【神経科学】食事中に舌を噛まないのはなぜかat SCIENCEPLUS
【神経科学】食事中に舌を噛まないのはなぜか - 暇つぶし2ch1:Cancer ★@転載は禁止
14/06/06 19:27:45.47
我々が咀嚼するときに舌を噛まないのはなぜか

Brian Stallard, Jun 03, 2014 04:49 PM EDT

舌を噛むのを避けるための神経回路(動画)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(images.natureworldnews.com)

咀嚼は非常に複雑なプロセスで、物を食べる時間の半分で我々は無意識に噛み切らない
ように舌を避けようとしている。自分の舌を噛むのが比較的稀なのはなぜだろうか?
新しい神経マッピングが答えを出してくれるだろう。

査読誌「eLife」に発表された研究によると、デューク大学の研究者たちは哺乳類が痛み
を伴うことなく咀嚼できることの基礎となる脳回路のマッピングに成功した。

「咀嚼は意識的に制御できる活動だが、注意を払うのを止めればこれらの相互接続した
脳内のニューロンがあなたのために実際にそれをやってくれる」と研究の筆頭著者の、
エドワード・スタネック四世(Edward Stanek IV)は報道文で述べた。「我々はこれが
どのように働いているかの理解に興味を持ち、最初のステップはこれらのニューロンが
どこにあるのかを解決することだった」

研究によると、スタネックのチームはさまざまな筋-ニューロン相互作用を、蛍光する
遺伝的に無毒化したバージョンの狂犬病ウイルスでタグづけすることで、これをなし遂げた。

従来の狂犬病ウイルスは犠牲者の脳全体に感染するまで神経沿いにジャンプして働くが、
スタネックのチームが使った無害な形の狂犬病ウイルスは、特定の運動神経路に付随する
神経沿いに連続的にジャンプするよう遺伝的に改変された。

これらのウイルスをラボのマウスの舌筋と顎筋に感染させ、マウスが物を食べるときを
観察した。結果のスキャンでは、運動前ニューロンのグループが、開顎を調節する運動
ニューロンと舌を突き出す運動ニューロンに同時に接続することが見られた。別の運動前
ニューロンのグループは、顎を閉じる運動ニューロンと舌を引っ込めさせる運動ニューロンの
両方に接続することが分かった。これらの研究結果は、舌の安全を保つために単純な強制
作用の手法が使われていることを示す。そこでは体は舌を同時に引っ込めることなく口を
自動的に閉じることができない。

スタネックによると、この研究結果は体内のニューロンの一般パターンを代表するという。

「共有された運動前ニューロンを使って複数の筋を制御することは一般的な特徴だろう」と
彼は話した。将来の研究では「個々のニューロンが複数の下流領域に影響を持てる」ことを
念頭に置くことが重用だ、と彼は続けた。

この研究は4月30日に「eLife」誌に発表された。

ソース:Nature World News(Jun 03, 2014)
Why We Don't Bite Our Tongues When We Chew
URLリンク(www.natureworldnews.com)

原論文:eLife
Edward Stanek IV, Steven Cheng, Jun Takatoh, Bao-Xia Han, Fan WangCorresponding Author
Monosynaptic premotor circuit tracing reveals neural substrates for oro-motor coordination
URLリンク(elifesciences.org)

プレスリリース:Duke University(June 3, 2014)
Complex Neural Circuitry Keeps You From Biting Your Tongue
URLリンク(today.duke.edu)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch