【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認at SCIENCEPLUS
【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認 - 暇つぶし2ch200:名無しのひみつ
14/03/08 01:02:52.21 yXk/REs/
しかしなあ、STAP細胞が本当でも、まだまだiPS細胞には遠く及ばないと思うんだよなあ。
ノーベル賞かもとか言っていた議論が信じられんよ。

201:名無しのひみつ
14/03/08 01:03:44.30 gz4aLrwM
>>199
もちろんもう一度作成出来ましたという意味だよ
その証拠は何もないけど

202:名無しのひみつ
14/03/08 01:12:11.43 47kV2QG5
>>201
発表通りの意味なら再現まで捏造でしたってなれば理研本体も痛恨の一撃食らうってことだよな?
作成技術に捏造、勘違いの認識あれば小保方切りの流れになるのが大組織だと思うけどこの業界は違うの?
日本人としては捏造でない事を心から願うよ

203:名無しのひみつ
14/03/08 01:15:52.85 gz4aLrwM
>>202
業界というか、どこの組織でも正しいことがなされるとは限らないだろ?
理研CDB内での権力関係で正しいことが出来ない仕組みになっているんだよ

204:名無しのひみつ
14/03/08 01:21:42.40 uZAV7P5P
URLリンク(www.data-max.co.jp)

URLリンク(twitter.com)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)URLリンク(ja.twitch.tv)  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚URLリンク(twitcasting.tv)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚URLリンク(twitter.com)

         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソ苺ト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;♪ 仆⌒!ソ  
          八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ 
      ∧_∧   ヽ.         ィルリ♪楽 (⌒─⌒)
     (´・ω・`)    ` ー┬   トx     ((´^ω^)) 
      ( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (∪  )
      |__|      /桃♪ r一'~´  ヽ、|__|
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
え、まだ「●●●、●■●■」?
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

205:名無しのひみつ
14/03/08 01:28:55.46 acJ1QKmW
まあ良いじゃないか。
STAP細胞のことはすっぱりさっぱり諦めて忘れよう。
日本にはiPS細胞がある。

206:名無しのひみつ
14/03/08 01:32:15.81 K9TS2hyU
偽ベートーヴェンと発表時期をずらさないと

207:名無しのひみつ
14/03/08 02:06:25.34 cSCOGN3Z
>>199
違うらしい。途中まで成功したという意味。
んで、それはいままでみんなやっていたこと。その次STAP細胞を作るのにみんな失敗してた。
だからこれ意味を成してない発表。

 

208:名無しのひみつ
14/03/08 06:49:33.26 DAWorlTL
当初、本人が再試を行っていない段階で発表したとすれば、
実験科学者としての常識を疑わざるを得ない。

209:名無しのひみつ
14/03/08 07:17:23.63 ptMqyhdI
これを追試に成功したとは言いません
詭弁まで弄するようじゃ科学者とはいえないでしょう
もう理研は終わりです

210:名無しのひみつ
14/03/08 07:22:14.63 snZ5i9r9
最初の論文と後から出た論文は矛盾しているのだが、その説明は無しか

小保方は責任をとるべき

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

211:名無しのひみつ
14/03/08 07:22:34.86 U/1oeAJY
>追試に自ら成功

>追試に自ら成功

>追試に自ら成功

212:名無しのひみつ
14/03/08 07:53:50.49 oQCa5dOq
確定
T細胞由来(と小保方氏が主張する)STAP幹細胞にTCR再構成なし

kaho氏情報
↑に加えて、STAP細胞にすらTCR再構成なし


もうダメダメじゃんw

213:名無しのひみつ
14/03/08 07:56:03.19 sxSMZ0IE
本人が追試して失敗したら話にならんだろうw
第3者による成功を待つ

214:名無しのひみつ
14/03/08 08:10:50.14 1WiH6/Kp
理研の発表と書いているけど、誰が何時発表したの?
責任者は誰なの?
広報で逃げるのはえげつない

215:名無しのひみつ
14/03/08 08:27:45.58 wn7I27Ft
>>212
これか?ちょっとよくわからないな。論文では「STAP細胞」にはTCR再構成がみられていたとかかれているが
その記述が間違いだってことか?
URLリンク(slashdot.jp)

>ところでSTAP幹細胞ではTCRの再構成がみられないが,STAPでは見られる,という現在のストーリーですが,
前回のTCR領域を見て頂ければ分かりますが,酸で刺激した段階でゲノム再構成はほぼ観察されなくなっています.
わずかに含まれるかもしれませんが,殆どの細胞は再構成の起きていない細胞になるはずです.この点,
修正を出すなら著者らは説明する必要があるでしょう.STAP幹細胞だけではなく,Oct4-GFPで選別したSTAP細胞でも
再構成の有無を調べてもらえればと思います.NGSデータと矛盾しないのなら,恐らく現在出版されているパターンとは
異なるものになるでしょうから.

216:名無しのひみつ
14/03/08 08:39:33.72 MvGJfur9
理研は正式に発表してないだろ?プレスリリースないし。

なんにしてもマスゴミにとっては山中でも森口でもどっちでもいい。
盛り上がりさえすれば同じ価値ということ。
マスゴミに向けて発表するときは十分気を付けることだ。

217:名無しのひみつ
14/03/08 08:53:42.46 mio+zHcB
ウソにウソを重ねると、こういうことになります。
今後は、すっとぼけるか、だんまりを決め込んで世間が忘れてくれるのを待つ作戦ぐらいだな。
でも今回のことは、人はなかなか忘れないと思うよ。

218:名無しのひみつ
14/03/08 09:17:11.71 DLVBx4GQ
俺が嫁にもらってやるから苗字変えて、髪型変えればわかんねーよ

219:名無しのひみつ
14/03/08 09:22:44.72 eXyUAXN+
>>215
1/30 Nature
>genomic rearrangements of Tcrb (T-cell receptor gene) were observed

3/5 Nature Protocol Exchange
>none contained the rearranged TCR allele

神の手が加わらない限り再構成が消えることはないはずなのに

220:名無しのひみつ
14/03/08 09:38:48.16 C+p/qgJR
浅田真央に学ぶ「あきらめることでストレスに克つ方法」
「体にとってストレスは必ずしも『悪』ではありません。
“STAP細胞”が話題になっているのは、体細胞を『酸性の液にひたすだけ』
という超カンタンな方法で作られる、多能性細胞とされているから。
酸というストレスによって、STAP細胞は目覚めるのです。
実はストレスが加わると細胞が活性化されることは、以前から判明しています」
 こう語るのは、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

221:名無しのひみつ
14/03/08 09:52:42.11 NkSjem5n
小保方晴子研究ユニットリーダーは、立派な人だ。
嫌がらせは止めよう、不愉快だ。 嫌がらせ言う人は朝公民族らしいな?

222:名無しのひみつ
14/03/08 10:00:43.67 0ojQPL9G
>>221
そう思うなら理論的に反論しろよ

できないならもう来るなよ

223:名無しのひみつ
14/03/08 10:02:39.89 1OTcPfZu
あのなTCRなんて研究者が最初に思いつく反論で
それを何年もかけて分析データを出して覆してきたんだよ
お前らマスコミに煽られすぎ。
ハーバードの共同研究者も間違ってたっていうの?
間抜けしかいないなこのスレ

224:名無しのひみつ
14/03/08 10:14:39.61 0ojQPL9G
>>223
もうほとんど何いってるかわからんなw

TCRって、意味わかってる?

225:名無しのひみつ
14/03/08 10:16:59.56 6PyA5axN
生体組織内には分化を中止した細胞が残っていて、それを抽出したものが
STAP細胞なんでそ? ただのエラーなのか、それには何か理由があるのか。
一種の保険みたいなものかもしれんな。

226:名無しのひみつ
14/03/08 10:24:55.83 tfrSDog6
>>220
リンクの全文読んでたら途中でコーヒー噴いた

227:名無しのひみつ
14/03/08 10:26:21.18 wxW5N3q8
too good to be true
うまい話には気をつけろ

228:名刺は切らしておりまして
14/03/08 10:47:35.90 Z7Xp5dhg
科学者のやきもちも 半端じゃないね ぶっ潰してやろうというのかな スキャンダル化を狙ってます

229:名無しのひみつ
14/03/08 11:32:35.65 IwfBsCdy
   「おぼこちゃん」を救う会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ     再現試験に成功しました^^
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |    確認した細胞には初期化の証拠は見つからなかったけど
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )     証明できないだけで、初期化された細胞もあったはずだから
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ     たぶん もぅ STAP細胞だもん♪
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |     博士と呼べよ、デコスケ野郎。
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「おぼこちゃん」は生まれつき思い込みが激しく虚言癖をわずらっています。
  「おぼこちゃん」を救うには100億円の研究助成金が必要です。
  「おぼこちゃん」を救うため、
  納税している国民の皆様の温かいご支援と
  100億円の血税の投入のご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いします。

230:名無しのひみつ
14/03/08 11:34:11.18 IwfBsCdy
>>228
科学者なら気持ちが悪いと思わなければおかしいだろ。
科学を愚弄している行為だからな。

「俺、出来ましたー!みんな跪け!」

こんな馬鹿を相手にする暇はない。みんな、いい加減にしろと
言っているのだよ。さっさと証明すれば良い。文句が言えないくらいの
物を出せば、捏造その他は大目に見られるが、それがないなら
唯の詐欺師止まりだ。タコスケ。

231:名無しのひみつ
14/03/08 11:56:41.59 4EwLwKHX
>>225
いったん特定の細胞に変化したものを万能細胞に戻すと変化した痕跡が残るってさ
山中さんのはだから有効

この胡散臭い女はフジサンケイチョンと山中日本人サゲだろ

232:名無しのひみつ
14/03/08 12:31:13.96 RE8c5g/E
オボ汁すげえ!!

233:名無しのひみつ
14/03/08 12:47:15.37 lNmVnQdH
>>228
まともな理系ならこの論文は潰されて当然くらいに思うよ

234:名無しのひみつ
14/03/08 13:53:29.08 t4/kWpK7
>>194
どういうつもりで研究所が動いているかは、だいたい見当がつく。
たとえばこのスレを見ても、研究リーダーに味方する声が多い。
ばっちりメイクした笑顔のアラサー女性に心を奪われた一群が、
少なからず国民の中にいるわけだ。

そんな盲目型の彼らを味方につけて、研究の疑惑に突っ込んでくる
学者たちにかみつく犬の役割を果たさせることによって、
少なくともネット上ではあいこに持ち込んで、
マスコミ人を煙に巻く作戦が選択されているといえるのではないか。
普通の人は、むしろそういう行動をとるものなんだよ。

彼女が「女らしさ」をめいっぱい強調したことで、
研究所はセックスアピールへと話をそらせる下地を得ていた。
このスレからも、引っかかった国民の気分がうかがえるだろう。

235:名無しのひみつ
14/03/08 14:07:44.78 0ojQPL9G
>>234
電通や創価あたりが裏にいるんじゃないの
割烹着着せるとか電通っぽい
ネット対策も2chにびっしり張り付いてる
普通の日本国民はあまり興味持ってないよ
日本を貶めて、国から予算をかすめとろうなんて
日本人的発想じゃないよ

236:名無しのひみつ
14/03/08 14:15:23.80 +WDf35JD
科学ニュース+に政治色が強くなったのっていつからだろう
元の板でやってくれよ

237:名無しのひみつ
14/03/08 14:19:52.03 gz4aLrwM
>>235
今回のは電通じゃなくて博報堂らしい

238:名無しのひみつ
14/03/08 14:41:31.50 orI4IK/A
博報堂がお膳立てした。
しかし、あの夜の派手な悪乗り会見の直後、「これはまずい」とつぶやいた関係者がいたそうだ。

239:名無しのひみつ
14/03/08 15:44:13.05 5HXt/avv
もう理研にしか作れない万能細胞ってことで良いだろ。
それならそれで理研も大儲けできるよ。

240:名無しのひみつ
14/03/08 16:02:58.12 AxUYYB5m
おめでとう

241:名無しのひみつ
14/03/08 23:05:26.04 1WiH6/Kp
このSTAP細胞の話、元はと言えば「再生医療に活用できる」可能性大として鳴り物入りで出てきた話。
それが幹細胞にはなれないとか、マウスの生後1週間以内のものしか再現できないとか、
変な条件が続々出てきている。こんな体たらくではヒトに利用できるとは思えないが・・
とすればまことに無意味な騒動でしかない。

242:名無しのひみつ
14/03/08 23:41:36.66 lNmVnQdH
生物板みてきたけど博士論文の原本の検証が始まろうとしてるな
公開処刑キタコレ

243:名無しのひみつ
14/03/08 23:43:03.10 rHzmoqp7
私たちがアホでした。捏造ではありません。で、落としたいが、とてもその雰囲気ではない。

244:名無しのひみつ
14/03/09 00:14:39.49 FkJSiI5G
批判してる連中は妬みや僻みがほとんどだから気にするな

245:名無しのひみつ
14/03/09 00:16:00.08 llDQewrJ
>>244
生物板では博士論文の原本調査の件で
擁護してくれる人は誰もいなくなってるようなので
ちょっと擁護してきてあげたらどうですかw

246:名無しのひみつ
14/03/09 00:18:17.12 KtPnRlUG
世間の多くが、「人間として味方か否か」を判断基準としていることがよくわかる。

247:名無しのひみつ
14/03/09 00:25:55.91 FkJSiI5G
>>245
実際そういう野次馬的連中も多いって事だよ
人の成果とか成功妬む奴うざいんだよ お前みたいな人間が
柏の無差別事件とか起こすんだよ

248:名無しのひみつ
14/03/09 00:30:01.48 llDQewrJ
>>247
でも↓このレスにあるように、本来は自分の論文を多くの人にみてもらえるのは良いことですよね

47 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/08(土) 21:44:41.06
博士論文を大勢の人に目を通してもらえるなんて、とても名誉なことだ。

249:名無しのひみつ
14/03/09 00:33:55.45 llDQewrJ
>>247
>人の成果とか成功妬む奴うざいんだよ お前みたいな人間が
>柏の無差別事件とか起こすんだよ

柏の無差別事件を引き合いにだすのはちょっと物騒ですね
ただ真実を追究したいだけなんですがね

250:名無しのひみつ
14/03/09 00:36:38.63 KtPnRlUG
>>247
精神的な観点でしかモノが見れないのか?

251:名無しのひみつ
14/03/09 00:54:51.17 ZJjRiRgz
O氏 耳が聞こえていると決め付けて笑った記者がいましたよ
S氏 批判してる連中は妬みや僻みがほとんどだから気にするな

252:名無しのひみつ
14/03/09 01:08:03.71 FkJSiI5G
>>249
はあ?原発の事にしろ ここに書き込んでる奴って科学の知識なんてまるでないじゃないか
皆非科学的な事ばっかりで
外国の研究には何も言わずに信じてるくせに 日本の研究だけ信じられないというのも変だし
日本人じゃない某国のように僻み妬みの感情で動く奴は うざいの一言  

253:名無しのひみつ
14/03/09 01:13:54.39 llDQewrJ
>>252
>外国の研究には何も言わずに信じてるくせに

え?同じ分野の外国の研究で
韓国の黄禹錫の研究を信じてなかったでしょ

254:名無しのひみつ
14/03/09 01:20:01.60 FkJSiI5G
>>253
じゃあお前は 外国の研究にもアメリカの研究にも
一つずつ 検証確認したりしてるのか この件だけだろ 騒いでるのは
それだけでどういう思想持った人間か分かる

255:名無しのひみつ
14/03/09 01:20:45.96 rKkZpEaY
>>252
韓国の黄の捏造指摘したのも日本人では

256:名無しのひみつ
14/03/09 01:21:37.01 rKkZpEaY
>>254
だから、黄の例を都合よく無視すんな異常者

257:名無しのひみつ
14/03/09 01:33:01.46 gpnJVfwe
日刊ゲンダイの記事をツイートしろ。
世論が動けば、利権も動かざるをえない。

258:名無しのひみつ
14/03/09 02:14:35.03 OVRFtUfE
うさんくさいことやってるから疑われるってだけの自業自得だろアホ
嫉妬とか妬みとか頭大丈夫すか?って感じ
「生物細胞学の歴史愚弄してる」とか言われて悔しかったんなら
ぐうの音も出ないくらいの完璧な論文に仕上げて高笑いしてやりゃ良かっただけ
だいたいこの程度の突っ込みなんざ想定内ですぐに反論できる状態にしてない方が悪い
なのにこのザマなんだから小保方と愉快な仲間たちは本当に馬鹿なんだなとしか思わない

259:名無しのひみつ
14/03/09 02:22:22.14 /atJpUJ6
>>209
> もう理研は終わりです

終わらせたいんだけれど、理研は官僚機構だし、相手は実質官僚で…。
組織防衛には根性だすよ。 広報部がstory練っててそうじゃね?
オボ onlyの しっぽ切りplan
それで収束しなければ、もう一段上でclose…

常套的言い訳 list:
誤りだったが、捏造意図は無かった。
疑義発生後の対応において一部、誤解を招く不適切な表現があった。
慎重に事実関係を精査検証するのに時間がかかった。。。。

ま、世論、素人を煙に巻くのが彼らの仕事の1つ。

260:名無しのひみつ
14/03/09 03:47:11.76 ErUcZF16
研究所が終わる恐怖感があるから、工作員を複数動員して
ねたみや差別の話に引っ張り込もうとしているわけだろ。

過去を調べる行動を人権抑圧とみたてて、いじめ被害を訴えて
研究に関する書類の精査を食い止めようとする戦法だ。
日本現代史の分野でも、そのやり方があったような、なかったような。

261:名無しのひみつ
14/03/09 03:54:54.82 ThYCvh9p
どんどんやばくなっている気がする。
なんで、普通に対応できないのか?
このままいくと、組織が解体されちゃうぞ。

262:名無しのひみつ
14/03/09 07:28:38.74 l3me9dtN
>>241 何も条件は変わっていないだろ。
幹細胞はできるし。
臨床に使えるなんか誰も言っていないだろ。 人で成功しない限り出来るわけがないしかしそれは時間の問題だろ。
最初から何も変わっていない。

はっきりしたのはTcellからはSTAP SCになる確率が低そうだというだけの話。
CD45+ からSTAP SCができたという話は変わっていない。

263:名無しのひみつ
14/03/09 07:44:56.61 cwKurfke
割烹着は嘘つかない

264:名無しのひみつ
14/03/09 09:19:59.39 7l95DxrE
はい組織ぐるみの詐欺決定

265:名無しのひみつ
14/03/09 09:43:04.36 rkh9o/P2
トップの引責辞任で丸くおさまるのにな

266:名無しのひみつ
14/03/09 09:57:23.88 qevyUVrz
当初は皮膚細胞とかからもできるっていってたような・・・

267:名無しのひみつ
14/03/09 10:36:10.64 qz+sQop6
>>262
CD45+ からSTAP SCができたという話は変わっていない。

で、それの初期化はどうやって確認したのwwwww

268:名無しのひみつ
14/03/09 12:09:14.28 eZqXQzhA
TCR横浜銀蠅RS

269:名無しのひみつ
14/03/09 17:47:03.16 llDQewrJ
博士論文の原本検証 続報

やっぱり博士論文も黒かった!
どうりで擁護派の人たちが博士論文の原本検証に反対してたわけですね
潔さを美徳とする日本人にあるまじき往生際の悪さw

論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 38分
小保方晴子氏のNature Article論文のFig2e下段のSTAP細胞由来テラトーマ免疫染色画像と、
小保方晴子氏の博士論文のFig.14下段の骨髄sphere由来テラトーマ免疫染色画像が類似しており、
不正な画像流用が疑われます。
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

270:名無しのひみつ
14/03/09 17:49:50.37 DezazXYp
「画像を間違えた」ってのは、すでに認めてただろ?

271:名無しのひみつ
14/03/09 17:56:51.99 llDQewrJ
>>270
それは若山氏が撮ったとされる写真のことです
博士論文の原本の件とは関係ありませんw

272:名無しのひみつ
14/03/09 18:17:02.62 NbEb+qBQ
怒りのAVオファー来いよ!

273:名無しのひみつ
14/03/09 18:19:13.73 llDQewrJ
ってかもう終戦だよ
あとは戦後処理がどうなるかを考える段階
つらい現実ではあるが擁護派の皆さんも真実を直視する勇気をもつことを願います

274:名無しのひみつ
14/03/09 18:26:19.19 0PlTqHhd
新しい細胞を単離した系の話は、どうも再現性などでこういう落ちになることが多いな。
どういうわけか、不正をしている人の比率も多いし。(過去に海外などでも同様の報告がある)。

ある意味プロの人たちはこういう流れに慣れているんじゃないかと。
山中さんの、万人が再現をとれるiPSと比べてあまりにもレベルが下すぎる。

275:名無しのひみつ
14/03/09 18:37:54.95 llDQewrJ
↓STAPの存在意義自体が無くなる新型iPS製造方法!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:00:12.14 ID:rg/lfMqG0
STAPの発表直前にこんなニュースがあったから慌てて発表したんだろ

化合物使いiPS似の細胞塊作製 京大チーム
URLリンク(www.47news.jp)
化合物投与でiPSが作れるならSTAPの優位性なくなるし

276:名無しのひみつ
14/03/09 18:45:05.63 jMLiEIo/
>>183
だよな。
Kc1とC02を使わないとか雑すぎる

277:名無しのひみつ
14/03/09 18:45:46.26 s46k9NbA
すごいな割烹着お姉ちゃん日本人は出来る人嫌うから
早く欧米で研究できるといいね あっちは出来る人が
そのまま高く評価されるし研究も高く買ってくれる
日本に居ると潰されるか企業に安く叩かれて終わりになっちゃうよ

278:名無しのひみつ
14/03/09 18:46:33.10 llDQewrJ
>>276
いや、そのレスの日時と今現在では
もう状況があまりにも一変しちゃったんだから勘弁してあげてください

279:名無しのひみつ
14/03/09 18:52:34.33 6fdxQhiL
>>276
もうそんなレベルの話じゃなくなってるからww

280:名無しのひみつ
14/03/09 18:59:35.61 w6lHk3IN
>>277
欧米ならもうクビになってるよ
日本でよかったくらいだ

281:名無しのひみつ
14/03/09 19:01:23.09 iBWJ7ciD
論文さえマトモに書けないのに
まあゴッドハンドさえあれば・・・

282:名無しのひみつ
14/03/09 19:07:46.98 55jqUxLZ
この人が偽物でも本田は本物であってほしいと願うこの頃

283:名無しのひみつ
14/03/09 19:10:07.79 jMLiEIo/
>>280
うむ、常温核融合の先端を走る国でよかったわ

284:名無しのひみつ
14/03/09 21:12:05.93 Xsf+YUcM
オボちゃん何か言ってる
な~に~!? 、笹、
やっちまったな
    ____
  〈)/∵∴∵∴ヽ
  0二二二二二二)
  くノィ≡ ≡ヽ∵|
   |-・> <・-  ミ6)
   |  i     ミノ
   |ノ^ー^ヽノ |
   ヽ∠二ヽ  /_
   (\ ⌒  /  \
    ∧  ̄ ̄  \  )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニヽTTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
| |  (ヽ/ ̄|_|
 ̄  ||  ||
    mc_)  cmm)

285:名無しのひみつ
14/03/09 21:48:28.93 OYlRps4t
>>276が最終結論だろう。

Kc1(シワン化カリウム)を使えば成功するのに、
Kcl(塩化カリウム)を使った学者は皆失敗したわけだ。
C02(シーレーニー)を使う場面で、
CO2(二酸化炭素)を使った学者たちも全滅。

我々の宇宙に存在しないKc1とC02を、
近隣の宇宙から買ってくるべきだったのだろう。
手間を惜しんだせいで追実験は全て失敗して
ノーベル賞は遠のいた。

286:名無しのひみつ
14/03/09 22:27:42.87 llDQewrJ
あわわ、皆さんめっちゃ怒ってる…

大隅典子日本分子生物学会会長
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
(なんだか、とても悲しくなってきました……ε-(;ーωー)フゥ…
こっちの方が載せたい図がサムネイルに出ますね。
右側が学位論文の図、左側がNatureの図です。
胎盤の図を百歩譲って取り違えだったとしても、大事な学位論文の図を、
さらに一世一代の論文で使いまわすメンタリティが理解不能です……。


野尻美保子 高エネルギー加速器研究機構 教授
URLリンク(twilog.org)
インチキ論文を査読するのは全く無駄なので、査読した人たちのリソース(時間)が無駄になる。
上手に文章を書くところまでは許容範囲だけれど、データ自体が捏造であるのは、許容されません。

二つ目の理由は、インチキな論文が通ると、不当にそこに資金が流れることと、
さらにそれを信用した人たちがその先の実験を行って、膨大な経費と時間を無駄にするからです。
ほとんどテロ行為に等しい。だから忌み嫌われます。

287:名無しのひみつ
14/03/09 22:50:23.59 fABkzkl5
>>285
近隣の宇宙wwwwwwwwwww

288:名無しのひみつ
14/03/09 23:03:11.18 k49mmI9+
自作自演w

289:名無しのひみつ
14/03/10 00:37:20.48 UyX3C2Xh
事実、ネットオークションでKc1の試薬が高騰しているという。
これを入手して、オレンジジュースに適量混ぜて数年待てば、
ノーベル賞がもれなく受け取れるともっぱらの噂だ。

そこで抜け目のない者たちが、塩化カリウム溶液を偽って販売していると、
彼らは警告している。
Kclとスペルが似ているために、見間違えたファンがうっかり購入して、
STAP細胞をつくれずにSTOP細胞に終わるケースが
Natural誌にもしばしば報告されている。

290:名無しのひみつ
14/03/10 00:42:53.18 TykeEv80
>>289
ハゲをカモにしてるのか
あいつらも大変だな
かつらをやたらに高く売りつけられたり

291:名無しのひみつ
14/03/10 01:01:47.69 ji5Wo5uQ
さーて、科学の浄化作用は機能するだろうか
見させておらう

292:名無しのひみつ
14/03/10 01:08:50.38 odazTdtz
日本分子生物学会会長 大隅典子先生も理研が組織あげて隠ぺいに来たので
一瞬あおざめたんじゃないかな
ここで実はほっとしたんじゃね
ほんと、この画像の件がなかったらgdgdで握りつぶされちゃうかもって
感じもあったから

293:名無しのひみつ
14/03/10 01:38:40.21 cyGEx2a5
たぶんおぼちゃんは躁鬱病だろうな
躁鬱病の人が躁状態の無敵モードの時につく嘘は
病的な誇大妄想が根源にあるので本人も嘘だと自覚してないらしい
だから周囲も不自然さを感じず簡単に騙されるんだって
元気はつらつとして饒舌に喋り、エネルギーに満ちあふれてるように見えるので
一種のカリスマを帯びる事も多々ある
世渡り上手なのもそういう事だろうな

294:名無しのひみつ
14/03/10 02:27:24.46 0GhhTQl/
なあ、なんで小保方さんは追試なんてやってるんだ?
理研は未だに小保方さんに試験なんてやらせてるのか?
検証のためとはいえ疑惑の人物に研究費つぎ込むという行為自体がそれだけで問題になるぞ

295:名無しのひみつ
14/03/10 02:36:38.64 Inl2pNxn
>289
まじめな人が必死に面白いことを書こうと
無理やりひねり出した文章はあんまりおもしろくない
猪瀬元知事が5000万無理やり鞄に突っ込んでる都議会の中継とか
見てもわかるが、周りを笑わせようと思ってない人が真剣におかしなこと
をやってる不条理さには勝てないと思う
『STOP細胞』『Natural誌』←うけると思ってニヤついてるんじゃねえだろな

296:名無しのひみつ
14/03/10 06:00:46.72 QmM0vYoH
【万能細胞】STAP細胞作製の成功の小保方さんにRikejoが過去に取材していました!
www.rikejo.jp/news/article/8360.html

整形疑惑も出てまいりました。

297:名無しのひみつ
14/03/10 06:41:42.87 MkYOF6QS
>>275
眠れる遺伝子を働かす化合物、京大 iPSに応用も
URLリンク(www.nikkei.com)

298:名無しのひみつ
14/03/10 07:37:16.07 343zz+AE
佐村河内小保方

299:名無しのひみつ
14/03/10 08:50:26.21 R4YOJ/jg
論文自体がメタメタなのにその追試に成功ってなんだったんだ?

300:名無しのひみつ
14/03/10 09:33:15.10 343zz+AE
>>299
フジサンケイチョンがバックアップやってる
山中さんつぶしだろ

301:名無しのひみつ
14/03/10 10:16:32.69 Rkq3Ul5F
論文はデタラメだとして、だから捏造とはならないんだけどな。恐らく適当に論文書いたんだろう。学校に提出するノリで。
証明さえすれば、烏合の衆というのは簡単に手の平を返す。

302:名無しのひみつ
14/03/10 10:20:32.29 TykeEv80
>>301
そこなんだよ
当人が「できました!」と言っても、信頼性が低くなっているから聞いてもらえない
信頼性が低くなっているので、追試する人ももう出ない
金も時間もかかる

303:名無しのひみつ
14/03/10 10:55:58.34 T4i2AEP6
おまえら基本的に馬鹿すぎるw

簡単にだれでも作れるくらいなら、オレンジジュース飲んだときに勝手に細胞がリセットされちゃうだろうーーwww


ピアノで譜面通りに演奏したからって、みんな同じに聴こえるか?すべての人の演奏に感動するか?

感動するのは極々一握りの人間が演奏した場合だろー

304:名無しのひみつ
14/03/10 10:58:08.70 TykeEv80
馬鹿馬鹿言われ過ぎて、ストレスたまってるんだね・・・

305:名無しのひみつ
14/03/10 11:36:43.77 w3eLKTQM
ストレスで初期化しました

306:名無しのひみつ
14/03/10 12:36:46.83 I2B9bz2I
ピゴッ

307:名無しのひみつ
14/03/10 12:39:09.13 yns0vG5W
>>301
いや、もう刺激で初期化しないというのがこないだのプロトコルで分かって
価値のないものになってるから、たとえ再現されても実用化しようとする人も出ず消えるだけ
もちろんノーベル賞もなし、小保方は論文捏造で首切られ科学の世界から抹殺される
この結末がわかってるのに証明しようとする人いるの?

308:名無しのひみつ
14/03/10 12:43:23.62 gYwulB1g
いない
風化を願った理研が公開

309:名無しのひみつ
14/03/10 16:25:47.66 UyX3C2Xh
>>295
擁護者をからかうレスにまじめに論じるとは

310:名無しのひみつ
14/03/10 16:33:45.69 XZnTb/p1
本人が追試して再現に成功したが、
よそは成功していないので、

関係する特許を横から奪うことが出来ず、火病。

さらなるノウハウを引き出させるか、
STAP細胞をなかったことにしようと、

工作員が絶賛攻撃中、

といったところかな。

311:名無しのひみつ
14/03/10 18:43:21.14 siU365fT
小保方さんを支持する人は、
疑惑発生当初の10分の1以下になってきたな。
権威ある雑誌に、権威ある団体所属の科学者が
嘘の論文をのせるわけない、
という論法で、
みんな、すっかり騙された。

「大きな嘘ほど騙されやすい」という諺を証明したかたちだ。

312:名無しのひみつ
14/03/10 19:08:07.35 odazTdtz
追試成功

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

313:名無しのひみつ
14/03/10 19:54:06.71 2qomv1xX
STAPで検索すると、この実験を根拠に持論を拡張する学者がいて笑える。

順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生
早稲田大学国際教養学部の池田清彦教授

お元気かなw

そうそう、産経新聞記者もお元気でしょうか。
理研が認めない事実公表お疲れ様です。
産経記者様、あなたの記事のソースはなんだったのですか?

314:名無しのひみつ
14/03/10 19:58:41.13 mg0uT5sy
>>301
成果が実在するならデタラメな論文書く方が面倒なわけだが

315:名無しのひみつ
14/03/10 20:07:28.26 hV4vfYF7
擁護派の本心

・論文がねつ造だからと却下する者は、出る杭を打つだけのクソ人間だ
・内容が架空の創作だったと批判する、スケールの小さい日本人は出て行け
・ウソの報告書を認めない原因は、コンプレックスを持つ女性の嫉妬だろう
・でっち上げの実験を叩く卑劣な行動は、科学者にあるまじき暴挙である

316:名無しのひみつ
14/03/10 20:40:57.49 paDNfE//
>理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

ここまで言ったら理研解体覚悟って事だな

317:名無しのひみつ
14/03/10 20:52:35.81 siU365fT
<STAP細胞>論文の取り下げ提案…山梨大教授
毎日新聞 3月10日
 新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)」の作製を英科学誌
ネイチャーで発表した日米研究チームの一人、若山照彦・山梨大教授が10日、日本人共著者ら
に対し、論文の取り下げを呼びかけたことを明らかにした。
若山教授は毎日新聞の取材に「研究が信用できなくなってきた。
データを再検証して再投稿すべきだ」と説明した。
◇データ再検証必要
 STAP細胞は、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーらが1月末に作製に成功した
と発表したが、2月中旬ごろから、インターネット上で論文の画像や表記が不適切ではないかとの
指摘が相次いだ。さらに、今月9日には論文中にあるSTAP細胞の多能性を示す根拠の一つとなった
画像と小保方さんが2011年の博士論文(早稲田大)で使った画像が酷似しているとの指摘が出た。
 若山教授は、主にSTAP細胞の多能性を証明するマウス実験を担当し、「博士論文に関する指摘に
衝撃を受けた。私自身が研究の正当性を信じるためにも、一度論文を取り下げるべきだと考えた」と話した。
 STAP細胞は、マウスのリンパ球を弱酸性の溶液に浸すと、体内のあらゆる細胞になれる能力を持つと
して、手法の目新しさなどが世界の注目を集めた。一方、国内外の研究者から「実験を再現できない」との
報告が続き、理研は先月、調査に乗り出し、今月5日にはSTAP細胞の作製方法を公開していた。
理研広報室は毎日新聞の取材に「調査内容に関わることなのでコメントできない」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

318:名無しのひみつ
14/03/10 20:58:13.20 siU365fT
STAP細胞 確信なくなった
3月10日 NHK
理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、
NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がな
くなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。
「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製
に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。
しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが
調査を進めています。
これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨
大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。
この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、STAP細胞が本当に出来たのか
どうか確信がなくなった。論文はいったん取り下げたうえで、外部の人に検証してもらうべきだ」と述べたうえで、
小保方さんを含む共同著者に論文の取り下げに同意するよう呼びかけたことを明らかにしました。
若山教授によりますと、STAP細胞が出来た重要な証拠の1つである特定の遺伝子の変化について、論文発表前、
研究チーム内では「変化がある」と報告され、信じていましたが、先週、理化学研究所が発表した文書の中では、
変化はなかったと変わっていたということです。
さらに、研究チーム内の会議に提出された過去のSTAP細胞関連の実験データを検証したところ、論文と同様に
不自然な画像が見つかるなど重大な問題が複数見つかったということです。
若山教授は、論文を取り下げたうえで、外部の専門家に検証を依頼したいとしていて、保管している細胞のサンプル
や当時の詳細な実験データなどを提供する用意があるとしています。
若山教授は「自分が担当した実験については正しいと信じているが、前提となるデータの信頼性に確信が持てなくなった。
一体、何が起こったのか科学的に検証することが論文の著者としての責任だと考えている。何より私自身、真実が
知りたい」と話しています。
これについて理化学研究所は「研究の本質部分については揺るぎないものと考えているが、調査中のため現時点では
コメントできない」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

319:名無しのひみつ
14/03/10 21:00:21.17 6FKyfFxj
「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
.
          ,. -  ̄ ̄` ゛ ヽ、
         /          \
        /         }      ヽ.        ∧  ∧
       /   |       ハト、 |    ’      |1/ |1/
        /   l   //  i|,.斗─  | :|     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
       {   /|__ ./    .リ リ\| :| :|    /        ヽ
        イ ィ=ミ    ィ=ミ ムイノ    |  へ  へ    l 
     _ /|           /〉//У ̄;/              l
    /   `ヽi^ixx  、__,   xxrvィY´  r;/            |
    辷> 、 〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /}:{  /'(          _ l
  x‐=ミ ノ/ `ァ  〉r‐┤  r‐' /}ヽ{_(ヽ.、        /  )|
  {__  \|  /   / l ./|   | /  |  ヽ| ``ー―‐'''"|  ヽ
  ゝ─‐ヽ | /   ∧ |/ .l  |./   |.  ゝ 
逃がさないわよ? ウフフ♪

320:名無しのひみつ
14/03/10 21:07:57.04 /9UszZgD
ネトウヨはよくこんな新聞を支持するなあ(笑)

321:名無しのひみつ
14/03/10 21:10:48.45 SQ72i/Vi
若山教授
今になって、どうしたの?

322:名無しのひみつ
14/03/10 21:25:48.28 hKtHclIN
実は超能力者だったとか

323:名無しのひみつ
14/03/10 21:25:56.94 siU365fT
【STAP細胞の論文の問題について】2014年3月10日      
関係各位
山梨大学生命環境学部生命工学科
 教 授  若山 照 彦
STA細胞の論文の問題について
今年1月30日にNature誌に発表したSTAP細胞に関する論文について、現在、多くの問題が指摘されております。
私が担当した部分(共著者より提供された細胞からのキメラマウスの作製、及び幹細胞の樹立)については、
自信を持って適正に実験がなされたと言い切れますし、共著者の結果についても信頼してきました。
しかし本論文に関して様々な疑問点が指摘されている今日、私はSTAP細胞について科学的真実を知りたいと
考えております。そこで私は、先に共著者より提供され、キメラマウスの作製実験に用いたSTAP幹細胞を所有し
ていますので、この細胞を公的第三者研究機関に提供し、詳細な生化学的分析を依頼する事を決断しました。
分析結果は速やかに公表致します。
URLリンク(www.yamanashi.ac.jp)

324:名無しのひみつ
14/03/10 21:39:31.65 WTcBUCDE
慶應大学医学部 吉村教授『T細胞はSTAP幹細胞になれない』
URLリンク(new.immunoreg.jp)

325:名無しのひみつ
14/03/10 21:48:34.90 siU365fT
【「STAP細胞」論文について、山梨大教授が共著者らに撤回呼びかけ】
フジテレビ系(FNN) 3月10日
理化学研究所の小保方 晴子さんらが発表した「STAP細胞」の論文について、
共著者の山梨大学教授が論文の共著者らに対して、論文の撤回を呼びかけ
ていることがわかった。
1月に理研の小保方さんらの研究グループが、イギリスの科学誌「ネイチャー」
に発表したSTAP細胞は、どんな細胞にも変化する万能細胞として注目を集め
たが、論文の発表後、「実験で再現ができない」とする報告が相次いでいるほか、
論文について、不適切な画像の使い回しや加工、別の論文からの無断引用など
の疑いが指摘されている。
理研によると、こうした事態を受けて、論文で共著者となっている山梨大学の
若山照彦教授が10日、小保方さんら論文の共著者にメールを送り、
論文を1度取り下げるように呼びかけたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:名無しのひみつ
14/03/10 21:49:55.39 Ymf9Vq59
もう無茶苦茶じゃん・・

327:名無しのひみつ
14/03/10 22:02:48.54 WTcBUCDE
慶應大学医学部 吉村教授『T細胞はSTAP幹細胞になれない』
URLリンク(new.immunoreg.jp)

328:名無しのひみつ
14/03/10 22:11:09.44 d6XIoKVv
>>53
地動説が正しいと思い込んでるヤツは多いが
天動説が正しいと思い込んでた時代と同じレベルだな
完全な証明はできない

329:名無しのひみつ
14/03/10 22:21:53.89 qbKZrYzE
また逆ギレ記者会見が早く見たい。

330:名無しのひみつ
14/03/10 22:25:35.04 jLdYjIGg
公開実験しましょう

331:名無しのひみつ
14/03/10 22:26:18.86 JGqa369F
>>328
地動説も天動説もどちらも正しい
だけど、「こっちじゃなきゃダメ」という人が居ると
どっちかが正しくてどっちかが誤りとしてしまう、

少なくとも現在の物理学では相対性の原理が前提なので
仰るとおり天動説も地動説も完全な証明が出来ません

332:名無しのひみつ
14/03/10 22:28:20.64 RgBRkMAp
コピペがあるだから早く取り下げて

333:名無しのひみつ
14/03/10 22:48:16.45 ygbH2Suu
この人つけまつげでごまかしてるけど
学生時代ちょっと釣り目だな

334:名無しのひみつ
14/03/10 22:49:30.57 CseroFL3
おいおい、どうなってんだよ!!

今知った。大丈夫か

335:名無しのひみつ
14/03/10 22:52:47.17 wbvuXJ9T
カナダの大学がSTAP細胞の再現に成功 (2014/3/10 21:10)
スレリンク(liveplus板)

336:名無しのひみつ
14/03/10 23:02:34.23 /uiQ3Rc0
捏造って言ってる人たちはできるまで5年掛かりそうだね。

337:名無しのひみつ
14/03/10 23:06:21.01 HDiYIXsg
ハーバード大学の実験はどうなってるんだ?
猿でSTAP細胞作製して、なんらかの実験やってて
ハーバード大学のお墨付きだって触れ込みだったろ

338:名無しのひみつ
14/03/10 23:20:42.07 siU365fT
【写真が全く同じでショック…STAP論文共著者】
読売新聞 3月10日
 若山教授との主な一問一答は以下の通り。
 ―論文の撤回を著者に求めた理由は。
 小保方リーダーの博士論文の写真をネット上で見たが、今回のネイチャー論文の写真と全く同じものに見えた。
ショックを受けた。STAP細胞の根幹にかかわる大事な所だった。論文を信じられなくなった。

 ―どういう写真か。
 STAP細胞が体のいろんなものに分化することを示す決定的な写真。博士論文は(STAPとは)違う
テーマの研究だったと思う。STAP細胞が何だったのかがわからなくなるような写真だった。
 僕は小保方リーダーからSTAP細胞を渡され、(分化することを確かめる)実験を担当した。
今持っている細胞を、第三者に調べてもらおうと考えている。

 ―写真を検証し直すということか。
 データが正しくても、これだけミスがいっぱいあるので、信用性が下がった。
誰もが信頼できる素晴らしい論文にするために1回取り下げるべきだ。

 ―STAP細胞の存在も信じられなくなったのか。
 (STAP細胞が)あったらいいと思っているが、信じ続けることが難しい。

 ―他の著者の反応は。
 まだ返事がない。理化学研究所の上層部にも伝えた。著者ではない理研の先生からは
「よく決断してくれた」とのメールをもらった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

339:名無しのひみつ
14/03/10 23:29:51.92 AN4gfvGq
成功かねたしい連中がなんと多いこと多いこと
普段反日報道をしてるところだけじゃん。

340:名無しのひみつ
14/03/10 23:33:14.46 pG8M7nIQ
読売は嘘つきおじさんでえらい目にあってるからな
今度は慎重だ

341:名無しのひみつ
14/03/10 23:37:06.20 DSd4dQ+g
>>339
どこの報道機関みたらいいんですか

342:名無しのひみつ
14/03/11 04:05:36.69 YMKFtYPD
>>317
リンク先と書き込みが違うんだけど?

343:名無しのひみつ
14/03/11 05:13:11.19 JXyPJy5x
小保方リーダー 
記者会見はよ!

344:名無しのひみつ
14/03/11 05:43:46.16 LfnfRR2u
神戸空港の沖合で若い女性が漂流しているのが見えます

サワ

345:名無しのひみつ
14/03/11 05:49:40.91 lMrYfvcV
産経()

346:名無しのひみつ
14/03/11 06:11:53.17 XHGa8tU0
ゼロの発見は間違いだった。
数字は無と1のみで、ゼロは間違いだった。
これにより、無と1では単位が異なるため、
=が成立しない事が判明。

347:名無しのひみつ
14/03/11 08:03:42.66 t0kviRn+
なぜこんな簡単にバレるような捏造をしたのかが一番の謎だ。
なにか精神病でも患っているのだろうか?

348:名無しのひみつ
14/03/11 09:31:42.72 c7wS3PZM
スレリンク(scienceplus板:91番)
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

349:名無しのひみつ
14/03/11 12:29:05.19 oulXxAeU
もし小保方が謝罪会見をひらいたら、
理研にとっては大ダメージなので、
静かな幕引きをねらっているな。
巨額の研究費がからんでるからな。

350:名無しのひみつ
14/03/11 13:33:43.61 VK8bFRrs
ダーウインの進化論は100%否定できる。
自分の祖先を辿ればいい。
今自分がいるという事は自分に祖先がいるという事だ。
すっとさかのぼっていって、ある代に突然サルが出現するなど
という事は考えられない。

351:名無しのひみつ
14/03/11 14:04:51.73 oulXxAeU
【論文撤回の理由ない」=STAP細胞共同執筆者―米紙】
時事通信 3月11日
新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文の共同執筆者でハーバード大医学大学院の
チャールズ・バカンティ教授は10日、共同研究者の若山照彦山梨大教授が論文取り下げ
を求めたことについて、「私の持つ情報に基づけば、取り下げるべき理由はない。
ミスはあったが、結論に影響するものではない」と反対した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルに語った。
 同紙電子版によると、バカンティ教授は「あのように重要な論文が仲間の圧力で撤回される
としたら、とても悲しいことだ」と指摘した。
バカンティ教授は、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーと10日に電話で話したが、
小保方氏も論文を固持していると述べた。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:名無しのひみつ
14/03/11 14:12:47.99 oulXxAeU
【STAP細胞論文 ハーバード大も調査】
共同著者の1人、チャールズ・バカンティ教授が所属するアメリカのハーバード大学医学部は10日、
「最高水準の倫理と研究の整合性を維持するために全力を挙げている。われわれの注意を引くいか
なる懸念も規則に基づいて精査する」とコメントし、事実関係の調査を進めていることを明らかにしました。
「STAP細胞」の研究を主導してきた理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは以前、
バカンティ教授の研究室に所属していたときに「STAP細胞」のアイデアを思いつき、研究を進めたということで、
ハーバード大学としても論文を巡る指摘を重くみているものとみられます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

353:名無しのひみつ
14/03/11 14:37:43.49 UB7inLvc
別にいま散々叩いていても
この実験と結果が本当に有用なら
どっちにしろ最終的に評価はされる

もちろん実験結果がウソなら叩くべきだが
くだらない揚げ足を取ってるやつらは
今すぐ死ぬべき

354:名無しのひみつ
14/03/11 14:40:15.47 xW99cs6x
今はさあ。2ちゃんのスレも実名調査簡単だから、逮捕者たくさん出るだろうね。

355:名無しのひみつ
14/03/11 15:11:41.71 cJQV2MBC
もう言い逃れできないとこまで来ている

356:名無しのひみつ
14/03/11 15:23:05.45 65JJ+ciB
>>353
>今すぐ死ぬべき
自身で実践してみたら?

357:名無しのひみつ
14/03/11 15:32:23.13 FtPiVV9a
何回も出来るのを確認して論文書いているのかと思っていた。

358:名無しのひみつ
14/03/11 15:40:43.50 oulXxAeU
>>353
おまえよっぽど悔しいんだな。
負け犬の遠吠えか。

359:名無しのひみつ
14/03/11 17:00:45.97 xW99cs6x
ハハハ、発明・発見ってのはね。
早い者勝ちなんだから、いちいち何回も追試やってから発表なんて言ってたら、どこでどう漏れるか分からんのだよ。
3カ国のチームで競争したら、1日遅れの2カ国は両者ともノーベル賞。1週間遅れのイタリアは逃したということもあった。
こんなことはザラ。厳しい世界なのだよ。

360:名無しのひみつ
14/03/11 17:28:21.01 L/aYhMOg
何か最近iPSがしょうもない事でもニュースに取り上げられるように
なったのはSTAP効果か?
もう必死だな

361:名無しのひみつ
14/03/11 17:35:54.42 rSye7mj6
>>347
私は一目見てわかったよ
あの顔は病気
笑い方の筋肉の動きが常人と違うでしょう

整形を繰り返す人と一緒
彼女は整形はしてないけど。

362:名無しのひみつ
14/03/11 17:41:32.86 xW99cs6x
そういうこと書く君こそ病気。入院してしっかり治そうね。

363:名無しのひみつ
14/03/11 17:45:16.58 iH9UB59X
STAP細胞関連のスレ多すぎて鬱陶しい。 一度全部削除してくれ

364:名無しのひみつ
14/03/11 18:43:49.88 pJ+/x860
追試に自ら成功して理研も正しさを再確認したのに取り下げだって

365:名無しのひみつ
14/03/11 19:18:28.35 oulXxAeU
【STAP細胞騒動に理研と小保方氏「ダンマリ」 取材応じない姿勢にマスコミから批判も】
J-CASTニュース 3月11日(火)
理研の広報担当者は3月11日放送の「朝ズバッ!」(TBS系)の取材に対して、小保方さん
の動向について「淡々と研究中」と述べるにとどめた。また若山教授から論文撤回の提案
があったことは承知しており、対応については「現在協議中」とだけ告げた。
 番組に出演した毎日新聞科学環境部の元村有希子記者は、「どうしてこういう騒ぎになっ
ているか、誰も説明していない」と理研の対応を疑問視。画像や論文の引用に対する指摘は
「ささいなミスと受け止めていたかもしれない」とみる。
次々に問題が浮上してきたため対応に追われていたのは事実だろうが、
「1か月間何も言わない、取材にも応じない、では不信感が膨らむ」と批判した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

366:名無しのひみつ
14/03/11 20:37:01.01 xW99cs6x
マスコミは自分の仕事の都合だけで騒ぐが、取材に応ずるかどうかは自由権の問題。
ファシズムの防波堤であるはずのマスコミ自らがファシストになってはいけない。

367:名無しのひみつ
14/03/11 20:43:07.55 IhM8Lms0
なんだよこのクソ記事wwwwwwww

368:名無しのひみつ
14/03/11 21:28:20.90 oJyCpy8+
>>367
笑えるだろフジサンケイチョン

部落チョンマスメディア
山中つぶせるっておおはしゃぎ
大失敗

369:名無しのひみつ
14/03/11 22:54:40.60 dDlgQpPI
この話題って科学板でやる必要有る?
もう終わりでいいんじゃね。

370:名無しのひみつ
14/03/11 23:03:35.24 KbpFOyTF
再生医療がどれほど莫大な利益をもたらすかは言うまでも無い事だ

その両方のカギを日本が握っている

iPSの受賞時に出現したあの異常者が本人の意思だけで行動していたと思っているものは、政治ってものを理解していない


だから小保方晴子とその研究チームは完全に駄目と証明されるまで徹底的に継続し、停滞させるべきではない。徹底抗戦するべきだ。
停滞していると研究で先を越され、特許を道具に研究を禁止される状況になってしまう


iPS細胞でもその危険に対して必死に対抗している状態なのだ
小保方晴子研究ユニットは負けてはならない、完璧なる行き止まりに当たらない限り突破し続ける必要がある














































.

371:名無しのひみつ
14/03/11 23:09:19.06 65JJ+ciB
低能の特性って、やたら改行したり空白つくったりするってあるよね。

372:名無しのひみつ
14/03/11 23:18:50.88 Eq3Ly9zZ
 
 
オレンジジュース飲んだら、胃腸の細胞が初期化しちゃうの?・・・(´・ω・`)
 

373:名無しのひみつ
14/03/11 23:30:55.38 65JJ+ciB
みかん星人も大変だな。

374:名無しのひみつ
14/03/11 23:49:34.98 /eLCUjPn
>>369
科学板だからこそ何故こんなことが起きたのか徹底的にやるべき。

375:名無しのひみつ
14/03/12 00:00:50.24 rNx5+heU
>>374
アメリカの科学者は研究費獲得がもはや末期的症状になってきてしまったのである。
政府にカネがない。だからグラントが出せない。政府機関ですら給料払えず閉鎖したほどである。
つまり、普通のアカデミックな研究はなかなかできない。ましてや先の見えない研究には研究費が来ない。

とまあ、そういうわけで、苦肉の策でアメリカの研究者たちが「考えだした」のが、「日本人を釣る」ということである。
つまり、アメリカの研究者が、自分の研究プロジェクトに日本人科学者を引き入れて、その人物に日本の研究予算を
獲得させるのである。

376:名無しのひみつ
14/03/12 01:17:56.82 lSdaBzSg
ips細胞って既に超巨大ビジネスとして世界中で
あらゆる国家や企業によって膨大な先行投資がなされてるし
後続の新しい芽は、ことごとく摘んでいくんだろうね

これあれだね、効かない抗がん剤を売りさばくために
有効ながん治療薬を数々葬り去ってきたのと同じ構図だね

377:名無しのひみつ
14/03/12 01:18:32.55 xl1wwcEE
そうだな
全然違う

378:名無しのひみつ
14/03/12 01:25:13.05 2ZtBCZyk
んで、結局オボコ細胞は単なる捏造だったのか?

それとも、>>376の言うような巨大ビジネスの力で本物にも関わらず潰されようとしているのか?

どっちなんだろな・・・・・・・・・

379:名無しのひみつ
14/03/12 01:30:12.80 Q6m6E+ey
IPSビジネスはウィンドウズやアイフォンなんか比べ物にならないほどの
史上空前のビジネスだからな
経済波及効果は数百兆円かその数倍以上
それに支障をきたす以上
新たなテクノロジーの存在は許されない

380:名無しのひみつ
14/03/12 06:19:28.76 Nbw+GSgf
>>378
STAP細胞なるものが存在するにせよ無いにせよ、小保方が論文のデータをねつ造して適当な事言ってたのは事実。

381:名無しのひみつ
14/03/12 06:33:53.40 lc/0dpwG
>>369
小保方の中学のときの読書感想文が
母親の代作だということが証明されるまでやる。

382:名無しのひみつ
14/03/12 06:39:15.02 Z3w8XThu
理研にもお仕置きが必要だな

存在するって言うんなら、まずちゃんとした論文作成しろ

それができないならもう解体しろ

383:名無しのひみつ
14/03/12 06:42:15.89 lc/0dpwG
この期に及んでもまだ、
理研は、
「STAP細胞の論文についてはゆるぎないことと確信しております」
とかぬかしてるもんな。
どんだけ!!!!!!!!!!

384:名無しのひみつ
14/03/12 07:03:25.48 Zuzayxya
>>375
アメリカの研究者は普通に民間から金引っ張ってくる
バイオなんかいくらでもいける

385:名無しのひみつ
14/03/12 07:03:43.36 uJaaQij6
677 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 04:49:36.37 ID:HJUh5qPR0
>>376
出発点は「実験ミス」だと思う(そう信じたい)
動物の体って、もともとは1つの受精卵が分裂・増殖を繰り返してできたものなんだよね
つまり、受精卵の時点では、どんな細胞にでもなれる多能性を持っている
ところが、いったん皮膚や脾臓に分化された細胞は、その役割が記憶されて、
増殖しても、皮膚の細胞は皮膚にしか、脾臓の細胞は脾臓にしかなれなくなる
こういう役割が決まった細胞を「体細胞」と言う
STAP細胞が常識を覆すと言われていたのは
「体細胞」から役割の記憶を消し去った(初期化=リプログラミングした)
細胞を分裂させることに成功した、ということにある
しかも、それをオレンジジュース程度の弱い酸性の刺激を与えることによってできる
という論だったから、画期的だと言われていたんだけど
それを立証するためには、クリアしなければならない重要なポイントがあった
「その細胞が、本当に体細胞から分裂したものなのか」
というのも、組織の中には、まだ分化して「体細胞」になっていない
「幹細胞」というものがあって、それを取り出してしまったら
初期化=リプログラミングもへったくれもないので
酸性浴後に取り出したのは「元からあった幹細胞ではない」ということを証明する必要があった
ところが、その証明はおそらくできなかった
理研が先日発表した「TCR再構成は起こっていなかった」というのも
簡単に言えば「体細胞から分裂したのではなく、元からあった細胞でした」という意味
要するに、STAP細胞なんてものは存在しなかった
普通の研究者だったら「ああ、実験ミスか」と思ってやり直すところなんだけど
ここからが小保方さんのすごいところで
「STAP細胞(体細胞から役割の記憶を消し去った多能性細胞)ができた!」
と信じ込んで、証拠の方を捏造した
他にもいろいろ辻褄を合わせなければならなくなって
画像の加工、自分が博士論文で使った画像の流用、他の論文からの盗用などなど
あらゆるインチキを重ねて、自分が信じた「結果(おそらくは実験ミスによる)」を世界にも信じさせようとした

386:名無しのひみつ
14/03/12 07:23:00.65 Zuzayxya
>>385
ミスなら本当に自分がやったその時の手順で論文書くよ
人の実験手順をコピペするのはウソをでっち上げる時の常套手段
手順が存在しないから他の論文からパクるしかないんだよね

387:名無しのひみつ
14/03/12 07:42:48.33 LhoR3DED
いまやIPSビジネスはウィンドウズやアイフォンなんか比べ物にならないほどの
史上空前のビジネスだからな
経済波及効果は数百兆円かその数倍以上
その計画に少しでも支障を与えるような
新たなテクノロジーの存在は許されない

388:名無しのひみつ
14/03/12 08:12:10.41 lc/0dpwG
【新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大】
細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の
開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で
下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。
研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなった
サルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが
足や尾を動かせるようになったという。
 現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の
赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。得られた細胞の能力はまだ確認
中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。
(2014年1月30日 読売新聞)

どういうこと?

389:名無しのひみつ
14/03/12 09:41:29.95 iL3f2i7R
>>388
こういうこと↓
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

390:名無しのひみつ
14/03/12 10:10:28.71 WTIZBfpi
コピペに成功か

391:名無しのひみつ
14/03/12 10:28:17.15 2ZtBCZyk
論文はコピペ、画像も流用、そして本人の釈明もなしか・・・

もうSTAP細胞の件は99.9%は没で終わったな・・・・・・

もし本人にとって偶然マグレにも本当にSTAP細胞ができたとか、
或いは悪意の無い間違いだったなら当然本人が会見して釈明する筈だし、またするべきだ・・・
本人が必死で「捏造なんてしてない!、あの時は本当に出来たんだ!、
コピペについては手間を省くためにしたんだが申し訳ない・・・」って言うならまだ可愛げもあるし、
間違いは誰にでも起きるのだから、まだ学者将来を潰さなくて済むのにな・・・


一番許せないケースは一億円貰う為に嘘をデッチ上げた場合で、これならもう凶悪犯罪者そのものだ・・・

392:名無しのひみつ
14/03/12 10:44:38.46 2ZtBCZyk
と思ってふと>>385を読んでみて納得した・・・
多分>>385の言ってる事がFAだと思う・・・

つまり小保方は菅直人のようなアスベだったんだろな・・・・・・・
んで、「私の理論は間違ってはいない!!、私の理論は間違ってはいない!!、私の理論は間違ってはいない!!、」
状態だと思う・・・

多かれ少なかれ科学者と言うのはマッドな所があるものよ。
でないと科学者になんかなろうと思わないものね・・・

393:名無しのひみつ
14/03/12 12:38:56.67 3XfRfZ0g
>>385は好意的な解釈

394:名無しのひみつ
14/03/12 12:51:09.83 lc/0dpwG
>>389
なんだとー!
小島宏司ってやつもグルなのか。
どっちが黒幕かわからねえな。
STAP細胞に関わりのある奴らって、世間を欺いて喜んでるの?
実はドッキリでした、みたいな。

395:名無しのひみつ
14/03/12 15:50:18.26 9GTMBKya
なんだ、追試に成功して理研も確認しているのか

396:専門科学は素人分からぬと、国民から血税巻上げる___
14/03/12 15:54:41.14 pFxSlX78
.
.
他板レスからのコピー    3月11日午後3時に出された理研の発表意訳:

『3月の12日の今日ね、政府の総合科学技術会議で 理研が 「特定国立研究開発法人」 に認定されるんだよ。

要するにおれらは今日 ○千万プレイヤーになるわけw   そうなると上の人は年収軽く1億越えねw

その前に”全部捏造でした”なんて報告書出せるわけないでしょ、ば~かwwww』
.
.

397:名無しのひみつ
14/03/12 16:08:05.53 +4yE3s3g
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 深水元基か平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ

398:名無しのひみつ
14/03/12 18:11:33.41 LChjhqDo
能力もないのに優遇されることへの嫉妬から、
まわりの研究者が見て見ぬふりをしたため、
ここまで深刻になったのでは。

399:名無しのひみつ
14/03/12 19:02:36.46 6O2m4Iq7
ネイチャーも何度か駄目だししてて最終的にはおk出してるからな

400:名無しのひみつ
14/03/12 19:35:36.02 NWvgncqH
小保方ちゃんかわいいわ
応援してるよ
つか叩いてるウヨ死ねよ

401:名無しのひみつ
14/03/12 19:37:11.49 rDgWK1CY
その昔、高温超電導でもこんな空騒ぎがあったなあ。

402:名無しのひみつ
14/03/12 19:44:57.76 SmLtAjtV
捏造論文ハンター

403:名無しのひみつ
14/03/12 20:19:24.19 2rv8He8e
キチガイ

404:名無しのひみつ
14/03/12 20:30:30.25 B2rKwOaJ
まだ頑なに信じてる人いるんだな

405:名無しのひみつ
14/03/12 20:39:33.42 9WHHH1Pk
小保方の常在菌(女性はまじで膣内に多い)か関与してたりして・・・

406:名無しのひみつ
14/03/12 20:58:37.41 FYkBy/+D
他の院生の博士論文には剽窃がないのか@早稲田先進理工学研究科

URLリンク(anond.hatelabo.jp)

博士論文での丸ごと剽窃、という異常事態。
これは小保方氏個人の問題ではありえない。

●早稲田大学大学院 先進理工学研究科 生命医科学専攻 URLリンク(www.biomed.sci.waseda.ac.jp)

あるいは、指導教員の常田聡氏の指導体制の問題だと思う。

こういうことがあると、先進理工学研究科の
他の院生の博士論文に疑いの目が向けられるのは確実。
(特に、小保方氏の後輩たちの博士論文)

先進理工学研究科に所属する院生の名誉のためにも、
早稲田大学は早急に対策をするべき

(1) 早稲田大学大学院 先進理工学研究科の院生の博士論文に
剽窃がないことを調査べし。

(2) 博士論文の審査の体制をどのように改善するかを公表すべし。

407:名無しのひみつ
14/03/12 22:25:56.03 0DUfGlGH
自分de追試

408:名無しのひみつ
14/03/12 23:14:47.54 SJ8LIOL8
さっき報道ステーションで野依理事長が論文は撤回するって明言してたよ
本当に完全終了したな

409:名無しのひみつ
14/03/12 23:16:14.70 lc/0dpwG
野依もいよいよ
とかげの尻尾切りか?

410:名無しのひみつ
14/03/13 00:03:58.78 wNObxwDj
野依の圧力で無理矢理バカ女上げネタ作ったのに、手のひら返しかよ。

411:名無しのひみつ
14/03/13 02:14:59.59 vELGtmK4
犯罪者が検事役になり

「被告人の無罪を求刑します」

そんなアホな。これが、科学か?

412:名無しのひみつ
14/03/13 02:35:14.74 xhYjEmpH
>411

核事故起こした当人の東電が事故調査して
「大丈夫、大きな問題ない」とか言ってる国だからなw

413:名無しのひみつ
14/03/13 02:45:01.63 BGA4Tgvo
野口英世を紙幣にしてる国なんだから称えるべきだろ

414:名無しのひみつ
14/03/13 03:03:14.54 3RAkIieL
いい仕事した人間はきっちり讃えないとな。

415:名無しのひみつ
14/03/13 03:14:00.32 +NElqaG0
第三者が成功しないと意味ないわ。

416:名無しのひみつ
14/03/13 03:29:47.41 GVbM4/Ko
>>395
理研の中の人でもおぼちゃん以外再現できない不思議な万能細胞W

417:名無しのひみつ
14/03/13 03:44:37.04 3RAkIieL
そういうのってホントにあるらしいね。もうこうなると一種の芸術だな。
それが医療に役立つとなると、もはや女神だ。だって彼女にしか作り出せないんだから。

418:名無しのひみつ
14/03/13 03:48:10.50 GVbM4/Ko
生まれて一週間以内のマウスでしか作れないから
医療には全く役には立たないよ

419:名無しのひみつ
14/03/13 03:51:30.46 JQvufIFY
アンチ増やしたのは戦略的行動かもね
アンチが騒げば騒ぐ程人は集まるしそこで成功したら集まった人の中から必ず信者が生まれる
これはキリストが使った神の技

420:名無しのひみつ
14/03/13 03:56:19.51 28cB8AVB
>>418
生まれて1週間以内のマウスでなら作れるという事実は、新たな発見にはならないの?

421:名無しのひみつ
14/03/13 04:00:47.69 GVbM4/Ko
>>420
その論文が捏造じゃね?て揉めてるわけだが
追試でも本人以外成功例なし
共同研究者でさえ再現不可能

422:名無しのひみつ
14/03/13 04:02:39.46 GVbM4/Ko
>>419
そこで成功してないってのを除けば素晴らしく戦力的な行動だなW

423:名無しのひみつ
14/03/13 04:06:46.07 DeCK8q1u
>>100
>ここまで大見得きった挙句に嘘だったら関係者全員切腹ものだろ

何が何でも女押しの安倍チョンと下村、ガースーもなw

リケジョブーム捏造した産経新聞経営者も切腹して詫びろw
次の経営陣は朝日新聞から招け

424:名無しのひみつ
14/03/13 04:09:54.54 GVbM4/Ko
>>423
朝日は朝日で捏造やらかしてるやん
纏めてみな切腹でいいよ

425:名無しのひみつ
14/03/13 04:12:25.49 3RAkIieL
発表したのが間違っていても切腹なんてありえんでしょ。ニュートンだってアインシュタインだっていっぱい間違ってるよ。
たまたま当たったのがでかかっただけ。
嫉妬に駆られて潰しにかかる奴らは穢れた心の持ち主だから切腹は当然。

426:名無しのひみつ
14/03/13 04:14:38.63 LiGa5zpZ
博士論文で他人の画像盗用発覚!!!

URLリンク(i.imgur.com)

・オボD論 P53, Endoderm(Figure 10)
・コスモ・バイオ株式会社 URLリンク(www.primarycell.com)

427:名無しのひみつ
14/03/13 04:15:37.36 GVbM4/Ko
加工した画像乗せといてたまたまって有り得んわW
今までの論文でもコピペがばれてるし

たまたまじゃねーだろ
今までは注目されるようなネタじゃなくて突っ込みが無かっただけ

428:名無しのひみつ
14/03/13 06:43:28.09 ZTk65kg8
いずれ必ずバレるような事なのに、
あんな嬉々として得意気にTVカメラの前に立つって、病気なんだろな
モザイクかけないで放送しちゃっていいんだろか?

429:名無しのひみつ
14/03/13 07:03:44.44 1X2Pbp/Y
>>420
単なる未分化細胞だからはるか昔にはっきりしてる話

>>425
間違いと捏造は完全なる別物

430:名無しのひみつ
14/03/13 07:18:30.61 NyCzZpGO
理研自体が痛い存在だから仕方ないな

431:名無しのひみつ
14/03/13 08:40:20.22 1zS1q3Em
あの髪型、ピアス、指輪。
はっきり言ってまともな研究者には見えない。

432:名無しのひみつ
14/03/13 08:54:36.80 5fnzw03J
せめてさ、
実験ノート、研究ノートぐらいは
提出しろよな。
それもないの?

433:名無しのひみつ
14/03/13 09:12:02.42 CWIGRXcE
結局、マウスの胎児から幹細胞取り出しただけだろう
未分化な状態になったのではなく、そもそも分化していなかった
錬金術ではなく、砂金を拾い集めただけ

勘違いした女がウソの証拠を次々捏造して、欲深い大人が飛びついた

434:名無しのひみつ
14/03/13 09:27:33.35 5fnzw03J
>>433
そんな単純じゃないだろ。
ハーバード大学も絡んでんだぞ。
骨髄損傷のサルにSTAP細胞埋めたら
治療効果があったっていう研究論文を発表している。
組織ぐるみだよ。

435:名無しのひみつ
14/03/13 10:00:47.72 PP/kSIA3
この期に及んで再現成功なんて言ってるということはおぼちゃんはやる気満々だな。
本人は出来たと思い込んでるからだろ。出来てるのは間違いないけどデータが予想
と違うので捏造しちゃったみたいな。どうせ出来てるのは間違いないんだからデータ
改ざんしても大丈夫みたいな気持ちではなかろうか。

436:名無しのひみつ
14/03/13 10:30:06.58 1zS1q3Em
あったりー!
それ間違いない。

437:名無しのひみつ
14/03/13 10:41:43.80 CWIGRXcE
ネイチャーとかハーバード大学とか絡めばみんな信用してしまうよな

STAP細胞も麻原の最終解脱みたいなものなのかな

438:名無しのひみつ
14/03/13 10:56:03.13 0xsiTa12
STAP騒動で連想したのは錬金術だったけど
さらに「ブラックマネー詐欺」も連想したわw
痢研が企てたのは、いわば世界じゅうを相手にした
バイオ版の「ブラックマネー詐欺」www
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

439:名無しのひみつ
14/03/13 13:13:28.78 CpVtU2RO
スタップで利権失う医療産業関係者が
ピックル使い叩いてるだけだろワラ

440:名無しのひみつ
14/03/13 13:18:42.06 3RAkIieL
路線変更の準備整うまで叩き続けるつもりかね?威力業務妨害でつかまるぞ。

441:名無しのひみつ
14/03/13 18:09:10.66 Ogu6MgVt
早稲田の博士号ってそんなにゆるゆるなん?
広末もゆるゆるなん?

442:名無しのひみつ
14/03/13 18:22:37.50 8XJthnpe
そういえば灰皿ウ●コさんもここの大学出身なんだよなあwww

443:名無しのひみつ
14/03/13 20:43:12.05 mto4jpVy
>>432
字が汚かったり個人的な事書くものもある。

444:名無しのひみつ
14/03/13 20:51:26.79 5fnzw03J
>>443
STAP細胞作製に成功した日とかのを見せれば
いいじゃないか。
間接的な証明になる。

445:名無しのひみつ
14/03/13 21:11:38.41 YSriy+z1
■作成できたなら早く出せ!!いつまで周囲を賑わしてるんだ。細胞分化の途中までで十分■

446:名無しのひみつ
14/03/13 21:15:42.20 l8OkrBiA
数日で
だれでも
簡単に
できるはずだったのに

不思議ですね

447:名無しのひみつ
14/03/13 21:16:30.81 5fnzw03J
>>445
> ■作成できたなら早く出せ!!いつまで周囲を賑わしてるんだ。細胞分化の途中までで十分■

だよな。
最短二日程度で作成できる。
が売りだったのに。

448:名無しのひみつ
14/03/13 21:19:39.57 PP/kSIA3
おぼちゃん見てる?絶対自殺しないでね。
自殺するんならおれの嫁になってね。

449:名無しのひみつ
14/03/13 21:25:38.97 PhEGnzcR
僕のタンパク質を君のタンパク質で増やして欲しいんだ

450:名無しのひみつ
14/03/13 21:26:12.05 8PwBn5x1
>>439
まだ利権にもなってねえよ

451:土着の神
14/03/13 21:38:23.92 pRienzj2
アサヒの意図にご注意を!

452:名無しのひみつ
14/03/13 21:40:52.76 NE+JR2Eb
URLリンク(pa.dip.jp)

453:名無しのひみつ
14/03/13 22:31:13.85 BLmrD/kk
>>445
細胞自体は幹細胞と見分けがつかないから、分化した細胞が初期化した細胞があると証明にならない。

454:名無しのひみつ
14/03/13 22:31:39.51 Ogu6MgVt
>>448
おまえ、嫁にもらったら乳輪報告だけよろしく。

455:名無しのひみつ
14/03/14 02:54:30.44 JOMnXcdS
再現実験もチェックメイト!
STAP細胞論文、小保方氏も撤回に同意
URLリンク(www.nikkei.com)

456:名無しのひみつ
14/03/14 03:14:09.13 BVLzh2hD
何で嘘吐いちゃったかな。

457:名無しのひみつ
14/03/14 09:00:25.35 2NTagoCB
よかった確認したんだ(棒読み)

458:名無しのひみつ
14/03/14 09:06:43.66 /BMJs6Ux
割烹着姿で実験室でするAVってでてきそうだな。

459:名無しのひみつ
14/03/14 13:01:42.55 w1juAvmx
やたースタップわっしょい

460:名無しのひみつ
14/03/14 13:19:51.71 p3j1DBe2
えーと
狼少女?

461:名無しのひみつ
14/03/14 13:23:04.17 B+e2TyJq
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |   ホントはES細胞なの♪
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

462:名無しのひみつ
14/03/14 13:28:54.68 3DVFLpzz
業務不履行
背任罪
私文書偽造
公的資金不正使用

463:名無しのひみつ
14/03/14 13:34:42.73 wNLD/PwJ
STAP細胞存在自体成功してると思うけど
論文の制作過程で不備があるだけで

464:名無しのひみつ
14/03/14 15:52:26.16 TKvNSp2f
他の実験室で検証してるのに成功しない件は?

465:名無しのひみつ
14/03/14 17:29:17.23 PXbLxZum
コピペやフォトショで論文作るような女が
世紀の大発見をしていたとしたら
それこそ人類の歴史がひっくり返るよ

466:名無しのひみつ
14/03/14 17:35:23.61 LOwd34xE
既に人類の歴史はひっくり返った。それに気づいていないのは君だけ。

467:名無しのひみつ
14/03/14 17:37:04.16 ss3HAsGP
がっかりだよ

468:名無しのひみつ
14/03/14 17:46:38.54 LOwd34xE
マニュアルどおりやって何も生み出さない奴が好きなのか?そうかそうか?
型破りは嫌いか?俺は大好きだけどな。こんな痛快な話あるか?

469:名無しのひみつ
14/03/14 18:00:54.50 wG0pDcNN
他で成功しなきゃバイアスかかってるとしか思えまへん

470:名無しのひみつ
14/03/14 18:50:51.10 mC+5ldhF
「あんな料理うちでもできる」

471:名無しのひみつ
14/03/14 19:31:22.13 LOwd34xE
嫉妬派のスレは全部住所調べ上げて既にブラックリストできているんだってな。
決着ついたら捜査始まるらしいよ。威力業務妨害、名誉毀損、侮辱で。

472:名無しのひみつ
14/03/14 19:52:56.63 3DVFLpzz
意図的誤報

473:名無しのひみつ
14/03/14 20:15:18.87 Ri13EyRl
理研も再実験できないから、論文取り下げろっていってんだろ
意図的誤報だろうな

474:名無しのひみつ
14/03/14 20:18:46.36 lPeHFuHg
京都大学とかが追試することはできないのか?
昔の博士論文がどうこうはどうでもいい。
STAP細胞が本当なのかどうかを確認するべき。

475:名無しのひみつ
14/03/14 20:25:35.03 LOwd34xE
馬鹿じゃねえの?京大は特別利害関係人だろが。そういう真っ黒な提案をすると人間性疑われるぞ。
京大関係者君。

476:名無しのひみつ
14/03/14 20:39:41.15 /BMJs6Ux
小保方完全勝利!!!!
STAP細胞生き残る。

477:名無しのひみつ
14/03/14 20:53:05.43 0DIPtA5x
14日、理研は中間報告で再生できていないと正式回答。どうなってるの?

478:名無しのひみつ
14/03/14 21:07:39.24 67Ubwbdq
「簡単に出来る」んじゃねーのかよ

479:名無しのひみつ
14/03/14 21:18:25.21 3DVFLpzz
業務不履行
背任罪
私文書偽造
公的資金不正使用

480:名無しのひみつ
14/03/14 21:30:00.99 FRpcOXaA
のよりん、ノーベル賞をもらって、理事長になって、しかしキャリアの最後にトンデモナイ事態に遭遇!
のよりん、がんがれ!

481:名無しのひみつ
14/03/14 21:38:31.11 /BMJs6Ux
理研の口裏あわせは凄いな。

482:名無しのひみつ
14/03/14 22:42:41.03 ly6LaLKJ
問題の博士論文は「下書き」 小保方さん、米紙取材に
2014.3.14 15:15 [先端技術]

 ダウ・ジョーンズ通信によると、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは14日、早稲田大に提出したものとしてメディアに広まっている「博士論文」について、
「学位審査をパスした(最終的な)ものではなく、下書き」と反論した。米紙ウォールストリート・ジャーナルの取材に電子メールで答えた

素朴な疑問  本当の学位論文は何処に、そしてSTAP細胞はほかの人にも作れる方法は
       そして、彼女に真実はあるのだろうか。

483:名無しのひみつ
14/03/14 23:28:33.04 iicH/60k
>>474
完全なるウソだよ
他所からカレーのレシピとカツ丼の写真パクって来ておいしいおでんの作り方発明したと言ってるようなもんだぞ?
信じる方が知性を疑われるレベル

484:名無しのひみつ
14/03/14 23:41:59.45 iNZOPwK4
虚言癖のおかしな奴が社会に紛れ込むのは仕方ない。
ただそれを察知、淘汰できない社会はクソだよ。
さらに判明してからも虚偽の主張を上塗りして擁護し続けるとかアホのきわみ。

まあ、売国奴に投票してキチガイを国家元首にしてしまうような国だしね・・・

485:名無しのひみつ
14/03/14 23:44:57.66 ebLmBFmY
佐村河内さんが可愛く見えるわ
ていうかむしろ空気

486:名無しのひみつ
14/03/15 00:37:42.67 O4/UdZsJ
   
佐村河内氏「18年間下準備をして世間とマスコミの注目を一身に集めたはずなのに、ぽっと出の小娘に一瞬で持ってかれた。くやしい・・」

487:名無しのひみつ
14/03/15 00:53:56.76 kpV0o3XJ
頑張って証明してくれ

488:名無しのひみつ
14/03/15 01:28:35.52 amWyJdZr
>>474
追試した人に御褒美あるの?
無いでしょ。

489:名無しのひみつ
14/03/15 01:38:04.41 Bod14XlP
コピペがなぜ悪いのか、さっぱりわからない。
他人の論文であれば、最悪だが、自分の論文と画像だろう。
打ち直せば、良いのか。撮り直せば良いのか。技術的なコピペがダメなのか、
一度書いた文章を再び打ち直して使ってはダメなのか、良く判らない。
事実認識の部分は完ぺきな文章であれば何度書いても同じ文章になる。

490:名無しのひみつ
14/03/15 02:17:29.17 5f/doylS
他人の論文のコピペや加工画像を載せたから大騒動になって待つ
加工した画像乗せて打ち直し?
元の画像も自分の文章もないんだから
何度打ち直してもコピペはコピペだよ

491:名無しのひみつ
14/03/15 02:19:48.92 5f/doylS
打ち直しができるなら初めから元の画像や文書使えよW
細胞学の数百年の常識を覆す本当ならノーベル賞確実って
学者の一生一代の晴れ舞台で何でソンな手抜きするんだよwww

492:名無しのひみつ
14/03/15 02:20:51.31 TKb3RA5b
CDBセンター長:理研としてSTAPに確信をもつという主張はしない!
CDBセンター長:共著者以外で理研の中で成功した話は無い!

記者「教育し直すって言うけれど、若手ならまだわかります。笹井さんのようなクラスの人を教育で何とかなるも

んなんですか!?」
野依「それはですね。考えてみる必要があります。責任は非常に大きいと思っています。」

記者「再現した人のデータは確認したんですか!?」
川井理事「観測した人がいるという事実を確認した」

493:名無しのひみつ
14/03/15 04:13:15.59 O4/UdZsJ
>>1
>【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

まるっきり、かつて考古学捏造者、藤村新一があらかじめ埋めておいた石器、土器類を『発見』して
30年以上にも渡って有りもしない遺跡をでっち上げ続けた日本考古学最悪のスキャンダル「神の手」事件そのままだ。

藤村の場合も、彼の詐術のほころびを追求しようとしたまともな学者を殆ど学会追放に等しい理不尽な攻撃をし、
同時に藤村の業績を展示会などお膳立てて、権威付けをして協力する、権威者の援護があった。

Wikipedia日本の「旧石器捏造事件」より引用、
>例えば、80年代初頭に批判を行った東京都教育庁の小田静夫は、文化庁と国立歴史民俗博物館館長の佐原眞など、関係者の強烈な圧力を受け、
>東京都職員としての生命を維持するために、黒潮文化研究に方向転換せざるを得なかった。

なんのことはない、その背景には、「彼の『発見』で展示遺物が増えて観光客が増える」
「日本考古学界へマスコミの関心や世間一般から尊敬が集まる」など、有形無形の生臭い利害一致があったわけで、
疑問を呈する動きは、すなわち当時の日本考古学界と関係者への攻撃と看做されてタブー視され
学会挙げて疑問や批判をする個人潰しにやっきになった。

いわば、学会まるごとカルト集団化して共犯関係にあったのだ。

ハデな世界的業績を挙げたい理研と小保方チームリーダー(w)との利害一致関係と、なんとよく似通っていることか。

日本の学会や研究機関というものは、学問的な正しさの追求よりも、組織としての利益損失を優先して考えるセクト主義でトップの権威者が白と言えば黒も白と強弁する、カルト団体的な性格を帯び易い。

494:名無しのひみつ
14/03/15 06:02:48.39 4TL+e1BT
チリ人φへ
STAPのスレ乱立しすぎ。科学板は進行が遅いんだから一つに統一しろ
お前はもう立てるな。ニュー速にでも立ててろ

495:名無しのひみつ
14/03/15 07:52:17.36 g7DduQYY
>>494 理研の人ですね

496:名無しのひみつ
14/03/15 08:17:40.64 a5IJWxye
同じ人間がやった研究なんて、
そうかわるものでもないから、
自分も過去論文の流用はよくやる。

ただし流用していいところと、
悪いところがある。

497:名無しのひみつ
14/03/15 08:26:04.37 3j78ypEt
おぼちゃんは早稲田大学院で捏造で学位とったエリートだよ。
米国留学して本場のでっち上げも学んできた。
博士論文はその集大成、100ページに及ぶ大作。
いまや理研でもこの分野の第一人者。

498:名無しのひみつ
14/03/15 09:35:59.03 2KxkN2Fz
本人が追試に成功!・・じゃダメなのよね・・

科学と宗教の線引きは「再現性」だからな

499:名無しのひみつ
14/03/15 10:34:22.67 7tbR9ems
>>494
ここにも居たかマルチポスト
URLリンク(hissi.org)

500:名無しのひみつ
14/03/15 10:34:32.42 GX4zcmsH
小保方以外の理研はSTAP細胞作れたの?
簡単に出来るのが売りでしょ?

生物学の常識を覆す研究を誰も追試しなかったの?
共著者は自分で再現できたか、目の前で出来たのを確認したのか?

501:名無しのひみつ
14/03/15 10:42:22.84 7tbR9ems
>>500
倫理問題なくてがん化少ないのがウリじゃない?

502:名無しのひみつ
14/03/15 11:01:10.40 Lc74ouVu
遺伝子ばらばらにして受容体とかに使っちゃってる免疫細胞が
何で万能細胞に戻れるのさw
考えりゃわかりそうなことにいつまでぐだぐだやってんの
理研はもう終わったよ

503:名無しのひみつ
14/03/15 11:28:14.54 O4/UdZsJ
   
>「似たようなことが起こっているのであれば、時代のなせる業、カルチャーが変わったなと非常に心配している」。
>ノーベル賞受賞者として研究の厳しさを知る野依理事長は険しい表情で述べた。

(以上、3月15日配信の毎日新聞ネットニュース記事より引用)

細胞生物学の常識を覆す内容の論文で、理研が組織挙げて太鼓判押して出したというのに、
実際には中学生の夏休み実験リポートにも劣る剽窃、データ捏造のオンパレード、それを全部スルーした杜撰(ずさん)なチェック体勢。

理事長の認識がまた、『所属科学者チームがしでかした科学論文の証拠捏造問題』をシレッと、『時代とカルチャーの社会問題』にすり替えている。
明らかに組織内の身内の庇だてで、およそ科学者とは思えない小狡さ。

仮にもノーベル賞を受賞した自然科学分野の科学者で、日本を代表する研究機関の長が、口にしていい言葉ではない!!

理研の組織としての調査中間報告なのに、その会見コメントも軽く頭下げただけで、詭弁とあいまいな文学的表現、欺瞞に満ちていて何一つはっきりした答えを出さない。
説明というよりひたすらマスコミと世間をはぐらかすためのものでしかない、まるっきり怪しいカルト宗教団体の記者会見を見るようだった。

理研と言う組織の体質が根っこから腐ってるとしか思えない。

もはや管轄する省庁(文部科学省)が、第三者の科学者で構成した専門調査チームを派遣して直接、問題を調査しないとダメだろう。

504:名無しのひみつ
14/03/15 14:03:17.41 wdkXAaY2
だからどっちなんだよ

505:名無しのひみつ
14/03/15 16:07:52.12 zanSmigr
理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認

506:名無しのひみつ
14/03/15 16:15:55.13 TKb3RA5b
記者「再現した人のデータは確認したんですか!?」
川井理事「観測した人がいるという事実を確認しただけです。」

記者「STAP細胞は多能性をもたないと再現したと言えないのではないですか?それは確認したのですか?」
CDBセンター長「確認されたと聞いていません。そのとおりです。再現されてないということです。」

記者「教育し直すって言うけれど、若手ならまだわかります。笹井さんのようなクラスの人を教育で何とかなるもんなんですか!?」
野依「それはですね。考えてみる必要があります。責任は非常に大きいと思っています。」

記者「なぜこのような未熟な方がユニットリーダーに就任したのか!?」
CDBセンター長「個人の調査、書類やプレゼンなどで判断するが…過去(D論)の調査が不足していた…」

記者
「Natureに載った画像を調べると博士論文内の文字が浮き出てくる。
これは元の生データを間違えて引っ張ったのではなく、明らかに博士論文を認識して再加工したという証拠ではないですか?」

石井委員長「目下、調査中ということです。ご理解ください。」

507:名無しのひみつ
14/03/15 16:23:40.11 DCd+Vnzy
理研は仕分け騒動以来、なんか成果を出すことに急ぎ過ぎてる感があるな。

508:名無しのひみつ
14/03/15 16:30:04.97 zanSmigr
早稲田早稲田言ってる奴ってこれについてどう思うの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
アニリール・セルカン
学士も持ってないのに嘘経歴で東大大学院に入学
リファレンスも満足に書けてない4割コピペの論文で東大博士号取得

509:名無しのひみつ
14/03/15 16:36:28.99 YsmK/yEP
小保方ちゃん
頑張れ~

510:名無しのひみつ
14/03/15 17:12:22.35 pbqaUqcl
>>508
トルコ人って、けっこう、そういう男が多いね。

511:名無しのひみつ
14/03/15 17:37:43.09 gJToF89J
>>507
『京』についてもそうだけど
理研が…というより文部科学省が必死でせっついてくるのよ

512:名無しのひみつ
14/03/16 19:36:33.13 veocDt/E
朝鮮捏造厨死亡www.

513:名無しのひみつ
14/03/17 11:37:49.86 BUhmoMOQ
ID:iTulXoga
ID:IHsU0UUC
ID:iMC/qPCl
ID:Tv48I7Gb

この手の連中って今何してんの

514:名無しのひみつ
14/03/17 20:03:45.15 nFqcFjxw
 笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。
会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、
かっぽう着のアイデアも思いついた。
文部科学省幹部は「笹井先生はうれしかったんだと思う。
iPSが見つかるまでは、笹井先生が(山中伸弥京都大教授より)上にいた」。
会見ではSTAP細胞の優位性が強調された。
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)

515:名無しのひみつ
14/03/18 04:18:02.25 y3DhKjYJ
せめてまともに論文書ける奴だったら、再現性有りませんでした次回にご期待くださいで済んだのに
アフォ女に引っかかって晩節を汚したな

516:名無しのひみつ
14/03/18 05:00:42.66 hhYuYCJU
おぼちゃんて、
責任能力あんの?
このまま隠棲?

517:名無しのひみつ
14/03/18 11:16:42.85 adQj9edi
博士の学位も剥奪になりそう

518:名無しのひみつ
14/03/18 11:48:03.67 YqIIQC/f
これだから女は駄目なんだよ、女がしゃしゃり出てくるとろくなことがない。

519:名無しのひみつ
14/03/18 11:55:36.66 GOoEPt3j
と、ダメ男が溜飲を下げる。

520:名無しのひみつ
14/03/18 12:18:02.52 ctoOWCJj
小保方さんは間違いなくシロ

URLリンク(www.asyura2.com)

521:名無しのひみつ
14/03/18 12:21:48.36 jt+YrZ9X
第三者による追試で再現しないと意味がない。もう理研は信用されてないわけだし。

522:名無しのひみつ
14/03/18 14:35:08.76 GOoEPt3j
社会学者の目から見ると、日本人の持つ嫉妬深さや残忍性を象徴する幾多のスレが認められる。

523:名無しのひみつ
14/03/18 17:35:21.21 /z4NbBfc
確認したんだ

524:名無しのひみつ
14/03/18 18:00:27.42 G9zG3vT/
データにいくつかの問題があっても小保方と笹井は成果に確信を持っていた。
なんかの偶然で本当にできたのかもしれない。

525:名無しのひみつ
14/03/18 19:05:41.49 26UlMBNV
   フワフワ    W  ´д`)  < 僕はケビンコスナー
         (ニ二二二ニ)  
           )=========(
         |    ||   |
         ()   (||)   |
          ヽ     ||    /
         /ヽ二ニ====/、
          |/ / /、  /、 |
           |_/ | ̄   |/
             |
             |
             |
             /l|
           / |ヽ、
           /  |  .|
          / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | オボォー
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒ (●●)⌒ )                    ______|___   
  ゴォー  | 0|     _\\\ノ     _______    __| 東京女子以下大学 |
       | ノ \   ヽ_ノ\\\    |早稲田大学 | __/| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
            \__ノ \\.\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.~| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|   
      ノ. ..:;;.;.   `ァ     \\.\. ,,ワーLL LL LL LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
     ( ,.‐''~ ワー      キャー\\::人ノ. ..:.:;;___..LL LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
  (..::;ノ )ノ.   _     __  __\ \ ヽ丿ヽ‐''  .L LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
キャー )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ_LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶人キャー.LL .| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| 

   西暦201X年、日本はオボの炎に包まれたああーーーーーーぁっっ!!!!

526:名無しのひみつ
14/03/18 19:49:41.24 2U0MINpn
再現したなら、手順を全公開すべき

527:名無しのひみつ
14/03/18 21:50:28.50 vgmMXyek
もはや捏造は確定し、
あとは小保方と笹井がやってるかやってないかに焦点は移った。

528:名無しのひみつ
14/03/18 21:53:22.40 u0ZowGVP
オボは早稲田で捏造で博士号をとったエリートだよ。
捏造のネの字も知らない野依とかとは格が違うのだよ。

529:名無しのひみつ
14/03/18 22:06:38.31 LUXzrg+G
特許はいりません。

一子相伝のSTAP職人。

530:名無しのひみつ
14/03/18 22:13:40.09 zycYYpZS
>>502
これ素人相手の資金調達用 詐欺でしょう。「ストレス」って具体性がなくどうとも言えるし、
特定のストレスで 特定の細胞できたのを 何種類か作為的に抽出しては、
さもそれらが「万能」に多様に分化って 何でも出きる錬金術。

531:名無しのひみつ
14/03/18 22:37:32.42 mnfxpUK5
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
URLリンク(s-bunshun.ismcdn.jp)
週刊文春 2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫な研究室
本人からは回答メールが…

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ
▼「小保方さんは僕のシンデレラ」ノーベル賞候補・笹井教授の転落
▼神戸の湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活の資金源
▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンクの実験室は“やらせ” メディアを踊らせた広報戦略
高校時代は勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説
「ウィキのコピペですが、何か?」あなたの会社の小保方さん

532:名無しのひみつ
14/03/18 23:31:10.58 6eMy3utU
散々持ち上げておいて、スキャンダルになったとたんにこれかよ。

533:名無しのひみつ
14/03/19 00:32:14.27 8kqWUben
>>532
今さらですがそれがマスコミの真の姿ですからね
カネになるなら犯罪者でも持ち上げるが
意にそぐわなくなれば手のひら返し

534:名無しのひみつ
14/03/19 03:52:33.46 A0AomKH9
>>532
ねらーかよw

535:名無しのひみつ
14/03/19 04:19:57.44 IRRmtuyi
仮に成功してたとして
他の研究機関の失敗や同機関ですら今まで追試にかかっていた時間を考えると
成功率は極めて低いって事じゃないのかね

536:名無しのひみつ
14/03/19 15:03:45.47 b+uYAMKY
本人追い詰めて実験やらせないつもりなんでしょ?

537:名無しのひみつ
14/03/19 15:11:54.14 +NGh2f+h
小保方さんて、STAP細胞があることを信じているのかな?
ヴァカンティ教授の妄想の信者なの。

538:名無しのひみつ
14/03/19 16:45:43.30 xVmXam7K
ねぇねぇ、恥ずかしいクソスレたてちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| >>1 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

539:名無しのひみつ
14/03/19 18:53:30.83 b+uYAMKY
しかし、ネズミの背中に人間の耳作っちゃう人だとすると、あながち妄想ともいえない。
あんまり単純に考えない方がいいと思うよ。まだノン・リケットなんだから。

540:名無しのひみつ
14/03/19 22:18:38.89 +NGh2f+h
【小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」】
東スポWeb 3月19日
「ひと言で表すと“不思議ちゃん”。友人と話すときも1人でガーッとしゃべって、相手の話は聞かず、
会話が自己完結して最後に満足そうに『ウフフ』と笑う。そんなお花畑にいるようなメルヘンな人でした」
 男子バレーボール部のマネジャーとなった後、同級生の男子2人を巻き込む騒動を起こしたこともあったという。
「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。
『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。
A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、A君にみんなが問いただしたんです。
そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、
仲の良かった女子の友達も離れていった」(前出の同級生)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

541:名無しのひみつ
14/03/20 08:36:45.75 t+NjVgOW
東スポかよ。

542:名無しのひみつ
14/03/20 18:19:40.79 4k0MC7lb
小保方晴子さんを語る奥様 16
スレリンク(ms板:38番)
------------------------------------------------------------------------------------------
38 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 15:12:16.79 ID:MtdGmF/qO
>>26
17日にとくダネ!で笹井のことやってて、映像が流れたんだけど、
最初に大々的な会見をした時、笹井が記者達の前で
「本当にきっちりとしたデータが揃ってまして、これは間違いなく~」と
マイクを持って言ったとき、若山を挟んで並んでいた小保方が
驚いたような、怯えたような目で笹井を見たのが忘れられない。
あれはコピペが「やってはいけないこと」だと分かっていた表情だし、
もしかしたら「えっ、笹井先生、そこまで言うんか?」だったのかもしれない。
---------------------------------------------------------------------------------------

この動画な
URLリンク(youtu.be)

笹井 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、ちゃんと裏取りがされてる。
     これは作ったような話ではできるものではない」

オボ (視線が泳ぎ、パチパチまばたきしてキョドる)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch