【医療】老化抑える物質解明 長寿遺伝子をサポート 大阪大チーム [14/05/12]at SCIENCEPLUS
【医療】老化抑える物質解明 長寿遺伝子をサポート 大阪大チーム [14/05/12] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載禁止
14/05/13 02:01:50.25
老化抑える物質解明 長寿遺伝子をサポート
URLリンク(www.47news.jp)
2014/05/12 09:02 【共同通信】


 肺で活発に働いている二つのタンパク質が、老化を抑制するとともに、長生
きにつながる長寿遺伝子の作用を保っていることを大阪大の武田吉人助教(呼
吸器病学)のチームがマウスを使って明らかにした。

 これらのタンパク質がないと脂肪や筋肉が早く萎縮し寿命が短くなったほか、
肺の呼吸機能が低下する慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状も示した。武田
助教は「老化が進み、COPDになったと考えられる。二つのタンパク質を増
やし、健康に長生きできる薬を開発したい」と話す。

 タンパク質はテトラスパニンCD9とCD81。テトラスパニンは、細胞間
の情報のやりとりや細胞増殖を制御している。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch