民主主義って正しいのか?at SISOU
民主主義って正しいのか? - 暇つぶし2ch201:右や左の名無し様
09/08/29 18:41:44
>>192
> 近代国家とは個人の権利を保障する為だけの装置であって歴史も伝統もその為の道具に過ぎない

近代国家とは、人の権利を保障する為だけの装置であって
個人々(つまり民族)の共有する歴史や伝統も含めた財産を守る為の道具に過ぎない。

欧州の国の範囲の成り立ちを説明すると、一領主の頭目でしかなかった王が
都市と結託し盗賊や海賊からの安全保証の為の献金と貸与をもらい傭兵を雇って王は力を付けた。
王から自由に商取引出来るように保護してもらった都市は、どんどん裕福になり献金も増える。
資金が増え常備軍を手に入れた王は小諸候が設けた関所を廃止し流通を保護し
さらに豊かになった都市からの献金と税収でさらに力を付た。

こうして絶対君主となった王は商工業者の集まる都市の自治権を守った。
ここから生まれた王に対する尊敬が我々は一人の王の臣下であるという共同意識と連帯を生み
それが国民としての独自性意識となり王の力の及ぶ範囲内が国土となり境目が国境となった。
そして王の都市を守ると言う意識から近代国家が産声を上げた訳だ。

それに対して日本は初めから中国大陸から見て「日の本」の国=領域という概念が既に有り
その概念に基づいた現代の日本人に通じる独自性意識は既にあったが
江戸時代の色んな文人が著した東北旅行記を読むと解るが思いっきり異界扱いで書いてあるように
同じ日本という国土に住む人という意識はあっても同じ民族という概念は無かった。
明治維新のあとの日本に「民族」を導入するために国民の擁護者として天皇を祭り上げ近代国家を形成し
その宣伝や教育が成功して身分制に基づいた封建秩序を打ち壊し平等な国民であると自覚するだけで
「日本民族」というものが誕生できた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch