●●スカパー!e2質問スレPart38●●at SKYP
●●スカパー!e2質問スレPart38●● - 暇つぶし2ch260:てってーてき名無しさん
12/12/28 16:11:45.59 LfGPRChi
>>253

厳密に言えば日テレプラスがHD化するから、どこが無くなるかでしょ

261:てってーてき名無しさん
12/12/28 21:09:17.07
ネットで解約を申し込んで、早1週間
いまだにメールが来ない

わざとおくらせてるんだろうか

262:てってーてき名無しさん
12/12/28 22:09:02.97
ネットで解約を申し込んで、早1週間
いまだにメールが来ない

わざとおくらせてるんだろうか

263:てってーてき名無しさん
12/12/28 22:58:15.77
メールだと返事待たないといけない
電話だとすぐ返事が来るけどイタ電怖いの?

264:てってーてき名無しさん
12/12/28 23:00:41.49
AXNのチャンネル名変更とHD化は何か関係あるんですかね?

265:てってーてき名無しさん
12/12/29 00:01:58.27
>>260
日テレプラスは8スロット、日テレNEWS24は6スロットだから
これだけで14スロットになる。
あとは、多分CS日本のSDチャンネルのうちのどれか2つを
1スロットずつ減らすんじゃないの?

266:てってーてき名無しさん
12/12/29 00:19:27.33
今までSDでスロット減らされたチャンネルってあったっけ?

267:てってーてき名無しさん
12/12/29 13:06:10.75 Bm8vwdYu
SS+が日テレ系の音楽chの後に入ったからSSをHD化する為の生贄枠のレンタル
のような気がするんだよな

268:てってーてき名無しさん
12/12/29 14:55:03.93 57XDUmUR
>>258
バカ社員乙

269:てってーてき名無しさん
12/12/29 17:57:42.33 sZ8SUpoO
いっそのこと左旋円偏波の放送を始めれば丸く収まるだろ
右旋円偏波で放送を続けたければ、加入者数や売上(チャンネル視聴料の単価を上げる、スカパー加入料とスカパー基本料を含め)を増やすかSDで我慢することを条件にする
新天地としては左旋円偏波を用意する
ガンダムの宇宙コロニーと地球みたいになるけどな、宇宙移民者はは環境面(資源など)で不利だが人口問題で移住歓迎

今現在でも売られている110度CSの左旋円偏波2600MHzシステム対応アンテナ(BSもLNBコンバーターが直流11Vで動作して分配できる)を爆発的に普及させること
配線は110度CSや新BSではあまり(全くではないが)問題にはなっていないので、アンテナさえ交換すれば行けるんじゃね?
あとは、韓国の衛星放送チューナー(左旋円偏波2600MHz仕様)を日本語対応にするか、現在のチューナーを左旋円偏波2600MHzシステムに対応させるかだな
AT-Xとかは喜んで左旋円に行きそうだけどな。

270:てってーてき名無しさん
12/12/29 18:03:00.21
パススルーのCATV業者が反対してくるから左旋は無理

271:てってーてき名無しさん
12/12/29 18:26:03.08 sZ8SUpoO
>>270
なんで反対するんだ?
AT-Xなどは旧e2のスカパーではなく旧HDのスカパープレミアムのAT-XHDで放送するか
AT-Xと直接契約で番組提供を受けてAT-XHDで放送かどちらか、普通は番組提供を受けるよな
BSスカパーなどスカパーがやっているチャンネルもスカパーと契約してケーブルテレビで放送

配線系統としては自前アンテナまたは共同アンテナの配線と完全に系統分離しているし
電波干渉問題なども無い?、空中飛んでいる電波をそのまま電気信号で配線に流すだけなんだからさ。

ケーブルテレビ側にとっては、客を奪われて利益が減るのは、パススルーもトランスモジュールも関係ないし。

272:てってーてき名無しさん
12/12/29 20:21:33.70
スロット関係の話題はこっちでやれば?
スレリンク(skyp板)l50

273:てってーてき名無しさん
12/12/29 20:37:48.77
そんなに左旋波を開始したいなら総務大臣にもなれよ
このスレNo.1キチガイの>>269>>271

左旋波厨って通信衛星本来の使用目的を知らないんじゃねえの

274:てってーてき名無しさん
12/12/29 20:42:29.39
今日は本スレに書かずに重複スレにだけ書いていて珍しく慎ましいよ左基地害

275:てってーてき名無しさん
12/12/29 21:09:57.25
今日は本スレに書かずに重複スレにだけ書いていて珍しく慎ましいよ左基地害

276:てってーてき名無しさん
12/12/29 22:30:45.22
新たにアンテナとチューナーを設備するならスカパー!プレミアムでいいじゃん。

277: 【大吉】 【152円】
13/01/01 07:58:15.84
スカパー!の運勢

278: 【小吉】 【1902円】 ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
13/01/01 23:39:20.30
>>277
お前の運勢(^▽^)

279:てってーてき名無しさん
13/01/02 17:23:14.69 W2PQUtGK
左旋円偏波も右旋円偏波も関係ないだろ
もともとCS自体が通信衛星(宇宙通信時代、それがパーフェクTVとJスカイBになってスカイパーフェクTV(スカイパーフェクトコミュニケーション)になって略称のスカパー(スカパーJSAT社))なんだからさ
右も左も関係ないだろ
地理的状況で韓国と相乗りしているけどな。
それを言い出したら、ケーブルテレビは同軸ケーブルで電話とインターネットの通信網を電信柱(地中ケーブルもあり)経由でやっているし
光ファイバーのひかりTVなどは通信網でテレビ映像を放送している
CS自体が通信用途を衛星放送にしただけなんだから、右も左も関係ないんだよ。

機材面だって、BSデジタルを3千万台普及させた実績を考えれば(2000年代序盤は1台5万円で工事費込みで10万円)、それが今は全て含め5万円を切る(高くても3~4万円)ようになって爆発的普及だ
それを左旋円偏波でチューナーと左旋円偏波アンテナを普及させればいいだけだろ。

280:てってーてき名無しさん
13/01/03 14:44:53.28
今後、インドネシアでやる放送はどうするんだろ?

281:てってーてき名無しさん
13/01/06 02:29:50.06
あぁ言えばこう言う基地外
>>1からのテンプレも読めず、質問でもないのにageているルールを守らない基地外
このスレ住人は当たり前に知っていることをあたかも知らないと認識し、「俺なら知ってるぜ!」感覚でムダ知識を全て吐かないと気が済まない基地外

これに該当する奴は全てこのスレから出て行け

282:てってーてき名無しさん
13/01/06 04:00:36.82
オツムが左巻きなんだからしょうがない

283:てってーてき名無しさん
13/01/07 03:31:20.45
2月にHD化するchあったら
とっくに予告してるだろw

284:てってーてき名無しさん
13/01/07 20:46:12.40 bL9E9a2L
それを言いだしたら新チャンネルの方が難しい
そう考えると3月末まで日テレプラス暫定14スロットでやって、4月に1年レンタルっぽい
SS+が終了でHD化か

あとは2+3、ディズニーJrが捨てチャンネルでディズニーがCSで、囲碁将棋がNECO
PSのみになって6スロット、その余りも加えてもう一つとかで4月にいくつか増えるかも

285:てってーてき名無しさん
13/01/08 09:38:36.84 EwD63DhA
昨日の午前中~夜1時くらいまで映らないチャンネルが有ったんだけど天候とかの問題?
映るチャンネルも有ったから天候とか考えにくいんだけど…
BSも同様にチャンネルによりけりで映るトコと映らないトコがあった。
アンテナが悪いんですかね?今は全部見れます。

286:てってーてき名無しさん
13/01/08 09:51:47.97
台風来てたからな

287:てってーてき名無しさん
13/01/09 19:42:24.09
e2っていうか、現在Jスポーツなど4チャンネルもあるけど
その内1チャンネルでも良いから、4kでの放送に切り替えないかね?

HD画質で4チャンネルもイラナイと思ってるので。

288:てってーてき名無しさん
13/01/10 02:00:26.74
4kって需要あるんだろうか?
そこまで画質にこだわる人いないと思う
スカパーはまだSD画質のチャンネルも多いし
地上波ですらフルHDの番組はまだ少ない

289:てってーてき名無しさん
13/01/10 02:35:03.34
需要っていうより時代の流れでしょ?
メーカーもフルHDのままでは収益が上がらなくなるし
地デジ需要も去った訳で。

技術の進歩がある限り、テレビ放送も進歩して行くと思ってるので。

それとe2は専門放送だからこそ、4kで放送して欲しいと思ったわけであり。

290:てってーてき名無しさん
13/01/10 03:23:10.58
4Kって解像度4倍以上だからなぁ
単純に4倍帯域必要って計算したらHD4チャンネル分食うことになるわけで
mpeg2から変わらないと現実的じゃないような

291:てってーてき名無しさん
13/01/10 09:35:07.91
4kなら、マルチ画面でそれぞれがハイビジョンなので
ヘッドホン端子が増えそうな気がする

292:てってーてき名無しさん
13/01/10 11:49:01.00
もうハイビジョンって言葉の定義自体も見直しされる時期じゃない?
かつてのBS-hiもBSプレミアムに名称が変わってるし

ハイビジョン放送はとっくに普及して当たり前になってるのに、何がハイなのか?地アナも終了してる現状で意味が無くなってると
思うので。

これからは4kが新ハイビジョンで
この先の8kがスーパーハイビジョンで良いと思う訳で。

293:てってーてき名無しさん
13/01/10 13:36:40.45
地デジ対応で金かかってヒーヒー言ってるのに、4kとか
余裕あるNHKが昔のBSアナログハイビジョンみたいにやるのが精一杯かと

294:てってーてき名無しさん
13/01/10 13:38:26.12
民放地上波を意識したので地デジ対応と書いたけど、正確には
HDデジタル放送対応かな

295:てってーてき名無しさん
13/01/10 16:44:33.27
スカパーの番組の信号ってほとんど16:9ワイド信号(ID-1)なの?

296:てってーてき名無しさん
13/01/10 18:24:00.29
G+は16:9ワイド信号(ID-1)じゃないのか?
スカパーでG+の番組だけ圧縮されてしまうんだが
本当困る

297:てってーてき名無しさん
13/01/10 21:30:38.19
アンテナもらえるキャンペーンのアンテナのデザイン変更された?
あの不細工なタコは消えた?

298:てってーてき名無しさん
13/01/11 08:49:10.43
>>292
「ハイビジョン」は財団法人NHK
エンジニアリングサービスが商標登録しているので、
勝手に使用できない。

299:てってーてき名無しさん
13/01/11 17:06:51.92
欧米ではウルトラハイビジョン(UHD)で統一されているのに

そもそもNHKのおかげでハイデフも普及しなかったからなぁw

300:てってーてき名無しさん
13/01/11 19:18:28.51
ハイビジョンってアナログ時代も含めると
1985年に筑波で開催された、科学万博が初お披露目だったらしいね?
その時、MUSEデコーダーがダンボール[大]程の大きさだったらしいが...。

301:てってーてき名無しさん
13/01/11 19:28:13.40
>>298
しかし、1920x1080ってそれほどもうHiじゃないでしょ?
Hiでないから、4k 8kが開発されるようになった訳で。

ちなみにハイビジョンって
高精細度テレビジョン(HDTV:High Definition TV)方式のこと。

ハイビジョンが高精細度テレビジョンの意味合いを現在も維持してるならば
4k 8kの不要論があっても良いはずと思うのだが?

302:てってーてき名無しさん
13/01/11 19:32:11.69
高精細度
URLリンク(ja.wikipedia.org)

303:てってーてき名無しさん
13/01/12 00:25:37.66
すげーどうでもいいことにこだわってるんだなw

304:てってーてき名無しさん
13/01/12 11:33:29.29
書き込みがないと思ったらこちか?

305:てってーてき名無しさん
13/01/13 11:30:03.07
結局4kになったところで何を見るかだよ
地上波のバラエティ番組をそんな高画質で見たいとは思わない
スポーツ中継や映画とかならそうする価値はあるかも

306:てってーてき名無しさん
13/01/13 11:33:20.34
その前に対応するTVがないとどうにもならん

307:てってーてき名無しさん
13/01/13 13:02:43.75
放送の場合、今のフルHDの性能も生かせてないのに4kを生かせるとは思えない。

308:てってーてき名無しさん
13/01/13 15:40:12.49
放送はしばらく変わらないからブルーレイの次世代次第だろうな

309:てってーてき名無しさん
13/01/15 12:18:25.57
>>300
筑波ではそんなもんよりもジャンボトロンの方が凄かったw

310:てってーてき名無しさん
13/01/15 21:16:36.08
2月の開放デーは10日近くあるの?
ググっても出てこないんだけど

311:てってーてき名無しさん
13/01/15 21:50:06.26
>>310
ヨムミル1月号によると2/2-11迄なんだけどなんてトップページで宣伝しないんだろう?
その頃するのかも。

312:てってーてき名無しさん
13/01/15 22:33:12.05
>>311


313:てってーてき名無しさん
13/01/17 01:04:20.57 3JvRPJq2
2月からHDになるチャンネルあるの?

314:てってーてき名無しさん
13/01/17 11:18:01.81
>>313
>>135に書いてるけど日テレNEWS24がチャンネル変わるぐらいで
それ以外の大きな変更は特に無し

315:てってーてき名無しさん
13/01/18 08:55:58.70 h1HV+eWD
スカパー!サービスのすべての有料チャンネル及びすべてのパック・セットは、スカチャン(CS800, 801, 802, 805)とセットになります。

これってどういうこと?

基本パックに加入すれば、スカチャンも観れるってこと?

316:てってーてき名無しさん
13/01/18 09:25:34.05
本スレにはその説明があるけどここは昔の重複スレなんで

317:てってーてき名無しさん
13/01/18 11:18:28.30
>>316
すみません

本スレのぞいてきます…

318:てってーてき名無しさん
13/01/18 14:31:25.08
 

319:てってーてき名無しさん
13/01/21 14:38:18.33
1ヶ月1ch無料の申し込んだんだが映ってなかった
これってやっぱ受信設定しなかったのがいけないのかな?

320:てってーてき名無しさん
13/01/21 22:46:13.72
該当chに合わせてしばらく電源入れて放置してみ
それでもダメなら、明日カスタマに電話しる

321:てってーてき名無しさん
13/01/23 02:02:23.71
myスカパーにログインできないんだけど
java無効にしたのと関係ある?

322:てってーてき名無しさん
13/01/23 13:01:15.57
有効にしてやってみればいいじゃん

323:てってーてき名無しさん
13/01/23 16:24:37.35
>>320
問い合わせてやってみたけどやっぱ映らなかった
見たいのあったからもったいないことしたわ

324:てってーてき名無しさん
13/01/25 13:24:14.65
16日無料体験が1月26日で切れるってあるんですが
1月26日何時頃に切れるんでしょうか?
1月26日午前中までの101回目のプロポーズ一挙放送がが撮れるか撮れないか
気になるところなんですが

325:てってーてき名無しさん
13/01/25 22:04:12.09
101回目のプロポーズ一挙放送やることもう少し早く知ってれば契約したのに

326:てってーてき名無しさん
13/01/26 00:59:01.98
>>324
26日の24時
撮れると思うよ

327:てってーてき名無しさん
13/01/26 01:39:01.01
無料体験はどうだか知らんけど普通に契約していた場合解約しても
翌月以降2日くらいは見られる

328:てってーてき名無しさん
13/01/26 02:11:02.77
>>337
近頃の無料体験は真夜中0時ですっぱりと終わるのだよ

329:328
13/01/26 02:11:44.42
おっと、アンカー間違った >>327
337スマンw

330:てってーてき名無しさん
13/01/26 02:36:50.91
そうなんだw

331:てってーてき名無しさん
13/01/26 08:30:37.22
オレこないだ東映チャンネルの「あぶない刑事」の途中で切られたぞ。
最終日の24時過ぎて電源入れて何分、とかなんだろうか。

332:てってーてき名無しさん
13/01/27 17:02:57.54
2月の停波一覧の表にDライフが入ってるんだが、いつからスカパーに入ったの?
ディスニー系のチャンネルに変更の動きあり?

333:てってーてき名無しさん
13/01/28 03:00:10.89
新しくレコーダーを買うのですが、初めて受信する場合の無料期間と今週末から始まる無料期間とかぶる場合
その分延長されますか?

334:てってーてき名無しさん
13/01/28 03:01:02.21
されません

335:てってーてき名無しさん
13/01/28 03:14:25.06
そうですか
残念です

336:てってーてき名無しさん
13/01/28 03:36:29.65
>>335
古い方かテレビのB-CASを使っておいて、無料期間が終わってから新らしい
B-CASを使えばいいじゃん。

337:てってーてき名無しさん
13/01/28 09:44:36.99
>>329
えっ?
あ、うん…別に気にしてないけど…

338:てってーてき名無しさん
13/01/28 18:55:39.40
既にスカパー契約していても
新しいレコーダーや新しいテレビ購入した時のB-CASカードで
16日間の無料期間の方も利用出来るけどな
スカパー契約時は早く契約して安心したかったから10日無料も16日無料も上手く利用せずに3日ぐらいで契約してしまった
そのかわり新テレビと新レコーダーの時に2回利用させてもらった
新テレビと新レコーダーの購入で5日ぐらい経過してから
いつもは電話だけどインターネットの方で新レコーダー16日→新テレビ16日と2回登録手続きで
もう片方のレコーダーでは合計1ヶ月ぐらいは無料で観て普段契約していないチャンネルの興味ある番組を大量録画
スカパー契約している、登録電話番号も登録メールアドレスも同じにしておいて
電話番号と名前だけ適当に架空のものにしておいたけど大丈夫だった

339:てってーてき名無しさん
13/01/28 18:57:54.97
10日無料じゃないか
1週間無料だっけ

340:てってーてき名無しさん
13/01/28 18:59:15.27
訂正
登録電話番号も登録メールアドレスも同じにしておいて→登録住所も登録メールアドレスも同じにしておいて

341:てってーてき名無しさん
13/01/28 19:13:30.24
>>340
架空にする必要はまったくないわけだが。

342:てってーてき名無しさん
13/01/28 19:33:47.58
>>341
じゃあ同じ名前にしてもサービス受けられたってことか?

343:てってーてき名無しさん
13/01/28 19:40:50.84
>>342
B-CASの枚数分申し込める。
申し込まないと無料放送時のテロップが消えないし、BSスカパー!も
見られるようにならない。

344:てってーてき名無しさん
13/01/28 19:42:55.20
>>343
そうだったのか
前の方で1人1枚限りとかしてるレスがあったから
無理なのかと思ってた

345:てってーてき名無しさん
13/01/28 19:44:01.24
>>239のことな

346:てってーてき名無しさん
13/01/29 12:36:44.36
ショップチャンネルのスロット減った

347:てってーてき名無しさん
13/01/29 20:43:34.97
無料期間は、B-CASカード抜いてても、録画・視聴できるんでしたっけ?

348:てってーてき名無しさん
13/01/29 20:47:24.83
どうせ不正カードなんだから
お前には関係ないだろ

349:てってーてき名無しさん
13/01/29 20:54:04.40
キチガイがここまで出張してくんなカエレ

350:てってーてき名無しさん
13/01/30 21:39:11.24
そういや来月2日から10日間無料になるんだっけか

351:てってーてき名無しさん
13/01/30 21:41:57.39 esUyeUjh
今押しても、見たかったら金くれと出て来るだけとCMやってる

352:てってーてき名無しさん
13/01/30 23:10:49.10 xtaanI9E
スカパー 2/2-2/11まで無料とか言っているくせに

AT-Xは開放しないとかアホすぎる!!!

353:てってーてき名無しさん
13/01/30 23:45:48.91
一部開放するやん
糞なのはこういうのに一切参加しない東映

354:てってーてき名無しさん
13/01/30 23:54:57.30 bKMTdY0c
次にHD化の可能性があるチャンネルは何ですか?

355:てってーてき名無しさん
13/01/31 00:06:27.12
>>354 マルチ
スレリンク(skyp板:409番)

356:てってーてき名無しさん
13/01/31 00:06:46.10
10日間無料はアニマとキッズは無料になるんだよね?
AT-Xはちょいちょい無料で流すのみか…

357:てってーてき名無しさん
13/01/31 00:13:52.15
アニマックス、ガンダムUC以外は無料
キッズステーションは全部無料
AT-X、2/11を除いて大部分が無料
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

358:てってーてき名無しさん
13/01/31 17:39:22.59 bOCXRyom
2013年1月28日 日本テレビ 定例記者会見
URLリンク(www.ntv.co.jp)

・東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の放映権
シーエス日本は、「日テレプラス」で、東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の公式戦
と交流戦、合計72 試合、クライマックスシリーズに出場した場合は、同試合も含めて放送
する。すべて有料で、スカパー!、全国のケーブルテレビ、ひかりTV での視聴が可能。契
約は2 年間。
同球団が、クライマックスシリーズに出場するチームになることを期待している。
また、日テレプラスは、今年2 月15 日より、8 スロットから14 スロットに広帯域化する。
これによって、昨シーズンより高画質となり、野球ファンの方々にさらに美しい映像でご
覧いただけるようになる。

日テレプラス 8スロット→14スロット

359:てってーてき名無しさん
13/01/31 19:29:53.95
あと2スロット増やしてHD化すればいいのに・・・

360:てってーてき名無しさん
13/02/01 20:34:43.56
NN24が抜けたND24はどうなるんだ?
6スロット遊ばせておくのか?
もったいない
MONDOかエンタメチャン 持ってこいよ

361:てってーてき名無しさん
13/02/01 20:38:04.58 jDyEc4Cd
>>360
その6スロットを日テレプラスが追加したんじゃないのか?

362:てってーてき名無しさん
13/02/01 21:21:25.53 hHDRWdsh
左旋円偏波で良いからスロットくれという事業者は出ないのか?
プレミアムみたいに分配不可または別系統配線と左旋円対応アンテナ(少数だが旧型中心に市販あり)と新たなチューナーが必要になるが
それでも出てくる事業者が結構いるかもしれないね
それとも左旋円偏波も通信と韓国放送でカツカツなの?

363:てってーてき名無しさん
13/02/01 21:29:29.83 hHDRWdsh
左旋円偏波でも
・アンテナは販売中、形式数は少ない物のあるにはある
・右旋と左旋を混在させると分配不可だが、地上や右旋と分けて別系統にすれば左旋同士で分配可
・隙間ケーブルやエアコン配管ダクト穴など壁貫通させずに済む代替策もある
・アンテナ線配線に関しても右旋円偏波では新BSや110度CSは余裕で対応、2600MHZでもほとんど問題にはならない
・問題はチューナー、ただ韓国では放送で使われているんだから、日本語仕様にするだけで良い
こんなに簡単に導入できる下地がすでにあるんだから、さっさと左旋円偏波を始めればいいんだよ
124度/128度の旧HDのプレミアムはプレミアムで棲み分けすればよい
スカパー全体でドミナント出店みたいなことと放送事業者と視聴者の便宜性の両方をやってくれよ。

364:てってーてき名無しさん
13/02/01 22:16:53.88
また、おまえか

365:てってーてき名無しさん
13/02/01 23:45:08.88
「知られざる第一次世界大戦」が契約外チャンネルの番組で
唯一興味を引かれる番組だったんだけど
無料マークが付いてない
これって無料対象外ってことか?
それとも単に付けていないというだけ?
全番組無料じゃないの?

366:てってーてき名無しさん
13/02/01 23:46:01.99
補足すると
2月4日のヒストリーチャンネルの番組ですが

367:てってーてき名無しさん
13/02/02 00:07:12.00
>>365
URLリンク(www.historychannel.co.jp)
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

368:てってーてき名無しさん
13/02/02 00:36:56.67
>>365
どこのメーカーのか知らないがEPGみれば分かるはず。

369:てってーてき名無しさん
13/02/02 01:00:11.73
↓こいつがくだらない長文書いてる張本人だろ
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>>362-363
自分の欲望しか考えない岩手のキチガイと同レベルの銀河系一スーパーウルトラバカw
そういうならさぁー、バカのお前が一切の金銭的の支援してくれる?もちろん億単位のレベルでww

世の中は地デジ化に伴うテレビの買い替えやアンテナ工事でウン十万~ウン百万円の出費をして更なる出費をできる余裕が無いことを知らないんだろ?

NGワード指定:左旋円偏波

370:てってーてき名無しさん
13/02/02 09:29:06.29
4Kの試験放送なら左旋で問題ないだろ。

371:てってーてき名無しさん
13/02/02 09:41:36.51
今の世代に関係しないだろ
4Kなんて2015年以降のXバンド衛星だろ

372:てってーてき名無しさん
13/02/02 14:23:45.63
10日無料でもほとんど見たいのがないな
昔の無料デーはそうでもなかったけど
最近はどうでもいいものしか無料にしないチャンネルが増えたな

373:てってーてき名無しさん
13/02/02 16:14:36.57
>>367
ありがとう
観れないのか・・・

>>368
無料マーク付いてなかったけど
念の為に聞いてみた

内容にもよるんだよね
第一次世界大戦の映像が多く出てくるなら
契約してみたいけど、再現映像ばかりとかなら
そこまで興味も無いし

374:てってーてき名無しさん
13/02/02 16:24:09.92
調べてみたらFC2の動画が出てきた
面白そうだから1ヶ月だけ契約するか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch