:10:48.24 R/uM4O2X
昨日acro買って、
magicをホコリの混入なくキレイに貼りたくて、
貼り直し続けてたら4時近くなってた
結局magicの粘着面が収拾つかないくらい汚れたし
今日普通に仕事なのに体調最悪だし
死にたい
468:SIM無しさん
12/01/10 07:53:19.59 fgSm6VWy
風呂場でセロハンテープで液晶画面のほこりを取ってから一発勝負で貼らないと
貼りなおし以降は難しくなるし、シートも傷ついてくる。シリコン系は水洗いできるけど水切るのが大変。
なので1回目で綺麗に貼れたものの、埃が少しでも入って気なる場合は、新品のシートで貼りなおしてる。
469:SIM無しさん
12/01/10 07:54:25.48 fjdvTZ+c
そんだけ楽しめたのなら元取れたなw
470:SIM無しさん
12/01/10 08:08:02.91 IGlXcqD3
>>468
フィルム貼るのに掃除機使うといいって週刊アスキーに書いてあったけど、やった人いる?
あの誌自体はあまり信頼感はないけど。
471:SIM無しさん
12/01/10 08:40:59.29 ZybH4EH3
>>470
クリーナーをどう使うんや?
472:SIM無しさん
12/01/10 09:02:52.24 R/uM4O2X
気泡を押し出すとき、結構強く画面を押すことになるけど、
タッチパネルを壊さないか心配
473:SIM無しさん
12/01/10 09:08:41.91 VlaRpJhe
除菌アルコールを一滴たらして素早く貼ってたよ
水よりも乾きが早いし便利だった
474:SIM無しさん
12/01/10 20:22:39.34 N+ozFWiG
ここでマジック買った第一陣の方々、
まだ防指紋効果残ってる?
今日初めて貼って感動してるんだけど
他のフィルムに比べてコスパ悪いよな
475:SIM無しさん
12/01/10 20:41:18.28 POOs/OKq
風呂で貼るといいみたいだけど風呂上りとかの湿度高い時?
完璧に貼れたと思ったら縮れた白い毛1本入ってた・・・。
476:SIM無しさん
12/01/10 21:33:16.63 AAry5zv9
おれはカメラ用のブロワーでシュポシュポして埃取ってるから完璧
477:SIM無しさん
12/01/10 21:58:47.10 pxbeG4bf
普通に部屋で貼ってるけどホコリが入ったことはないな
素早く貼れば入らないんじゃない?
478:SIM無しさん
12/01/10 22:48:02.62 4GKkHQzC
たまに半導体工場に行くので、持ち込んでやらせてほしい。
クラス100位あれば大丈夫だろ。
479:SIM無しさん
12/01/10 22:52:52.04 asVltR7G
>>478
クラス100のとこなんか簡単に入らせてくれないだろw
480:SIM無しさん
12/01/10 23:38:11.88 J2R7xVeb
SDカードの読み込み不具合で数週間前に新品と機種交換してもらったんだけど、
最初から透明な防指紋用の保護フィルムって普通は貼ってないよね?
481:SIM無しさん
12/01/10 23:58:49.37 pxbeG4bf
>>480
貼ってない
最初から貼ってあるのはガラスが割れたときに飛び散らないようにするフィルムで、その上から保護フィルムを貼るのがデフォ
482:SIM無しさん
12/01/11 05:45:36.52 vUApFyJw
>>481
ありがとう
何かフィルム貼ってるなぁと思ったけどそれだったのね
483:SIM無しさん
12/01/11 07:20:00.15 vUApFyJw
overlay magicのフィルム、arc用でも大丈夫かな
484:SIM無しさん
12/01/11 12:49:33.95 4oqWJboe
探すの面倒だから買い込んでるけど
100均のはすぐに傷だらけになるな
485:SIM無しさん
12/01/11 13:44:37.46 mPWNKy9k
さよならsmart waysのTPUソフトケース
こんにちは サンワサプライハードケース
486:SIM無しさん
12/01/11 15:47:34.11 WsJKC8Xg
100斤の保護フィルム欲しいのですが、どこで売ってますか?
487:SIM無しさん
12/01/11 16:32:57.49 EGuApzw/
>>486
100均で売ってます
488:SIM無しさん
12/01/11 16:36:57.85 WsJKC8Xg
>>487
お店の名前教えてください。
489:SIM無しさん
12/01/11 16:38:46.71 4OeQ1PDv
>>488
なにくだらねー質問してんの?
490:SIM無しさん
12/01/11 16:42:04.59 jr8DrWlv
>>488
まずは住所書いてみ
491:SIM無しさん
12/01/11 16:42:43.73 fHrHdfEB
100均を探しまわるより
ネットで99円のをメール便でまとめ買いしたほうが早いよ
acroで探すよりarcってキーワードで探すほうが見つけやすい
492:SIM無しさん
12/01/11 16:44:55.08 WgWbIpHr
>>491
URL教えてください
493:SIM無しさん
12/01/11 16:46:10.97 WsJKC8Xg
>>487-490
死んでください。
>>491
サンクスです。
494:SIM無しさん
12/01/11 16:47:29.31 W5cUfB8c
>>493
氏ねよピザ
495:SIM無しさん
12/01/11 16:49:15.61 WgWbIpHr
>>493
店名おしえろとかバカがきた
496:SIM無しさん
12/01/11 17:02:51.63 gdYyzyMP
>>493 お前の態度が気に入らないから教えない
497:SIM無しさん
12/01/11 17:14:03.10 Y07/hB35
>>493
これがゆとり世代か
恐ろしいな
498:SIM無しさん
12/01/11 21:32:35.39 unf2+XA0
得意気になって教えるバカが居るからこういう基地が増えるんだよ
>>491みたいな奴が全ての元凶
499:SIM無しさん
12/01/11 22:24:01.57 m8h4HtQR
>>491
氏んでいいよ
500:SIM無しさん
12/01/12 14:38:24.01 sTmB6y9S
ネットで安く買えました ありがとう
501:SIM無しさん
12/01/12 15:24:40.35 AXxviZe8
>>500
>>488 SIM無しさん sage 2012/01/11(水) 16:36:57.85 ID:WsJKC8Xg
>>487
お店の名前教えてください。
502:SIM無しさん
12/01/12 22:20:16.96 /xPHip0C
ダイソーとかキャンドゥとか99ショップとかいろいろあるからじゃない?
503:SIM無しさん
12/01/12 22:40:56.35 zR1hcVxm
>>502
しつこい消えろ
504: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/01/13 01:33:39.51 a1oU8sHl
overlay magicってコスパ悪いの?
長期使ってる人どう?
505:SIM無しさん
12/01/13 02:05:21.17 FHTqLAf6
プロガード「漆黒」、アンチグレアだから真っ白な画面だと画面のモヤモヤが目立つね…
AFのが良いのかも
506:SIM無しさん
12/01/13 02:37:32.13 b3oFJ1au
>>505
afの防指紋効果はあって無いようなものだからあまりきたいしないで
507: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/01/16 01:40:43.64 b2bvp9kH
あげ
508:SIM無しさん
12/01/16 12:43:09.71 EmRJdxxB
>>505
そうなんだ
漆黒とマジック迷ってマジック買ったけど、今後もマジック一択かな
509:SIM無しさん
12/01/16 19:25:19.46 GPpa/ZRw
>>508
AF一択
・2枚入
・埃取り用のセロハン付き
・大型ウェス