5号機始まったな、終わったな。って思った機種at SLOTK
5号機始まったな、終わったな。って思った機種 - 暇つぶし2ch26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:28:46.18 3WNAVUlR
終わったな>ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
始まったな>初代バジリスク

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:31:49.71 A1nMq4lT
始まり・・・スパイダーマン2
終わり・・・番長2

ダーマンは5号機でも出ると思わせたパイオニア
番長2はゲーム数テーブル完全復活にトドメを刺した

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:37:37.75 M/qbcJgk
始まり:2027
終わり:系譜

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:40:27.05 R49363Mv
始まり…戦国無双
終わり…戦国無双2

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:40:49.52 LJfnU9D0
始まり:2027
終わり:エウレカ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:48:51.08 zqkj7mcy
始まり:初代リンかけ、初代ダーマン
終り:エヴァART

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:49:49.18 2qJAmqig
始まったな→初代リンかけ
終わったな→鬼武者

鬼武者自体は名機なのは間違いないがこの台辺りからの異様な回らなさに終焉を感じたのも確か、厳密に言えば鬼武者秘宝ゴッド辺りの大量導入の流れで、かな?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:51:28.77 lqqP3oul
始まったな→2009~2010
こりゃヤバいな楽しい→2011~2012春
あれ……なんだか勝てないぞ→2012春~2012
終わったな→2013~未定

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 22:52:04.51 mj2tokIg
始まり ダーマン万枚報告
終わり サクラ大戦撤去騒動

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:01:57.54 NaHbHjxf
終わり 初代エヴァ
始まり マーベル

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:03:15.95 ttO3PzLt
ヤマサってフジテレビみたいな感じだよな。とりあえずヤマサが今は一番嫌われてる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:06:46.54 ByZ/y9/d
始:2027
終:2027Ⅱ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:10:24.99 mIhTcxFH
一昔前はサミーが割り詐称の親玉だったのに、最近は擁護はあっても叩きはないな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:16:10.78 GCiZbUKS
>>32
俺も鬼武者で終わったと思った、理由もだいたい同じ(面白い台なのは認める)
4号機終焉~5号機始まりの時期はあんま打たなかったから始まったなと感じた機種は覚えてないな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:19:00.50 y3k+NAQi
始:キン肉マン
終:キン肉マン2

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:22:27.28 g65PxTki
ベルでリプレイとか気が狂ったのかと思った
AT機は一生触らないよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:34:29.89 2JsvEvI2
>>33
まさにそんな感じで俺も思ってた

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:49:48.79 /tp2Ik0y
秘宝太陽でスロット黄金期再びを確信した
一ヶ月後、ガラガラのシマで「なんでや」と呟きながら秘宝を打つ俺の姿が

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:56:51.58 axb5p+39
始まりを感じたのは初代蜘蛛のような完走型RT機
終わりの予兆を感じたのはART機
そして未だに終わりに向かってる段階

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:07:04.89 71fooiIj
>>38
他メーカーが相対的に急低下したからな
サミーの機種はあまり好まない俺でも北斗Fはマシな部類だと思ってしまう
転生?システム的に嫌い

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:11:10.67 qCw4NkmL
始まりも終わりもジャグ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch