12/12/01 09:22:28.53
>>843
メンバーページにログインしてるだろ?
845:てってーてき名無しさん
12/12/01 09:48:30.80
>>844
えーとケータイから通話で電話したんだ。
ネット経由ではなくて。
わかりづらくてすまん。
846:てってーてき名無しさん
12/12/01 10:39:12.99
>>801
緑と水と光と風、そして・・・
スカパーアップリンクの6つの巨大アンテナ(3つは予備?)がこちらを見つめる邸宅
「東陽町143」登場です。現在、邸宅建設中。スカパー好きにはたまらない物件でしょうか?
URLリンク(www.ober.jp)
URLリンク(www.ober.jp)
物件の説明では巨大アンテナは何なのか沈黙しているが、アップリンクですからね・・・
先住の住民は
《ここに置くな!!
脳と体をおびやかす
スカパー巨大アンテナ》
と怒っているのに。
847:てってーてき名無しさん
12/12/01 11:00:27.53 fjM28A4e
無料体験しようと思うんだけどさ
BS専用アンテナでさ55chと100ch見れるもんなの?
161chは見れないんだよ
848:てってーてき名無しさん
12/12/01 11:22:29.10
>>17 更新
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日~)
・ミュージック・エア (2012年9月1日~)
・スカパー!プロモ100、ディスカバリーチャンネル、CNNj (2012年9月29日~)
・衛星劇場、チャンネルNECO (2012年10月1日~)
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年12月1日~HD化)
2012年12月1日時点での16:9非対応チャンネル
・FOXムービー プレミアム、FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24、スカチャン2、スカチャン3
849:てってーてき名無しさん
12/12/01 12:13:44.58
>>847
「BS専用アンテナ」といっても「CSを見られないようにわざわざなにかしている」ということではないので
実際どうなのかはやってみるしかない
ただしQVCが映らないということなら全部を完璧に見るのは不可能ということ
QVCが映らなくてもショップチャンネルやスカパー!プロモ100は映ることもある
統計持ってるわけじゃあないがたぶん「QVCはだめだがプロモは映る」環境のほうが多いんじゃあね
850:てってーてき名無しさん
12/12/01 12:27:30.77 fjM28A4e
>>849
ありがと取りあえず無料だし申し込んでみます。
851:てってーてき名無しさん
12/12/01 14:09:14.82
・スカパー!プロモ100 のロゴがやっと来た
URLリンク(jlab.orz.hm)
明日12/2(日)はスカイA、GAORA、MTVが無料開放らしいから、HDで見られるかどうかチェックだ!
852:てってーてき名無しさん
12/12/01 18:20:58.14
>>835
以前は、延長されていたと言うより期間設定が16日+αだった
αが長かったり短かったり色々でラッキーな人もいた
今は16日ぴったり
申し込み日の翌日から丸16日間で24時終了
853:てってーてき名無しさん
12/12/01 20:31:50.47
>>846
スカパー巨大アンテナに反対する『スカパーから生活環境を守る会』
URLリンク(www.geocities.jp)
854:てってーてき名無しさん
12/12/01 21:37:08.57
>>847
110度CSの前に新BS(2011年10月以後に開局したBS新チャンネル)を確認しろ
・BS258チャンネルD-LIFE(ディズニー系)は無料放送だ、CMが流れるが受信確認にはもってこい
・スカパーのBSチャンネル(BSアニマックス、グリーンチャンネル、BS釣りビジョン、グリーンチャンネル、イマジカBS、FOXBS、BSスカパー、囲碁将棋チャンネル、Jスポーツ)
従来BS、従来からあるBSチャンネル
・放送大学(NHKの経営再編でBS2の跡地に入ったので、新BSだが従来BSの電波
・スターチャンネル(スターチャンネルBSやスターチャンネルHV時代から、110度CS放送前からスカパー(旧e2、最初はスカパー2)が始まる前に独自課金
(BSの)WOWOWだけは旧e2ではないぞ、全く関係がなくて契約も別、スカパー経由は旧HDのプレミアム
とにかくD-LIFEを視聴確認、できれば明日スカパー大開放デーで視聴する方法が良い。
855:てってーてき名無しさん
12/12/01 23:35:28.16
来年1月末で200ch~202chの3つが開くけど後には何が入るの?
856:てってーてき名無しさん
12/12/02 00:29:43.47 q8CNOPtW
パチンコが参入する可能性ってアダルトよりはあるよね?
857:てってーてき名無しさん
12/12/02 00:45:08.55
>>855
URLリンク(www.star-ch.jp)
なにか勘違いをしているようだが
来年1月末で廃止されるのは、旧スカパーSDのチャンネルだぞ(HDだけになる)
BSデジタルの200ch~202chは、そのまんま変更ない
今回の>>838の変更で、しばらくはこのままだ
858:てってーてき名無しさん
12/12/02 02:31:38.68
AT-Xでも同じ勘違いしてる奴がいたな
859:てってーてき名無しさん
12/12/02 07:53:20.36 1es5Ib/I
1月1日は無料開放しますか?
860:てってーてき名無しさん
12/12/02 10:00:47.54
BSアンテナで考えられるのがこの3区分だな(アンテナだけでなく配線(配線機器類含む)もだ)
・BSアナログ時代の旧型、BSデジタル対応が不完全で新BSを視聴できない、従来BSは映るがBS258チャンネルD-LIFEが映らない
BSアナログは1981年放送開始で1998年ごろまで
・BSデジタル対応で110度CS未対応、110度CSデジタルは一部が映るがCS161チャンネルQVCが映らない
BSデジタルは2000年放送開始で前年の1999年ごろから対応製品販売で2001年ごろまで
・110度CSデジタル対応、CS161チャンネルQVCが映る
110度CSは2002年放送開始で前年の2001年ごろから対応製品販売
近年の形式は110度CS対応(少なくともアンテナ、チューナーはBS専用で110度CS未対応も若干あるが)
URLリンク(www.pixela.co.jp)
861:てってーてき名無しさん
12/12/02 11:04:49.02
>>854>>860って病気か?
全角・長文でかつ自分が知っている知識を全て吐かないと気が済まねえのか?
おまけにマルチだしはっきり言ってうぜえわ
862:てってーてき名無しさん
12/12/02 11:49:18.09
全角だと何か不都合があるのか?
863:てってーてき名無しさん
12/12/02 12:01:42.62
全角を半角に書き換えたとしても、読む気が起きない書き方なのは確かだなw
864:てってーてき名無しさん
12/12/02 14:06:13.23
12月1日がJリーグの最終節で見たい試合があったんだけど
11月末日でサッカーセット解約。半分諦めてたけど、奇跡的に見れた(^ω^)
中の人粋な計らいサンキュー♪。3000円くらい浮いたわー