●●スカパー!e2質問スレPart37●●at SKYP
●●スカパー!e2質問スレPart37●● - 暇つぶし2ch2:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:25:44.72
受信トラブル質問用テンプレ

※質問はageでIDを表示させてください。
※テレビやレコーダーなどの型番は必ず書くこと。自分の機器の型番もわからないようなら他人に聞いても無駄。

【契約状況】 (例:プロ野球セットを契約)
【契約カード挿入機器のメーカー&型番】 (例:ソニー KDL-32EX300)
【住宅種別と受信方法】 (例:賃貸マンション(築15年)の共聴)
【録画機器等含めた屋内配線】 (例:壁面のアウトレット→BS・CS・VU分波器 CSR7D-P→KDL-32EX300のVHF・UHFアンテナ端子とBS・CS-IF端子)
【アンテナの型番とCS110対応明記】 (例:マンション共聴のため詳細不明)
【BSデジタルの受信可否】 (例:無料チャンネルは全て視聴可能)
【e2の映らないチャンネルと時間&番組と受信レベル】 (例:日テレG+の全時間全番組が映らない、アンテナレベル0/36)
【異常内容】 (例:日テレG+のダイナミックグローブを見ようとしたが視聴できない)
【表示メッセージ内容】 (例:このチャンネルは現在休止中です。E203)
【e2の映るチャンネルと受信レベル】 (例:GAORA、スカイAは視聴可能、アンテナレベル26/36)
【発症期間や切っ掛け】 (例:2011年1月に転居したときから一度も映らない、転居前は視聴していた)
【質問前に試みたこと】
【その他特記事項、思いついたことなど】

3:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:26:25.35
Q:専用チューナーが必要ですか?アンテナはどうですか?
A:最近普及している地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーで見られます。
  アンテナも(CS110対応の)BS用です。古くなければCS110にほぼ対応しています。アンテナ線の分配も可能です。

※CS110対応のTVやレコーダーなど、スカパー!e2受信機器を複数台お持ちの方は「複数台割引・再加入割引」がお得!
  URLリンク(www.e2sptv.jp)

Q:スカパー!(無印)用のチューナーやアンテナは使えますか?
A:使えません。

Q:ハイビジョン放送ですか?
A:URLリンク(www.e2sptv.jp)

Q:画質は普通のスカパー!に比べてどうですか?よくなりますか?
A:ハイビジョンチャンネル以外は、ほぼ同程度の画質です。

Q:新しくテレビ(レコーダー)を買ったら何もしてないのに映るのですが?
A:一週間程度お試しで見られるようになりました。

Q:無料視聴期間は?
A:1回限り、16日間です。手続きが必要です。終了後に勧誘やアンケートの電話がかかってくる場合があります。

Q:16日間の無料体験終わったはずなのにまだ見れます。
A:月初めの無料開放DAYと重なった分は加算されます。それでも見れる場合1~2日経てば見れなくなるから安心。

4:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:26:53.56
<チャンネル契約・解約関連>
Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?料金は?
A:翌日には衛星メールが届き、視聴可能になります。契約した月は無料で、翌月からの請求となります。(図参照)

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。(図参照)

Q:解約したのにまだ見れます!
A:日割り計算じゃないから、月末まで見られるし請求もされるよ。(図参照)

Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。

Q:月末に解約しようとしたら繋がらない!
A:月末は混みます。請求は月単位なので月末に駆け込んでもあまり意味がありません。

Q:ネットで加入・契約変更したのにまだ映りません。
A:ネットは1日ずつまとめて処理してるらしいので遅くなります。早さを求めるなら電話でしましょう。

5:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:27:23.19
Q:一部チャンネルだけが映りません。
A:機器などが高い周波数に対応していない可能性があります。
  URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
  下のほうの日テレ系やTBS系のチャンネルが映りますか?

単独アンテナの場合
1.アンテナとテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
※BSデジタルも映らないときは、テレビなどのアンテナ電源供給設定を確認する。(出荷時オフになっていることもある。)
2.非対応アンテナなら交換する。
  ケーブル・コネクタなどがあまりに細い・古い場合は、対応品への交換も試す価値はあります。
  (S4CFB,S5CFB以上、衛星・デジタル対応と明記されているもの)

マンションなどの共聴アンテナの場合
1.壁の端子とテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば室内側の機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
2.共聴システムに非対応機器が入っている可能性がある。(特にブースター)
  (1)管理組合や大家に相談する。
  (2)禁止されてなければベランダに単独でBS・CS110アンテナをつけてしまう。

6:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:29:07.32
Q:一部のチャンネルの映りが物すごく悪いです
A:ND16問題、ND18問題、といわれている電波干渉による不具合です

ND16 1893MHz チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18 1933MHz ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD

もし、上記チャンネルのどれかで
画面が激しくカクついたり、止まるようなチャンネルがあったら
該当するチャンネルを映している状態で
チューナーの近くにある家電機器の電源コンセントを
ひとつひとつ外してみてください
1900MHz帯(1.9GHz帯)の周波数が干渉しあって
混変調を起こしている機器があれば
電源コンセントを外したとたんにちゃんと映るようになります
ほとんどの場合、デジタル・コードレスホン、PHSが犯人です

7:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:32:16.57
トランス CS-IF帯   チャンネル
ポンダ  中心周波数
番号   [ MHz ]
ND02   1613     日本映画専門チャンネルHD、フジテレビNEXT
ND04   1653     e2プロモ、J sports 3、FOX、スペースシャワーTV、カートゥーン ネットワーク、インターローカルTV、ディズニーXD
ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スーパー!ドラマTV、AXN、ナショナル ジオグラフィック チャンネル
ND08   1733     ショップチャンネルHD、キッズステーションHD
ND10   1773     ザ・シネマ、スカチャン0 HD、スカチャン1 HD、スカチャン2
ND12   1813     ザ・ゴルフ・チャンネル、テレ朝チャンネル、MTV、大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア、朝日ニュースター、BBCワールドニュース、CNNj、ワンテンポータル
ND14   1853     J sports 4、GAORA、スカイ・A sports+
ND16   1893     チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン3
ND18   1933     ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD
ND20   1973     フジテレビONE、フジテレビTWO、ディスカバリーチャンネル、動物チャンネル/アニマルプラネット
ND22   2013     C-TBSウェルカムチャンネル、TBSチャンネル、TBSニュースバード、QVC、プライム365.TV、ファミリー劇場、ディズニー・チャンネル、MUSIC ON! TV、
ND24   2053     日テレG+ HD、日テレプラス、日テレNEWS24、FOXプラス、Music Japan TV、旅チャンネル

8:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:32:37.37
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時~翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  EPG表示は機種によって、¥マークのあるなしや「無」の記号のあるなし等の違いがあります
  またチャンネルによっては表示のないところもあるので、予約可能かどうかで判断するのが確実です
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます


Q:半額技って何?どうやればいいの?
A:半額技とは、
契約した月は無料で、
あくまでも翌月から視聴料が発生するのを利用した節約行為で
特定のチャンネル、パックやセットの「契約→解約」を
故意に定期的に繰り返す行為のことを指します。
そうすることで結果的に視聴料金が半分になることから「半額技」と呼ばれています。

この半額技を常用しているとスカパー!から警告を受ける
という噂がありますが、
このスレで実際に警告を受けたという報告は今のところありません。

9:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:33:05.72
Q.スカチャン○○の番組はどうやって見るのですか?
A.スカチャンはチャンネル単位での月契約はできません。
見たい番組に合わせて
・その番組のPPSもしくは視聴チケットを購入する
・その番組が設定されているチャンネル(もしくはそのチャンネルを含むパック・セット)を契約する
・その番組が設定されているセットを契約する
なお、番組によっては
・e2のなにかのチャンネル・パック・セットを契約していれば視聴できる
・無料放送なので誰でも視聴できる

具体的にどの方法で視聴できるのかがわかりにくいケースもあるので、
疑問に感じたらカスタマーセンターに問い合わせて確認してください。

公式サイトによる説明
URLリンク(www.sukachan.com)

10:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:33:27.87
BSスカパー関連

Q:16日間お試し視聴終わったら見られなくなった、来年9月末までBSスカパー全部見られるんじゃないの?
A:落ち着け。見られるのはBS-FOX(元から1年間ノンスクランブル予定)とBS241「BSスカパー!」というチャンネルだけだ、
  ANIMAXとかJsportsとかスターチャンネルとかグリーンチャンネルとかは別途料金がちゃんと必要。

Q:7日間の無料視聴が終わったのにBSスカパー!(BS241)が見られないのだが
A:そっちの無料は以前からあるB-CASカードに付属した1週間無料。それではBSスカパー!は無料にはならない
  スカパー契約者か「無料16日間お試し視聴」をした人が見られる。公式サイトか電話で申し込むべし。

Q:16日間お試し視聴をしたのにBSスカパー!(BS241)が見られません
A:申込者が多いためかそういうトラブル多発。電話するべし。解除信号を再送信してもらえる。

11:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:36:17.04
●●BSデジタル チャンネル一覧●●

101[01ch]【NHK】NHK BS-1     .......|231【無料】放送大学学園
103[03ch]【NHK】NHK BS-Premium  .|234【e2】グリーンチャンネル
141[04ch]【無料】BS日テレ      .....|236【e2】BSアニマックス
151[05ch]【無料】BS朝日      .........|238【e2】FOX bs238【9月末迄無料】
161[06ch]【無料】BS-TBS     ...........|241【e2】BSスカパー!【条件付9月末迄無料】
171[07ch]【無料】BSジャパン    ........|242【e2】J sports 1
181[08ch]【無料】BSフジ       .......|243【e2】J sports 2
191[09ch]【WOWOW】WOWOW PRIME |244【e2】J sports 3(3月1日~)
200[10ch]【e2】スター・チャンネル 1 .....|245【e2】J sports 4(3月1日~)
221[11ch]【無料】BS11        .......|251【e2】BS釣りビジョン(3月1日~)
222[12ch]【無料】BS TwellV       |252【e2】IMAGICA BS(3月1日~)
192【WOWOW】WOWOW LIVE      |255【e2】日本映画専門チャンネル(3月1日~)
193【WOWOW】WOWOW CINEMA   ...|256【e2】ディズニー・チャンネル【SD放送】(3月1日~)
201【e2】スター・チャンネル 2    ........|258【無料】D-Life(3月17日~)
202【e2】スター・チャンネル 3    ........|910【無料】weather news

12:てってーてき名無しさん
12/02/08 14:37:37.64





―――以上、>>2-11テンプレ終了。―――





13:てってーてき名無しさん
12/02/08 16:52:38.57
>>7

× ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スーパー!ドラマTV、AXN、ナショナル ジオグラフィック チャンネル
○ ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スーパー!ドラマTV、AXN、スカイ・A sports

URLリンク(ja.wikipedia.org)
スカイ・A sports+

2012年1月24日 -
スカパー!e2のチャンネル番号をCh.255からCh.250に変更(Ch.BS255にて『BS日本映画専門チャンネル』開局に伴う変更。チャンネル番号の誤解を防ぐ理由)。
同時に110度CS放送における物理チャンネルをND14からND6に変更。


14:てってーてき名無しさん
12/02/08 17:04:25.10
3月より「FOXbs238」と「Dlife」がJ:COMに新チャンネルとして登場
URLリンク(www.jcom.co.jp)

TwellVと放送大学だけは、やる気がないようだな


15:てってーてき名無しさん
12/02/08 18:04:34.81
音楽系がHD化しないとどうにもならんだろ。
一つもHDチャンネルがないという。

16:てってーてき名無しさん
12/02/08 21:42:20.31
989 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/08(水) 14:57:25.28 ID:???
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
これ見ると空きは48.8+6(ジャスト)+6(ゴルフ)+5.5(プライム)+6(ディズニー)で72.3スロ分か
日テレTBSテレ朝が3つ通ったら-28.5で残り43.8
4.8スロ勢の6スロ認定はされるっぽいから-4.8で残り39

HDチャンネルは増えて3つかな


17:てってーてき名無しさん
12/02/09 03:17:44.40 chp9BGhd
スカパーなのかBSなのか
どう説明したものか

18:てってーてき名無しさん
12/02/09 04:39:12.27 XJKVtgyU
チャンネル名にBSってつけるのが間違ってる
スカパーであることをアピールしろよ

19:てってーてき名無しさん
12/02/09 05:40:41.09
スカイAとGAORAも通ると思ってたが
結構狭き門なんだな

しかしスポーツ中継はSD画質じゃキツイんだよなあ

20:てってーてき名無しさん
12/02/09 11:12:24.90 yWQL2PCg
いずれにしろあと24時間か

21:てってーてき名無しさん
12/02/09 15:54:09.29
何が増えるんだ?

22:てってーてき名無しさん
12/02/09 16:20:22.10
録画した番組は、そのチャンネルを解約すると見られなくなりますか?

23:てってーてき名無しさん
12/02/09 16:31:36.01
スクランブル解除済みの録画番組に解約後スクランブルが掛かることはありません

24:てってーてき名無しさん
12/02/09 16:35:07.72
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
110度CS事業者認定‐直前予想!!! - 文化通信.com

>「釣りビジョン」がBS放送で決まったことを考えると、今回110度において新規チャンネルとなる「囲碁・将棋チャンネル」が
>同じ趣味系ジャンルで、かつ、そのファンの人口数という点でも、認定が有力視され6スロットでと予想されている。

これだけはハズれると思う、かつてはプラットワンで、6スロットで放送されていた
第2希望の6スロットで復活するのではないか(画質はそれほど重要ではない)


25:てってーてき名無しさん
12/02/09 17:04:09.96 yWQL2PCg
>>21

いや減る

26:てってーてき名無しさん
12/02/09 18:11:45.76
2月11日(土)、12日(日)は春のお試しキャンペーン
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)


AT-X
2/10(金)28:00 ~ 2/12(日)28:00 プレミアムチャンネル大開放
URLリンク(www.at-x.com)


27:てってーてき名無しさん
12/02/09 19:14:56.10
e2はスカパー!抜く勢いで増えている
URLリンク(www.eiseihoso.org)

スカパー!HDの方が誰が見てるんだよ状態
URLリンク(www.eiseihoso.org)


28:てってーてき名無しさん
12/02/09 19:28:21.61
みんながe2を見ているんだHDは見ていないんだ、だからe2を見ているのが正しいんだ

と虚勢を張っても、金持ちはAT-X HDを見ているのにオマエは標準画質しか見られない
残念だけどこの現実はかわらないよ

29:てってーてき名無しさん
12/02/09 19:46:55.88
ONETWOとNEXTを統合しろよ。で、テレ東系のAT-Xにスロット数分けてやれよ。

30:てってーてき名無しさん
12/02/09 20:13:46.86
釣りchとか誰得chがなんでBSの帯域使うんだよ


31:てってーてき名無しさん
12/02/09 20:42:59.12
自分は興味ないけど釣りは需要あると思うがなぁ
少なくとも「誰得」って事はない

32:てってーてき名無しさん
12/02/09 20:53:50.90
ここは乞食が自分の勝手な要求を書き殴るスレだぞ
俺が見たいアニメだけが帯域を取るべきで
俺が見ないジャンルはなにひとつ要らない

33:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:01:12.32
フジの3チャンネルは無駄だな
リピート放送ばかりだしチャンネルの差別化もよくわからんし
前みたいにエンタメとスポーツの2本立てに戻せ

34:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:03:56.34
AT-X HD 落選確定きたああああああああああああああああああああああああああ

URLリンク(www.bunkatsushin.com)

予想すら出てこない時点で終わってしまったwwwwwww

35:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:06:09.19
ついでにショップチャンネルとキッズステーションから8スロットずつ剥奪してくれ

36:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:08:01.22
>>34

AT-XについてはすでにBSアニマとキッズがHD化されているのに
アニメのHD化はもうHD化されることがないことがもはや確定していたわwww

37:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:11:52.27
ONETWOとNEXTを統合しろよ。で、テレ東系のAT-Xにスロット数分けてやれよ。

38:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:13:11.48
AT-Xはもう終わったんだよ ひぐらしのなく頃にな

39:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:13:41.45
>>23
ありがとうございます。
安心して解約できます。

40:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:27:19.74
文化通信の前回の予想はイマイチだった
URLリンク(www.bunkatsushin.com)

41:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:37:28.53
TBSチャンネルがHDに認定されると視聴料金が945円/月額に値上げになるのかな。
現在は630円/月額です。


42:てってーてき名無しさん
12/02/09 21:47:38.69
>>36
2度ある事は3度ある。仏の顔も3度まで。
そもそも返上作戦で行くなら、楽勝パターンだしー。

43:てってーてき名無しさん
12/02/09 22:16:12.78
予想記事を読んでみた。
妄想レベルの予測ばっかりで、このスレと大差ない感じ。
分かったことは、文化通信は大した情報持って無いんだってことだけだね。

44:てってーてき名無しさん
12/02/09 23:54:04.22
アニオタとか少数だから

45:43
12/02/10 00:19:34.04
だから何?アニオタだかアンチだか知らないけど
アニメなんて有っても無くても困らない。

46:43
12/02/10 00:33:48.18
文化通信を批判する奴はヲタ扱いって
いくらなんでも無茶だろw
まあ、こんな流れも明日でオシマイだ

47:てってーてき名無しさん
12/02/10 00:40:12.35
さっき携帯から16日間無料申し込みしたんですが、受信待機中はテレビつけっぱなしにしなきゃですよね?

48:てってーてき名無しさん
12/02/10 00:45:50.78
明日で全てが終わるんだ地方民

偉大なる都会民に逆らって違法視聴をしてきた愚かな
お前達の相手は終わりだ

49:43
12/02/10 00:59:18.56
>>47
もしレコがあるならレコに申し込んだカードを挿して
レコのチューナーをCSの何処かのチャンネルに合わせておけば
テレビは電源オフでも大丈夫だよ

50:てってーてき名無しさん
12/02/10 01:21:52.09
>>49ありがとうございます!レコーダーはあるので適当にチャンネル合わせて寝ます!起きたらちゃんと観れるようになってるかなー

51:てってーてき名無しさん
12/02/10 07:25:59.54 K0B+ZLIy
>>50
ところでレコーダーとテレビ、どっちのB-CASカードで申し込んだんだ?
テレビのカードで申し込んだのに、レコーダーの電源入れて熟睡なんて馬鹿なことはするなよ。

スカパーe2はB-CASカードと契約してるんだからな。
その代わり、B-CASカードを差し替えすれば、友人宅でだってe2視聴できるという利便性はあるがね。

52:てってーてき名無しさん
12/02/10 07:57:42.52
やっとAT-Xがどうのとかいうキモイのが今日で終わるのか
長がった…

53:てってーてき名無しさん
12/02/10 08:22:34.76 MMoKYwP9
さらに4chぐらいHD化が予定されているし、2015年にはまたBSへの移動
があるだろし、それにともなうHD化もある可能性がある

54:てってーてき名無しさん
12/02/10 09:05:21.24 HHmPR6Vs
>>51おはようございます。ご指摘の通りテレビにカード入れたままレコーダーつけっぱなしで寝てました\(^o^)/今から二時間待機します\(^o^)/
CS付けたら「このチャンネルは契約されていません。案内画面に戻るには決定ボタンを押して下さい」と出ているんですが、このまま待機で良かったんでしょうか?

55:てってーてき名無しさん
12/02/10 09:25:04.02
2chがHD化したら、読みやすくなるのかな

56:てってーてき名無しさん
12/02/10 09:48:13.67
さあ、あと10分ちょっとで開始だな
ところで結果が流れるのは何処が最速なんだ?

57:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:01:02.64
どうしよっかなーって言ってるうちに、結局今までの無印SDを赤白黄ケーブルでブラビアに繋いで見てます
e2かHDかで迷ってるんですが、同じSD画質でも見え方は
e2>無印
ってホントですか?スロットがなんちゃら言われてもよくわからないので、じゃあ画質的には
e2(HD)>>無印(HD)>>>>>e2(SD)>無印(SD)
くらいの感じ?理論値でも、逆に主観でも構いません、不等号の数含めた評価願います。
ちなみにプロ野球、MLB、中央競馬、南関、東京キー局系、エロとか見てます。

あと、テレビに繋ぐケーブルを赤白黄からMIHDだっけ?なんかひらべったい高価なやつに代えたら、SDチューナーでもe2並みに見えるようになりますか?

58:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:06:24.46
で、今日はCSのHD化とかはわからないの???

59:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:11:48.28
>>56
総務省のサイトに載るまで誰もわからないのなら
いつもの感じだと火曜日以降かな
あの資料って配ったりすんのかね?

60:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:13:03.25
「なんちゃら」「だっけ」「なんか」この程度の理解力のやつにわかるほどの画質差はないから気にするな

61:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:42:42.41
>>59

火曜以降って・・・遅すぎるwwwww

62:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:43:02.08
>>54
そのまま待機。

63:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:45:53.19
>>57
あまり詳しくない人ならば、
毎月第一日曜の無料開放日に自分の目で確かめるのが早いと思うよ。
もし自分の家にBSアンテナやチューナー付きの機器が無いのなら
開放日に知人宅や、電器量販店の展示テレビでe2を見てみる方法もありかも。

無印にはHDMI端子は無いからD端子の間違いだと思うけど、
コンポジット→D端子の変更だと
若干の改善程度で終わるから、大きな期待はしない方が良いと思う

ちなみに今月は11~12日にも一部(e2は11のチャンネルだけ)無料開放するらしい。
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

64:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:46:24.70
まあ、この国のお年よりはアホだから、地デジとかいうアホなもんに
何千億円という税金を注ぎ込むからな

その分、光とニコニコ動画みたいなTVに投資した方が100倍マシw

65:てってーてき名無しさん
12/02/10 10:54:30.93
>>54
CSのスカパーe2で受信待機。受信したら、
BSのスカパーe2で受信待機。受信したら、
BSのスカパーe2のスターチャンネルで受信待機。受信したら、すべての無料視聴可能になる。

すべて申し込んだB-CASカードが挿してある機器で行うこと。
レコーダーでこの動作をやるなら、レコーダーに申し込んだB-CASカードを挿す。

一度カードが情報を受信すれば、レコーダーとテレビでカードを挿し替えても、
もう一度受信待機する必要はない。どちらに挿しても一瞬で映る。

なお、WOWOWはスカパーe2ではないので無料視聴はできない。無料視聴したいなら、
WOWOW15日間無料体験に申し込むことが出来る。

66:57
12/02/10 11:41:06.80
>>63
ご丁寧にありがとう!

BSは、アナログ時代のパラボラにそのまま繋げば見れる、って聞いてたのに
全く反応せず。アナログ停波直前までキレイに見れてたのに…ケーブル断線とかは無いはずだから、一定時期より古いパラボラなのか
それにしても全く映らないとは
、というわけで、e2は自分では確認できません。電器屋や外では、同じ環境でないと比較できません。
理論値や主観で結構です、と書いたのはそういう訳です。

>同じSD画質でも見え方は
> e2>無印
> ってホントですか?

>画質的には
> e2(HD)>>無印(HD)>>>>>e2(SD)>無印(SD)
↑これを不等号の添削お願いします。更に、無印(SD・D端子接続)もこの不等号に入れてくれたらありがたいです。
(ご指摘の通りD端子でしたw)
しつこいですが、見た目の主観で結構ですのでご意見plz

67:てってーてき名無しさん
12/02/10 11:58:13.46
>>66
>BSは、アナログ時代のパラボラにそのまま繋げば見れる、って聞いてたのに

見れるはずだよ
それって、BSをアナからデジ機器に交換したときに
BSデジ機器からBSアンテナ電源供給する設定をOFFにしたんじゃないの?
電力がアンテナに行かないと機能しないから。
いくらアンテナが古くても、故障が無い限り全くBSデジが映らないってことは無いよ。

画質比較はe2のHDを20スロ以上、SDを6以上と限定すれば
無印SD機がアナ接続であることも考慮したら大方そんなもかな…と

68:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:16:30.59
ガオラとスカイAだけは絶対HD化してほしい
野球がクソ画質なのは我慢ならん

69:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:23:22.08 nAOKUydU
視聴料半額割って詐欺だよな
1台目がそのままで2台目以降が半額になるだけなんだもんな騙される所だった

1台目1500円+2台目1500円=3000円
普通はこう思うよな?

だが・・
1台目3000円+2台目1500円=4500円
なんだな

70:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:24:28.47
>>66
e2ってHDとされているチャンネル同士でも
24スロットと16スロットで画質が違ってくるからな…
同じ16スロットでもCS110とBSではデータ量が変わるし
SDも14スロットのフジ1や2と、5以下スロット局では雲泥の差になる
一括して「e2の画質」を査定するのは無理だと理解すべき

71:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:26:26.55
110度CS事業者の発表実況スレ
スレリンク(liveskyp板)

まもなくHD化か否かの発表があるぜ

72:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:26:46.87 dkGVAs9u
機器毎にCASカード違うのどうにかなんねーのかよ!
TVに挿したら録画できない
レコに挿したら見れない

アホかと!CASリンク機能ぐらい付けろっつうの

73:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:27:12.68
キッズステーションが最高画質の24スロットなんだっけ?

74:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:29:55.38
110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
URLリンク(twitter.com)

キタ━━(゚∀゚)━━!!

75:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:30:47.37
スカイAとガオラキタ━━(゚∀゚)━━!!
これで高校野球がHDで見れる

76:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:38:19.78
axnこねー


77:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:39:51.13
スパドラとエムオンはありがたいなぁ。
ファミ劇は以外だ。まぁプログラム内容は好きなんだけどねw

78:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:40:52.71
>>75
見れるとしても秋以降だろ

79:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:41:56.39
東映チャンネルがSDって

80:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:42:14.29
親に頼まれて時代劇を録ってたが、今まではSD画質だったんで容量少なくて助かってたんだけどなぁ・・・


81:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:43:53.74
まあAT-Xはあきらめるとしてもnecoが糞画質のままなのは残念

個人的にはインディカーがHDで見られるからGAORAはうれしい

82:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:45:31.58
AT-XはスカパーHDの方があるからe2のHDはいらないよね?ってところなのだろうかw


83:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:45:36.27 iILm6keW
ファミ劇はAKB持ってるからかな
と思ったがそれ以上に需要があるホークス戦囲った日テレプラスが落選しとる・・・野球以外でもHDにして欲しいのあるのに

84:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:45:58.52
>>78
そんな(´;ω;`)

85:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:46:49.83
e2があるならHDいらないんだけどな
HDの糞チューナにはもううんざり

86:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:47:01.30
スーパードラマTVなんて需要ないだろ

87:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:47:42.94
これで来季からe2でもGAORAのVリーグ中継がHDで見られるのか。

88:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:47:54.80
ATXなんてあるわけがない
アニヲタは世間知らなさすぎ

89:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:48:19.20
スーパードラマHDやったー

90:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:48:49.03
スカパーHDは録画の自由度が低すぎる
録画数制限に録画機器が必要とか家電の録画はもううんざりコストの無駄

91:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:49:04.27
BSの難視聴エリア向けの放送が終了するのはいつだっけ?
そこでまた変更があるでしょ。

92:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:49:27.95 nYaQjloq
AT-X 落選きたあああああああああああああああああああああああああああああ

93:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:49:43.41
2015年の3月

94:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:49:50.49
>>91
2015年3月
まだ先なOTL

95:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:50:07.31
今回のって3月のBS移転の空きスロット分だっけ?

96:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:50:13.01
10個もHD化か、中途半端なスロットなのは片っ端から6に落としていくのかな?
スパドラ来てAXN来ないのは不憫www 片方来てくれただけでも良し、か
TBS、テレ朝、SkyA&GAORAは順当に来たね。野球も来る日テレプラス落ちが少々意外。朝日はニュースターもきてるのに

時代劇とファミ劇はSDコンテンツ多いから少しどうかと思うけど高齢者向けならアリか
個人的にはAXNも来てニュースターと日テレプラス入れ替えなら文句なしだったかな、まぁ妥当な判断だと思う

97:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:50:15.97
日テレが無いからプロ野球全部HD化が…
まぁ、これでセは全部HD化って事か

98:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:50:24.59
CSフジテレビの再編希望

99:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:02.08
>>97
だな
というかホークスはJスポがメインだったと思うんだけど、日テレプラスに変わったのか?

100:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:02.80 cdpuA7Gr
朝日ニュースター、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル

これすげー無駄
既存メディア優遇もいいところだな

101:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:12.81
俺のディスカバリー・・

102:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:17.62
朝日ニュースター×
日テレプラス○

これなら良かったのに

103:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:38.41
AXNはかわいそうだなあ。
なんか政治的なアレが働いてそうなw

104:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:52:52.22
>>100
とくにニュースターはSDでも全然かまわないと思う

105:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:53:09.12
>>100
スロット返上してんだから、仕方ねえよ。

106:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:53:32.53
>>100
その3つは12スロット返上してんだし

107:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:53:58.89
>>97
横浜はTBSチャンネルじゃなくて、TBSニュースバードだから…

108:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:54:20.20 kF32Fu5O
民放連の会長TBS政治的意図がありまくり

109:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:55:01.60
>>107
あ…
って今年もTBSなのは決まってたんだっけ?

110:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:55:17.97
MTV(通販をHDで見てなにが楽しい?)
MUSIC ON TV(同上)
スカイA(高校野球や大学野球で重宝するから嬉しい)
GAORA(同上、あとは社会人野球とか阪神戦で重宝するな)
テレ朝チャンネル(古いコンテンツばかり)
朝日ニュースター(変な番組ばかり)
スーパードラマTV(スパイ大作戦しか視るものがない)
ファミリー劇場(AKBと古いゴミ番組ばかり)
時代劇専門チャンネル(名作ながらHDの恩恵がない古い番組ばかり))


111:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:55:29.87 kF32Fu5O
スパドラどうせ音声モノラルなんだろw

112:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:55:56.65
>>99
今季から変わる

113:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:56:08.76
>>107
まぁほとんどBSTBSで放送するからあまり関係ないけどな横浜は

114:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:57:20.60
メインターゲットの野球を見るとクレーマー対策はしてるんだよね

西武 今年Jスポ4(HD) → 来年朝日ニュースター(HD)
SB  今年Jスポ3(SD) → 来年日テレ+(SD)

115:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:58:17.60
そういや4.8スロ勢の中では猫だけ4.8のままで6スロももらえないのか
AT-Xは下手したら9.66から減らされるんじゃねw

116:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:58:20.16
>>114
SB涙目

117:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:58:59.10
>>114
SBはJスポのままならHD化だったのに…

118:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:59:11.32 PVZ5BhUl
アニメはBS11充実してきたからいいんじゃね
ATXは値段がプレミアだけのチャンネルだねプッ

119:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:59:11.65
>>115
そうなるとスカパーHDに移行するわ

120:てってーてき名無しさん
12/02/10 12:59:52.62
朝日ニュースターおかしいよなぁ、SDで十分すぎる
24時間ニュースやってるNNNの方をとっととHD化してほしいのに

121:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:00:23.14
日テレプラスはHD素材の放送が多いからな

122:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:02:01.89 VD6wXn21
朝日ニュースターって左翼がただ座って話してるだけじゃんw何でHD化する必要あるのかと

123:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:02:21.48
日テレが落ちるとはねぇ
音楽2個入ったのが意外

124:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:03:13.78
>>122
今季から埼玉西武ライオンズ主催ゲームの試合中継獲った

125:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:03:49.34
朝日Nは西武戦獲ったからなあ
スロット返上プラスαの威力があったんじゃないの

126:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:04:10.37
>>115
AT-Xから減らすっていうなら分かるが
減らされるってのはあんのか?


127:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:04:11.33
>>118
AT-X は2015年までSD画質は確定しているんだよ

128:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:04:45.53 HHmPR6Vs
>>65ありがとうございます。起きたら画面変わってなかったので、もう一度>>65さんの方法でチャレンジします。

129:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:05:03.66 DXybFr91
音楽系って権利うるさいからAT-XのプロモXみたく超額縁音声モノラルになるだけなのにね

130:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:05:41.93
今のe2のチャンネルを全部HD化すれば誰も文句ないんだけどなぁ
早くBSに移行させて、帯域あけろよ

131:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:05:57.95
MTVはテレ朝系、M-ONはどこだっけ?

132:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:06:18.29
AT-X 落選で半永久にSD画質で暮らさないと駄目なのか
スカパーHD はライト層が手を出すのは難しい

133:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:06:59.56 i/XP0SK4
日本の放送局ってNHK以外利権絡みでフルスペックで使わないじゃん

134:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:08:01.80
>>132
あのアンテナを別途つける必要あるのがきついわ
チューナーだけならそんなに高くないから、買うのは問題ないんだけど

135:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:09:07.53
HDはアンテナ無料キャンペやってなかったっけ
ここで言ってたら怒られそうだけど

136:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:10:10.47
>>131
主要株主 ソニー・ミュージックエンタテインメント(100%)

137:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:10:39.43
>>135

スカパーHDってトリプル録画できないんだよバカ

138:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:16:09.97
>>136
そんな偏ってたのか、ソニー絡みなのは知ってたけど

139:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:19:39.03
>>110お前の主感で書くな

140:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:20:44.94
焼き豚はスルー推奨

141:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:22:50.63
AT-X落選でアニヲタが怒っているのだろう

142:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:23:43.09 MMoKYwP9
>>122

どこかでHDでやるスカパーGOLDに変えるんじゃないの

143:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:24:10.51
7800円のアンテナごときに年3万払うとか情弱もいいところ

144:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:25:05.78
AT-X が落ちたせいで・・・・ずっとSD画質って・・

145:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:26:33.80
>>74
いつからHD化すんの?

146:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:28:00.12
>>144

さすがに2015年までおあずけというのはマジ切れしてもいい

147:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:28:49.19
基本パックに入ってない上に値段の高いチャンネルがSDのまま

148:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:30:38.34
落選組が持ってるHDの方のチャンネルのビットレート上げてくり~

149:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:30:40.51
アニオタと焼豚ってなんでこんな気持ち悪いの

150:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:30:41.41
さすがに今回の一件でAT-Xに抗議した方がいいだろ

SD画質なのに、HDと同じ値段をとるなってな

普通は差別化するだろ?

151:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:31:25.50
>>110
焼豚www

152:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:31:35.17
プロ野球セットの加入者は多いからしょうがない
AT-Xは知らん

153:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:33:04.38
値段だけHD化AT-X

154:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:34:05.65
地方民がマジキレしているのはどうしてなんだ?
最新作のアニメはリアルタイムでどこでも見れるじゃんww

155:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:43:57.76
BS11のアニメ枠拡充が決定したしアニマックスも最近少しずつHDコンテンツ増やしてきたし
それで我慢しなさい。AT-X契約してるけどこれ以上アニメにスロットはありえんよ

個人的には
テレ朝ニュースター⇔日テレプラス
音楽どっちか⇔AXN
ディズニー(もうたくさんあるじゃん)⇔他の何か
SD率が高い時代劇かファミリー落選(人気あるのはわかるけど)
こんな感じだったら納得&満足だったけどまぁこんなもんじゃないか

156:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:56:16.22
>>155
時専は旧作のデジタルリマスターとかやってるからHDになるのはうれしい。

157:てってーてき名無しさん
12/02/10 13:58:44.07
囲碁将棋3.2とか駒が見えんだろうが
HD化しろや

158:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:04:08.19
>>156
確かにそだね、ファミリーにしろ時代劇にしろデジリマがんばってくれるならいいや

>>157
スロット数発表されたの?囲碁将棋はNHK教育ですらSD放送のときあるくらいだし動きも少ないから
ビットレートはあまり必要じゃないよ。SD認定は妥当だと思う

159:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:06:57.21
ところで
今回決まったHD化はいつ実施?

160:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:06:58.23
日テレはなんとかして12スロット確保すると思ったんだがな……

161:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:13:21.23
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
URLリンク(www.soumu.go.jp)
認定することが適当と認められた申請番組【HDTV10 番組(8者)】
GAORA(HDTV)16スロット
朝日ニュースター(HDTV)16スロット
MTV(HDTV)16スロット
テレ朝チャンネル(HDTV)16スロット
TBSチャンネル HD(HDTV)16スロット
Super! drama TV HD(HDTV)16スロット
スカイ・A sports+(HDTV)16スロット
時代劇専門チャンネル(HDTV)16スロット
ファミリー劇場HD(HDTV)16スロット
MUSIC ON! TV(HDTV)16スロット

認定することが適当と認められた申請番組【SDTV4番組(4者)】
囲碁・将棋チャンネル(SDTV)3.2スロット
衛星劇場(SDTV)6スロット)
東映チャンネル(SDTV)6スロット
ディズニージュニア(仮称)(SDTV)6スロット


162:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:16:43.73
>>154
録画ができない

163:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:20:21.58
ネ申HDで見れる

164:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:37:15.80
3.2スロットって教育のマルチ編成の時の画質くらい?

165:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:41:00.78
>>161
サンクス

>>164
それの1/3以下じゃないかなー。盤上のシーンなら大丈夫だろうけど
解説シーンとかあるならさすがにしんどいと思う。今の最低画質のnecoや時代劇の2/3のスロット

166:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:41:01.55
ディズニーは無料も含めて3チャンネルっておかしくね?

167:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:44:13.15
>>165
なるほど
それはきついですねw


168:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:44:23.65
今回の決定を見ながら改めて思うけど、
前回にキッズに24スロを与えた総務省の判断が馬鹿すぎるわ。
同トラのショップが動かないのを前提としても
キッズを16スロにしとけば、8スロの新規を一つ増やせたのに。

169:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:47:48.52
TBSチャンネルはBS-TBSより画質良くなるのかな

170:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:51:23.46
>>166
ディズニー&XD&今回のジュニア&3月17日からのD-Lifeで4つよ
俺もちょいおかしいと思う

>>169
CS16スロじゃBS-TBSより下だよ

171:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:51:31.60
>>168
ケーブル総合契約者数1位のアニマックスがBS移動で、
スカパーe2契約者数1位のキッズが24スロットプレゼントなわけだよ。

馬鹿な判断ではない。>>168の考えがマイノリティということだ。

172:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:51:59.73
>>169
でも昭和のドラマとか基本的な画質はそこまで良くならないんじゃないか?リマスターすれば別の話だが。

173:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:55:03.48 8DA2ZKUs
>>168
おまえが馬鹿
よくそんなこと書けるな

174:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:55:34.35
M-ON対スペシャはM-ONの勝利か。

てっきりこれからもスペシャとMTVの音楽二大巨頭体制のままいくと思ってたが。
やはりスペシャが2チャンネル体制になったことが逆に影響したかね。

175:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:55:57.47
MUSIC ON!TVじゃなくてスペースシャワーTVをHD化して欲しかったな
ライブ中継とか多いし

176:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:56:09.02
アニヲタは自分有利な思考をする奴が多いからしゃーない

177:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:58:25.48
確かにキッズの24はもったいないわ
ATXが16獲るよりはマシだけどw

178:てってーてき名無しさん
12/02/10 14:58:39.96
アニヲタはキッズステーションとアニマックスがあるんだから我慢しろよ

179:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:00:17.90
>>177
しょうがない。スカパーe2で一番人気のチャンネルですから。

180:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:05:42.65
総務省は行政指導で自ら8スロ返上するように圧力かけろ

181:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:06:13.97
キッズは24スロでもいいから、古いアニメ減らして
画質が生きる最近の番組を増やして欲しい。
たまに見るけど、現状として宝の持ち腐れ感が強い

182:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:09:04.97
この際、キッズは8スロットを囲碁にでもあげちゃいなよw

183:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:13:59.03
>>181
まぁキッズは24スロもらった月からデジタルリマスター積極的だったからアニマよかマシ
タッチとか最初だけで途中から微妙画質だったりしたけど。意外とHD率も結構高いよ

184:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:27:15.87
ショップチャンネルとキッズステーションから8スロづつ没収すれば
もう1個HDチャンネル作れるのに

185:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:32:16.41
ドキュメント系をHDにして欲しかったな…。
映画、スポーツ、アニメ、音楽と複数チャンネルがHDなんだし
せめて一つくらいと思ったんだけどね。

186:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:34:39.63
スペシャじゃなくてエムオンとはね

187:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:50:31.77
>>186
スペシャは偏ったランキングをやっているからじゃない?
その分をスペシャ+で補ってはいるが。

188:てってーてき名無しさん
12/02/10 15:51:30.16
MTVこそいらん

189:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:15:16.90
URLリンク(www.soumu.go.jp)
囲碁・将棋チャンネル 3.2スロットって・・・むちゃくちゃ画質悪いじゃないか
駒が見づらいなあ、「金」と「全(成銀)」とか、間違えそう

URLリンク(www.soumu.go.jp)
新規
ディズニージュニア 0→6スロット
囲碁・将棋チャンネル 0→3.2スロット

SD化
衛星劇場 4.8→6スロット
東映チャンネル 4.8→6スロット

HD化
GAORA 7→16スロット
朝日ニュースター 6→16スロット
MTV 6→16スロット
テレ朝チャンネル 5.5→16スロット(ジャスト・アイ 6スロットは、すでに廃止)
TBSチャンネル 6→16スロット
スーパードラマTV 7→16スロット
スカイA 7→16スロット
時代劇専門チャンネル 4.8→16スロット
ファミリー劇場 6→16スロット
MUSIC ON TV 6→16スロット

却下
AT-X 9.66スロットのまま
チャンネルNECO 4.8スロットのまま
韓流、通販、競艇、パチンコパチスロ、MONDO・21、日経CNBCなど

抜けがあったら補完よろしく


190:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:20:22.85
URLリンク(www.soumu.go.jp)
現状
URLリンク(www.soumu.go.jp)
申請
URLリンク(www.soumu.go.jp)
審査結果

新規
ディズニージュニア 0→6スロット
囲碁・将棋チャンネル 0→3.2スロット(画質悪そう)

SD化
衛星劇場 4.8→6スロット
東映チャンネル 4.8→6スロット

HD化
GAORA 7→16スロット
朝日ニュースター 6→16スロット
MTV 6→16スロット
テレ朝チャンネル 5.5→16スロット(ジャスト・アイ 6スロットは、すでに廃止)
TBSチャンネル 6→16スロット
スーパードラマTV 7→16スロット
スカイA 7→16スロット
時代劇専門チャンネル 4.8→16スロット
ファミリー劇場 6→16スロット
MUSIC ON TV 6→16スロット

却下
AT-X 9.66スロットのまま
チャンネルNECO 4.8スロットのまま
韓流、通販、競艇、パチンコパチスロ、MONDO・21、日経CNBCなど(抜けがあったら補完よろしく)


191:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:27:26.00
AT-Xが落ちただと・・・・・・俺のBD-R焼き焼き生活はどうなるんだよ

192:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:32:55.84
空きは72.3とか出てたけど48スロ分計算抜けてるから120.3か
全部足したら110.3だったわけだけど10スロ余る?

193:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:37:05.98
テレ朝チャンネル 5.5→16スロット
TBSチャンネル 6→16スロット
時代劇専門チャンネル 4.8→16スロット

俺得なのは、これくらいかな

>朝日ニュースター 6→16スロット
これだけは意味分からんw

194:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:37:17.33
URLリンク(www.soumu.go.jp)
現状
URLリンク(www.soumu.go.jp)
申請
URLリンク(www.soumu.go.jp)
審査結果

URLリンク(www.soumu.go.jp)
審査で落とされた理由(思い当たるところ)

AT-X         エロアニメ
MONDO・.21     エロ番組
チャンネルNECO  にっかつロマンポルノ
競艇専門      ギャンブル
パチンコ・パチスロ ギャンブル
韓流専門       これ以上いらない
日テレプラス     日テレG+、日テレニュース24と統合でもしなさい
メ~テレ        名古屋の分際で
FOXクライム     もうBSに持ってるでしょ
日経CNBC      一度撤退したやつがどのツラ下げて


195:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:38:00.17
総務省は腐りすぎてるだろこれ

196:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:41:36.21
別に腐ってないだろう
ごくごく順当だろ

197:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:42:34.72
>>195
そこまで変か?
ニュースターは返上分+野球獲得分だろうし
他は音楽2局がちょい意外だったくらいで偏ってもないし

198:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:44:14.25
妥当だが、ディスカバリーあたりは入れてやってほしかった。

199:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:44:41.94
さすがにAT-Xが落選したのは痛い

200:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:45:27.90
AT-Xを落とした総務省は腐ってる
HDにふさわしいのはAT-Xだけ

201:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:46:45.62
音楽系よりも、
ヒストリー、ディカバリー、ナショジオ
教養3局セットでHD化欲しかったね

202:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:47:54.28
時代劇専門チャンネルなんて誰がみるんだよ

203:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:48:27.85
そうだそうだ
日本国民が望んでいるのはAT-Xだけだ

204:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:49:15.88
>>202
スカパーのキラーチャンネル掴まえて、どの口がそんな事を

205:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:49:59.42
ATXATXうるせえなあ。そんなに観たいならHD契約しろよ。

206:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:50:39.06
スカパーHDなんてややこしいだろあれ

207:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:51:42.55
>>201
ナショジオはもうFOX系列いいだろって感じでダメだと思ったけど
このラインナップ内にディスカバリーorヒストリーないのだけは疑問点だわなぁ

208:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:52:50.89
>>205
今日ぐらい暴れてもいいんだよバカ

209:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:53:02.02
おそらくだが委託放送事業会社とトラポン代がネック。

210:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:54:52.60
教養系のドキュメンタリーは内容勝負だから画の綺麗さは必要ないからな
アニマルプラネットだったらHD需要高いだろうけど

211:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:56:00.17 5HdinBxo
>>193
確か、テレ朝チャンネルGOLD というチャンネルが新規にスタートすると、聞いたので、朝日ニュースターの後継は、テレ朝チャンネルGOLDと予想。

212:てってーてき名無しさん
12/02/10 16:57:24.46
今日だけは暴れさせてやれよw
2015年まで暴れてたら困るけどw

213:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:00:01.74
AT-Xの落選を嘆いてる暇があったら スカパーHDに加入しろよ
何年待っててもe2でHD化されることなんて100%ないんだから

214:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:00:21.99
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
誰か、スロット数を計算してください
今回ので、全部埋まるのか?
数スロットぐらい、どこかに余らないものですか

ND16のスーパードラマTVが6→16スロットになってどこかに引っ越すということは
AT-X、チャンネル銀河、ヒストリーチャンネルを10、10、10スロットずつに出来ませんかね?


215:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:01:12.34
>>212

2015年までHD化はないんだよ!!!!!!!!!!
そりゃ、今日ぐらいはキレるわ マジで総務省は潰れたらいいよ

スカパーHDにしようとも、アンテナと工事代は高いし
パナの新作BDレコーダーにスカパーHD内蔵チューナーは発売されなかったし
それさえあればアンテナを立てるだけでいいのに


アニメを見るのに
どんだげ難易度が高いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

216:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:05:08.96
>2015年までHD化はないんだよ

2015年にHD化されるという根拠は?

217:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:06:04.05
アニメを見なきゃ解決

218:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:06:42.99
チャンネル銀河はスカパーHDにはないe2専用chだろ
なんでこれをHD化しないのよ、もったいない

>>215
つか、HDスカパーもアンテナ只工事やってくれるだろ
そんなにアニメ見たけりゃ入れよ
レンタルも出来るBDレコ連動のPanaのHDスカパーレコはWチューナーだぞ

だいたいBDレコにSチューナーとか時代遅れすぎるだろお

219:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:09:04.56
>>215
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

220:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:10:43.16
>>214
10あまるっぽい?10x3にするくらいならもう1個HDチャンネル増やすだろう

>>218
銀河は申請すらしてないよー

2015年難視聴が空いたところで多分AT-Xは落ちると思うけどね

221:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:11:29.64
とりあえず、頭を冷やしてくるか

貯金をおろさないと

222:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:13:22.79
朝日ニュースターは朝日が持ってたトラポンを返上した結果であって、
実質その他のチャンネルのHD化を邪魔したりはしてない。

223:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:22:13.30
>>214
今計算したら、将棋囲碁が2.2スロットになっちまったぜ・・・

たぶんどっかで1スロット分計算ミスしたみたいだが、
ピッタリ全部のスロット消費してるみたい。
しかしこれからの問題は配置換えだな。

224:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:24:44.15 MMoKYwP9
>>203

お前が住んでいる変態王国の国民だけだ

225:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:27:50.65
4月から朝日ニュースターの経営がテレ朝になるって、あんまり知られてないのか。

226:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:41:11.91
これでスカパーHDに踏み切れる。ありがとう総務省。

227:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:45:04.66
アニオタ乙

228:てってーてき名無しさん
12/02/10 17:51:29.81
HD化で視聴料が上がるのか?

229:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:01:24.38
>>228
倍になります

230:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:06:46.82
AT-Xは負けた、何故だ

231:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:12:59.97
戦う前から死んでいたから

232:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:15:54.38
>>215
>スカパーHDにしようとも、アンテナと工事代は高いし
>パナの新作BDレコーダーにスカパーHD内蔵チューナーは発売されなかったし
アンテナと工事費はキャンペーン使えば無料
チューナーとレコは別物
仮にBD&チューナー内臓レコが出たとしても10万前後(しかもほぼ間違いなくシングルw)
Wチューナーレンタルすれば945円×12ヶ月で年間11340円で済むんだが
言ってる事が無茶苦茶だなw
流石アニオタw

233:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:26:59.23
というか、スペシャプラスも開局なわけだし、
スカチャン0とBSスカパーで放送してたスペシャプラス枠が空くだろ。
そこに「AT-XHDアワー」でも創れば済む話かと。毎日1時間くらいで。

そしてアニヲタからタンマリと料金ふんだくればよろしいかと。

234:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:28:04.30
つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

235:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:35:30.10
もう諦めろよw
AT-Xとかここの奴にしか需要無いからw

236:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:46:19.84
テレ朝チャンネルのHDって誰得なんだよ
ラジオでもいいような番組しかやってないのに

237:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:48:21.48
そもそもAT-Xはe2から撤退してスカパーでエログロ好き放題にした方がこの先生き残れるだろ
現状じゃ値段に見合うだけの放送ラインアップとは思えないが?

238:てってーてき名無しさん
12/02/10 18:48:30.42
朝日ニュースターと勘違いしてた
こっちは廃止になるのか

239:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:01:12.69
審査のためとはいえ、オタでもない年配の審査員が、
ATXの肝アニメを視聴する作業は、とても辛い仕事だったと思う。
彼らも、また被害者なのだ…。

240:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:05:43.67
チャンネルNECOが無いな

241:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:27:02.90
皆が幸せになれる方法スカパーHDチューナーをTVに搭載し
スカパーHD用衛星をe2衛星に所に持ってくる
天才だぜ!

242:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:31:20.77
>>241
チューナー内臓テレビじゃ録画出来ねえよアホ

243:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:45:10.32
>>242
USB-HDD

244:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:52:55.71
日テレプラスがないのがおかしい

245:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:57:52.74
>>243
じゃBDに保存出来ねえよ

246:てってーてき名無しさん
12/02/10 19:58:51.78
スカパーHDはアンテナがチューナーの数だけ必要 e2は分配可能
専用カードもチューナーに紐付けされて差し替え不可
これらが不便なんだよ

247:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:08:15.89
分配したら画質落ちないか?

248:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:11:11.46
えっ?

249:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:11:50.79
えっ?

250:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:12:12.04
AT-X オワタ どうしてこんなことに・・・・・

251:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:26:57.35
分配するのにデメリットってないの?

252:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:34:28.91
デジタルなんで閾値を下回らないかぎり分けてもかわらんだろ
下回るようならブースターを使う、これもデジタルなんで画質への影響はない

「厳密にはこのくらいある」だとか言うレベルの人はこんな質問をするはずがない

253:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:39:23.72
じゃあ画質面でe2がHDを下回る事はないの?
勿論SD画質とHD画質の違いを除いて

254:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:46:44.08
>>253>>252に対するレスには見えないが
こう感じるのは自分だけ?

255:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:49:13.61
e2とHDで画質に殆んど差がないならe2のメリットって安い事しかないんだけどな
HD番組が殆んどないんだし

256:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:50:38.79
>>255

AT-XはHDとSDではかなり差があるぞ

257:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:52:01.66
画質が良くなれば当然容量を食うから画質厨以外はHDで充分だけどね
あまり録画しないんなら気にしなくて良いけど

258:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:54:25.99
1920×1080と720×480 どっちが綺麗?

259:てってーてき名無しさん
12/02/10 20:58:27.81
ATXATXとマジでうぜえ
このスレにはどんだけアニヲタがいるんだよ?
スレリンク(skyp板)l50
こっちで喚いてろようぜえから

260:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:02:16.81
NGwordに入れとけばいいだろ
いちいち反応する奴もうざい

261:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:04:35.96
専ブラ使ってる2ちゃん中毒者だけが見てると思うな

262:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:05:02.49
自分で立てたスレの宣伝とか

263:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:05:06.66
>>259
スルーすればいいだろウザすぎ

264:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:06:15.05
アニヲタ顔真っ赤w
諦めろっつってんのにまだ粘着とかマジキチw

265:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:06:31.84
AT-X 落ちるなんてぐすん

266:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:08:13.74
2015年までその可能性はないんだから、今日だけ暴れても構わないわwwwwwww

267:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:13:45.95
アニヲタざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww

268:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:17:39.89
つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

269:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:20:28.77
アニヲタ隔離スレ
スレリンク(skyp板)l50
アニヲタはこっちで宜しく

270:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:47:19.44
>>261
NGもできなくて文句ばっかりとかガキかよ

271:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:48:20.56
AT-Xが落選なんてありえないだろ

272:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:48:49.52
専ブラ使うとか2ちゃん中毒者ですって自白してるようなもんだろw

273:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:50:42.44
スカパーHDだとチューナーレンタル代が地味にイタイ

274:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:51:21.13
>>272
無料で使える便利な物があるのに使わないのはただのバカ

275:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:51:57.27
SDとHDじゃそりゃ雲泥の差だろ
解像度違うんだし

276:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:54:48.87
>>274
そこまでして2ちゃんやりたがる奴は只の病気w

277:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:55:57.27
>>276
たいした手間じゃないだろ
マジでバカは黙っててくれんかな

278:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:56:07.13
※このスレはアニオタと荒らしに占領されました
暫く経ってからお越し下さい

279:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:56:35.78
そんなことよりどうするんだよAT-Xが落選したら
どうやってHDアニメを見ればいいんだよ

280:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:57:17.49
>>277
2ちゃんの無料専用ブラウザは何処かな~?とか検索してるとかキモすぎwwwwwwwww

281:てってーてき名無しさん
12/02/10 21:58:31.52
アニヲタ用テンプレ

アニヲタ隔離スレ
スレリンク(skyp板)l50
アニヲタはこっちで宜しく

つうかさ、仮にHD化したとしてもたかがアニメのしかもたった一チャンネル如きに1890円も出せるアニオタが金なんか気にすんなって言いたいわw

282:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:00:53.42
>>279
買うか借りろ

283:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:01:03.18
>>280
wを多用して妄想で他人を叩くのは頭がおかしい奴の特徴なんだけど
なにか病気持ってるだろ
自分ではまだ気づいてないか?

284:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:04:15.88
AT-Xが落ちた理由はキモいからに決まっているじゃん

285:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:04:25.22
>>283
態々2ちゃん如きをやるのに専用ブラウザを使うなんて只の中毒者なんだけど
もう既に病気だろ
自分ではまだ気付いてないか?

286:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:10:17.27 8DA2ZKUs
AT-Xなんてアダルトと同様
審査通るわけない
e2は永遠に無理
アニオタまじでキモイ

287:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:11:05.72
>>285
バカにはオウム返しがせいいっぱいか
俺はアニメ見ないけどAT-Xのレスに反応してる人がどんな人か興味あって
相手してみたが異常者かそれに近い者かもしれんな

288:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:13:09.56
>>287
態々専ブラ使ってまで2ちゃんやってる中毒者の相手をしてやったが所詮は只の病人でしたな

289:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:14:35.50
>>287-288
お前らID出せよ。

290:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:20:02.98
>>287

どうして、アニメを見ない奴がこんなスレにいるの???

291:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:20:54.20
e2はアニヲタ専用だ

292:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:23:06.68 zMtEs308
>>288
だから言い争いで相手と同じようなこと言ってどうすんだって
もういいよ
>>290
今日は審査結果が出る日だろw

293:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:24:29.18
>>287
言い訳が苦しいな。
荒らしはスルーが鉄則。
相手をした時点でお前は荒らし。

294:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:26:08.23
スカパーHD内蔵チューナーレコが標準になったら、スカパーのアンテナを無料で立てたら
問題解決だろ アニオタさん

295:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:27:12.26
もう文句言いたければ総務省の電波監理審議会に言おうぜw
別にスレ住民は悪くないだろ

それに質問スレなんで、というわけで次の方質問ドゾー

296:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:27:18.84
せめてWチューナーじゃなきゃ駄目だろ

297:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:30:30.58 zMtEs308
>>293
何に対しての言い訳と考えてるのか知らんがそんなつもりはないよ
俺は頭のおかしい人と頭の良い人に興味があって相手しただけだから

298:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:32:47.84
>>297
アニメを観ないんだったら荒らしにそんなにムキになって突っ掛かる必要はないだろ。

299:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:34:03.92
スーパードラマTVが一番うれしい
TBSとテレ朝もGood
後はフジONETWOだけだ

300:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:34:04.04
>>297
頭の良い人のレスってどれ?

301:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:36:40.18 zMtEs308
>>298
あれは反応見るためのいつものテンプレみたいなもんだから

302:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:37:20.74 MMoKYwP9
みんな重要な事を忘れている

MONDOが落選したという事は本来の深夜エロ枠が復活する

303:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:37:28.69
>>301
あれって?
荒らしを煽るのがテンプレ?

304:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:46:57.48
>>299
URLリンク(www.soumu.go.jp)
フジONETWONEXTは七月以降ND20に集められるので
サテライトサービスとスカパー・エンターテイメントと総務省で話し合って
14 14 20の割り当てを16 16 16にすれば全部HD化出来る
まぁしないと思うけど

305:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:49:48.71 zMtEs308
>>303
異常な行動をとってる人の悪いとことバカな行為をはっきり指摘するのがね

306:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:51:34.07
>>305
だからその該当レスか文章を抜粋してくれる?

307:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:55:55.32
>>306
もう良いだろ
この件での質問も禁止な


とにかくAT-Xは終わった
受け入れられないからってここで嘆くのはスレ違い

308:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:58:53.46
ほれ、喧嘩してねーでみんな仲良くテレビ見ようず

309:てってーてき名無しさん
12/02/10 22:59:02.21
>>304
出来そうだからしてほしいよね
スイッチガールとか面白いのはほとんどSDだからキツイ
NEXTはう~んプレミアムの意味がわからん

310:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:00:10.34
ここのPDFの23ページ(画面右下のページ数では19ページ)を見ると
テレ朝チャンネルはすでに12スロットになっていたようですね

URLリンク(www.soumu.go.jp)

311:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:05:50.67
>>310
マツモトキヨシがやってたジャストアイがそのままそっくりテレ朝チャンネルの枠に組み込まれたのかな?

312:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:10:41.56
てかAT-Xって1890円もするんだ…
あのラインナップで良く入ってる人がいるなぁ

313:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:11:57.73
民主党政権じゃなかったら結果は違ってたのだろうか

314:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:15:15.79
>>312

地方の人は誰もあのアニメを見ることができないからなぁ
本気でドラえもんとサザエさんだけだよ

315:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:18:26.48
BS民放とBS11で半分はカバーできるけどね。一応アニマックスも新作やるし
テレ東系のアニメが見られないわけだけど文句言うならBSJに言えばいいのに

316:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:21:27.47
アニメなんかSDアプコン再生で十分じゃないか

317:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:23:39.17
Panaレコアニメモードがあればそれで十分だな

318:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:32:14.80
>>314
わくわくアニメパックじゃ駄目なん?

319:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:48:49.47
>>312
家の近所じゃレンタルビデオが4本1000円しかないから二回も借りに行けない計算なんだよね
借りに行く手間や返しに行く手間を考えると決して高くないんだよ
アニオタ談
確かに今のラインナップには不満があるけどね
番組表見て契約解約の繰り返し

320:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:55:22.78
四枚で1000円は高いな
GEOなら旧作一枚50円だ

321:てってーてき名無しさん
12/02/10 23:58:28.53
一番でかいのはレンタルは録画不可だろ(犯罪は別)
録画すればBDよりは画質は落ちてもいつでも繰り返し観れる
そう考えれば高くはない
これは別にアニメに限った事じゃないけど

322:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:09:06.12
>>321
じゃあスカパーHDに加入して、元が取れるまで契約してればいいだけの話では?

323:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:11:34.08
>>322
今がそうだけど
画質が少しでも良くなるならe2の方が良い

324:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:13:11.25
>>323
大丈夫。君の目で見分けられるほどの画質の変化はないから。

325:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:13:59.03
>>324
だから煽りやめろ
お前の目なら違いが分かるのか?

326:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:18:38.94
アンテナ立てられません…フレッツです…

327:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:20:34.86
>>325
目で見るんじゃない、心で感じちゃいなYO!

328:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:20:48.20
AT-Xを落としたことは納得できません

総務省を爆笑する!


329:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:21:51.83
そして>>281とループか
もう専用スレ立ててそっちでやってくれ

330:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:24:17.30
>>326
スカパー光は?

331:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:27:49.11
>>325
なんだよ。事実を言ったら煽り認定か。
君の目で見分けられるほどの画質の変化はない。
煽りでもなんでもない。これが事実だ。

332:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:29:50.75
>>325には>>324が「(俺様の目では見分けられても)君の目では~」
と()の幻の文字が読めるんだろうな。病んでるな。

333:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:30:10.47
だからお前は見分けられるのか?

334:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:32:19.30
>>332
病んでるのはお前だよ
質問に答えてないんだからな

335:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:32:28.55
>>333
>>332

336:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:33:01.16
おいおい
>>333>>332を確認したか?

337:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:33:37.75
>>334が逆ギレ中w

338:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:33:44.86 B55QvSbd
>>330
光は画質悪い上にシングルとか終わってる

339:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:35:15.20
>>334
君の目で見分けられるほどの画質の変化はない。

>>334には「君の目で」という文言が侮蔑用語になるらしい。

340:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:35:29.53
>>337
質問に答えられずに煽るだけとか終わってるなお前は

341:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:36:54.77
ってか>>334って何様?
見分けられるほどの画質の変化ないって答えたら「お前は見分けられるのか」
とか意味わからん逆ギレされんの?

質問スレの荒らし野郎だな。

342:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:38:08.43
侮辱関係無しに答えろよ
お前の目なら見分けられるのか?
何でこんな簡単な質問すら答えられずに煽り続けるの?

343:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:38:38.52
やめろやめろ。
>>334は荒らすのが目的。

344:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:38:58.22
無視無視だ。

345:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:40:03.11
>>341
お前こそ何様だよ
質問無視する卑怯者の癖に

346:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:41:20.39
>>342「e2とHDで画質どうなん?」
善良な回答者「見分けられるほど違いない」
>>342「は?じゃあお前は見分けられんの?」

なにこのキチガイ。

347:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:42:52.21
今年からどうしても観たい番組があったので、
今日アンテナ無料取り付けサービスを頼んだんだけど、
こっちの要望通りの日程(今月)で取り付けてくれるものですか?
取付の希望日程は伝えたけど、HDの時は一ヶ月くらい待たされた記憶があるのですが


348:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:42:57.01
どう見ても荒らしてるのは>>324だろ。
悪意がないなら「画質に拘ってる人じゃなければ」と書く。
それか俺達の目じゃと書く。
何故君(>>323)限定に書く必要がある?
只の煽りに取られても仕方がない。

349:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:44:08.32
>>346
何が善良だよ
馬鹿にしてるだけの癖に
だったら自分も見分けが付かないって言えよ
俺だけが見分けが付かない様な書き方だろうが
日本語を勉強しろ

350:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:51:19.45
347に対する回答をお願いできませんでしょうか?

351:てってーてき名無しさん
12/02/11 00:56:28.73
CATVに加入してBSを見てるんだけど、
アニマックスなども契約して見たいと思っています。
無料加入申し込みしても肝心のCSが無料で見れないんじゃ意味ないような気がするのだが、
事情説明すれば何とかしてくれるんでしょうか?。


352:てってーてき名無しさん
12/02/11 01:13:41.96
流石乞食の集うスレだなw
煽りまくりw

353:てってーてき名無しさん
12/02/11 01:32:31.93
乞食は心が病んでるからね
良く金持ちの方が心が貧しいって聞くけど、ここを見ると乞食の方が心が貧しいとしか思えない

354:てってーてき名無しさん
12/02/11 02:12:00.06
ニュースで初めてHDチャンネル追加のこと知ったんだけど
スカチャン2と3は申請してたの?

355:てってーてき名無しさん
12/02/11 02:46:56.39
してません
BSスカパーが有料化してから
2と3統合してHD化するんじゃないの?


356:てってーてき名無しさん
12/02/11 03:04:26.22
他人を叩くのに必死な人は劣等感が強い

357:てってーてき名無しさん
12/02/11 03:13:06.20
>>353
心が貧しいに決まってんじゃん
だから契約解約を繰り返して無料にしようとか言う人間の屑の所業を平気で出来るんだよ

358:てってーてき名無しさん
12/02/11 03:21:45.90
AT-X落とした糞審査員死ね

359:てってーてき名無しさん
12/02/11 03:23:12.75
>>358
>>281

360:?
12/02/11 03:59:15.51
土日無料放送なの?

361:てってーてき名無しさん
12/02/11 04:03:19.50
ブルーレイレコーダーを買ったから見始めてるんだけど、 TBSチャンネルがうつらないんです。
でもMTVとかディズニーXDやキッズステーションは映るんですが…
テンプレにある症状が原因でしょうか??


362:てってーてき名無しさん
12/02/11 04:04:26.45
ブルーレイレコーダーを買ったから見始めてるんだけど、 TBSチャンネルがうつらないんです。
でもMTVとかディズニーXDやキッズステーションは映るんですが…
テンプレにある症状が原因でしょうか??



363:てってーてき名無しさん
12/02/11 04:04:52.06
ブルーレイレコーダーを買ったから見始めてるんだけど、 TBSチャンネルがうつらないんです。
でもMTVとかディズニーXDやキッズステーションは映るんですが…
テンプレにある症状が原因でしょうか??



364:てってーてき名無しさん
12/02/11 04:46:51.59
知らん
3回も書くな

365:?
12/02/11 06:06:42.09
11日と12日は11チャンネル無料とあるが 何が無料か答えなさい!わかりやすい回答を早く導き出しなさい!

366:てってーてき名無しさん
12/02/11 06:23:24.79
以前、欧州サッカーのセットを契約してた時は、 基本パックだけでスポーツ系のチャンネル(ラグビー等)は全部見れてた気がするのですが
今はそうじゃないんでしょうか?体系見る限り見れないスポchがけっこうあるような。
以前もこうでしたっけ?
詳しい方お願いいたします


367:てってーてき名無しさん
12/02/11 06:25:06.19
以前、欧州サッカーのセットを契約してた時は、 基本パックだけでスポーツ系のチャンネル(ラグビー等)は全部見れてた気がするのですが
今はそうじゃないんでしょうか?体系見る限り見れないスポchがけっこうあるような。
以前もこうでしたっけ?
詳しい方お願いいたします


368:?
12/02/11 06:35:45.01
>>365解決したからもういいや

369:てってーてき名無しさん
12/02/11 06:43:17.27
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

370:てってーてき名無しさん
12/02/11 06:51:38.08
今無料だからAT-Xに回したらキモいアニメやっててワロタw
アニヲタはこんなの観るのに金払ってんのかよ…
マジキメぇ…

371:てってーてき名無しさん
12/02/11 07:20:20.08
AT-X HD は、アダルトではない。
結果、BS AT-X が来る可能性も0ではない。

372:てってーてき名無しさん
12/02/11 07:23:37.68
ゼロに決まってんだろ
視聴制限付いてる番組まであるじゃねえかよ

373:てってーてき名無しさん
12/02/11 07:40:25.52
スカHDでHD化してなくてe2じゃしてるチャンネルってあるの?

374:てってーてき名無しさん
12/02/11 07:47:31.19
もう無印とHDと光の帯域を全部e2に回せよ。

アダルトとギャンブルは害でしかないんだから、スカパー!アダルトにしてe2と二つだけにしろ。

375:てってーてき名無しさん
12/02/11 07:48:11.49
ないよ

376:てってーてき名無しさん
12/02/11 10:15:42.00



みんな、批判すべきは、

ディズニーが4チャンネル体制になることだろ。意味わからん。




377:てってーてき名無しさん
12/02/11 10:38:12.98
そりゃ金出すからだろ
需要があるからだろ
アニオタがいくら喚こうが
ディズニーの需要がでかいて現実は変わらない

378:てってーてき名無しさん
12/02/11 11:24:02.45
>>374要望はカスセンに言え引きこもりが!

379:てってーてき名無しさん
12/02/11 12:30:52.94
>>374
>もう無印とHDと光の帯域を全部e2に回せよ。

全くの別物だから物理的に無理

380:てってーてき名無しさん
12/02/11 14:25:06.01
CAS抜いて映ってるのが無料

381:てってーてき名無しさん
12/02/11 14:37:14.24 KlQl7yvI
祭りに乗り遅れたorz

何があったの?HD化されるチャンネルが増えたってこと?いつから?

382:てってーてき名無しさん
12/02/11 15:02:20.72
>>381
>>190

383:てってーてき名無しさん
12/02/11 15:29:56.70
実際に反映されるのはいつ?

384:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:00:21.12
最短で10月以降の話

385:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:04:29.45
猫はちょっと可哀想だな
最低でも6に格上げがフェアな対応だろに

386:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:05:54.60
>>384
最短なら7月からだよ
URLリンク(www.soumu.go.jp)


387:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:23:38.33
AT-X HDはどうなったんだよ!!!!!!!!!!!!!!

388:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:27:25.80
直接>>190の結果を元に再編する方がいいような気がするんだが
一旦>>386の図のように再編するメリットって何があるの?

389:てってーてき名無しさん
12/02/11 16:43:52.55
次回は是非ディスカバリー・チャンネルHDとナショジオHDを!!

390:てってーてき名無しさん
12/02/11 17:14:18.75 iPR5pIWM
今回の配列図は最短でいつ出るの?

391:てってーてき名無しさん
12/02/11 17:54:41.68
>>388
フジテレビはスカパーの大株主で
ONE、TWO、NEXTは同じトラポンに入ることを希望している

テレ朝チャンネルだけでも先行してHDにならないかなあ、ゴルフチャンネルが3月で撤退したら、空きが出来るんだから


392:てってーてき名無しさん
12/02/11 17:59:39.45
>>390
認定証には周波数やスロット番号も記載するのだから
交付する時には決まっていないといけないな

393:てってーてき名無しさん
12/02/11 18:32:46.09 iPR5pIWM
囲碁将棋チャンネルのスロット数を見る限り既に決まっているでしょ

394:てってーてき名無しさん
12/02/11 18:45:36.09
AT-Xはどうなったんだよマジで

395:てってーてき名無しさん
12/02/11 18:47:05.12
だから、終わったんだよマジで

396:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:03:12.40
難視聴放送が終わったらAT-Xが48スロットでHDになるんだろう
囲碁将棋チャンネルの3.2スロット1,470円には誰も突っ込まないんだな

397:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:04:58.19
値段はまだ決まってないだろ

398:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:08:50.07
画質を求められてるようなチャンネルじゃないにしても
3.2スロットってのもすげぇなw
それだけ需要要望や予測はあるんだろけど

399:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:10:36.90
あんな趣味講座
将棋盤の文字が潰れず見えりゃいいわけだしね

400:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:12:40.50
>>387
>>281
視聴制限あるチャンネルが審査通る訳ねえだろ
アニヲタは有害

401:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:15:16.01
>>400
スレリンク(skyp板:796番)

402:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:15:27.03
>>397
単チャンネルで無印やCATVと値段を変えたことってあるの?

403:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:19:07.56
ワンセグで将棋番組の駒ちゃんと見えてんのかな

404:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:22:14.63
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  e2AT-XがHDになったらスカパHDは意味なし
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  落選だと!!ふざけんなチキショー!!
  ∨ ̄∨   \_______________

405:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:22:48.71
>>402
たとえばTBSチャンネルだと、スカパー!HDだと945円でその他のプラットフォームだと630円になってる
他にもプラットフォームによって値段設定の違うチャンネルがあったと思う

406:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:22:48.52
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   落選くやしい・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
                       ~~
  「`l  「`l    ,へ  / //      ,. - ―- 、  ,ゝ  ビクッ
  | し, l |   く <´ 〔/ /   _/        ヽ `ヽ,
  `ー' `'´    \>   / /      ,.フ^''''ー- j  '´
  「`l  「`l  _,‐、_-、_  /  ,ィ     /      \   〈
  | し, l | └、 、‐_っ)7_//     /     _/^  、`、  〉
  `ー' `'´   `J       /       /   /  _ 、,.;j ヽ| 〈
   n       「 |     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll       || .,ヘ  /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll       ヽ二ノ  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|      「`l  「`l   ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     | し, l |  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  〈
   ll     `ー' `'´  >  >-'     ;: |  !    i {    〉
   l|      「`l  「`l  \ l   l     ;. l |     | !   〈
   |l      | し, l | トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   /
   ll     `ー' `'´ |\/    l    ; l i   i  | l     ぶるぶる
   ll      「`l  「`l iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      | し, l | {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }  ゝ
. n. n. n.  `ー' `'´ l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  (
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ    ノ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ

407:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:26:48.27
>>401
それが事実だって証拠は?

408:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:27:36.42 iPR5pIWM
>>396

分かったから、その頃まで冬眠してて

409:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:30:49.68
>>407
URLリンク(www.soumu.go.jp)

8 青少年の保護の項目

410:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:52:31.85
テレ朝、朝日NS、TBS→スロット返上なので妥当
GAORA、SkyA→人気、HDコンテンツ数(スポーツ)を考えたら妥当
時代劇→基本パック内だし人気なので妥当
スパドラ→基本パック内だし人気なのでまぁ妥当だけどAXNに勝てた理由は不明
MTV、M-ON→基本パック。音楽系なかったので1つ来るのは妥当だけど2つも来た&スペースシャワーが落ちたのは不明
ファミリー→基本パック内で年齢層広そうなので妥当?

意外
日テレ+→基本パック。野球もあるしTBS、テレ朝両方通って日テレだけ落とされたのは…?もうG+で恩恵もらったから?
教養系3ch(ナショジオディスカバヒストリー)→基本パック。ジャンル的にまだHDないし1個くらいは通っても良かったのでは?
AXN→基本パック。海外ドラマ2個同時に通らなかったのは妥当としてもスパドラに負けた理由は?
スペースシャワー→基本パックで人気。音楽3つ同時はありえないとしてもMTVとMusicONに負けたのは謎

AT-Xは正直惜しいとこすら行ってないだろ、他に落ちて不思議なのがたくさんある
2015年も厳しいと思う。少なくともBS枠はないな

411:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:54:10.12
>>409
そう思ってる奴もいるってだけでそれが審査員の総意じゃねえだろ
どっちにしたってたかが視聴者数万人程度のキモヲタごときの為に貴重な帯域を使う訳ねえだろ

412:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:56:43.66
単純に>>409の総合点で決めただけでしょ

413:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:59:20.32
2月9日に16日間無料を申し込んでおとといまではよかったのですが
昨日から有料チャンネルが視聴できなくなりました
「契約されてないため視聴できません」メッセージが出ます
TBSウェルカムチャンネル等無料チャンネルは問題ありません
ヘルプミー










414:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:59:46.77
なんでクラシック、演歌、鉄道の専門チャンネルがないか不思議だな
BSに引っ越したチャンネルの枠に加えて欲しいよな

415:てってーてき名無しさん
12/02/11 19:59:48.43
人気もない上に有害なアニヲタ専用チャンネルなんか切られて当たり前

416:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:07:41.37
>>413
家族のうちの誰かが家中のB-CASカードをシャッフルして差し替えた。

417:無料
12/02/11 21:10:39.66
しかし、東映チャンネル明日は夕方に三船敏郎、次に高倉健の悪魔の手鞠なんたらが無料放送だぜ!


418:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:11:16.10
>>414
だって、そもそもチャンネルが無い。立候補もしてない。どうしようもない。

419:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:11:21.52
シブスw

420:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:16:12.93
AXNミステリー、e2にいつになったら来るんだああああ

421:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:26:45.00
AT-Xが落ちたのはマジで許せない

422:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:47:02.20
パナからスカパーHDチューナー内蔵HDDレコーダーが出たら
e2のAT-X民はほとんど大移動するだろうな

423:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:49:44.77
もう出てるだろ

424:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:53:21.96
ちょうど1年で全チャンネル無料とおもいきや
ファミ劇だけが見えなかったんだ
向こうのミスかと思ったらパンフレットにもファミ劇の名前がないなぜだ。

425:てってーてき名無しさん
12/02/11 21:54:04.72
>>402
衛星劇場もSDよりHDの方が視聴料金が高いです。


426:てってーてき名無しさん
12/02/11 22:12:59.33
>>422
情弱乙

AT-X HDの画質はとてつもなく悪いです

427:てってーてき名無しさん
12/02/11 22:21:50.52
というかスカパーHD自体画質悪い気が
店頭でみた感想だけど

428:てってーてき名無しさん
12/02/11 22:57:08.90
>>426
e2HD>スカパーHD
ってだけだろ単細胞

429:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:09:58.98
AT-X 1920×1080 で放送するはずだったのに

430:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:25:49.79
その妄想が命取り

431:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:34:04.25
その妄想が命取り

432:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:39:54.85
キッズとアニマの方が画質が良くて安い

AT-Xに入る人間はアホだろw

433:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:43:11.95
>>428
スカパーHDの画質はあまりよくない→だからぼくのe2のほうが画質がいい
これがe2AT-X民理論
かわいそうな人なんだからいじめてはいけない

434:てってーてき名無しさん
12/02/11 23:51:36.15
次回2015年は返上スロを考慮してもHD化は4つくらいだろうから
今回よりも狭き門で、厳しい状況になることは確かだな。
しかも3年も間隔が空くから競争相手も増える可能性が大きい。
もうATXなんかに入る隙間はないかもね。

435:てってーてき名無しさん
12/02/12 00:03:11.61
マッチポンプな書き込みが多い

436:57
12/02/12 00:03:54.23
>>67さんまだいるかな?>>66です。
せっかく即レスくれたのに仕事で失礼しました。それにしても1日なのにこの伸びはすごいな
HD割り当て審議+アニヲタの祭りで日が悪かったかな。質問スレとは思えない内容

で、受像機はブラビアの700EXって奴の32型です。
「かんたん設定」→「かんたん初期設定」→BS・CSデジタル放送設定と進んで、アンテナレベル確認の段階で0でした
それ以外は全て出荷状態のままで、特にBSアンテナへの電源供給選択の段階はありません。
どこかでBSアンテナへの電源供給を選べるスイッチがあるんでしょうか?
BSのパラボラは、○○年製より古いアナログ用だと映らない、とか聞いたこともありますが、
BSデジタルでもレベル0ってのはありえない、ってことですか?

あと、
>同じSD画質でも見え方は
> e2>無印
> ってホントですか?

>画質的には
> e2(HD)>>無印(HD)>>>>>e2(SD)>無印(SD)
↑これはこんなもんで確定でいいですか?
つまりD端子であろうと接続が必要な無印チューナーより、ブラビアに内蔵されてる分e2のが有利と

437:57
12/02/12 00:10:50.99
>>70さんもありがとう
>>66です。

つまり、同じチャンネル同士で比べて、って意味です。
>>57にも書いたけど、フジテレビone(739)日テレG+(309)グリーンチャンネル(388)とかよく見ます。
e2では全部HD化されてるんなら、無印HDよりはキレイ、っていうこと?
スロットとかよくわからないので、見た目の主観で結構です

438:てってーてき名無しさん
12/02/12 00:14:32.56
>>436
>それ以外は全て出荷状態のままで、特にBSアンテナへの電源供給選択の段階はありません。
>どこかでBSアンテナへの電源供給を選べるスイッチがあるんでしょうか?
うちのブラビアと同じなら
設定→アンテナ設定→BS/CS:衛星アンテナ設定

でも項目名からこんなに明らかなものが見つからないってあり得ないよな
うちのとは違うのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch