12/12/09 07:42:52.81
>>351
リフレの元祖はインタゲ設定して金融緩和していけば、"財政出動しなくても"
市場に「インフレになるぞ!」という期待が起こって投資や消費が盛んになるだろうって理屈。
だから「リフレには財出も含む」と言った渡邉さんは「含まねえよw」と元祖リフレ派から叩かれてる。
けどリフレ派の中にも「財出も必要」と言っている学者もいるにはいる。
ただ田中秀臣のような元祖リフレ派からすれば大間違いって話になるんだろう。
言葉の定義の問題ともいえる。
>>361の金融緩和しても誰も使わないとか、投機に向かうという理屈は確かにある。
ならば、銀行に余っている資金を国債で吸い上げて、
政府が公共事業という形で国内投資すれば良いだろ、と主張してきたのが三橋・中野・藤井。