【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じるat SCIENCEPLUS
【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる - 暇つぶし2ch252:名無しのひみつ
14/03/06 22:27:07.77 HMnoCBUh
データの処理や実験技術が甘かろうが世界を変える実験をしたのは事実。
今後30年世界の研究者は小保方さんの足跡を舐めるのが仕事。
世界史の偉人。それが小保方。
ノーベル賞を貰って権威づけられる存在ではなくノーベル賞を権威づける、
アインシュタインやワトソン&クリックみたいな存在。
生物学の巨星。それが小保方。
捏造だとか言ってる馬鹿死ね。
細胞の多様な機能の分化がこんな簡単なことでできていると証明した。
不滅の功績。
それだけでiPS初め凡百の仕事とは違う、
細胞学発生学を完全に塗り替えた奇跡。
実験技術が稚拙だどうこうは関係ない。
目の付け所が違いすぎる。そこが世界を変えたんで後は枝葉末節。
叩いてる奴は恥を知れ。自殺しろ。人間の屑。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch