【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16at SKYP
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16 - 暇つぶし2ch50:(安東幹) 反日の温床「連合」の正体
12/11/12 23:16:17.71
(URL略)

かつて共産党系労働組合のカウンターパートとして期待された「日本労働組合連合会(連合)」。

しかし現在では、労働問題への取り組みよりはむしろ、イデオロギー的・政治的活動が目に付き、
民主党の支持母体としてどこか全体主義的な臭いすら漂わせているのが実態である。

今回は、いつのまにか巨大な反日集団と化した連合の正体を暴いた『「連合」をぶっ潰せ!』の著者・安東幹氏をお招きして、
その腐敗と政治団体としての素顔を解説していただきます。


※『「連合」をぶっ潰せ!』
  ・著 者…安東 幹
  ・発行所…日新報道
  ・定 価…1680円

    (重要)





51:(快刀乱麻) 誇り高きチベット民族
12/11/12 23:18:11.13
(URL略)

今世界は、中国共産党の新指導部のポスト争いに注目しているが、
その陰では、中共に侵略されているチベットで抗議の自殺が相次いでいるという。

誰がポストを占めようとも、人権弾圧国家の現状が好転するとは思えず、
むしろチベットで起きている悲惨な焼身自殺のニュースこそ、一面トップで伝えられるべきであろう。

極めて信心深く、独特の世界観を持つ誇り高いチベット人達と、それと対極の物質主義の支那人の差異を考えながら、
むしろ日本人と近しい世界観を持つチベット人達への支援を訴えたいと思います。


※読売 11月10日:チベット族6人自殺図る 3人死亡


<誇り高きチベット民族>
 a.死をもって抗議する民族
 b.モーリス・パンゲの日本論
 c.日本とチベットの連帯感 

    (重要)





52:(魔都見聞録) 大高未貴が、孔子学院に行ってみた
12/11/12 23:19:08.98
(URL略)

朝日新聞が称賛を惜しまない中国の「孔子学院」であるが、
その実態は始末の悪い工作機関ということで、世界各国で危険視されている存在である。

百聞は一見に如かずということで、先頃都内で行われた公開講座に参加して発見した、「ある事」をご報告させて頂きます。

    (重要)





53:てってーてき名無しさん
12/11/12 23:20:11.58 nAM0c/p+
UP






54:てってーてき名無しさん
12/11/13 06:42:32.41
重要ではない

終了

55:てってーてき名無しさん
12/11/13 08:32:44.19
重要な事なら何を伝えたいのかハッキリ示せ

56:↓
12/11/13 09:35:10.28 YTWbHdx7
◆チャンネル桜公式HP
URLリンク(www.ch-sakura.jp)






57:(安全保障講座) 平成24年度 自衛隊観艦式 ハイライト解説
12/11/13 23:04:17.08
(URL略)

自衛隊記念日記念行事として、陸・海・空交代でそれぞれ3年に1度行われる観閲式。

今年度は海上自衛隊による観艦式(10月14日)が行われ、艦艇約40隻と各種航空機が相模湾沖に集結し、
海の守りの堅固さと威容を、一糸乱れぬ観閲や迫力の訓練展示をもって国内外に示した。

その見どころについて、今後の国防態勢を占う新装備や、日本が誇る技術力などに着目しながら、井上和彦が解説します!





58:(チベット弾圧) 人道の危機!人権派は何処に?
12/11/13 23:05:56.71
(URL略)

北京で行われている中国共産党大会に合わせ、チベットでは若者達が、弾圧に対する抗議として焼身自殺する事件が相次いでいる。
凄惨極まる究極の意思表示に対し、常日頃人権を看板に掲げている人々の声が聞こえてこない。

しかし、日本で聞けるのは、親中派の空虚な経済互恵論だけではない。
本日参議院会館で行われた「ダライ・ラマ14世特別講演会」の場で聞くことの出来た心ある政治家達の言葉は、明日お送りしたいと思います。


※朝日 11月13日:チベット族、炎の抗議 党大会意識?焼身自殺止まらず 中国、ダライ・ラマに責任転嫁
 ・中国でチベット族の焼身自殺が止まらない。中国共産党の党大会を意識したかのように10月から20人が体に火を放った。
  胡錦涛総書記は民族の団結を宣言したが、チベット族居住区では1万人規模のデモが起きるなど民族や宗教問題が足もとから噴き出している。
 ・2009年2月から焼身自殺を図った人は72人に達し、少なくとも55人が死亡したとされる。 

    (重要)





59:(野田佳彦) 年内解散意向と選挙戦術としてのTPP
12/11/13 23:06:54.01
(URL略)

右肩下がりの内閣支持率と、天井知らずの内閣不支持率に遂に観念したか、野田佳彦首相は年内解散の意向を漏らし始めているという。

しかし最後の最後まで、政治家としての理念ではなく、選挙互助会代表として行動するつもりのようであり、
自らの党内意見とり纏めを度外視しても、自民党への牽制・分断工作としてTPPを利用するつもりのようである。

これでも、民主党の中にあっては「比較的まとも」と言われてきた男なのか?
我々の想像以上に黒かった、野田佳彦という男の腹の内について論評していきます。


※産経 11月13日:年内選挙 首相が意向 来月16日軸、党内は反発
※産経 11月13日:安倍氏“城攻め”天王山 あす党首討論
 ・自民党の安倍晋三総裁が政権奪還に向け天王山を迎えている。
※朝日 11月13日:内閣不支持最高64% TPP「賛成」48%

    (重要)





60:(第3極) 世論の期待と「太陽の党」、陸山会事件控訴審判決
12/11/13 23:07:55.73
(URL略)

いよいよ年内解散の公算が強まった永田町であるが、
本日、石原慎太郎氏が率いる「太陽の党」が結党され、第3極を睨んだ政党が出揃った。
これに対する世論の見方と、

第3極に含まれるのか微妙な、小沢一郎氏と陸山会事件控訴審判決についてお伝えします。


※朝日 11月13日:第三極 政策の一致「重要」75% 次期政権「非民自中心で」32%
※産経 11月13日:石原「太陽の党」きょう結成

※産経 11月13日:陸山会事件 小沢氏 2審も無罪

    (重要)





61:(血の差別) ハシシタ問題で朝日新聞出版社長辞任へ
12/11/13 23:08:56.57
(URL略)

週刊朝日誌上で堂々と「血の差別」を展開した『ハシシタ・奴の本性』。
橋下徹大阪市長の強い抗議により連載は中止され、お詫びの広告も掲載されたが、遂に出版元の朝日新聞出版社長が辞任するに至った。

「人権の朝日」らしからぬ、お粗末な騒動の顛末についてお伝えします。


※読売 11月13日:朝日新聞出版社長が辞任 週刊朝日報道で引責 橋下市長に謝罪





62:(慰安婦問題) 毅然とした国の対応を求める意見交換会
12/11/13 23:20:54.76
(URL略)

アメリカに筋違いの民族憎悪を持ち込んだ挙げ句、従軍慰安婦等という歴史的虚構で反日プロパガンダを撒き散らしている韓国人。
これはもはやヘイトクライムと言うべき危険な状況であり、
日本国外務省は、在外邦人の安全と名誉のためにも積極的なカウンター・プロパガンダを行う義務があるはずである。

しかるに、民主党政権下ではこれといった動きが見られず、やむを得ず、民間有志と超党派議員団による反論の新聞広告が掲載されることになった。
この新聞広告掲載後、11月6日に衆議院第1議員会館内で行われた『慰安婦問題、毅然とした国の対応を求める意見交換会』の模様をお送りします。


※『慰安婦問題を糺し毅然とした国の対応を求める
  意見交換会』
  ・平成24年11月6日(火) 衆議院第一議員会館 大会議室

   ・国歌斉唱
   ・主催者挨拶
   ・「慰安婦問題」リレートーク
   ・基調講演
   ・ゲスト講演
   ・議員発言
   ・ゲストスピーチ
   ・要望書読上げ

    (非常に重要)





63:(断舌一歩手前) 強制連行?戦時売春の常識を振り返る
12/11/13 23:21:57.93
(URL略)

韓国人が、民族的自己催眠の果てに喚きだした「従軍慰安婦」「強制連行」「性奴隷」の虚構。
あまりの馬鹿馬鹿しさに黙殺を決め込んできた日本人も多かったが、
韓国人の憎悪外交が危険水準に達しつつあるのを見るとこれを放置することは出来ない。

彼らの主張が如何に馬鹿げたものであるのか、簡単に振り返っていきたいと思います。

    (重要)





64:(撫子日和) 有識者に求む!日韓歴史共同研究で慰安婦検証を
12/11/13 23:23:08.73
(URL略)

先日ソウルの「戦争と女性の人権博物館」を見学してきた佐波優子から、慰安婦プロパガンダの最前線の模様について報告すると共に、
いささか拍子抜けの「日韓歴史共同研究」に注文を付けさせて頂きます。





65:(お知らせ) いよいよ明日!「南京裁判報告決起集会」ほか
12/11/13 23:23:58.98
(URL略)

いよいよ明日行われる『「南京裁判」展転社を支援する報告決起集会』の他、
週末にかけて予定されている講演会の予定についてお知らせいたします。





66:てってーてき名無しさん
12/11/13 23:24:42.16 LEua0P2i
UP






67:てってーてき名無しさん
12/11/14 08:45:47.89 T40lA9/f
ポツダム宣言はカイロ宣言により台湾人と朝鮮人を除外するとした上で、人種民族としての日本人は奴隷化される事なく国民として存続するとしている。
これを受けて日本国憲法第一章天皇第一条は、自らの国と自らの国民統合の象徴を天皇とする事を総意とする日本国民として、主権の存する日本国民と日本国が日本人とその国である事を示す。
象徴は125代にわたる男系継承の天皇であるため、日本国と主権の存する日本国民統合の象徴は憲法上父系では日本の出自の象徴となる。
だから女性宮家により旧宮家の復帰を阻止し、男系を排除しないと選挙支援を受けられない。
来年初頭の提出に向け反対を押し切って12月10日期限で「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」に係る
意見募集を実施中。11/9人権委員会設置法案を閣議決定し国会提出。
民主的に運用されるべき憲法第七条は主権の存する日本「国民のために」ならない法律が公布に到る事がないよう三権に義務を課しており、
主権の存する日本国民に非ざる者が非国民の利益の為に公権力の行使に関わる事を明文で排除しない法案の提出を閣議決定する事は、義務に反し、内閣の構成員の憲法第九十九条憲法尊重擁護義務違反。
「女性宮家」は憲法上必要な皇位継承の安定化と無関係に、憲法になんら根拠のない皇族の公務を理由として、皇族という特別な身分の保持・取得を新たに定めようとするものであって、
憲法第十四条一項の定める法の下の平等が適用される人的範囲を憲法上の必要と無関係に狭める同条第二項が禁じる貴族の類に属する制度を、新たに設けようとするものだ。
「女性宮家」検討担当内閣官房参与園部逸夫元最高裁判所判事閣下が率先して元内親王殿下を内親王殿下とか申し上げれば足りる。
内閣の助言と承認により、天皇が国民のために、皇族もしくは皇籍から離脱した元皇族に、なんらの特権を伴わない称号・尊称・敬称の類を栄典として授与するのは
憲法第七条七に基く天皇の国事行為として当然。

68:てってーてき名無しさん
12/11/14 09:35:32.80
ネタが古いよ

69:(人権委員会設置法案) 明日も再び議員会館前に結集を!
12/11/14 22:50:57.13
(URL略)

本日、議員会館の前で行われた「人権委員会設置法案反対抗議行動」に引き続き、明日も15:00から抗議の街頭演説が行われます。
法務省と民主党には油断も隙もあったものではありませんので、明日も気を緩めることなく抗議行動にご参集下さいますようお願い申し上げます!

【「人権委員会設置法案」の問い合わせ・抗議先】
◆法務省
 ・代表電話:03-3580-4111
 ・人権擁護局
  FAX1:03-3592-7675
  FAX2:03-3592-7940

◆滝実法務大臣
 ・議員会館事務所
  電話:03-3508-7081
  FAX:03-3508-3861
 ・地元(奈良)事務所
  電話:0743-55-7888
  FAX:0743-55-7081

※その他、地元選出の国会議員に対しては、党派を問わず反対の意志をお伝えください。

    (重要)





70:GHQ焚書図書開封 第33回
12/11/14 22:51:58.09
(URL略)

※「GHQ焚書図書開封」は、過去放映分を隔週水曜日に公開していきます。

占領下、大東亜戦争を戦った日本人の物語を断ち切るかのように、7千冊以上の戦前・戦中の書物がGHQによって没収された。
理不尽な"焚書"に遭ったそれらの図書を"開封"し、当時の日本の実相を読み解いていきます。

第34回:『国体の本義』の光と影

出演:西尾幹二
平成21年6月13日 放送





71:(民間防衛) 東京都庁、尖閣調査記録写真展
12/11/14 22:53:07.13
(URL略)

東京都が、尖閣諸島の購入のために行った洋上調査。
国の買い上げによって購入は実現しなかったが、調査の際に貴重な記録写真が撮られています。

その写真が明日より、東京都庁第一本庁舎45階の、南展望室で展示されます。
関心のある皆様は是非、足をお運び下さい。


※産経 11月13日:15日から尖閣調査記録写真展





72:(第54次南極地域観測協力) 砕氷艦「しらせ」南極へ!出国行事
12/11/14 22:54:05.52
(URL略)

海上自衛隊の誇る砕氷艦「しらせ」が、南極観測支援のため11月11日に東京港晴海埠頭を出港しました。
出発前に行われた出国行事の模様をお送りします。

◆南極観測のホームページ
 URLリンク(www.nipr.ac.jp)





73:(大葉勢清英) 中国の経済侵略 ミャンマーを見て日本を考える
12/11/14 23:06:53.27
(URL略)

昨年4月の新政府発足以来、民政移管が進む一方、隣国・中国による「経済侵略」が随所で見られるミャンマーに渡り、
現地調査をなさったという日本青年協議会書記長の大葉勢清英氏をお迎えし、

その実態について、中国との国境付近からいずれインド洋まで横断することとなるというパイプラインや、
市場の製品や看板などに散見される中国語の文字、
若年層が労働力となっている翡翠工場などの様子を写真でも御紹介いただくとともに、

日本人墓地を大切に維持してくれている親日国から我々はどのようなメッセージを受けとるべきなのか、お話を伺います。

◆「祖国と青年」購入問い合わせ
 日本協議会・日本青年協議会出版部
 TEL:03-3476-5711 FAX:03-3476-5710
 URLリンク(www.seikyou.org)

◆三島由紀夫・森田必勝 両烈士四十二年祭・講演会
 日時:平成24年11月25日(日) 15時00分 (14時30分開場)
 場所:國學院大學 院友会館 地下大ホール
 講師:松浦光修(皇學館大學文学部国史学科教授・日本教育再生機構代表委員)
 演題:「三島由紀夫と憲法改正の視座 - 今、真正保守は如何にあるべきか」
 参加費:一般 2,000円  学生 1,000円
 主催:三島由紀夫・森田必勝両烈士四十二年祭実行委員会
 問い合わせ:TEL 03-3476-5711  MAIL info@seikyou.org / TEL 090-1618-2170  MAIL teltomy55@yahoo.co.jp (担当・富永)

    (重要)





74:(Free Tibet) ダライ・ラマ法王特別講演
12/11/14 23:10:50.13
(URL略)

来日中のダライ・ラマ14世猊下を参議院会館にお招きして行われた特別講演の模様をダイジェストでお送りします。
なお、この講演の完全版は、後日無料配信いたします。

◆ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
URLリンク(www.tibethouse.jp)


※産経 11月14日:ダライ・ラマ、国会内で講演 中国報道官が反発
 ・13日に発足した超党派の「チベット支援国会議員連盟」は
  「チベットおよびウイグルなどに対する中国の不当な人権弾圧について、改善を中国政府に厳しく求めていく」とするアピール文を採択。
     ◇
 ・中国外務省の洪磊報道官は13日の定例記者会見で、
  「日本政府はダライ・ラマの分裂活動や右翼の反中活動を放任しており、中日互恵の原則に背いている」などと反発した。

※毎日 11月14日:チベット 強まる反発 抗議自殺 6日間で9人

 ※『ダライ・ラマ法王14世 特別講演』
   ・平成24年11月13日(火) 参議院議員会館 1階講堂
    ・講演

    (重要)





75:(中国) 胡錦濤・江沢民の完全引退、東シナ海では消耗戦
12/11/14 23:24:18.07
(URL略)

本日までの予定で行われていた「中国共産党大会」。
中国の次期指導部の人事が次々に明らかにされてきたが、胡錦濤・江沢民両国家主席経験者が完全引退することが伝えられている。
裏でどのような暗闘があったのかは計り知れないが、一応、長老の影響力排除という方向性が確認された。

一方、尖閣侵略のために東シナ海で行っている中国の挑発は、日本側の忍耐強い対応で長期化の様相を見せ始め、
これに伴って中国の国際的な評価を落とし始めている。

日本側としては、経済面でのリスクヘッジをさらに加速させ、
中国のカードを無効化する努力を続けていくべきであることを指摘しておきます。


※朝日 11月14日:胡総書記 完全引退へ 江氏の影響力も排除 中国、院政に終止符

※産経 11月14日:しなやか日本に中国「いらだつ」
 ・南シナ海のスカボロー礁の領有権を争うフィリピンにはバナナの輸入で難癖をつけ、  
  ノーベル平和賞を中国人活動家へ授与したノルウェー産のサケ輸入に嫌がらせする。  
  やり口は卑劣である。
 ・中国の挑発がエスカレートするか否かは、中国軍が日本からフィリピンまで延びる第1列島線突破を狙う「介入要因」と、
  日中経済の相互依存という「制約要因」のどちらが大きいかにかかる。
  日本は防衛費の増額や日米同盟の強化で「介入」を抑止し、対中投資の抑制や中国産の資源輸入を改めることで「制約」を拡大していくことが肝要だ。
  その意味で、枝野幸男経済産業相が衆院予算委員会で表明した、
  ハイテク機器に欠かせないレアアース(希土類)を「中国以外から5割を確保した」との見通しは、中国への適切な反撃であった。

    (重要)





76:(石原新党) 11.13「太陽の党」結党記者会見
12/11/14 23:25:34.99
(URL略)

年内の衆議院解散があり得る状況となってきた永田町に、また一つ変動要因が加わった。
かねて、盟友の平沼赳夫氏が率いる「たちあがれ日本」と合流して新党を立ち上げ、「日本維新の会」等との連携で政界再編を果たそうとしてきた石原慎太郎氏が、
遂に新党「太陽の党」を結党した。

11月13日に行われた結党記者会見の中から、
共同代表の座に就いた石原慎太郎氏と、平沼赳夫氏のメッセージ部分を全編お伝えします。


※産経 11月14日:「衆院選前に第三極結集を」 石原氏、「太陽の党」結成

 ※『新党結党記者会見』
   ・平成24年11月13日(火) 東京・ホテルニューオータニ





77:(民主党) 蔓延する解散恐怖症、第3極も時間が必要
12/11/14 23:27:36.04
(URL略)

野田首相が遂に肝を決めたと伝えられている年内の「衆議院解散」。
これに対し、輿石東幹事長を始めとした党内議員からは異論が相次ぎ、解散に断固反対する意思を表明したという。
どこまでも保身と私利私欲にまみれた醜い主張には呆れ果てるしかないが、意外にも野田首相は解散を断行する決意のようである。
もしかしたら初めて野田首相を応援することになるかもしれない情勢についてお伝えすると共に、

解散を先延ばしした場合は第3極に塩を送る結果にもなりかねず、
いずれにしても、大多数の民主党議員には、生き延びる術のない事を指摘しておきます。


※読売 11月14日:年内解散反対「党の総意」 民主幹事会 首相は断行の構え
※朝日 11月14日:吹き荒れる 解散反対 党顧問「百人が百人同意見」 首相、閣内にも火の手

※朝日 11月14日:結集・擁立 焦る第三極 維新「時間切れ・不戦敗にならぬよう」





78:(早い話が...) マイナス・バブルとエネルギー安保
12/11/14 23:28:45.52
(URL略)

現在の脱原発の世論動向について、小山和伸が新著で述べている「マイナス・バブル」とリトアニアの国家戦略を引き合いに出しながら解説すると共に、
日本に本当に必要なエネルギー戦略について主張させて頂きます。


※産経 9月28日:リトアニア 日の丸原発で露“支配”から脱却 チェルノブイリ型原子炉 EU加盟で閉鎖

    (重要)





79:てってーてき名無しさん
12/11/14 23:29:34.40 sVnqh5FR
UP






80:↓スレ推奨
12/11/15 00:33:03.49 0/Xitm6a
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
スレリンク(nhk板)


169 :↓また誘導(いわく付き世論調査):2012/11/14(水) 10:17:16.59 ID:wQKHiJFN
今日の
『くらし☆解説「衆院解散と国民の視線 NHK世論調査から」』

・民主が今だ支持23%なのは民主党支持者の7割が支持してるからだそう(辻褄あわせか?)
・安倍さんは無党派層から支持を得ていない(←???)
云々

島田敏男解説委員
岩渕梢


173 :↓往生際も悪い?民主党:2012/11/14(水) 16:07:54.73 ID:wQKHiJFN
定数削減実現に道筋なら16日解散…野田首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 野田首相は14日の党首討論で、衆院の定数削減について実現の道筋が付くならば、16日に衆院を解散する考えを表明した。
自民党の安倍総裁に対し、定数削減への協力を求める中で明らかにした。
 首相はまた、赤字国債発行に必要な特例公債法案に関しても、16日までに成立させるよう求めた。
(2012年11月14日15時40分  読売新聞)

野田首相は、ここに来て何また条件付けてんの?
「定数削減」とは、当然“0増5減”のみだよな?

174 :↓往生際も悪い?民主党:2012/11/14(水) 16:12:37.64 ID:wQKHiJFN
いま解説者が誤魔化そうとしてなかったか?

81:(西田昌司) 解散を引き出した参議院、ポピュリズムの超克を
12/11/16 00:34:36.51
(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は西田昌司参議院議員から、
野田首相が明言した「衆議院解散」と、それを引き出した参議院予算委員会日程変更についてお話しいただくとともに、
最後まで解散を「比例代表連用制」への取引に使った野田首相のパフォーマンスについて糾弾していただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。

    (重要)





82:(復興予算) 自衛隊基盤の更新、松野頼久議員の認識こそ問題
12/11/16 00:36:01.22
(URL略)

復興予算が被災地以外で流用されているとして問題とされているが、
それに関連して、日本維新の会の松野頼久議員が、福岡や松本の自衛隊駐屯地で施設の更新を行ったことを問題視しているという。

自衛隊施設の充実は、いざというときの災害対応に益するものであり、
松野議員の発言には、なにか事業仕分けのような傲慢さが感じられるのは気のせいであろうか?

我々としては、むしろ松野議員の認識の方に問題を表明しておきます。


※朝日 11月14日:災害救援に向け 食堂や浴場修理 防衛相
 【復興予算流用】
  松野頼久氏(維新)
   防衛省が復興予算で福岡に食堂、松本では風呂場の立て替えをしている。
  城島光力財務相
   自衛隊員の肉体的、精神的なケアを万全に行うには、その回復基盤としての厨房や浴場などの生活関連施設の適切な維持は不可欠だ。
  松野氏
   防災とまったく関係ない。
  森本敏防衛相
   どのような災害が全国で起こるかわからない。
   一般の方に人命救助、生活支援できるよう、食堂厨房、入浴上の修理をすると、決して災害救援に無益とは考えない。





83:(瀧澤一郎) プーチン政権の不安定要素と対日関係
12/11/16 00:37:27.08
(URL略)

ロシア情勢にお詳しい国際問題研究家の瀧澤一郎氏をお迎えし、

米国や中国、韓国など、各国の指導層が再選や新体制移行を経ていく中、ロシアの実状はどのようなものなのか、
西からアジアへ重心が移りつつあるプーチンの外交戦略や、停滞する経済、軍が国民の信頼を失っている様子などを御指摘いただきながらお話を伺うとともに、

北方領土奪還のための要諦も含めた対露外交構築の重要性についても お聞きします。

    (重要)





84:(草莽崛起) 言志04、草莽の宣伝協力、桜新聞号外
12/11/16 00:40:38.64
(URL略)

編集長の水島より、最新号の「言志04」について告知させて頂くと共に、
その「言志」や「尖閣上陸」について宣伝してくださった、地方の草莽の皆様の活動について御紹介させて頂きます。

また、解散総選挙に向けた「桜新聞号外」を披露させて頂きます。

◆「言志」公式HP
 URLリンク(www.genshi-net.com)

    (重要)





85:(朝日新聞) 義捐金、政治資金班から妙に具体的なアンケート
12/11/16 00:48:44.67
(URL略)

「草莽全国地方議員の会」の代表を務める松浦芳子杉並区議の元に、
朝日新聞社・社会部政治資金班より「震災義捐金募集活動」に関するアンケートが送られてきた。
アンケートという割には妙に具体的な質問項目が並んでおり、アンケートの体裁を取った取材調査であることは明白である。

このアンケートへの回答に先立って、視聴者の皆様に義捐金の残金と今後の予定についてお話ししておくと共に、
これを機に、朝日新聞社に対してはこれまで提起してきた数々の疑問点を明確にしていただくよう求めていくつもりである。

また『AERA』を発行している「朝日新聞出版社」に対しては、デモ取材の際には最低限の常識を弁えるよう、注意しておきます。





86:(草莽崛起) 11.14人権委員会設置阻止!議員会館・法務省前抗議
12/11/16 00:50:25.96
(URL略)

野田内閣が卑劣・姑息な手段で閣議決定してきた『人権に院会設置法案』。

結局は明日の解散に向けた選挙対策であったわけだが、
この法案自体は、次期政権以降も永久に葬り去られるべきファッショ法案であることには変わりがなく、
意識の低い国会議員と、自己の利権拡大に傾く法務省には、直接国民の声を届ける必要がある。

2日間連続で行われた抗議行動の内、11月14日に行われた抗議行動の様子をお届けします。

【「人権委員会設置法案」の問い合わせ・抗議先】
◆法務省
 ・代表電話:03-3580-4111
 ・人権擁護局
  FAX1:03-3592-7675
  FAX2:03-3592-7940

◆滝実法務大臣
 ・議員会館事務所
  電話:03-3508-7081
  FAX:03-3508-3861
 ・地元(奈良)事務所
  電話:0743-55-7888
  FAX:0743-55-7081

※その他、地元選出の国会議員に対しては、党派を問わず反対の意志をお伝えください。

87:(草莽崛起) 11.14人権委員会設置阻止!議員会館・法務省前抗議
12/11/16 00:52:06.10
※『11.14 人権委員会設置法案絶対阻止!
  緊急国民行動』
  ・平成24年11月14日(水) 衆議院第二議員会館前
   ・国民の声

  ・議員会館前での街頭演説終了後、
   参加者一同は法務省前へ集団で移動する。
   ・国民の声

    (重要)





88:(明日解散) 太陽の党の役割と敗戦利得者達の安倍パッシング
12/11/16 00:59:13.77
(URL略)

野田首相が遂に明言した「衆議院解散」。
いよいよ3年に亘った悪夢のような民主党政権が終焉するが、
これは「敗戦利得者」と「日の丸派」が日本の未来を賭けて戦う熾烈な闘争の幕開けに過ぎない。

先ずその動向が注目される「太陽の党」と石原慎太郎氏の役割について水島なりに分析するとともに、

安倍叩きから一転して「安倍パッシング」に走るマスメディアの世論操作術と、彼らのクライアント・財務省の思惑などについてお話しさせて頂きます。


※読売 11月15日:衆院選 来月16日 あす解散 首相明言
※産経 11月15日:党首討論詳報 決断は突然に
※産経 11月15日:自公 誤算を歓迎 「売られたケンカ買う」

※産経 11月14日:ダライ・ラマ、国会内で講演

※読売 11月15日:民主離党 動き拡大 「解散、もう止められない」

※読売 11月15日:政治の閉塞打破 期待 「解散」 経済界が歓迎

※産経主張 11月15日:国難打破する新体制を 野田首相がやっと決断した
※読売社説 11月15日:首相の重い決断を支持する 「1票の格差」是正を先行せよ
※朝日社説 11月15日:衆院、16日解散へ 「異常な選挙」の自覚もて
※毎日社説 11月15日:「16日解散」表明 首相の決断を評価する

    (非常に重要)





89:(新体制) 共青団に包囲される習近平、日本の次期政権は?
12/11/16 01:01:39.27
(URL略)

胡錦濤・江沢民の両巨頭が相討ちのような形で引退した。
この闘争劇の結果なのか、上海閥の習近平国家主席を取り巻くのは、共青団出身の50人であるという。

しかし、習近平も熾烈な権力闘争を勝ち抜いてきた強者だけに、これでノーサイドとは行かないだろう。

さながら永久機関のように繰り広げられる中国共産党の権力闘争と、
それを迎え撃つ日本側の来るべき新体制について論評していきます。


※朝日 11月15日:中国共産党大会が閉幕 総書記退任 胡時代 矛盾の10年
※読売 11月15日:中央委員 共青団系 50人登用 「ポスト習」見越し

    (重要)





90:(山村明義) どうなる!?第三極と選挙の行方
12/11/16 01:03:06.97
(URL略)

首相の解散明言を受けた民主党本部は、さながらお通夜のようであったという。

これでも日本の政権党だったのか?と呆れるような実態を見てきた山村明義氏をお迎えして、
野田首相が解散で何を切り捨てたのかについて解説いただくと共に、
それに代わって絵図を描き始めた財務省の思惑や、第3極の行方、2段構えとなった選挙の展望などについてお話しいただきます。

    (非常に重要)





91:(今週の御皇室) 皇太子殿下と育樹祭について
12/11/16 01:13:28.87
(URL略)

皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。

今回は、皇太子殿下と「育樹祭」のニュースについてお伝えするほか、
古事記編纂1300年にちなんで、高清水有子も関わっている『ことばで聞く古事記 上巻』を御紹介させて頂きます。

◆皇太子殿下のお言葉、第36回全国育樹祭
 URLリンク(www.kunaicho.go.jp)


※読売 11月11日:皇太子さま 育樹祭へ

※読売 11月14日:両陛下「出雲展」を鑑賞





92:てってーてき名無しさん
12/11/16 01:14:25.29 8BmyxE9W
UP






93:てってーてき名無しさん
12/11/16 03:55:45.83
姫のあまりに見苦しいイエスマンぶりに我が家の親父は噴出してしまいました
保守なのに・・・・

94:てってーてき名無しさん
12/11/16 07:49:53.23 XL8HwnQN
>>89
「シナ人というのは生まれてから死ぬまで皆嘘吐きだ」
でも、それだけでは足りなかった。「朝から晩まで」というのを入れなきゃいけない。

(嘘が生活術としてある人達)

95:てってーてき名無しさん
12/11/16 07:50:52.51
三宅久之氏の事はスルーしてるネトウヨレス

96:てってーてき名無しさん
12/11/16 07:54:17.64
>>83
ロシアの教育は良いぞ
教科書が良いからな日本の教科書とは違い楽しい教科書作ってるよ
日本の教科書がつまらないだけか

97:てってーてき名無しさん
12/11/16 20:43:32.13
                 ,、,, ,,,、 ,、 ,,
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/        今日から桜キャスターになります。
                   `|     |_ ,    「
                 |  .,yvivjvy, |          安倍内閣の期待が高まっただけで
                /`、 i `ニニ' j./|            円ドル相場は81円まで変動したのです。
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__ 
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__     日本経済の再生の鍵は
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、   日銀総裁の人事です。
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|  ブログ『倉山満の砦』も見てください!
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|

98:(宮脇淳子) どう見る?新指導者・習近平の登場
12/11/16 23:21:08.83
(URL略)

中央ユーラシアの視点に立ち、中国の本質を見据えておられる東洋史家の宮脇淳子氏をお迎えし、

胡錦濤国家主席の後継者として総書記に選出された習近平氏が率いていくこととなる中国と、いかなる覚悟をもって対峙すべきなのか、
ウイグルやモンゴル、チベットにおける蹂躙が日本に対して向けられても何ら不思議ではない現実について、
様々な根拠とともに御指摘いただきながら、お話を伺います。

◆岡田宮脇研究室
 URLリンク(www10.ocn.ne.jp)


※朝日 11月15日:中国、習体制が発足

    (非常に重要)





99:(長尾たかし) 民主党離党のご報告、党員10年を振り返って
12/11/16 23:22:06.04
(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は長尾たかし衆議院議員から、
衆議院解散の後に正式に届け出を行った「民主党離党」についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





100:(宇都隆史) 衆議院解散、最後まで嘘にまみれた首相と民主党
12/11/16 23:22:47.54
(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は宇都隆史参議院議員から、
衆議院解散の最後の最後まで嘘にまみれた野田佳彦首相と、民主党の欺瞞について糾弾していたくとともに、
選挙戦に向けた自民党の気概について語っていただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





101:(城内実) 戦いの前に、真の人権派とは?真の保守とは?
12/11/16 23:23:38.64
(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は城内実衆議院議員から、
自身も世話人として携わった、『ダライ・ラマ法王14世 特別講演』に参加して認識を新たにした、「真の人権活動」や、
選挙戦を戦うにあたって忘れてはならない「真の保守」についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





102:(さくらじ) 第59回 三橋貴明「真冬の向日葵」を語る!
12/11/16 23:24:31.24
(URL略)

皇紀2672年11月2日収録。
今回は、三橋貴明さんとさかき漣さんの新共著『真冬の向日葵』を、三橋さんが解説!
『コレキヨの恋文』の続編であるという『真冬の向日葵』は、前作よりも完全に小説スタイル。
メディアリテラシーが浸透していない日本のなかで、
三年半前の政権交代があったとき、TVや新聞が報道しない舞台裏では一体何が行われていたのか?
『真冬の向日葵』という小説を通して、三橋さんが読んだひと、そして日本国民に伝えたかったこととは・・・?
そして、共著者であるさかきさんもスタジオに、文字で出演!
小説をまだ読んでいない方も、読んだ方も、是非ご覧ください!

※小説『真冬の向日葵』はあくまでフィクションです。

    (非常に重要)





103:(倉山満) 新キャスターからの御挨拶
12/11/16 23:56:20.42
(URL略)

本日より、憲政史家・倉山満がチャンネル桜キャスター陣に加わりました。
視聴者の皆様に御挨拶申し上げます。

◆憲政史研究者・倉山満の砦
 URLリンク(www.kurayama.jp)





104:(草莽崛起) 11.15 人権委員会設置阻止!議員会館・ハチ公前抗議
12/11/16 23:58:53.18
(URL略)

14日に続いて行われた『人権委員会設置法案反対、緊急連続国民行動』の模様をお送りします。

【「人権委員会設置法案」の問い合わせ・抗議先】
◆法務省
 ・代表電話:03-3580-4111
 ・人権擁護局
  FAX1:03-3592-7675
  FAX2:03-3592-7940

◆滝実法務大臣
 ・議員会館事務所
  電話:03-3508-7081
  FAX:03-3508-3861
 ・地元(奈良)事務所
  電話:0743-55-7888
  FAX:0743-55-7081

※その他、地元選出の国会議員に対しては、党派を問わず反対の意志をお伝えください。

105:(草莽崛起) 11.15 人権委員会設置阻止!議員会館・ハチ公前抗議
12/11/16 23:59:50.71
※『11.15 人権委員会設置法案絶対阻止!
  緊急国民行動』
  ・平成24年11月15日(木) 参議院議員会館前
   ・左翼系団体の集団行動と鉢合わせる。
   ・国民の声

  ・JR渋谷駅ハチ公前広場
   ・ハチ公前広場の街頭宣伝では安倍晋三自民党総裁の映像がスクリーン上映された。
   ・国民の声

    (重要)





106:(日銀総裁人事) 安倍内閣と参議院選挙を左右する武藤敏郎
12/11/17 00:01:08.49
(URL略)

衆議院解散で政権交代が予測される中、次期首相の可能性が高い安倍晋三自民党総裁が「金融緩和」について発言したことを受け、
為替は一気に円安に戻し株価も上昇した。

しかしこれを安定的なトレンドとするには、安倍総裁の政策を実現する「日銀総裁」の誕生が不可欠である。

安倍総裁の力になりうるかもしれない「ミスター財務省・武藤敏郎」の背景について御説明すると共に、
「国会同意人事」と参議院の勢力分布の不安について指摘しておきます。

◆憲政史研究者・倉山満の砦
 URLリンク(www.kurayama.jp)


※毎日 11月6日:金融緩和 工夫の余地 武藤敏郎・大和総研理事長
※産経 11月16日:国会同意人事 8機関29人 空席の恐れ 重要案件 審議停止も

    (重要)





107:(言いたい放談) 解散総選挙、注視すべきは偏向報道
12/11/17 00:02:36.55
(URL略)

今回は、いよいよ解散となった衆議院と総選挙について、偏向メディアの動向を中心に話し合っていきます。

◆クライン孝子のホームページ
URLリンク(www.takakoklein.de)

    (重要)





108:(倉山満の砦) 倉山の志、真正保守に必要な議論の場を
12/11/17 00:04:11.85
(URL略)

本日より始まった新コーナー「倉山満の砦(桜分屯所)」。

本日はイントロとして、自らの言論活動と憂国の思いについて触れながら、今最も重要な「内なる敵」との戦い方と、
そのために必要な「真正保守の議論場」としての「砦」の意義について語っていきます。

◆憲政史研究者・倉山満の砦、本営は下記のURLより
 URLリンク(www.kurayama.jp)

    (重要)





109:(感々学々) 安倍政権構想、経済政策と安全保障
12/11/17 00:07:00.17
(URL略)

衆議院の解散総選挙でその実現の可能性が高くなった「第二次安倍政権」。
しかし、日本の敗戦利得者達はこれを望まず、安倍氏の掲げる政策については出来るだけ控えめな扱いに留めようと腐心しているようである。

なかなか詳しくメディアで取り上げられない安倍晋三氏の「政権構想」について、関連記事を御紹介しながら確認していきます。


※読売 11月16日:安倍総裁 YIES講演要旨

    (重要)





110:(直言極言) 野田解散宣言の背景と意味
12/11/17 00:08:05.59
(URL略)

野田首相が、党内大多数の反対意見を押し切って宣言した「衆議院解散」。
党内融和と左派勢力の切り捨てを意味する今回の解散宣言の背景と意味について考えていきます。

    (非常に重要)





111:(一票の格差) 解散で浮かれるなかれ、敵は爪を研いでいる
12/11/17 00:23:23.85
(URL略)

ようやく衆議院が解散され、保守派の間には民主党政権の終焉にお祝いムードが漂っているが、
しかし解消されていない「一票の格差」が思わぬ展開を演出する可能性を忘れてはならないだろう。

憲政史家の倉山満が、新聞紙面に踊る「違憲状態」の意味と、最高裁判所長官の人となり、
来夏の参議院選挙まで気の抜けない政局について解説していきます。

◆憲政史研究者・倉山満の砦
 URLリンク(www.kurayama.jp)


※朝日 11月15日:あす解散 来月16日総選挙 首相、党首討論で表明 区割り違憲状態のまま
※朝日 11月15日:選挙無効の可能性も 一票の格差是正 区切り間に合わず
※毎日 11月15日:1年半超放置 「違憲状態」で選挙 最高裁 無効判断の可能性も

※産経 11月16日:「次期衆院選は違憲」 差し止め求め きょう提訴へ





112:(青山繁晴) 沖縄で見た武士道と自衛隊の国軍化
12/11/17 00:25:22.28
(URL略)

本日はまず、北朝鮮に囚われているであろう拉致被害者の方々への思いをお話しさせていただくと共に、
基地問題で揺れていると「報じられている」沖縄の民意について、ある人物の武士道の例をお話しさせて頂きます。

◆独立総合研究所
 URLリンク(www.dokken.co.jp)


※質問者
 自営業の方(大阪府堺市在住)
 ・今年晴れて50歳代に突入することになりました。
  しかし、49歳から50歳になることは何となく重たいと言うか、少々ブルーな気分…
 ・さて、辺野古地区に新たな自衛隊基地を建設することは出来ないでしょうか。
  そして、この新たな基地を普天間の米海兵隊部隊の移設先とし、日米共用の基地として運用すべきと考えます。
  また、隣接する米海兵隊のキャンプ・シュワブと一体的に運用することを検討しても良いかと思う。
 ・もちろん、左翼団体などによる自衛隊増強への反対運動が行われるであろうことは容易に予想されます。
  しかし、私は、良識ある沖縄県人は「米軍基地はNOだが自衛隊の基地ならOKだ」と言ってくれるものと信じておりますので、
  決して実現不可能な案ではないと思う。
 ・日米外相会談において米国務長官のヒラリークリントンが「尖閣諸島は日米安保条約の適用対象になる」と語ったとされていますが、
  その本意は「もし尖閣諸島が武力攻撃されたとき、自衛隊が防衛出動するならば米国は安保条約に基づき援軍を派遣する用意がある」
  ということだったのではないでしょうか。
  そして「尖閣諸島が武力攻撃されたときに、日本は本当に自衛隊を防衛出動させられるのか?」という疑念を持っているのではないか。
 ・その疑念を払拭するためにも、
  ①辺野古に自衛隊基地を建設し②自衛隊と米海兵隊を共同運用し③自衛隊の島嶼防衛能力の強化により東シナ海の安全を確保すること。
  しょせん素人の思いつきレベルの案かもしれませんが、ちょっと意見を聞きたい。

    (重要)





113:(日いづる国より) 赤池誠章、激変する世界と停滞する日本
12/11/17 00:26:49.57
(URL略)

日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、現政権下で溶解していく祖国の現状に危機感を募らせ、
自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。
その志と問題提起を、じっくりとお聞きしていく対談番組。
新シリーズとして、参議院議員・中山恭子に加え、プロデューサーの作曲家・すぎやまこういちも新たに司会をつとめ、お送りします。

聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:赤池誠章(前衆議院議員・明治大学客員教授・頑張れ日本全国行動委員会山梨県本部代表)

    (重要)





114:てってーてき名無しさん
12/11/17 00:27:33.55 CRYUlpx4
UP






115:てってーてき名無しさん
12/11/17 00:51:09.21 XgzZKUsm
震災義捐金だけじゃなく映画製作もあるからな。。
高清水姫いつも社長と一緒だけど大丈夫なんだろうか?
桜に何かあったら皇室関係出入り禁止とかになりかねんぞ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

116:てってーてき名無しさん
12/11/17 01:09:02.88 9MVE6sNR
きっと陛下もチャンネル桜のことは応援しておられると思う。

117:てってーてき名無しさん
12/11/17 01:32:39.93
もう高清水姫は社長の芸者みたいなもんだからな
「はい」「そうですよねー」「はいー」「もーゆるせませんね」
いまどきバカ係長だってここまであからさまじゃないってのに

118:てってーてき名無しさん
12/11/17 06:56:27.78 FLwhOYq1
重要大杉まとめろカス!

119:てってーてき名無しさん
12/11/17 07:07:15.90 9MVE6sNR
カスはお前だカス!

120:↓
12/11/17 07:18:42.12 9MVE6sNR
>>89
「シナ人というのは生まれてから死ぬまで皆嘘吐きだ」
でも、それだけでは足りなかった。「朝から晩まで」というのを入れなきゃいけない。

(嘘が生活術としてある人達)


796 :↓人種差別ではないぞ!(これらは日本人間でも言われるから):2012/11/10(土) 12:02:47.36 ID:mKpkukqE
日本では嘘吐き=悪
人のせいにして責任を取らない=悪
ケジメがない=悪



NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
スレリンク(nhk板)

121:↑
12/11/17 08:35:11.45 FLwhOYq1
何度も同じ事しか書いてない

脳無い脳

122:てってーてき名無しさん
12/11/17 08:38:20.75
それでは

安倍晋三の真実

で検索

123:てってーてき名無しさん
12/11/17 09:06:23.57
消去法で
安倍自民がベスト

民主は史上最低最悪だった!!!

124:てってーてき名無しさん
12/11/17 09:06:57.98
【衆院選】 "誰が落ちる?" 鳩山元首相、菅前首相、田中真紀子大臣…落選危機、続々★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少 民主党政権は市場を失望させた
スレリンク(newsplus板)
【衆院選予測】 民主党内では、獲得議席は100を切るとの見方が大勢で、「60~80議席」(ベテラン)と予測する声も
スレリンク(newsplus板)
【政治】朝鮮学校の無償化阻止へ法改正案提出 自民・義家氏
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】比例投票先は自民23%、民主16% 朝日新聞世論調査
スレリンク(newsplus板)
【政治】 太陽の党、解党して維新に合流…減税とは破談
スレリンク(newsplus板)
【政治】 太陽の党:解党、維新と合流へ政策丸のみ・・・石原・平沼赳夫共同代表 「脱原発、TPP参加受け入れる」
スレリンク(newsplus板)

125:てってーてき名無しさん
12/11/17 09:18:48.39
朝日良いの?

126:てってーてき名無しさん
12/11/17 09:59:12.87
マスゴミの世論調査とか信用できるわけない。

127:てってーてき名無しさん
12/11/17 14:01:13.32 FLwhOYq1
じゃリンクするなボケ

128:↓これか?批判の的としてだが
12/11/17 14:10:53.66 9MVE6sNR
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
スレリンク(nhk板)






129:てってーてき名無しさん
12/11/17 14:18:30.96
中日新聞「サムゲタン食べた安倍自民総裁を叩かないネトウヨ(笑)」

スレリンク(news4vip板)


★安倍“カルト”自民党総裁は戦後史上最悪の首相!

スレリンク(seiji板)


在日韓国人だが安倍が総理大臣になってすげえ嬉しい 親韓で統一教会とか俺達の安倍だなwwwww

スレリンク(poverty板)


【商売】アグネス・チャンさん、ブログにて「安倍さんおめでとう。早く日中関係を修復するアル。子供らに平和な世界を!」

スレリンク(dqnplus板)


安倍総裁のネガキャンを際限なくやりすぎた在日韓国民団と連呼リアン 因果応報で切り捨てられる予定

スレリンク(poverty板:1-100番)

130:てってーてき名無しさん
12/11/17 14:31:41.07 9MVE6sNR
>>128
ちなみに、
NHKは国営放送の顔をして日本人から受信料を徴収しているだけに
反日外国人(中国・韓国・北朝鮮等)以上に罪が重い

131:てってーてき名無しさん
12/11/17 15:46:20.15 JmjOpGO4
>>116
秋篠宮様のお住まいの近くで、秋篠宮様たちを
お守りされている方たちにデモを仕掛けるような人たちを
皇室が喜ばれると思うわけ?

荷物検査なんか霞ヶ関周辺じゃ、通行車でも強制的に止められて
調べられてるぞ?
警察だって仕事なんだから「お勤めご苦労さまです」と協力して
やるべきなのに、たかが荷物検査で「不当だ!」とか言い出したら
もうこれは害集団でしかない。

132:てってーてき名無しさん
12/11/17 17:39:49.32 9MVE6sNR
>>131
>秋篠宮様のお住まいの近くで、秋篠宮様たちを
>お守りされている方たちにデモを仕掛けるような人たち

チャンネル桜と関係ないがな


>荷物検査なんか霞ヶ関周辺じゃ、通行車でも強制的に止められて
>調べられてるぞ?
>警察だって仕事なんだから「お勤めご苦労さまです」と協力して
>やるべきなのに、たかが荷物検査で「不当だ!」とか言い出したら
>もうこれは害集団でしかない。

反中国デモか何かの時に日本の警察が日本国民側を厳しく調べた件か?

133:てってーてき名無しさん
12/11/17 20:53:25.69
2012年11月17日 18:37
暴走する安倍晋三氏

URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

134:↓戦後保守(=戦後の被占領期体制の保守)の人?
12/11/17 21:49:44.97
>池田信夫


「戦後レジームからの脱却」
を目指すべき

135:(在野議員SP) 「国想う在野議員の会」総会
12/11/17 23:05:35.20
(URL略)

◆「国想う在野議員の会」スペシャル ~ 戦後日本体制の打破から救国内閣樹立へ!

パネリスト:
・後援
 すぎやまこういち
・現職国会議員(応援団)
 中山恭子、稲田朋美、城内実
・前衆議院議員
 中山成彬、西村眞悟、西川京子、萩生田光一
 赤池誠章、木原誠二、木原稔、薗浦健太郎
 林潤、牧原秀樹、松本洋平、馬渡龍治
司会:水島総


※今日はですね、ちょっとコラボレーションというかですね、『日いづる国より』という 
 すぎやま先生がプロデュース・中山先生が司会をしていただいている、この番組と合同でですね、討論番組をやろうということで、
  『「国想う在野議員の会」スペシャル~戦後日本体制の打破から救国内閣樹立へ!』、こういうことで今日は討論番組をやってみたいと思います。
 皆さん御存知のように選挙も近いということで、在野議員の皆さんも大変お忙しい中、御出でいただきました。
 そして現職の国会議員・中山先生、あるいは今拾う絵で見えてると思いますけれども、城内議員もですね、御出でいただいている。
 そういう形で途中色々出入りがございますけど、3時間番組をやってみたいと思います。

136:(在野議員SP) 「国想う在野議員の会」総会
12/11/17 23:06:11.93
 ・先ずですね、今日この討論番組に先立ちまして、いわゆる「国想う在野議員の会」の総会が開かれました。
  萩生田事務局長の司会でですね、行われまして、大変皆さんの決意、
  あるいは杉山先生からですね「“在野議員の会”ではなくて、次は国想う“議員の会”こういう形でやりたい」という風に仰っていただきました。
  これをちょっと先ず見ていただきまして、それが終わりましたら改めまして御出席の皆さんを御紹介したいと思います。
  では一回、この総会の模様を御覧下さい。

  ※『「国想う在野議員の会」総会』
    ・平成24年11月9日(金) 参議院議員会館

    (最後まで重要です)





137:ネット保守
12/11/17 23:09:17.69 9MVE6sNR
>>44-52
44 :(人権委員会設置法案) 獅子不欺之力、議員会館前に結集を!
45 :〃
46 :(お知らせ) 「言志」最新第4号発売!
47 :(TPP) 野田首相は公約化の考え、経団連は歓迎だが...
48 :(民主党) 亡国のバラマキ、増税相殺給付金と朝鮮学校無償化
49 :(中国脅威論) 玄葉外相の反論、共青団躍進、チベットの惨状
50 :(安東幹) 反日の温床「連合」の正体
51 :(快刀乱麻) 誇り高きチベット民族
52 :(魔都見聞録) 大高未貴が、孔子学院に行ってみた

>>57-65
57 :(安全保障講座) 平成24年度 自衛隊観艦式 ハイライト解説
58 :(チベット弾圧) 人道の危機!人権派は何処に?
59 :(野田佳彦) 年内解散意向と選挙戦術としてのTPP
60 :(第3極) 世論の期待と「太陽の党」、陸山会事件控訴審判決
61 :(血の差別) ハシシタ問題で朝日新聞出版社長辞任へ
62 :(慰安婦問題) 毅然とした国の対応を求める意見交換会
63 :(断舌一歩手前) 強制連行?戦時売春の常識を振り返る
64 :(撫子日和) 有識者に求む!日韓歴史共同研究で慰安婦検証を
65 :(お知らせ) いよいよ明日!「南京裁判報告決起集会」ほか

138:ネット保守
12/11/17 23:10:13.03 9MVE6sNR
>>69-78
69 :(人権委員会設置法案) 明日も再び議員会館前に結集を!
70 :GHQ焚書図書開封 第33回
71 :(民間防衛) 東京都庁、尖閣調査記録写真展
72 :(第54次南極地域観測協力) 砕氷艦「しらせ」南極へ!出国行事
73 :(大葉勢清英) 中国の経済侵略 ミャンマーを見て日本を考える
74 :(Free Tibet) ダライ・ラマ法王特別講演
75 :(中国) 胡錦濤・江沢民の完全引退、東シナ海では消耗戦
76 :(石原新党) 11.13「太陽の党」結党記者会見
77 :(民主党) 蔓延する解散恐怖症、第3極も時間が必要
78 :(早い話が...) マイナス・バブルとエネルギー安保

>>81-91
81 :(西田昌司) 解散を引き出した参議院、ポピュリズムの超克を
82 :(復興予算) 自衛隊基盤の更新、松野頼久議員の認識こそ問題
83 :(瀧澤一郎) プーチン政権の不安定要素と対日関係
84 :(草莽崛起) 言志04、草莽の宣伝協力、桜新聞号外
85 :(朝日新聞) 義捐金、政治資金班から妙に具体的なアンケート
86 :(草莽崛起) 11.14人権委員会設置阻止!議員会館・法務省前抗議
87 :〃
88 :(明日解散) 太陽の党の役割と敗戦利得者達の安倍パッシング
89 :(新体制) 共青団に包囲される習近平、日本の次期政権は?
90 :(山村明義) どうなる!?第三極と選挙の行方
91 :(今週の御皇室) 皇太子殿下と育樹祭について

139:ネット保守
12/11/17 23:10:48.85 9MVE6sNR
>>98-113
98 :(宮脇淳子) どう見る?新指導者・習近平の登場
99 :(長尾たかし) 民主党離党のご報告、党員10年を振り返って
100 :(宇都隆史) 衆議院解散、最後まで嘘にまみれた首相と民主党
101 :(城内実) 戦いの前に、真の人権派とは?真の保守とは?
102 :(さくらじ) 第59回 三橋貴明「真冬の向日葵」を語る!
103 :(倉山満) 新キャスターからの御挨拶
104 :(草莽崛起) 11.15 人権委員会設置阻止!議員会館・ハチ公前抗議
105 :〃
106 :(日銀総裁人事) 安倍内閣と参議院選挙を左右する武藤敏郎
107 :(言いたい放談) 解散総選挙、注視すべきは偏向報道
108 :(倉山満の砦) 倉山の志、真正保守に必要な議論の場を
109 :(感々学々) 安倍政権構想、経済政策と安全保障
110 :(直言極言) 野田解散宣言の背景と意味
111 :(一票の格差) 解散で浮かれるなかれ、敵は爪を研いでいる
112 :(青山繁晴) 沖縄で見た武士道と自衛隊の国軍化
113 :(日いづる国より) 赤池誠章、激変する世界と停滞する日本

>>135-136
135 :(在野議員SP) 「国想う在野議員の会」総会
136 :〃






140:てってーてき名無しさん
12/11/18 08:30:22.22 QkhlzD1H
自民党・阿部総裁は、原発稼働派です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

141:てってーてき名無しさん
12/11/18 10:04:43.09 qHCmZbfk
×阿部総裁
○安倍総裁

阿部知子は、エージェント党丸出しの社民党が恥ずかしくなったか?


阿部知子
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2012年11月15日、社民党を離党する考えを表明した。
離党にあたり改めて、選首選が1996年の改名以後一度も行われない閉鎖的な社民党の体質を批判した。
離党後は亀井亜紀子参議院議員らが結成した新党「みどりの風」に参加する構えだ[1]。

142:てってーてき名無しさん
12/11/18 10:08:20.15 qHCmZbfk
>>140-141

ベストアンサーに選ばれた回答hinomototukunibannzaiさん

>自民党は確か無責任な原発ゼロはできないと言っているに過ぎませんよ。
>自民党であっても脱原発の流れには逆らえませんし基本的に脱原発です。
>しかし民主党はポピュリズムだけを狙った脱原発。

>第一、核廃棄の問題忘れてません?
>代替エネルギーの問題は?
>エネルギーコストは?
>国益を考えてエネルギー問題は考えないといけませんよ。

>核廃棄を考えるならば原発技術を絶えさせずに脱原発が最も現実的です。
>一番大事なのは原発に変わる代替エネルギー、自主エネルギーの開発に投資する事。
>これらは安倍さんの主張するところですね。

>一番自民党の考えが現実的だと思いますよ。

143:てってーてき名無しさん
12/11/18 10:13:57.87 QkhlzD1H
太陽光発電が高周波公害撒き散らす事は?

144:てってーてき名無しさん
12/11/18 10:20:32.60 qHCmZbfk
>>143
太陽光発電

太陽電池が故障するらしい(×メンテナンスフリー)
耐久性も20年持つとか言ってるが怪しい

投資分さえ回収するのは難しいのではないか?
こんなものに我々の電気料金から補助するのは愚策と思う

145:てってーてき名無しさん
12/11/18 10:55:12.65 QkhlzD1H
「安倍総裁には極右ネトウヨ&在特会の支持者がついている。
民主党は極右政党と戦うイメージを作り上げろ!」

トッキーがネトウヨの馬鹿さ加減を次々に暴いている。
「馬鹿を連発するのは品が良くない」とか言う者がいるが、それは甘い!

ああいう馬鹿な連中は放っとけばいいと言うのは、大間違いだ。
馬鹿には馬鹿と叱ってやるべきなのだ!
安倍総裁には極右ネトウヨ&在特会の支持者がついている。
そもそもわしが安倍晋三の難病を問題視するのに、
「アサコール」連発で印象づけようとすると、難病差別してるみたいに宣伝するのも、
ネトウヨ・在特会だ。

国民はまだまだ安倍晋三総裁のいかがわしさがわかってない。
あれは馬鹿なネトウヨと、自民党内のアホな長老が作った総裁である。
「安倍・ネトウヨ連合」このあまりにも醜悪な極右コンビを国の表看板には出来ない。
自民党はもうおしまいだ。愚かな長老たちが、極右ネトウヨを支持母体とする
極右自民党を作り上げてしまった!

ある意味、民主党はチャンスが来たぞ。
極右政党と戦うイメージを作り上げるべきである!
石破茂は気の毒なことだ。安倍支持者の卑怯な手口に敗れて、
幹事長になったんだものな。
石破茂の支持者は、ある意味、溜飲が下がるかもしれないぞ。

誰もが安倍の親衛隊ネトウヨを恐れて、口をつぐむ中、
小林よしのりだけが、卑怯者たちとの戦いをやめないのだからな!
URLリンク(www.gosen-dojo.com)

146:↓小林よしのり(笑)
12/11/18 11:31:25.51 qHCmZbfk
765 :氏名黙秘 :2009/12/28(月) 18:27:01 ID:???

 シナでは、泥棒が見つかりそうになると、「泥棒だ!」と大声をあげて人を追いかけるふりをして逃亡するというが、
この『超限戦』の翻訳出版などはこういったシナ的詐術の最たるものであろう。

147:てってーてき名無しさん
12/11/18 12:47:39.25
とネトウヨレス

148:てってーてき名無しさん
12/11/18 13:00:48.89
と(反日)サヨクレスか?

小林よしのり = 保守どころか、反日か!?

149:てってーてき名無しさん
12/11/18 13:25:58.85
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

150:てってーてき名無しさん
12/11/18 17:25:27.88
  / .;.:.:., ' / .:.:.:/    :.:.|  j :.:.:{  ..:.:.:ヽ:.:...     \      !       l
  | :.:.:.:..:./ :.:.:.,′  :.:.:.j:. { :.:.:.ヽ  :.:.:..:丶.:.:.:.:...    ヽ .:.:.:.  l :.:.:.:. .:.:.:. |
  | :.:.:.:. :i :.:.:. |  .:.:.:.:.:∧: ', :.:.:.l ヽ、 -‐弋ー- :._  .:ハ.:.:.:.:. l.:.:.:.:.i:.:.:.:. |
  | :.:. i :.l :.:.:.:.|  .:.:_::斗‐ヽ:-ヽ :.:.:!   \  :.}`ヽ.:.:.:.:`ヽ.:.i| :.:.:.: ,'.:.:.:.: |.:.:.:.: |
  | :.:. | :.l :.:.:.:.|: :.:':.:.:/   }:.:ハ.:.:|    ヽ:';ィ=z、\:.:.:.:..:.l|.:.:.: /.:.:.:.:.:!l .:.:.:. |
.  l :.:..l.:.:.! :.:.:.:.:l :.:.: /   ''´  ヽj     乂fr匀女ヾ:.:.:.l|.:.:./.:.:.:.:..:.リ.:.:.:.:. |
  ! :.:ハ:.:.ヽ:.:.:.:.l .:.: /                {i..::f心:..j〉:.:/|:.∧ヽ.:.:.:/.:.:i.:.:.: |       
.  ', :.:.:.}ヽ .:ヽ:.: | :.ハ      -            'う:^ーイ/ ル':..j/:.:.! }}.:.'.:.:.:.:l.:.:.:. |
    :. /  ヾ:∧リ:/:.:∧ アケ=≡ミ           `‐=ィ'  リ:.:.. .:.:.:∨ .:.:.:.:.:.l.:.:.:. |          
    V   /:.:.:Y.:.:.:.:ハ      ノ            /.:.:.: :.:.:.:l.:.:. .:.:.:.!.:.:.:.:l      再開するわ   
.       / :.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.ヘ       rx _  __,      .,'.:.:l:.:.  :.:.:.:l.:.:  .:.:.i .:.:.:.!
      / :.:.:.:. | .:.:.:.:.:.:.: ゝ 、  | ヽ:: ´    、 ィ.:.:.:.|.:.   :.:.:.:l.:.  .:.:'、:.::.|         
      /:.:,' :.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:>、j  }       ,.イ /1.:.:.:|:.   .:.:.:.:.l.:.   ヽ:.:!       うふっ
      /:.:,':.:.:.:.:i|.:.:.:.:..:.:.ヽ.:.:.:.∨ リ   k__,  <   ハ ! .:.:j! :.  .:.:.:.:.:i.:.:.   \
.    /:.:,.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:..:.:.:.:.ヽ:.:.:.:∨  /     __   | |:.:.:,' :.:  :.:.:.:..:.:l:.:.:..    ヽ
   _/ -'=ニ ̄/:.:.:. ..:.:.:.::.:.}:.:.:〃 /   / j}  l /!:./  :.:  :.:.:.::.:.:|:.:.:.:.     ヽ

151:↓ちなみに安倍自民もデフレの間は消費増税しない立場(「景気条項」)
12/11/18 17:29:04.32 qHCmZbfk
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
スレリンク(nhk板)

29 :↓(消費増税) 造反者処分の行方、隠蔽される「景気条項」:2012/06/28(木) 00:09:21.92 ID:tj9UJB7l
>>27の発言(「自民党も現下の消費税関連法案には明確に反対すべきだった・・・」)は撤回!
73 :(消費増税) 造反者処分の行方、隠蔽される「景気条項」:2012/06/27(水) 23:55:47.45 ID:81K970iqP
URLリンク(www.youtube.com)
民主党から大量の造反者が出た「消費増税法案」は26日、衆議院を通過して参議院に送付された。
自公民三党合意に基づけば、野田首相はこの造反者を処分しなければならないが、
これを行えば衆議院で少数与党に転落するのは必至である。
そこで考えられるのが、またしても「決断しないことを決断する」という民主党のお家芸である。
とはいえ、次の戦場は野党優勢の参議院であり、これで民主党を追い込めなければ、野党の存在意義を問わねばならないであろう。
ただし、モラルハザードしている民主党は、自己の延命のためには平気で「時間切れ廃案」にする可能性もある上、
相も変わらずマスコミ報道は「増税誘導」に傾いていることから、
法案成立に協力しない自民党に対するネガティブキャンペーンが展開されることも考えられる。
谷垣総裁が民主党の非常識とマスコミ報道に屈せず攻勢を貫けるか?衆議院解散への道筋について展望すると共に、

財務省が増税の既成事実化を図っている現状と、その走狗となっているマスコミが隠蔽する「景気条項」について解説していきます。

※産経 6月27日:民主72人造反 消費増税法案可決 首相「厳正に処分」
※産経 6月27日:社会保障・税一体改革関連8法案要旨
 【消費税率引き上げに当たっての検討】
 ・23年度から32年度までの平均で名目経済成長率3%程度、実質成長率2%程度を目指した経済成長に近づけるための施策を実施。
  成長戦略、事前防災、減災に資する分野への資金の重点配分など成長に向けた施策を検討する。
  経済状況などを総合的に勘案し、施行停止を含め所要の措置を講じる。
  ※「日本のGDP成長率とデフレーター」(図表)
    (非常に重要です)

152:てってーてき名無しさん
12/11/18 19:54:10.15 HTK7Umwx
朝日新聞とAERAがチャンネル桜や頑張れに
取材を始めているそうだ。
姫が心配・・・

153:てってーてき名無しさん
12/11/19 06:42:16.67 FRj8FodY
ババアだろ

154:てってーてき名無しさん
12/11/19 08:34:20.68 Xywb5yBO
       ,イヽ/::::/ : : : : ,: : : : : : ‘, : : : : |   |   |:|
       〕 {::::/: : : : : :/: :.i: : : : : : }: __i_: :.|   |   |:|
       { ̄∨: : : : i: :{ : /|i: : : : : :{´:八jハ|   |   |:|
       〕-/:/: : : : ,.ィT/ 八: : : : : !/,.斗=|   |   |:|
         }/`!:!: : : : ':|/,ム弌示\: : .|  ,_):::!    |   |:|
.        / : |:| : i : : j'〃_)::::ハ.  \j   V ::|   |   |:|
      /: :..:|:! : {..: :.:|{{ V:::::::リ        `¨|   |   |:|       このスレは、野良メイドによって監視されています。
       /: : : 八: :ヘ: : ヽ. ゞ^´     ;    ''|   |   |:|
     ,: : : : : : ヽ: :ヽ: : :\''''''     _   |   |   |:|
     i: : :i: : : , /\{\:_:_:.ゝ    ‘ ’  ,|   |   |:|.
     |i : { : : :i {: ハi: : ハ|: :i/,`≧ - . __ .イ´|,r .、 |   |:|:.
.      八: ヘ: : :{:.V八,/^'|: :|:::::::ヽ`¨ヽ o | .ハ/ / ):!    |:|::..
    / ̄\:ヽ ヘ.! ̄`ヽ |: :|:::::::::::::\.ヘ_ j/,/ / / |    |:|:::..
     {    \{ヽj.    |: :|:::::/ ̄`ヽ/'´ / /  :!    !:!::::...

155:てってーてき名無しさん
12/11/19 15:04:03.73 j8XAuLJa
>>152
同じ穴の狢じゃん

156:↓推奨
12/11/19 16:40:55.36 W38TsYjJ
報道されなかった安倍晋三の功績 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
報道されなかった安倍晋三の功績 2/2
URLリンク(www.youtube.com)






157:(対メディア戦争) 11.24 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!
12/11/19 22:07:35.16
(URL略)

【日時・内容】
・国民大集会
 13時00分~15時30分
 場所:日比谷野外音楽堂(千代田区日比谷公園1-5 TEL 03-3591-6388)
 登壇予定:
  田母神俊雄、井尻千男、小林正、三橋貴明、倉山満、坂東忠信、
  三浦小太郎、小山和伸、三輪和雄、永山英樹、水島総
  ほか 文化人・地方議員多数登壇!

・デモ行進(日比谷野外音楽堂→水谷橋公園)
 15時30分~16時30分

・街頭演説
 17時00分~19時00分
 場所:有楽町駅前「イトシア」前

【主催・お問い合わせ】
 頑張れ日本!全国行動委員会
 TEL 03-5468-9222
 URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

    (非常に重要)





158:(桜プロジェクト) 「解散スペシャル」緊急討論
12/11/19 22:08:35.12
(URL略)

◆「解散スペシャル」緊急討論

パネリスト:
 大高未貴(「桜プロジェクト」キャスター)
 井尻千男(「桜プロジェクト」コメンテーター)
 伊藤達美(政治ジャーナリスト)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
司会:水島総


※本日は月曜日の「桜プロジェクト」の時間でございますけれども、こういう形で今政治が動いているということで、
 緊急特番としまして『「解散スペシャル」緊急討論』ということで約90分、この政治の今の現状について討論してみたいと思います。

159:(桜プロジェクト) 「解散スペシャル」緊急討論
12/11/19 22:10:23.54
 ・一つ象徴的な事がありました。
  石原さんが“日本維新の会”の代表に就任なさったと同時に、
  “太陽の党”ですか?の大阪(堺)の14区と17区の支部長というかそういうのをやっていた西村眞悟さんと、三宅博さん(頑張れ日本の関西の役員)、
  この皆さんが、そこの区には“日本維新の会”から別の候補者が二人共出て、一次公認から外れてるという状態です。
  この後どうなるかちょっと分かりませんけれども、「“太陽の党”だったら出るつもりでいる」と私は土曜日まで直接聞いておりましたけれども、
  これからどうなるんだろう?これがちょっと混乱の象徴だと思います。
  西村さんや三宅さんですね、こういう事があるということであります。
  こういう事も含めて、皆さんが一体どういう感じで受け止めておられるか?お話を伺ってみたいと思いますけれども、
  今日は田村さんにもお出でいただきまして、これまで野田内閣がやってきた経済、どういう風に滅茶苦茶になったのか?
  そして安倍さんが先日講演の中で話した「無制限の金融緩和やるぞ」とかそういう話がちょっと出ましたら、
  たちどころに株価が9000円を突破したり、81円になったり。
  つまり、どういう方向で金融界からそういうものを見てるか?というのがよく分かったと思うんですけれども、
  こういうのも含めて先ず一言ずつですね、この間の状況・第三極も含めて、皆さんのコメント・感想を伺ってから、議論に入りたいと思います。
  井尻先生からじゃあ、はい。

    (最後まで重要です)





160:てってーてき名無しさん
12/11/19 22:11:29.47 Jcfi6QYl
UP






161:てってーてき名無しさん
12/11/20 09:20:52.09
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

162:↓マスコミの出鱈目な世論調査も規制していくべき!
12/11/20 10:20:06.98 Os5PKUEf
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
スレリンク(nhk板)

221 :↓??:2012/11/20(火) 10:15:02.77 ID:f/faB9XN
今日の
くらし☆解説「衆院選無党派層はどう動く?」

野田首相の衆議院解散を境に

無党派層が11%↓down
自民党が横ばい
民主党が5%↑up 
云々

島田敏男
岩渕梢






163:てってーてき名無しさん
12/11/20 11:44:24.81
                      _
           、    __      |:::::::ヽ.  _    _ _
           \x'´:::::::ノ _,.-―'―-- 'ヾ〈z=彡´_
          _ ,.-´ ̄´ヾ、´_,...、       `ヾ::::::::::::::`ヽ
   -―==彡      γ´:::::::::l           \:::::::::/
        /      //:::::::::::ノ                Y ´ミ:、
     /     / ./:::::::/´ l        ,    ,.    lハ、
     〃    /   /:::::::/  .| __/_/ ./   /|i  l  ル、ハ`ヽ
   //   /  ,  /乂ノ|   |´ /.'イ`/|   / ||  | , lミ::::>、
  /'/  /   〃 /::i:::| l.|   | /_|/ | /  ノi⌒i. l |:`::::::/
  / /彡'y // ,.イ.|::|:::| l.|   |'んノ Y` |ノ   _|,ノ|. | |〉-イ
/イ  / .i ./ | /| | `ー〉 |   |弋 _ ノ     んjY ,イ ./ハ |   >>161
     /  | i | | !.乂  |ゝ|、  | """        し'.ノ/|.|∧. ヽ|
   /   l |. l|      ! lハ _|_  r-      """/ | '  \    「終了」を終了するわ!
'' - ,, _ .乂          _ノ´   `ヽゝ   ノ  ,. イ./|ヽ
      " - ,, _  /´       `ヽ,ー≦/ イ .ノ  \
            "/- ,, _        〉r=ニリ_ハ   ノ `>-、
               l 、   " - ,, _ ./ /三リ  ¨ー'---z.,_i _          _
            _〉  ー---'    |"|三ニリ _            ̄`' ‐-、ー`-、ヽ、
_            `ミニー-、_,z=-  〉ゝニリ-.", y- ,,           `>-   \__
三ニ-_        ∨ ̄    ̄ `ー,ヽ、 ヽ//ー-、―"--,,=_.,_ _<´_  ̄  〃. `> 、_

164:てってーてき名無しさん
12/11/20 12:44:43.38
> 「終了」を終了するわ!

アフォか 「完全終了」って意味じゃねーか

165:てってーてき名無しさん
12/11/20 15:03:20.06
「終了」のアフォ = オワコン

166:てってーてき名無しさん
12/11/20 16:06:02.90
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

167:てってーてき名無しさん
12/11/20 17:14:34.56
 

168:てってーてき名無しさん
12/11/20 18:25:06.15
チャンネル桜アンチPart84保守追放!石原慎太郎橋下
スレリンク(skyp板)

984 :↓結論的に言って:2012/11/20(火) 15:45:25.04 ID:Os5PKUEf
>>978
>くさひすべてがくさひ

卑怯な嘘吐き=ブス
美形でも関係ない

169:(水島総) 11月24日、戦後レジーム打破の第一歩に!
12/11/20 22:34:21.97
(URL略)

【日時・内容】
・国民大集会
 13時00分~15時30分
 場所:日比谷野外音楽堂(千代田区日比谷公園1-5 TEL 03-3591-6388)
 登壇予定:
  田母神俊雄、井尻千男、小林正、三橋貴明、倉山満、坂東忠信、
  三浦小太郎、小山和伸、三輪和雄、永山英樹、水島総
  ほか 文化人・地方議員多数登壇!

・デモ行進(日比谷野外音楽堂→水谷橋公園)
 15時30分~16時30分

・街頭演説
 17時00分~19時00分
 場所:有楽町駅前「イトシア」前

【主催・お問い合わせ】
 頑張れ日本!全国行動委員会
 TEL 03-5468-9222
 URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

    (非常に重要)





170:(川村純彦) どう動く?中国海軍
12/11/20 22:35:33.76
(URL略)

中国の海洋監視船が約1ヶ月に亘って連日、尖閣諸島周辺の接続水域を航行している事態をどのように見るべきか?

対潜能力等において中国海軍が海上自衛隊に後れを取っているからこその公船の動きから見える「実効支配」の狙いや、
東シナ海を手中にしようとする覇権の真意を認識することの重要性などについて、
元海将補の川村純彦氏にお伺いします。


※『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力
  ~自衛隊はいかに立ち向かうか~』
  ・著 者…川村純彦
  ・発行所…小学館
  ・定 価…756円

    (重要)





171:(お知らせ) DVD 尖閣の歌 発売開始!
12/11/20 22:37:33.69
(URL略)

【収録内容】
・尖閣諸島 防人の歌
・呼びかける季節のように ...............sakura Ver.
・呼びかける季節のように ...............烏丸せつこ Ver.
・上記楽曲3曲のカラオケ
・特別映像特典『尖閣諸島上陸ドキュメント』付き

【代金】1,050円
【送料】4枚まで 80円(クロネコメール便)
※5枚以上の場合は別途事務局までご確認願います。

◆CDをご希望の方は、下記お申し込み先まで
「お名前」「ご住所」「お電話番号」をお知らせいただいた上、代金と送料を下記口座までお振り込み願います。代金のご入金が確認でき次第、商品を発送させていただきます。

【申し込み先】
日本文化チャンネル桜
 TEL:03-6419-3900
 FAX :03-3407-2263
 メール:info@ch-sakura.jp

【振込先】
 三井住友銀行 恵比寿支店
 [普通口座] 7040228
 [口座名義] 株式会社日本文化チャンネル桜

※ご注意
お申し込み時にご記入いただいたお名前と、代金お支払時のお振込名義が異なる場合は、必ず事務局までご連絡お願い致します。
入金確認時の照合作業をより円滑に進めさせていただくため、何卒ご協力下さいます様お願い致します。



172:(台湾独立建国聯盟) 故 黄昭堂主席を偲ぶ会
12/11/20 22:38:59.59
(URL略)

昨年11月17日にお亡くなりになった台湾独立建国聯盟の黄昭堂主席。

一周忌を迎えた先週の土曜日には、後任の陳南天主席をお迎えしての「偲ぶ会」が都内で行われました。
その様子を御覧頂きます。

◆関連動画
【追悼】黄昭堂先生を偲ぶ会[桜H23/12/21]
 URLリンク(www.youtube.com)

【追悼】黄昭堂先生の思い出を語る[桜H23/12/28]
 URLリンク(www.youtube.com)

【黄昭堂&永山英樹】台湾の動向と日台関係の展望[桜H22/9/15]
 URLリンク(www.youtube.com)


※『故黄昭堂主席を偲ぶ会
  陳南天新主席を迎えて』
  ・平成24年11月17日(土) 東京・文京シビックセンター・スカイホール





173:(民間防衛) 姫路市自治基本条例阻止!街頭宣伝活動
12/11/20 22:40:14.08
(URL略)

反日左翼が外国人参政権の衣を替えて推進している「自治基本条例」。
国籍条項も住所制限もない「市民」が、条例が制定された自治体の行政を乗っ取るという恐るべき悪法であるが、
これほど危険な条例が審議されているという事実が、実は「本物の市民」に知らされているないという恐るべき現実がある。

この危険な条例が推進されようとしている姫路市で、
「頑張れ日本」の有志達が、街頭を行く人々に本当の市民意識・主権者意識に目覚めていただくように呼び掛けた街頭宣伝活動の様子と、
それと同時に行われた「自治基本条例意識調査」の結果をお伝えします。


※『姫路市自治基本条例阻止!
  あなたは自治基本条例を知っていますか?』
  ・アンケート調査
  ・平成24年11月4日(日)兵庫県・山陽姫路駅前
   頑張れ日本全国行動委員会 姫路支部

   ・アンケート結果
    知らない 148人 知っている 14人

    (重要)





174:(日本維新の会) 彷徨える民意、第二次公認候補発表記者会見
12/11/20 22:56:57.59
(URL略)

失速が伝えられていた第3極勢力であるが、
産経新聞の報道に拠れば、「日本維新の会」が比例投票先として勢いを回復し、自民党と拮抗した状態になっているという。
組織や資金で遅れを取っている「日本維新の会」であるが、
今後有権者を惹き付けるような候補者を揃えることが出来れば、あるいは躍進の可能性も無きにしもあらずであろう。

11月19日に行われた第二次公認候補発表記者会見の模様を中心に、
その政策や「安倍相場」に対する認識、公明党との距離感などを確認していきます。

◆日本維新の会 公式HP
 URLリンク(j-ishin.jp)


※産経 11月20日:維新、自民と拮抗 比例投票先 改憲派候補47%支持
 ・太陽の党と合併した日本維新の会は22.4%で、自民党の22.9%と拮抗した。(←?)
※朝日 11月20日:市場、連日の安倍相場 大胆緩和発言で株高・円安
※産経 11月20日:維新2次公認を発表 平沼氏ら9人、計56人に

 ※『日本維新の会 第二次公認候補発表記者会見』
   ・平成24年11月19日(月) 日本維新の会 東京本部

   ・大阪府知事 日本維新の会幹事長 松井一郎
    Q.全国での候補者擁立の人数は?
    Q.経済・デフレ対策
    Q.安倍総裁が掲げる無制限の金融緩和に対して
    Q.世論調査で、「太陽の党」との合流に対する意見が、賛否割れていることについて   Q.大阪の選挙区での公明党との関係は?
    Q.みんなの党との候補者調整は?

   ・参議院議員 藤井孝男
    Q.太陽の党の5人の国会議員は合流に納得しているか?


175:てってーてき名無しさん
12/11/20 22:57:56.32
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、~~~」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、~」

以下無限ループ

176:(超限戦) 「南京裁判」展転社を支援する報告決起集会
12/11/20 22:59:13.10
(URL略)

大手出版社が忌憚する、近現代史のタブーを研究する識者達に広く出版の機会を提供してきた展転社。

しかしいまこの展転社が、中国の仕掛ける「法律戦」の標的にされ、
南京大虐殺の矛盾を指摘した出版が原因で、多額の賠償金を請求されるという危機に直面している。

そもそも中国で行われた裁判自体が著作権侵害を無視した欠席裁判であり、司法権の独立が保障されていない茶番劇であることは言うまでもないことである。
これは、わが国の裁判所が「国際私法」の原則を無視して「独裁国家」の「言論弾圧」に荷担する事であり、
今後の自由な出版活動を牽制する国家的危機と言っても過言ではない。

11月9日の『「南京裁判」第一回口頭弁論』の後、14日に都内で行われた『「南京裁判」展転社を支援する報告決起集会』の模様をお送りします。

◆関連動画
【藤本隆之】言論弾圧の危機!夏淑琴裁判のその後[桜H24/8/28]
 URLリンク(www.youtube.com)

【超限戦】言論弾圧の危機、南京取り立て裁判を許すな![桜H24/10/30]
 URLリンク(www.youtube.com)

※展転社への御支援は下記【郵便振り替え口座】にお願いいたします。
 口座名:展転社を支援する会
 口座番号:00170-1-679142

◆展転社を支援する会 会報第1号
 URLリンク(tendensha.co.jp)

177:(超限戦) 「南京裁判」展転社を支援する報告決起集会
12/11/20 23:00:24.49
※『「南京裁判」展転社を支援する報告決起集会』
  ・平成24年11月14日(水) 文京区民センター3A会議室

   ・会長挨拶
   ・概略と経緯
   ・応援演説
   ・今後の展望
   ・決意表明
   ・閉会の辞

    (非常に重要)





178:(断舌一歩手前) 石原慎太郎と安倍晋三の連携は有り得ない?
12/11/20 23:02:09.40
(URL略)

日本維新の会と太陽の党の電撃的合流から、あれよあれよと謂う間に進んだ第二次公認候補の発表。

太陽の党内部での合意形成にいささか不透明な部分がありながらも、石原慎太郎氏の行動力にはやはり驚くべきものがある。
一体彼を突き動かしているものは何なのか?

保守派が望む「安倍自民党」との連携に、仄かな期待だけは残しておきます。


(※私見:まずは安倍自民で単独過半数、できれば3分の2を目指すべきではないですか?  
  今は“烏合の衆”の「維新」との連携など考える必要はないと考えますが。)





179:(撫子日和) あるがままに、教育は反日であってはならない
12/11/20 23:03:12.92
(URL略)

以前もお伝えした、入試問題の「反日汚染」の問題。
今回はある私立学校中等部の入試問題を検証しながら、教育現場の反日偏向について考えていきます。

◆関連動画
 【撫子日和】反日思想に汚染される入試問題[桜H23/11/29]
 URLリンク(www.youtube.com)

◆佐波優子のホームページ おじいちゃんへの手紙
 URLリンク(sky.geocities.jp)

◆佐波優子のブログ 世界の子どもたちの笑顔
 URLリンク(ameblo.jp)





180:てってーてき名無しさん
12/11/20 23:04:03.41 bGSBllyL
UP






181:てってーてき名無しさん
12/11/20 23:30:42.82
おなめなめ

182:てってーてき名無しさん
12/11/21 00:19:15.62
荒らすなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch