【生物】STAP論文の共著者・バカンティ米ハーバード大教授のラボが公開した作製手順書 理研の手順書と矛盾かat SCIENCEPLUS
【生物】STAP論文の共著者・バカンティ米ハーバード大教授のラボが公開した作製手順書 理研の手順書と矛盾か - 暇つぶし2ch98:名無しのひみつ
14/03/24 01:58:49.50 rfllLOse
>>91 >>83
査読はそもそも論文が不正をしてないことが前提
その中でデーターや論理の不整合を同分野の専門家が評価する
おまけに最先端の分野ではそれを評価できるような人なんてイネーッて大問題もある
今回のようにES細胞のトップ研究者が論文に絡んでるとその正誤を評価できて
その上、他人の論文読んでる暇がある研究者なんて地球上にいるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch