【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じるat SCIENCEPLUS
【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる - 暇つぶし2ch150:名無しのひみつ
14/03/06 04:41:55.89 amED6zzK
ここにとNatureの論文と今回のプロトコールをちゃんと読んだ人間が何人いるんだろうか

151:名無しのひみつ
14/03/06 05:00:40.60 /O3Pa/8b
ID:7JQE0bg3
結局何も言ってなくてワロタ

152:名無しのひみつ
14/03/06 05:25:57.89 skSUZ6ix
理研はマボちゃんだけ作ってりゃええねん!

153:名無しのひみつ
14/03/06 05:31:09.86 J0yIzPg4
成功しないって言ってるひと

ちゃんとかっぽう着着て実験してる?

154:名無しのひみつ
14/03/06 05:44:24.16 7JQE0bg3
>>151
22程度の簡単な英語も読めないやつは、ここに書き込む資格はないな。お前のように。

155:名無しのひみつ
14/03/06 05:56:27.10 owx3bWtN
理研、STAP細胞の作製法公開 論文への批判受け
URLリンク(www.nikkei.com)
 作製法の公開について、慶応義塾大学の須田年生教授は「ずっと情報が多くなった」と評価する。
一方、横浜市立大学の武部貴則准教授は「多くの研究者が抱いていた当初の印象に比べて難しい
とわかった。万能細胞の専門家を除くと、作製できる人は少ないのではないか」とみる。

理研、STAP細胞作成実験の詳細を公開 「実用的な実験ノウハウとその解説」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 Nature論文では「文書スペースの都合上、詳細の記載には限界がある」として、改めて「問い合わせが
多かった点や間違いやすいポイントを中心に、実用的な実験ノウハウとその解説を行っている」という。
今後「さらにより体系的な実験手技解説も準備し、整い次第、学術誌やオンライン媒体などで発表していく」
としている。

156:名無しのひみつ
14/03/06 06:06:57.05 4X0hgvCW
アグネス募金宜しく

157:名無しのひみつ
14/03/06 06:09:19.92 oQj9ZqUd
漏れの小保方春子が嘘とかつくわけないのに

お前らも詳細な謝罪文章公開してよ

158:名無しのひみつ
14/03/06 06:20:12.34 D8N5qQw4
少なくとも簡単には出来ないわけだ

159:名無しのひみつ
14/03/06 06:35:53.37 zECXjnoV
ノーベル生理医学賞を受賞した利根川進は、人にすぐ追い付かれては困るような重要な研究の
論文には、実験を成功に導くための細かな技術的ノウハウは何も書かれていないって言ってたけど
この場合はそういう問題ではないのか
分子生物学でノーベル賞級の発見をした利根川でさえ、マクサム・ギルバート法とかいうのを
論文を頼りに習得しようと努めたが適わず、直接開発者に会って教えてもらうことになったそうだけど

160:名無しのひみつ
14/03/06 06:48:27.26 hYwU4TQk
小保ちゃん、研究がいやになったら俺に永久就職させてやるよ。

161:名無しのひみつ
14/03/06 06:59:21.05 YH7vdyCd
対応が遅すぎ
追試自分らでもできてないんだろ
捏造に刑事罰課せるようにしろよ

162:名無しのひみつ
14/03/06 07:01:38.15 99w5qoV3
>>145
横にクマがいるw

163:名無しのひみつ
14/03/06 07:05:16.72 Zb6wooyE
>>159
あれは複雑すぎて論文に書ききれなかっただけ
現代からしたら面倒臭すぎる
複雑すぎるものならそういうこともあるがそもそもこれは実験したのかすら怪しいわけで

164:名無しのひみつ
14/03/06 07:07:29.03 dxiP5RsA
発明の詳細な説明が無いのに追試は無理だろ

165:名無しのひみつ
14/03/06 07:27:13.86 WFG5cBqt
>>84
> 一攫千金なともかく自分の地位を捨てるなんてことしないだろ

そもそも、小保方には自分の力で手に入れた自分の地位など存在しない。

全てが、捏造の力によって手に入れた地位。

これまでの全てが、捏造人生だから、捏造バクチは昔から。

166:名無しのひみつ
14/03/06 07:28:20.77 ViWHj0nw
>>164
簡単にできるって書いちゃったからな

チェックメイトwww

167:名無しのひみつ
14/03/06 07:38:07.62 7g1gDp76
小保方がSTAP細胞と言っていたものは、未分化の細胞がコンタミしていたもの、ということでFA?

168:名無しのひみつ
14/03/06 07:56:31.09 ipNT4Ukz
>>105
>>122
理研についてはどうかわからんが、自分の知る限り(化学分野)産総研なんて
そんなに立派な業績挙げていると思っていないが???

169:名無しのひみつ
14/03/06 07:59:44.19 ins1U8m3
「STAP細胞の実在に関して、私は真に驚くべき製造方法を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。」

これが、後のいわゆる「小保方の最終定理」であり、以後360年もの間、人類を悩ますこととなる。

170:名無しのひみつ
14/03/06 08:04:28.31 n5kcZisr
ID:7JQE0bg3 が必死なバカだということは良く分かった

171:名無しのひみつ
14/03/06 08:05:12.82 aJUtJiXf
論文とプロトコルをまとめると

T細胞で実験したら
STAP細胞 → 分化済み細胞から出来ます。TCR再構成おきているから間違いありません。
STAP幹細胞 → STAP幹細胞から出来ます。TCR再構成おきていません。

って主張か

これを正当化するには
「一部のSTAP細胞はTCR再構成せず、それだけがSTAP幹細胞になる」
「STAP幹細胞化の際に、TCR再構成が超奇跡的に元に戻った」
と言い張るしかない。
これだけで論文になる話だな。

172:名無しのひみつ
14/03/06 08:13:39.72 QLm2ydfJ
もう無茶苦茶だよな
捏造じゃなくデータ解釈のミスだったというストーリーにしたいのがバレバレ
くだらん時間稼ぎは国費の無駄遣い

173:名無しのひみつ
14/03/06 08:15:17.64 qW3/Q9wL
(iii) We have established multiple STAP stem cell lines from STAP cells
derived from CD45+ haematopoietic cells. Of eight clones examined, none
contained the rearranged TCR allele, suggesting the possibility of negative
cell-type-dependent bias (including maturation of the cell of origin) for STAP
cells to give rise to STAP stem cells in the conversion process. This may be
relevant to the fact that STAP cell conversion was less efficient when
non-neonatal cells were used as somatic cells of origin in the current protocol.

STAP細胞からSTAP幹細胞をつくったら、それらには初期化の証拠である遺伝子再構成が見られなかったってこと?
実は、最初から万能細胞になりそうな細胞が紛れ込んでいて、それがSTAP幹細胞になってただけ?
実験担当した「WE」って誰なんだ?

174:名無しのひみつ
14/03/06 08:26:39.38 uVdRj3ha
ボボとバカパンティ‥‥名前が悪いわな。

175:名無しのひみつ
14/03/06 08:28:01.29 3r/ikLUr
それでハーバードの方も捏造確定したの。
サルの実験はどうなった。

176:名無しのひみつ
14/03/06 08:28:29.81 tx3jtPpo
分からんから教えてくれ
STAP細胞とSTAP幹細胞はどう違う?
作ったと主張してるのはSTAP細胞だよね?
TCR再構成については何とか分かった
生物さっぱり分からん

177:名無しのひみつ
14/03/06 08:34:30.20 mrUw76hg
とりあえずは批判がわしだな。これで時間稼げる。

178:名無しのひみつ
14/03/06 08:36:42.80 qW3/Q9wL
>>176
増殖できるのがSTAP幹細胞
増殖できないのがSTAP細胞だと思う

179:名無しのひみつ
14/03/06 08:46:47.77 gVkmw2WH
>>178
176だけど、そうするとT細胞由来でなかったけども胎盤まで分化する幹細胞を割りと簡単に選別できたって事 ?

180:名無しのひみつ
14/03/06 08:54:18.88 n5kcZisr
>>172
本当にそれ
あらゆる組織の細胞からできるとか刺激を与えるだけとか、最初のアピールポイントが消えてるんだが
次は成果の本質部分をこっそり消してしまおうと企んでるわけだ

181:名無しのひみつ
14/03/06 09:00:22.92 SpNSOS/8
>>74
簡単、2-3日でできる、高い作製率、がん化しない
これらは理研が発表したものでマスコミはそれをそのまま流しただけ
理研は宣伝のためわざとミスリーディングしてる
実際はiPSと比べて

簡単→遺伝子導入よりは簡単
2-3日でできる→iPSだって最初の変化までは2-3日
        ある程度増えて使えるようになるには両方とも2-3週間かかる
       (iPSは最初から増殖能力を持ってるが、STAP細胞はSTAP幹細胞になる必要がある)
高い作製率→iPSでもイスラエルのグループの方法では100%(ちょっと盛りすぎなような気がするが)
がん化しない→STAPは今のところは分からず、iPSはだいぶがん化率が下がっている

182:名無しのひみつ
14/03/06 09:09:37.39 DMZbxTFL
詳細手順発表して、どこの国の研究者でも追試できて、関連特許どんどん
取られたら、大騒ぎして喜んでいる日本のマスコミのせい。

183:名無しのひみつ
14/03/06 09:14:30.67 sCt5u+CO
これ本当?
専門家の意見が聞きたい。

Juri on March 5, 2014 at 2:00 pm said:

I read very interesting analysis by bioinformatics professional in RIKEN.
Analyzing the input of ChIP-seq data published, both STAP and STAP stem cells had no TCR-alpha and beta rearrangements.
More surprisingly, original T cells for STAP cell production were female, but STAP and STAP stem cells were male.

TCR alpha
URLリンク(genome.ucsc.edu)

TCR beta
URLリンク(genome.ucsc.edu)

ChrX
URLリンク(genome.ucsc.edu)

184:名無しのひみつ
14/03/06 09:40:25.25 E8t7wJLM
狙ってるのはノーベル賞だ
まだノーベル取って無いのに同じ土俵に立たれたら困るだろ
少し考えれば分かる事だが発見を横取りして有名になりたいだけの
バカが騒いでるだけ
アドバンテージ持ったまま研究続けれる程度の信用性があれば
バカ共が何を喚こうが関係ないわな

185:名無しのひみつ
14/03/06 10:20:44.40 tddRWQPn
>>1

◆ 科学研究における不正行為とその防止に関する声明
 
平成17年11月2日 理研科学者会議

(中略)
1.科学の真理を追求するうえで、いつも他を欺くおそれがないよう自らを律する。
2.他者の不正を決して黙認しない。
3.指導的立場に立つ研究者は、研究に不正が入り込む余地のないよう日々心を配る。
  また、不正のないことを示すための客観的資料・データ等の管理保存を徹底する。
4.研究論文の著者は、その論文の正しさを客観的にいつでも誰にでも説明する責任がある。

文部科学省 科学技術・学術政策局政策課
URLリンク(www.mext.go.jp)
.

186:名無しのひみつ
14/03/06 10:50:20.24 HAaiYV8k
森口特任教授なら再現できそうw

187:名無しのひみつ
14/03/06 10:58:02.74 82kKSwV5
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
2014.3.6 08:59 [先端技術]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

 理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

188:名無しのひみつ
14/03/06 11:06:49.38 XStLoW3l
小保方大勝利?

189:名無しのひみつ
14/03/06 11:08:22.60 CJNtM36Y
小保方の偉業でこれからどんどん山中の偉業が霞んでいくな
まあこれも仕方ない弱肉強食の世界
小保方だって次新しい発明されたら過去の人になる

190:名無しのひみつ
14/03/06 11:13:03.69 R9QsM/+C
詳しい手順を公開したなら、
世界中の学者が追試をするでしょ。
それで誰かが成功すれば、STAP細胞が証明される。

191:名無しのひみつ
14/03/06 11:20:59.41 l2aAbFfw
>>187
とうとうまず理研から成功報告来たか
でSTAP関連のスレを乱立したチリ人φ ★は逃走せずちゃんとこのソースでスレ立てするんかな?w

192:名無しのひみつ
14/03/06 11:24:23.90 kyvIRyHt
詳細な手順を公開して、再現出来たら即アメリカの企業に特許取られたりしてな。

193:名無しのひみつ
14/03/06 12:08:03.51 tddRWQPn
>>
180 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 11:50:47.85
捏造してたと分かったら切るだけなんだよ
組織ってやつは
組織として虚偽の報告までして捏造研究者を守ろうとはせん

193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 11:54:03.49
>>180
と思ってたから、昨日の理研の発表に驚いてるんだよなあ
小保方が追試に成功したとしてもだよ?!
10行のコピペ疑惑、古い機器、古い試薬、分化が進みすぎてるんじゃないかという写真や貼り間違えた画像…
限りなくヤバいのだがどうするのか

212 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 11:57:57.08
>>180
虚偽の報告してでも守らなけりゃならないのは小保方じゃなくてこれがあるからだろ
今月中に正式決定だからそれまで捏造と認めるわけにはいかない

優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

213 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 11:58:46.00
>>180
普通はそうだけど、今回の理研はおかしすぎる。

なんで凹が追試に加わってるんだよ?
異なる人間が全く同じプロトコルで同じ結果が得られてこその再現性だろが。

理研は、世界中の理系学生・研究者を馬鹿にしてるのか。
.

194:名無しのひみつ
14/03/06 12:10:29.27 tddRWQPn
.
|l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはSTAP幹細胞はSTAP細胞由来だと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思っていたら、由来が分からない細胞だったんだ』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | ES細胞のすり替えだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
.

195:名無しのひみつ
14/03/06 12:11:01.18 M/dRcZtz
隠し味が大事

196:名無しのひみつ
14/03/06 12:12:29.07 M/dRcZtz
再現できるかは不明だが
特許申請の方は万全かな

197:名無しのひみつ
14/03/06 12:15:30.87 82kKSwV5
本当に初期化が起きてるのかどうかの根拠が無くなってしまって論文その物の根底が揺らいでる。

STAPって何だったんだ?

もしセレクションだとしても、幹細胞がセレクションされて増殖すればそれはそれで大きな発見だよね。
(価値はがた落ちだが)
MUSEもVSELも自己増殖できなかったのでは?

198:名無しのひみつ
14/03/06 12:20:54.10 SG6G71sU
特許は大丈夫なの?
マスゴミに踊らされたらだめだよ

199:名無しのひみつ
14/03/06 12:40:43.67 0OG+Hdyh
>>191
理研の成功報告www

東電が原発は安全安心と言っているのと同じ
馬鹿馬鹿しさだな。

200:名無しのひみつ
14/03/06 12:46:00.30 0OG+Hdyh
理研の成功報告www

小保方が論文出した後と
状況が何も変わってねえじゃん。

理研以外、誰も検証していない。

捏造確定だな。

201:名無しのひみつ
14/03/06 12:50:50.13 iEloPjaM
他の追試待ちだな

202:名無しのひみつ
14/03/06 13:09:09.41 Zp6NLb5T
ニュー即+じゃだめだと思ってここ覗いたらもっとだめだったw

203:名無しのひみつ
14/03/06 13:19:10.27 WeyrXY2m
捏造廚もいい加減あきらめたら?

204:名無しのひみつ
14/03/06 13:24:42.36 UbmtoSOG
まあ自前で追試をやってて、再現できたのは一歩進んだな
それが初期化したものかそれ以外か、注目はそちらに移っている

205:名無しのひみつ
14/03/06 13:27:59.25 Rllp3Rsh
作る技術を教える必要ないと思うけどな。
競走なんだから。

206:名無しのひみつ
14/03/06 13:29:53.46 WcgjX4/1
不思議なのは、作れるのは小保方と言う苗字の奴ばっかだな

207:名無しのひみつ
14/03/06 13:35:56.64 tddRWQPn
473 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:31.56 ID:E8ySp+ep0

小保方「酸をかけると細胞が若返ります!」
他研究者「若返った細胞見つからないんだけど?」

小保方「酸をかけると若い細胞が残ります!」
他研究者「…」

酸をかけると
若くて未分化の強い細胞が残っただけなのを
これは細胞が若返ったんだ!と勝手に思い込んだ

理研やハーバードやネイチャーの関係者たちはそれをわかっていた
わかっていたが知らぬそぶりで小保方の暴走をそのままにしていた
なぜならいったん話題になれば予算がタンマリもらえるから
後の始末は予算タンマリもらってから考えればいい ←今ココ

コレが正解?
.

208:名無しのひみつ
14/03/06 13:47:03.91 Dg9YP+o2
山中さんの研究所で再現できればいいけどね

209:名無しのひみつ
14/03/06 13:50:50.62 4e5EBT/m
論文の捏造やらデータ改ざんはあんまり気にしない方がいいよ
それはそれで問題に見えるけど要は本当にSTAPができるかどうかだから
できた原因と思われること論文に書いたけど間違えたなんてよくある事

210:名無しのひみつ
14/03/06 13:53:31.17 bPsBkVSy
よくわからないけど捏造疑惑の本人がもう一度成功しましたって言ってるだろ?

世界の疑惑の目はまったく解消されてないだろうな

211:名無しのひみつ
14/03/06 14:01:53.96 QYFu7+0Z
みんな読んだんかpdf
生後1週間以内のマウスつかえって書いてあるよね

212:名無しのひみつ
14/03/06 14:29:53.59 iDMoeEHb
仮に未分化の幹細胞が選択されただけなら大人には使えるはずもないわな

213:名無しのひみつ
14/03/06 14:40:43.21 7JQE0bg3
フランクフルトで二回目の再現が取れたらしい。
むしろこれって追試にしては早い部類じゃね?

214:名無しのひみつ
14/03/06 14:46:12.57 82kKSwV5
>>213 あれは前からやってる続きだよ。 幸い新しいプロトコルとも一緒だったらしい。
まだoct4までしか確認していない。 6か月ラットで2回oct4を確認している。

215:名無しのひみつ
14/03/06 14:57:05.38 2lDZy3r3
>>207
>理研やハーバードやネイチャーの関係者たちはそれをわかっていた
>わかっていたが知らぬそぶりで小保方の暴走をそのままにしていた

あほかw

216:名無しのひみつ
14/03/06 15:01:48.53 T71IET45
>>213
確か山中先生の時は三ヶ月はかかっていたから、表面上は早いと思われ。

が、プロトコルそのものの長さが全然違うからなぁ。

217:名無しのひみつ
14/03/06 15:36:41.67 YqPwyq55
産経新聞の誤報

218:名無しのひみつ
14/03/06 15:52:36.16 Re55FR6G
暴露っぽい
URLリンク(slashdot.jp)

219:名無しのひみつ
14/03/06 16:22:10.43 6S2FVLQe
データの処理や実験技術が甘かろうが世界を変える実験をしたのは事実。
今後30年世界の研究者は小保方さんの足跡を舐めるのが仕事。
世界史の偉人。それが小保方。
ノーベル賞を貰って権威づけられる存在ではなくノーベル賞を権威づける、
アインシュタインやワトソン&クリックみたいな存在。
生物学の巨星。それが小保方。
捏造だとか言ってる馬鹿死ね。
細胞の多様な機能の分化がこんな簡単なことでできていると証明した。
不滅の功績。
それだけでiPS初め凡百の仕事とは違う、
細胞学発生学を完全に塗り替えた奇跡。
実験技術が稚拙だどうこうは関係ない。
目の付け所が違いすぎる。
叩いてる奴は恥を知れ。

220:名無しのひみつ
14/03/06 17:03:19.09 Zx1V49W0
どこを縦読み?

221:名無しのひみつ
14/03/06 17:24:20.16 zBk0lv35
TBSひるおびでこの問題の特集やってたが、
国内外から浮上してる数々の疑問を挙げた上で、
プロトコル公開するに至ったことに関して、
学者のコメントを紹介
以下
これによって半月以内にどこかで追試に成功するはず
小保方は実験の達人で、他の人は習得するのに時間がかかる。
特許の問題などで限定してたのを、バッシングで泣く泣く公開を強いられた

222:名無しのひみつ
14/03/06 17:27:20.28 zqOqIql8
嫉妬とたかりに屈しちゃだめだよ、小保方君。

223:名無しのひみつ
14/03/06 17:51:59.44 I+PGOdqQ
理研のふるえるワレメ

224:名無しのひみつ
14/03/06 18:01:26.20 zqOqIql8
しかし、これだけガムバッテこれだけ苛められるってのはどういう世界だ?
サイエンティストなんてなるもんじゃないな。日本中から理科系が消えたりして。

225:名無しのひみつ
14/03/06 18:02:14.03 7ABm5Vlr
他のところが成功しても、すぐには言わない気がするな。
周辺特許の競争相手が増えるだけだから。

失敗した、失敗したと揺さぶっておいて、
自分のところだけ周辺特許をどっさり申請して、
旨味がなくなったところで発表して名をとると二度美味しい。

226:名無しのひみつ
14/03/06 18:06:18.52 RwqsTgeW
>他のところが成功しても

あはは
身内でさえ、「本人」以外にできないようなものをかねw

227:名無しのひみつ
14/03/06 18:10:28.95 ZT29Ef2A
理研は実証できない事を目論んでの手順公開。
これは外堀から攻めていく方法で、理研が小保方グループを糾弾するのではなく
周囲の結果から仕方なく・・・・といったやり方である。

228:名無しのひみつ
14/03/06 18:32:18.47 tddRWQPn
理研以外~

大学等の医学部・理学部
バイオ企業の研究開発部 etc

一つも、追試に成功していない・・STAP細胞  


(´・ω・`) ショボーン

229:名無しのひみつ
14/03/06 18:44:48.68 0u0+AD9o
佐村河内の曲を聴きいて森口と談話しながらおぼぼは簡単に再現してしまった
確認したのはこの三人だけだが

230:名無しのひみつ
14/03/06 18:46:04.36 ru/WOND8
>>1
手順とかイラン。論文の元になった生データを出せってのw

231:名無しのひみつ
14/03/06 18:52:05.95 z7KWCblA
>>207
>コレが正解?

はいはい、それが正解

あとでお薬出しときますね?

232:名無しのひみつ
14/03/06 18:54:39.05 z7KWCblA
>>220
>どこを縦読み?

お前の文章はどこを縦読み?

233:名無しのひみつ
14/03/06 18:59:38.77 ILg2/hUC
>>230
まず、お前が言ってる生データが何かの定義が先だろ。
じゃあ、具体的にどういうものを出せばいいんだ。

234:名無しのひみつ
14/03/06 19:04:36.10 QxebG4dL
そいや野口英雄も追試失敗だったらしいな。

235:まけるな!
14/03/06 19:17:36.64 kX9+cxHL
がんばれ、小保方晴子!がんばれ、理研!
がんばれ、STAP細胞!

236:名無しのひみつ
14/03/06 19:19:29.44 r+6NE0gK
関係者は本物かどうか分かってるんだから極秘の国家プロジェクトとしてやるべきでしょ

237:名無しのひみつ
14/03/06 19:20:48.22 WFG5cBqt
>>221
> 小保方は実験の達人で、他の人は習得するのに時間がかかる

あの手付きや身のこなしを見れば、
実権の達人のわけがないだろ。

若山と比較対照すれば一目瞭然。

238:名無しのひみつ
14/03/06 19:24:15.51 CJNtM36Y
これで山中さんのIPSの価値が薄れてしまうな

239:名無しのひみつ
14/03/06 20:12:27.62 suaO2fii
たった一個の受精卵から身体の全てが出来上がるんだから
不思議で驚異的だ。

240:名無しのひみつ
14/03/06 21:04:34.26 7JQE0bg3
「論文発表と同時に競争がスタートする」とか言ってたから、なるべく他の研究室が追いつけないように具体的な手順は
書かなかったんだろうな。研究で優位を保つどころか、研究自体に疑問が持ち上がって公表せざるを得なくなったんだろう。

241:名無しのひみつ
14/03/06 21:07:36.55 dHeyRnTo
胡散臭さ倍増なんだがw

詰んだんじゃね

242:名無しのひみつ
14/03/06 21:32:00.13 3qo5XK1K
生後間もないマウスの細胞には万能細胞がいるだけってことを
100億かけて調査することになるとは・・・・・

243:名無しのひみつ
14/03/06 21:39:21.67 wyhc0RCN
>>238
逆に価値上がるだろ

244:名無しのひみつ
14/03/06 21:40:02.45 qW3/Q9wL
もともと未分化の細胞を選りわけて刺激して万能細胞にしてただけだとすれば
生後1週間のマウスでしか成功しないのも納得できる。

245:名無しのひみつ
14/03/06 21:45:42.00 Fhpk7cub
一方、肝心の学会は。

再生医療の最新研究成果を発表
3月4日 14時12分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

見事なまでに、STAPをスルーしますた。
てか、最初から最後まで、文字通り一言も出なかった。
(…某社のブースでSTAP化のタイムラプス動画が出てたぐらいか)

ま、既に皆、応用臨床に突っ走ってるので、最初のリプログラミングの方法が増えたぐらいじゃ、大勢に影響を与えないのは確か。

246:名無しのひみつ
14/03/06 22:00:17.75 N8Jg2MJh


247:名無しのひみつ
14/03/06 22:11:17.52 uRx9DCF3
おぼちゃん単独なら真っ赤な嘘というのもあり得るだろうけど、著名な共同研究者や理研が真っ赤な嘘を素直に信じて心中するとは思えないんだよな。

248:名無しのひみつ
14/03/06 22:14:18.83 1XENGztv
あ~あぁ
皆して出来レースに乗せられちゃってるなw

249:名無しのひみつ
14/03/06 22:17:28.67 uRx9DCF3
ほぅ、どんな?

250:名無しのひみつ
14/03/06 22:19:36.68 4wnUjwxW
小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

【まとめ:不適切なデータ処理・加工・流用、文章剽窃】


1) 小保方晴子氏のSTAP細胞論文(Nature誌のArticleとLetter)や学位申請用論文(Tissue Eng Part A誌)の多数の実験画像において不適切なデータ処理・加工・流用が疑われています。


2) STAP細胞論文には、Guo Jianliらの論文から「17行」にわたる文章の剽窃や、Robert Blellochらの論文からの文章剽窃が認められ、「論文の記述通りに実験を行っていなのいのではないのか?」という疑惑も浮上しています。


3) マウスの性別を統一せずに実験を実施していたのではないかという致命的な実験ミスの可能性が指摘されています。また、STAP幹細胞やFGF4誘導性幹細胞(FI-SC)が体細胞であることを示すデータは何一つありません。


4) 小保方晴子氏が第一著者のNature Protocol誌の論文と、第二著者のTissue Eng Part A誌の論文においては、利益相反事項の隠蔽が問題になっています。


5) 脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表したチャールズ・ヴァカンティ教授のグループの小島宏司氏の論文における不適切な画像流用が2件も発覚しています。小島氏は小保方晴子氏の指導教官でした。

251:名無しのひみつ
14/03/06 22:26:46.18 YqPwyq55
小保方晴子、人生詰んだな。

252:名無しのひみつ
14/03/06 22:27:07.77 HMnoCBUh
データの処理や実験技術が甘かろうが世界を変える実験をしたのは事実。
今後30年世界の研究者は小保方さんの足跡を舐めるのが仕事。
世界史の偉人。それが小保方。
ノーベル賞を貰って権威づけられる存在ではなくノーベル賞を権威づける、
アインシュタインやワトソン&クリックみたいな存在。
生物学の巨星。それが小保方。
捏造だとか言ってる馬鹿死ね。
細胞の多様な機能の分化がこんな簡単なことでできていると証明した。
不滅の功績。
それだけでiPS初め凡百の仕事とは違う、
細胞学発生学を完全に塗り替えた奇跡。
実験技術が稚拙だどうこうは関係ない。
目の付け所が違いすぎる。そこが世界を変えたんで後は枝葉末節。
叩いてる奴は恥を知れ。自殺しろ。人間の屑。

253:名無しのひみつ
14/03/06 22:38:58.51 /PdfdOSC
情報が未確定な段階で誹謗中傷するのはやめとけ

254:名無しのひみつ
14/03/06 22:40:25.89 eFO3bhvt
作製したSTAP細胞を公開すれば手順をバラさないで済むのに何故そうしないの?

255:名無しのひみつ
14/03/06 22:53:12.79 R2Ci7C8J
共同研究のハーバード大学は、成功しているのに、
いちゃもんつけるのは、ドクター小保方にだけする
研究者たち。

256:名無しのひみつ
14/03/06 22:54:34.17 tddRWQPn
156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:50:19.93 ID:DciO5D0W0

理研:
「この革命的な報告によると、くたびれた年配者の群れに酸をかけると、
 みんな生まれたての赤ちゃんに変われるのです!」

外野:
「驚いた! …でもこちらでやってみても上手くいかない。
 ひょっとすると、その集団の中に、もとから赤ちゃんが混じっていたのでは?」

理研:
「手順をお渡しします。この通り、酸をかけると赤ちゃんしか残らなくなるんですよ。
 あと、断っておきますが、年配者が若返ることなんてありえませんからね。」

外野:「えっ?!」

理研:「ん? 何か?」

.

257:名無しのひみつ
14/03/06 22:59:02.54 z7KWCblA
>>250
重箱の隅つつくの楽しい?

258:名無しのひみつ
14/03/06 23:00:28.06 z7KWCblA
>>251
既に詰んでるお前の人生の心配の方が先じゃないのか?

259:名無しのひみつ
14/03/06 23:02:13.30 z7KWCblA
>>254
素人は黙ってろよw

260:名無しのひみつ
14/03/06 23:03:53.39 +9Nqoxw2
>>259
必死だなw

261:名無しのひみつ
14/03/06 23:03:55.77 E8t7wJLM
理研の確証を得て捏造厨がまったくのデタラメとか騒いでたのに
未分化の選別してるだけにさりげなく変わっててワロタwww

262:名無しのひみつ
14/03/06 23:06:21.59 4e5EBT/m
捏造かどうかは数年後になってみないと
特にこの分野は、実験のテクニカルな部分に対する依存度高いし
論文の捏造=捏造というわけではないからねぇ

263:名無しのひみつ
14/03/06 23:07:52.39 E8t7wJLM
コツの理解すれば簡単なのをアホでも出来ると勘違いしてる
バカ乙www

264:名無しのひみつ
14/03/06 23:14:27.34 2lDZy3r3
>>251
意図的な捏造じゃなかったら、そんなことはないよ。
別に傷はつかない。

265:名無しのひみつ
14/03/06 23:24:02.42 4wnUjwxW
>>257 ID:z7KWCblA

重箱w

君は文系かい?
理系論文の書き方を知らなさそう

それらの事実が発端となり、Nature誌や理研が重い腰を上げたわけで

266:名無しのひみつ
14/03/06 23:26:51.63 mdd5BLbY
日本語で言えばいいのに、と思う横文字ビジネス用語ランキング



プロトコル

267:名無しのひみつ
14/03/06 23:45:19.10 3yLqfbcn
どうも、勘違いしているやつが多いね。

理研が発表した「詳細なプロトコル」には

「この手順通りやっても結果が出ても、論文の主張の証明にはならないし、
学術的価値もないから再現なんてがんばってもしゃーないよ」

と書いてあるんだよ。

そんなにわかりづらいかね。

268:名無しのひみつ
14/03/06 23:49:42.73 QndIcSb3
>>261
デタラメだよ
本来よくてただの幹細胞セレクトにしか過ぎない現象をノーベルクラスのリプログラミング現象だと言うために
論文の図表に怪しい改変が入っててる

269:名無しのひみつ
14/03/06 23:54:10.39 jmNNKdON
>>252
違う違う。
ねつ造自体はやった後だし、発覚し終わった後だ。
その過去の部分まで曲げるのは無理だよ。

しかし本人たちは、ねつ造した事実と科学の真理は、
また別のことだと主張しているわけなんだ。
ねつ造したでっち上げの実験ではあるけれど、
そのニセの結果自体は本物だと言っているわけ。

そこで、他の学者たちは「そのニセの結果を出して見せてくれ」
と要求したら、「あんたたちが自分でやってみてください」と
実験のプロトコルを渡されたわけだ。
だから、他の学者たちは今からそのニセの結果を出そうとして、
再び実験室にこもっているわけだ。

270:名無しのひみつ
14/03/07 00:16:09.41 nm8APKbm
STAP細胞ってMUSE細胞とどう違うの?

教えてエロい人

271:名無しのひみつ
14/03/07 00:23:04.07 jiiAyKHL
TCRのリアレンジメント0/8が全てを物語ってる。
もうそれだけでもいい。

272:名無しのひみつ
14/03/07 00:24:34.40 kLJ+ba1b
みんなが見過ごしている重大な疑問点が、>>254だ。

論文に間違って、二重掲載してしまった画像があっただろう?
>>252を書いた者も、よく覚えているだろう?
同じものを二度貼ってしまったという、画像掲載ミス。

「それは間違い画像で、こっちが本来貼る画像ですた!」
と論文執筆者がなぜ言い出さないのか?
普通ならあわてて正しく差し替えたがるはずなのに、その動きがない。
悔しいなどと訴えるだけで、死んでもそっちへ話を向かわせようと
しない著者たちの意図は何か。

本来貼る正しい画像が、この世に最初から存在しないからだよ。
成果の画像がニセモノしか存在しないことを指して、
「実験は架空であり、ねつ造だった」と日本語で言うわけだよ。

273:名無しのひみつ
14/03/07 01:05:35.41 gWuZU/yw
>>260
>必死だなw

うん!!

274:名無しのひみつ
14/03/07 01:09:37.06 gWuZU/yw
>>265
>それらの事実が発端となり、Nature誌や理研が重い腰を上げたわけで

重箱の隅にカニのはずのカニカマ入ってたら一応他も調べてみるだろ

そういう事だ
そんなのに文系も理系も関係あるかよw

275:名無しのひみつ
14/03/07 01:17:16.15 mHrChiir
日本の信用問題になるぞこれ・・・
理研は何やってんだ?

276:名無しのひみつ
14/03/07 02:24:41.68 bmg4Pqxc
>>272
二つのうち一方は削除すべきだったのを、しわすれただけらしいよ。

277:名無しのひみつ
14/03/07 02:27:52.42 iFAaVmGe
本当だと信じたいがどうなのかね~
自らの追試の成功は、例のファン教授の件を思い出す。

278:名無しのひみつ
14/03/07 02:41:38.69 WhNRdViS
URLリンク(slashdot.jp)

オボ方とズブズブな関係のセクハラ油ギッシュ副センター長
笹井ヨシキの内部情報はコチラ

279:名無しのひみつ
14/03/07 03:07:17.48 rT9693xB
トヨタのリコール騒動のどさくさに紛れてプリウスの暴走が騒ぎ立てられ、
ハイブリッドのソースコード提出を強いられたのと似てるな。
画像つぎはぎや論文コピペのへまやらかしたせいで。

280:名無しのひみつ
14/03/07 04:44:37.52 kLJ+ba1b
>>276
その話はウソです。あなたは関係者ですね。

281:名無しのひみつ
14/03/07 04:54:24.80 DJbiT57a
結局、
STAP細胞は存在しなかった。
STAP細胞は存在しなかった。
STAP細胞は存在しなかった。
STAP細胞は存在しなかった。
STAP細胞は存在しなかった。

というだけの話やね。
いやなことは早く忘れよう。

282:名無しのひみつ
14/03/07 05:02:02.76 7H+k0P3t
確かに今、オチの方向性はみえてきたのかも知れない。
生後一週間以内のウブなマウスでないと実験が成功しないことを、
なんと論文執筆側が弁解に新たに加えてきたという。

赤ちゃんマウスは、大人のマウスと細胞の性質が違う。
その違う細胞を、オレンジジュースを使って抽出しただけの
話だろうという疑惑が各科学者たちから示唆され始めた。

それなら、なぜ画像を密造してまででっち上げを行ったのか。
おそらく結論ありきで、証拠をねつ造したのであろう。
そして、結論ありきの心理になった理由として、
個人的な妄想癖すら考えられる。

リーダーが普段からどういう性格の人だったのかなどへ、
世間の関心が移っていく可能性がある。
案外、組織的な謀略ではなかったのかも知れない。

283:名無しのひみつ
14/03/07 06:38:26.82 gWuZU/yw
>>275
>日本の信用問題になるぞこれ・・・

まだ事情がよくわからんのに何で?
iPS細胞だって追試に少しは時間かかってたろ?

ちょんにはわからんだろうが、決めつけはだめよ?

284:名無しのひみつ
14/03/07 06:40:43.02 gWuZU/yw
>>281
>STAP細胞は存在しなかった。
>というだけの話やね。

まだ事情がよくわからんのに何で?
iPS細胞だって追試に少しは時間かかってたろ?

ちょんにはわからんだろうが、決めつけはだめよ?

285:名無しのひみつ
14/03/07 06:42:11.71 gWuZU/yw
>>280
>その話はウソです

なあちょんころ、その証拠は?

286:名無しのひみつ
14/03/07 06:47:07.06 gWuZU/yw
>>282
>なんと論文執筆側が弁解に新たに加えてきたという。

弁解じゃなく、より具体的で詳細な説明を新たに加えたと何故解釈できんの?

ばかなの?
死ぬの?

それとも、只のチョンコロかい?w

287:名無しのひみつ
14/03/07 07:25:22.26 Pcedg372
ID:gWuZU/yw
↑この方、頭の中がいつもシアワセいっぱいなんだね
うらやましいよw

288:名無しのひみつ
14/03/07 09:02:02.73 mvoFDlCJ
>>287
まだ事情よくわからんから当然の反応だろ
叩くのは再現できない時でも遅くない

少なくとも適当にでっちあげたってのは無い
予算の為とか言うヤツはアホ
嘘ばれたら来年から潰れるのにもらってどうすんの

289:名無しのひみつ
14/03/07 09:25:04.81 o5JVdajN
ん? 最初から生後一週間のマウスって言ってなかったか?

290:名無しのひみつ
14/03/07 09:26:55.25 VqYHq8Si
新しい事には懐疑的でなくてはならんが、否定も肯定もされていないのに決め
付けたがるのは筋道だった思考のできない人に多い気がするよ。理解できない事を
盲信したり否定したり両極端に走ったりね。

291:名無しのひみつ
14/03/07 09:31:57.36 xyMSl30Y
論文コピペしてようがSTAPができたら問題ないんだよ
実験手続きが間違いなんて腐る程あるから

292:名無しのひみつ
14/03/07 09:48:48.80 Lc8Esh80
>>291 STAPって何だったんだ? 何が出来たんだ? 

293:名無しのひみつ
14/03/07 11:12:49.09 ICL5JUwZ
>>292
バカのあぶり出しが出来たw

294:名無しのひみつ
14/03/07 21:02:54.85 W+jxeZgH
>>290
筋道だった考え方をすると今回の発表はデマになる

それを覆すものが一切でてこないのは異常

295:名無しのひみつ
14/03/07 21:24:57.04 KttR+oRn
>>289
元の論文でもこの度の詳細な手順でも、若くないマウスを使うと、
出来ないとは言っておらず、出来にくいと言っている。

296:名無しのひみつ
14/03/07 21:39:32.62 agM/dapZ
>>294
ならない。肯定も否定もできない。検証が終わっていないからだ。君はアホかい?

297:名無しのひみつ
14/03/07 21:44:07.42 W+jxeZgH
>>296
論文や再検証の中身読めないお前は馬鹿

298:名無しのひみつ
14/03/07 21:45:25.92 QBE47iNJ
>>294
疑いがあるのとデマであるのは全くの別だが、君はなにかデマである根拠を持っているんだね?

299:名無しのひみつ
14/03/07 21:59:33.34 W+jxeZgH
>>298
論文の中に嘘がいっぱいあるだろ

馬鹿はもうくるな。馬鹿がうつる

300:名無しのひみつ
14/03/07 22:16:03.27 YnY8UPv3
科学は愚弄してなかったけど甘くみたね。論文も甘くみた

301:名無しのひみつ
14/03/07 22:44:23.14 mR5M9bOl
まあ小保方は駄目って方向で忘れ去られて行くだろう。
小保方は知名度を上げることだけは成功したので、
今後研究費を申請しても、一番をとれなくてもぎりぎりで当選できるようになるだろう。
研究費選抜は知名度で決まるからね。
悪名があっても、女なら許しちゃうっていう審査員が多いし。

302:名無しのひみつ
14/03/08 03:26:01.93 W/CmNmx1
>>287
ついでに言うとその人在日右翼団体の幹部だよ

303:名無しのひみつ
14/03/08 07:09:56.69 5IWAClUw
晴子ちゃんは、オレが守る。

文句があるならオレに言え。

304:名無しのひみつ
14/03/08 08:05:50.06 0ojQPL9G
世界の学者たちが真相を知って追試すらしなくなるのを待ってるんだろうな
日本国内向けには「追試成功しました」って言い張り続けても犯罪ではないしな
予算増額100億かあ
やってることは詐欺同然なんだが
こういうのがビジネスになっちゃうと、むしろ日本の研究の水準を下げることになっちゃうよなあ
世界的な信用もかなり毀損しちゃうしな

305:名無しのひみつ
14/03/08 11:01:38.27 ylr5mdj7
★ 研究する人生
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

306:名無しのひみつ
14/03/08 11:17:04.75 ylr5mdj7
STAP細胞の懐疑点 PART44
790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 10:38:43.12

kahoはもう彼女だもん。タカラカンチューハイCGHアレイもおんなじだから乾杯。
で結局論文各データ(特にマウス作るとき)取ったのがどのロットの酢風呂だ
ったり穴毒だったりB6だったりハイブリッドマウスだったり筋肉だったり脾臓
だったりオスだけだったりオス雌混ぜたのだったり(一応論文中はもっといっぱ
い愉快なムーミン谷のミイとかメイって名前のオホホ細胞が登場)さらにさらに、
ステム化したり(いったいどのオリジンか忘れちゃった、ごめんね)したかの明
記できなかったの。そもそもエア実験だったのは内緒。
ニハ先生がオスとかtcrリアレンジがないって言ってるのは、エアステム
化オホホ細胞は外に配る用からなの。あれは、エアb細胞かもしれないから
エアリアレンジってことにしようって食べる前のスッポンさんの遺言。
でも、オリジンがエアハイブリッドだから、簡単にムーミンが持ってた既成
のESと一緒ってばれるかな。まあいっか。
マウスのプロトコルはテルテルボウズさんがニハ先生に対抗心出しちゃった
のでちょっとまってるの。私のことでケンカはダメって言ったのに。
.

307:名無しのひみつ
14/03/08 13:19:17.76 SeudcNri
>>288
STAP細胞のウリは次の2点
1.簡単に体細胞を脱分化させて、幹細胞が作れる
2.その幹細胞は胎盤という胚外組織まで分化する

この2つがちゃんと再現できないと意味ないんだよ、わかる?
本人が成功していると言っているけど、1さえうまくいっていない。

308:名無しのひみつ
14/03/08 13:53:05.36 rnlDEdyX
太田さんに意見を聞いてみたい


721 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/22(土) 02:21:39.16
これも嘘?

URLリンク(www.jinzai-brand.com)
b3%e9%85%b8%e8%8f%8c%e3%81%a7%e5%a4%9
a%e8%83%bd%e6%80%a7%e7%b4%b0%e8%83%9e%e3%81%ae%e4%
bd%9c%e6%88%90%e3%81%ab%e6%88%90%e5%8a%9f/
乳酸菌で多能性細胞の作成に成功
公開日 2013年1月9日
熊本大大学院生命科学研究部の太田訓正(くにまさ)准教授らの研究グループ
がこのほど、ヒトの体細胞に乳酸菌を取り込ませることで、さまざまな細胞に
分化できる多能性細胞を作り出すことに成功したことがわかった。世界初の
研究成果で、論文は昨年12月26日付けの米科学誌プロスワンの電子版に掲載
された。(=写真はプロスワン電子版に掲載された論文)


太田准教授らは、ヒトの皮膚(ふ)細胞周辺のタンパク質を除去し、細胞に乳酸
菌を取り込ませて培養する方法で、多能性細胞の開発に成功。同細胞が多能性を有する
ことを試薬で確認し、これまで5種類(神経、筋肉、脂肪、骨、軟骨)への分化にも
成功しているという。

多能性細胞はこれまで、京都大の山中伸弥教授が開発した人工多能性幹細胞(iPS細胞)が
知られているが、iPS細胞はヒトの体細胞に4つの遺伝子を加えて作成するのに対し、今回開発
された多能性細胞はヒトの体細胞に乳酸菌を取り込ませるというまったく新しい手法で作られた。

iPS細胞は一定条件下で細胞が増殖し続けるため、細胞のがん化の可能性も指摘されていたが、
太田准教授らの多能性細胞は細胞が直径0.3ミリ程度まで成長すると増殖が止まるという特徴が
あり、マウスを使った実験ではこれまで一度もがん化が確認されていないという。

乳酸菌は代謝により乳酸を生成するバクテリアの一種で、一部はヒトの腸など体内にも存在して
いる。乳酸菌による作用は自然界でも起こり得ると考えられ、iPS細胞に比べ、細胞への負荷も
軽減できるのではないかと期待される。再生医療への道を開く大きな研究成果で、今後の進展が注目される。

309:名無しのひみつ
14/03/08 14:34:46.37 orI4IK/A
だって、できたんだもん。
本当だもん。
ウソじゃないもん。

そう言いながら生きていくのかな、小保方さんは。

310:名無しのひみつ
14/03/08 14:38:08.23 K2dq6Qy1
生きていけるかどうかわかんないだろ。
この年齢で社会的制裁を受けるような大事件起こしてこれから食っていけると思うか?

311:名無しのひみつ
14/03/08 15:05:12.02 5IWAClUw
オボちゃんは、割烹着の新ブランドを立ち上げて商売に専念したほうがいい。

312:名無しのひみつ
14/03/08 17:42:14.92 7sOTf8ih
>>310
普通に食っていけるだろ
別に犯罪者じゃないし、こんなところでウダウダやってるおまおれより全然稼げるだろ

313:名無しのひみつ
14/03/08 17:46:22.84 K2dq6Qy1
守口は食うのに困る状況だろ?

314:名無しのひみつ
14/03/08 18:00:42.00 5IWAClUw
晴ちゃんはその気になれば、ビデオデビューも可能。

315:名無しのひみつ
14/03/08 18:52:44.20 642K7Hhe
>>若くないマウスを使うと、出来ないとは言っておらず、出来にくいと言っている。
厳密に0を証明するのは難しいし、無いとも言い切れないから言い回しに注意したんだろ。

316:名無しのひみつ
14/03/08 18:53:26.17 +cSxjHVO
>>310
お前ネット上のゴミみたいなくだらない意見読んで勘違いすんなよ。
これから色んな賞を受賞して、一流研究者としてやっていくだろ。
理研が完全にサポートして、研究も揺ぎないとして完全に擁護しているんだから、
お前らみたいなバカの意見が入り込む隙間はないよ。

317:名無しのひみつ
14/03/08 19:05:10.35 642K7Hhe
>>分子生物学でノーベル賞級の発見をした利根川でさえ、マクサム・ギルバート法とかいうのを
>>論文を頼りに習得しようと努めたが適わず、直接開発者に会って教えてもらうことになったそうだけど

そんな彼が見つけたrearrangementが争点になってるのは何かの縁か。

318:名無しのひみつ
14/03/08 20:24:38.98 0ojQPL9G
>>316
何でお前みたいな馬鹿の意見を聞かなくちゃいけないんだよw

お前馬鹿だろ。偏差値35くらいだろw

馬鹿だからピックルなんだろ?恥を知れよ馬鹿が

319:名無しのひみつ
14/03/08 20:59:04.19 0u2u0UEC
>>310
結局
万能細胞が普通の特定の部位になってしまった細胞をもとの万能細胞に戻すのに
山中さんは特定の遺伝子つかって戻した

この胡散臭い女は酸で戻したって言ってるが
いったん特定の細胞になったって痕跡がない
山中さんは痕跡があって再現性あるから正しい
こいつはたんに初期の細胞を活性化しただけ
万能細胞になりえないだから再現できないんだろ
詐欺師っていうより頭が悪いだろ

320:名無しのひみつ
14/03/08 21:14:48.91 SeudcNri
Protocol ExchangeでSTAP stem cellでTCR再構成が見られないという「騒動」になっているが、そもそも
のNature Articleの、Growth of STAP stem cellsのところにも
c, Robust growth of STAP stem cells in maintenance culture. Similar results were obtained with eight independent lines. In contrast, parental STAP cells decreased in number quickly.
って書いてあるから、論文のまま。
別にProtocolで逆の結果を書いているわけではない。
TCR再構成さえリセットされたスーパー幹細胞に変化したことを最初から匂わせている。
T-iPS的なものが弱酸とSTAP細胞培養だけでできたと言いたいわけだ。
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
事実だったら、やはりノーベル賞だよ。事実なら。

321:名無しのひみつ
14/03/08 23:02:06.31 vO1ZL8cg
>>319
「万能細胞」という言葉を使ってる時点で、おまいの言い分は信用度ゼロ未満だ。

322:名無しのひみつ
14/03/08 23:15:49.05 +cSxjHVO
>>319
スレリンク(scienceplus板:166番)
お前ここにも同じこと書いてんなw ド素人丸出しの文章で二日も掛けて書き込んで何を頑張ってるんだw

323:名無しのひみつ
14/03/09 02:09:03.36 sWrei/5r
>>319
その痕跡というのは何で残らないといけないわけ?
素人に分かり易く説明してくれ。
痕跡すら残らないくらいに初期化する方がむしろ素晴らしいのでは?

324:名無しのひみつ
14/03/09 02:21:37.88 cseHNolY
>>323
俺も素人だけど、
元々の遺伝子の並びをシャッフルした状態の細胞があって、一回シャッフルしちゃうと元の並びに戻せないってのは分かるぞ
酸につけただけで元の並びに戻りましたって言うなら、どこから元の並びの情報を取ったんだ?どこにも記録されてないのに

で、
色んな細胞からSTAP細胞は作れるはずなのに、なんでわざわざそんな痕跡が残る細胞を選んだのか?というと、
痕跡が残ってしまう方が、「一回並び替えた後の細胞を材料にして作ったんですよ」ということを
証明するのに使えるからだろ
人間でもマウスでも、赤ちゃんの体には元々幹細胞がいっぱい含まれてる
今回の論文が言いたいのは、分化した後の細胞を元の幹細胞に戻したってことなのに、
もともとの幹細胞と見分けのつかないものを作っても
「それは新しく作った奴じゃなくて、もともとそこらに含まれていた幹細胞を拾っただけなんじゃない?」と言われた時に反論できない
だから、一回シャッフルが起こった後の細胞から作りましたよって証拠が残ってた方が都合がいい

325:名無しのひみつ
14/03/09 12:41:40.75 899SX3ye
嘘つきおばさん

326:名無しのひみつ
14/03/09 13:48:48.42 jImfehik
鼻の穴とアゴが印象的なオバサン

327:名無しのひみつ
14/03/09 13:49:41.26 0DGtaHe2
>>323
未分化な細胞がそのまま多能性幹細胞になったのではなく、
一度分化した細胞が初期化されたことを証明しないといけないから。
リンパ球は分化すると遺伝子を再構成するのでこれを利用しているそうだ。

A ●未分化細胞(遺伝子再構成なし)⇒●STAP細胞(遺伝子再構成なし)⇒●STAP幹細胞(遺伝子再構成なし)

B ★リンパ球の分化細胞(遺伝子再構成あり)⇒★STAP細胞(遺伝歳再構成あり)⇒ ★STAP幹細胞(遺伝子再構成あり)

STAP幹細胞にTCR再構成(遺伝子再構成)がみられなければAの可能性が残る。
もし再構成された遺伝子が元にもどったというなら、まずもどったことを証明しなければならないのだろう。

「なぜリンパ球を使ったか」
URLリンク(shimasho.blog.jp)
というところがわかりやすかった。

328:名無しのひみつ
14/03/09 15:21:13.05 LZTDVZLI
生物板もよろしく!
URLリンク(uni.2ch.net)

329:名無しのひみつ
14/03/09 15:28:57.69 6fdxQhiL
コボちゃん終了

URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

330:名無しのひみつ
14/03/09 15:46:06.74 cseHNolY
いやー、生物板は今ものすごい発見でお祭り騒ぎ
めっちゃ楽しいw

D論も捏造されてるんじゃないか?と疑って論文を取り寄せた人(有名な人らしい)が
とんでもないものを発見してしまった
D論に載っている画像と、Nature投稿論文に載ってる画像が 全 く 同 じ

当然D論を書いた時の実験とSTAP細胞の実験は無関係ww
数年の時を隔てて画像を使いまわす理由とは!?www

331:名無しのひみつ
14/03/09 15:55:12.48 2uzrxgl9
>>23これは意外とある
キット使ってないけどマテメソ書くのめんどくさいからキット使いますたって書いたり
あとキットのプロトコル通りにしても上手くいかないことの方が多いよね

332:名無しのひみつ
14/03/09 15:59:01.77 nGzMr1Ve
物理なんて全部捏造なのに

333:名無しのひみつ
14/03/09 18:43:29.31 6fdxQhiL
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

334:名無しのひみつ
14/03/09 18:44:58.94 llDQewrJ
博士論文の原本検証 続報

やっぱり博士論文も黒かった!
どうりで擁護派の人たちが博士論文の原本検証に反対してたわけですね
潔さを美徳とする日本人にあるまじき往生際の悪さw

論文捏造&研究不正 &amp;#8207;@JuuichiJigen 38分
小保方晴子氏のNature Article論文のFig2e下段のSTAP細胞由来テラトーマ免疫染色画像と、
小保方晴子氏の博士論文のFig.14下段の骨髄sphere由来テラトーマ免疫染色画像が類似しており、
不正な画像流用が疑われます。
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

335:名無しのひみつ
14/03/09 19:10:30.39 6fdxQhiL
>>334
とりあえず、博士論文が黒いんじゃなくてNature論文の方が
黒いって疑惑な
博士論文の画像をNatureの方に別の種類の細胞画像として
使ってたという疑惑

336:名無しのひみつ
14/03/09 19:28:28.77 inLmOrNh
.
          ,. -  ̄ ̄` ゛ ヽ、
         /          \
        /         }      ヽ.        ∧  ∧
       /   |       ハト、 |    ’      |1/ |1/
        /   l   //  i|,.斗─  | :|     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
       {   /|__ ./    .リ リ\| :| :|    /        ヽ
        イ ィ=ミ    ィ=ミ ムイノ    |  へ  へ    l 
     _ /|           /〉//У ̄;/              l
    /   `ヽi^ixx  、__,   xxrvィY´  r;/            |
    辷> 、 〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /}:{  /'(          _ l
  x‐=ミ ノ/ `ァ  〉r‐┤  r‐' /}ヽ{_(ヽ.、        /  )|
  {__  \|  /   / l ./|   | /  |  ヽ| ``ー―‐'''"|  ヽ
  ゝ─‐ヽ | /   ∧ |/ .l  |./   |.  ゝ 

再現性? そんなもの信じているの? フフ♪
.

STAP細胞の懐疑点 PART60
スレリンク(life板)
小保方STAP騒動が「捏造」で完全決着!!事件は敗戦処理へ!!
スレリンク(poverty板)

337:名無しのひみつ
14/03/09 21:12:46.94 Xsf+YUcM
オボちゃん何か言ってる
な~に~!? 、笹、
やっちまったな
    ____
  〈)/∵∴∵∴ヽ
  0二二二二二二)
  くノィ≡ ≡ヽ∵|
   |-・> <・-  ミ6)
   |  i     ミノ
   |ノ^ー^ヽノ |
   ヽ∠二ヽ  /_
   (\ ⌒  /  \
    ∧  ̄ ̄  \  )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニヽTTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
| |  (ヽ/ ̄|_|
 ̄  ||  ||
    mc_)  cmm)

338:名無しのひみつ
14/03/10 12:16:42.59 bzdjntSA
>>1

★ 化合物使いiPS似の細胞塊作製 京大チーム (2014.0124)
URLリンク(www.47news.jp)

(´・ω・`)ノシ

339:名無しのひみつ
14/03/10 12:52:47.31 6AMFs45I
>>338 はいはい、そっちで進めて欲しい。 もう小保方にはうんざり。

340:名無しのひみつ
14/03/10 16:51:31.15 07jxuLea
ヤフートップも来たな。これは終わりの始まりか・・・

341:名無しのひみつ
14/03/10 17:09:52.55 m80dCjeg
高級デリヘルで来たら、チェンジレベルだな!

342:名無しのひみつ
14/03/10 18:07:10.19 KGPMIBpl
実験開始前と後に神棚に向かって拝礼しないと、細胞の神様が許してくれないんだと思う。
だから、外人はダメポw

343:名無しのひみつ
14/03/10 18:47:32.02 odazTdtz
【完全終了】小保方の論文捏造に怒り爆発、有名教授が続々と批判ツイート
スレリンク(poverty板)

344:名無しのひみつ
14/03/10 19:27:23.97 spXc7DVm
女の浅知恵とはこのこと。

345: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
14/03/10 19:29:35.53 ULskOWCP
まさに天国から地獄だな

346:名無しのひみつ
14/03/10 20:07:06.46 Mr/fAmwK
なんか佐村河内みたいな展開になってきたな

347:名無しのひみつ
14/03/10 20:21:56.43 1+Am8hH1
共著者全員クビやな。

348:名無しのひみつ
14/03/10 20:26:21.02 GGzdK41w
まあ、詳しい話が出るまではなんともな。

検証してみたら違ってたはそんなに珍しく無いし、騒いだのもマスゴミが山中潰したいために盛り上げてた感じだったし。
けどこうなるのは怖いなあ。

349:名無しのひみつ
14/03/10 20:27:00.23 ygbH2Suu
わかった
日本の評判を下げるために送り込まれてきた女優なんだ
そうに決まった

350:名無しのひみつ
14/03/10 20:46:24.75 CDYrcDMQ
捏造ですかねぇ?

今まで、2chでSTAP細胞作製は本物だと騒いできた人達がいっぱいいたんだけど、その人数は減らないよねぇ

351:名無しのひみつ
14/03/10 20:51:28.38 0/mhWJvZ
すぐにバレるような嘘は書かんだろ?

352:名無しのひみつ
14/03/10 20:53:07.39 siU365fT
<STAP細胞>論文の取り下げ提案…山梨大教授
毎日新聞 3月10日
 新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)」の作製を英科学誌
ネイチャーで発表した日米研究チームの一人、若山照彦・山梨大教授が10日、日本人共著者ら
に対し、論文の取り下げを呼びかけたことを明らかにした。
若山教授は毎日新聞の取材に「研究が信用できなくなってきた。
データを再検証して再投稿すべきだ」と説明した。
◇データ再検証必要
 STAP細胞は、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーらが1月末に作製に成功した
と発表したが、2月中旬ごろから、インターネット上で論文の画像や表記が不適切ではないかとの
指摘が相次いだ。さらに、今月9日には論文中にあるSTAP細胞の多能性を示す根拠の一つとなった
画像と小保方さんが2011年の博士論文(早稲田大)で使った画像が酷似しているとの指摘が出た。
 若山教授は、主にSTAP細胞の多能性を証明するマウス実験を担当し、「博士論文に関する指摘に
衝撃を受けた。私自身が研究の正当性を信じるためにも、一度論文を取り下げるべきだと考えた」と話した。
 STAP細胞は、マウスのリンパ球を弱酸性の溶液に浸すと、体内のあらゆる細胞になれる能力を持つと
して、手法の目新しさなどが世界の注目を集めた。一方、国内外の研究者から「実験を再現できない」との
報告が続き、理研は先月、調査に乗り出し、今月5日にはSTAP細胞の作製方法を公開していた。
理研広報室は毎日新聞の取材に「調査内容に関わることなのでコメントできない」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

完全終了。

353:名無しのひみつ
14/03/10 21:11:15.99 Vqth5EJY
結局は今までの常識を守りたい連中が、騒いでるだけだろう。

354:名無しのひみつ
14/03/10 21:28:10.46 siU365fT
【STAP細胞の論文の問題について】2014年3月10日      
関係各位
山梨大学生命環境学部生命工学科
 教 授  若山 照 彦
STA細胞の論文の問題について
今年1月30日にNature誌に発表したSTAP細胞に関する論文について、現在、多くの問題が指摘されております。
私が担当した部分(共著者より提供された細胞からのキメラマウスの作製、及び幹細胞の樹立)については、
自信を持って適正に実験がなされたと言い切れますし、共著者の結果についても信頼してきました。
しかし本論文に関して様々な疑問点が指摘されている今日、私はSTAP細胞について科学的真実を知りたいと
考えております。そこで私は、先に共著者より提供され、キメラマウスの作製実験に用いたSTAP幹細胞を所有し
ていますので、この細胞を公的第三者研究機関に提供し、詳細な生化学的分析を依頼する事を決断しました。
分析結果は速やかに公表致します。
URLリンク(www.yamanashi.ac.jp)

もはや他人事。

355:名無しのひみつ
14/03/10 21:36:44.16 q4SQRs00
ID: siU365fT
マルチすんな鬱陶しい

356:名無しのひみつ
14/03/10 21:37:00.69 GrGYZufu
、共同研究のハーバード大学から、クレームが来ているの??

357:名無しのひみつ
14/03/10 21:39:32.06 6FKyfFxj
2014年3月16日(日)
[Eテレ]
夜11:30~12:00
緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ
 URLリンク(www.nhk.or.jp)
番組内容差し替えきた↓
話題沸騰のSTAP細胞。
ストレスを与えるだけで“万能細胞”が生まれるという大発見だが、その成果が疑問視されてるってどういうこと?
気になる謎や疑問を徹底解説する。

358:名無しのひみつ
14/03/10 21:42:17.22 siU365fT
共同研究者の若山教授にもNHKにも見放された。
まだ小保方養護する?

359:名無しのひみつ
14/03/10 21:42:30.32 gu19sNB2
ミスとか論文の盗用ってだけで
研究自体は成功してるんでしょ?
ハーバードではマウスの実験もしてるんじゃないの?

360:名無しのひみつ
14/03/10 21:46:03.72 CkrXOK/d
オボちゃんに関しては、男性は見た目で信じてしまった(ころっと騙された)人が大半だと思うんだよ
でも、女性は最初に見たときから胡散臭さかったっていう人が多いんだよ
女性のほうが先入観のフィルターがかかってなかったんだろうね

361:名無しのひみつ
14/03/10 21:50:58.07 siU365fT
【「STAP細胞」論文について、山梨大教授が共著者らに撤回呼びかけ】
フジテレビ系(FNN) 3月10日
理化学研究所の小保方 晴子さんらが発表した「STAP細胞」の論文について、
共著者の山梨大学教授が論文の共著者らに対して、論文の撤回を呼びかけ
ていることがわかった。
1月に理研の小保方さんらの研究グループが、イギリスの科学誌「ネイチャー」
に発表したSTAP細胞は、どんな細胞にも変化する万能細胞として注目を集め
たが、論文の発表後、「実験で再現ができない」とする報告が相次いでいるほか、
論文について、不適切な画像の使い回しや加工、別の論文からの無断引用など
の疑いが指摘されている。
理研によると、こうした事態を受けて、論文で共著者となっている山梨大学の
若山照彦教授が10日、小保方さんら論文の共著者にメールを送り、
論文を1度取り下げるように呼びかけたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:;
14/03/10 22:04:05.09 gpBWsUqu
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

363:名無しのひみつ
14/03/10 22:11:37.16 zrPY86TC
論文取り下げてる間によその機関がおいしいところ
持ってく流れですかねこれは。

364:名無しのひみつ
14/03/10 22:13:35.79 Mr/fAmwK
>>353
いや、違うだろうね

そもそも論文を取り下げたことにある

自信があるなら論文を提出したままで、再度検証すればいいだけの話
取り下げるということは、それ相応の失敗がわかったんだろう

従来の研究を覆すような内容なんだから、より慎重に論文を書いて
提出しなければならなかったということだろ

新しいのを発見したというよりは、過去のを覆したのだから
今までやってきた人達は大勢いたし、天才に近い人もいただろう
それを覆す内容なんだから、それ相応の論文が求められるのが当たり前

365:名無しのひみつ
14/03/10 22:14:16.12 i9Eq2npv
この前の理研の発表の中身がわからんバカが多かった、ということだろ。w

366:名無しのひみつ
14/03/10 22:17:51.02 hV4vfYF7
擁護派の負け惜しみ

・嫉妬で叩いておいて、たまたまねつ造が当たっていい気になるなよ
・今回はニセ論文だったが、もし本物だったら批判した責任を取れたのかよ
・実験をやっていないからといっても、誤差の範囲だろ
・いくら論文がインチキでも、その中味までインチキかは別だからな
・不自然な画像なんて、世の中にいくらでもあるだろ
・公正より国益を取る国ばかりの中で、売国のおまえらときたら
・ウソつき日本人を守らない日本人は、日本人をやめちまえ
・ノーベル賞獲得の足を引っ張って、おまえらは何が嬉しいんだか
・ネットで大勢が論文を粗探しするのは、集団リンチだぜ怖ええ
・本物には、世界中からの風当たりが強いんだよ
・成果の横取りキター

367:;
14/03/10 22:34:07.89 gpBWsUqu
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

368:名無しのひみつ
14/03/10 22:59:38.53 rmEMqEtm
加藤茂明って東大教授は論文捏造で辞職したが
現在は、相馬中央病院放射線対策室長及び仙台厚生病院研究顧問
オボもハーバードと理研のユニットリーダーって経歴すごいから
なんとかなるだろ

369:名無しのひみつ
14/03/10 23:22:46.68 siU365fT
【写真が全く同じでショック…STAP論文共著者】
読売新聞 3月10日
 若山教授との主な一問一答は以下の通り。
 ―論文の撤回を著者に求めた理由は。
 小保方リーダーの博士論文の写真をネット上で見たが、今回のネイチャー論文の写真と全く同じものに見えた。
ショックを受けた。STAP細胞の根幹にかかわる大事な所だった。論文を信じられなくなった。

 ―どういう写真か。
 STAP細胞が体のいろんなものに分化することを示す決定的な写真。博士論文は(STAPとは)違う
テーマの研究だったと思う。STAP細胞が何だったのかがわからなくなるような写真だった。
 僕は小保方リーダーからSTAP細胞を渡され、(分化することを確かめる)実験を担当した。
今持っている細胞を、第三者に調べてもらおうと考えている。

 ―写真を検証し直すということか。
 データが正しくても、これだけミスがいっぱいあるので、信用性が下がった。
誰もが信頼できる素晴らしい論文にするために1回取り下げるべきだ。

 ―STAP細胞の存在も信じられなくなったのか。
 (STAP細胞が)あったらいいと思っているが、信じ続けることが難しい。

 ―他の著者の反応は。
 まだ返事がない。理化学研究所の上層部にも伝えた。著者ではない理研の先生からは
「よく決断してくれた」とのメールをもらった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

370:名無しのひみつ
14/03/10 23:29:14.74 htHmBMlv
>>369
ただでさえ長文嫌われるのに、あちこちにコピペするから胡散臭くなるんだぞ?

371:;
14/03/10 23:43:34.19 gpBWsUqu
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

372:名無しのひみつ
14/03/10 23:46:17.87 zFkinlWq
>>366
ワロタw
こういうやつらが柏の事件みたいなのを起こすんだろうなw

373:名無しのひみつ
14/03/11 00:06:03.99 oEEqY09Y
それはそれとしてマルチコピぺは欝陶しい

374:名無しのひみつ
14/03/11 00:08:42.82 ZQL+MuIC
つーか、どうも国際的に評価が相当厳しくなってきてるぞ。
このままだと、日本の国益にまで関わってくるのだが。

375:名無しのひみつ
14/03/11 00:42:47.63 giTUnzQb
いつまで逃げるつもりだよマジで
論文剽窃に関してはオホホウ問い詰めればすぐ白黒つくだろカス理研が

376:;
14/03/11 00:51:42.30 f+rh/uS3
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

377:名無しのひみつ
14/03/11 02:20:45.29 WjJ9xH9W
というか、理化学研究所はもう廃止せよ。
日本の恥部だ。そのほか、研修機構とか独立行政法人の研究施設も全部廃止。
税金の無駄。大学の研究者になれないのは、研究者はあきらめろ。

378:;
14/03/11 02:37:50.26 f+rh/uS3
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

379:名無しのひみつ
14/03/11 02:43:52.93 oulXxAeU
理化学研究所は名前を変えろ!
佐村河内研究所

380:名無しのひみつ
14/03/11 02:50:34.36 XtqsiCDU
小保方はSTAP細胞について当初、
「Princess細胞(P細胞)」という命名を提案していたという。

3月10日(月) 深夜2:29~4:00
プリンセスと魔法のキス

2009年 アメリカ
<解説&ストーリー>
自力で夢を叶えることを願う女性とカエルに姿を変えられた王子の恋と冒険の物語!
伝統の手描きアニメーションで描かれた長編ミュージカル作品が地上波初登場!
主人公は自分のレストランを持つことを夢見る黒人少女ティアナ。
ある日彼女は人の言葉を話すカエルと出会う!
カエルは魔法使いに姿を変えられてしまった王子だと言い、
呪いを解くためにキスをしてくれと懇願する。
一回ですむならとキスをすると…
何とティアナまでがカエルの姿になってしまう!
人間の姿に戻るための大冒険が始まる。


放送中やでぇええええええええええええええええええええええええええ

381:名無しのひみつ
14/03/11 03:24:20.57 ZQ2OJMNu
>>1
> STAP細胞の詳しい作製方法をまとめた文書は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニット
> リーダーらのグループが、研究所のホームページなどで公表しました。

酸性液には必ず無農薬栽培された国内産のかぼすを使うこと、
隠し味に国産大豆・小麦100%を使って醸造された国産丸大豆醤油をひと垂らしするのが、
STAP細胞作成の鍵となるコツ。

382:名無しのひみつ
14/03/11 08:42:22.75 KwjJph9G
テリー伊藤「残念なおばさんですね」
軽部アナ 「わたしのマーラーがひどく傷つきました」
佐藤藍子 「わたしも最初から怪しいと思ってました」
和田アキ子「この人ほんまに世界デビューできると思ってたんか?」
パククネ 「李化学研究所は輝けるウリグックの未来頭脳ニダ!」

383:名無しのひみつ
14/03/11 09:32:49.70 c7wS3PZM
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
スレリンク(scienceplus板:91番)

384:名無しのひみつ
14/03/11 10:44:28.20 lt+ObPBn
URLリンク(www.youtube.com)
直撃
URLリンク(www.nicovideo.jp)
iPS細胞ハーバード大・・・

小保方VS森口

385:名無しのひみつ
14/03/11 10:54:23.34 WjJ9xH9W
やはり社会的なところでは男が優位になってないとダメなんだよ。
下痢倍の役員に女を増やせなんて馬鹿の極み。下痢倍は、あらゆる政策で失敗ばかりしているな!w

386:名無しのひみつ
14/03/11 11:23:13.07 lt+ObPBn
理系女 終了

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
小保方晴子・研究ユニットリーダー画像

URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
森口尚史 画像

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
佐村河内守氏とIPS細胞の森口氏とでは、どちらが高得点ですか?

387:名無しのひみつ
14/03/11 12:03:03.61 LaolmtTp
山中氏が言ってたSTAPに似た現象を発見していると言ってたのがこれだろうな。

388:名無しのひみつ
14/03/11 12:24:00.37 jHsBcA8R
>>380
黒人のお姫様って、人権屋が黒人にもヒロインさせろって言ってきたからかね

389:名無しのひみつ
14/03/11 12:27:52.30 b7JgLtuj
ゴッドハンドェ…

390:名無しのひみつ
14/03/11 12:32:22.93 UCJQcrNP
得てして、こういう単純な思い付きみたいなところがある論文は、パクリを防ぐために、嘘は書かないけど
本当の事も書かない傾向があるんだよ。
本当の事を書くと、ニダーさんたちが、即再現して、起源を主張したりするんだよね

391:名無しのひみつ
14/03/11 12:38:06.41 Brt62P6J
おさわりまんこっちですが今日も異常ありませんね。

392:名無しのひみつ
14/03/11 13:13:08.41 gqoAH15U
こういう目が三日月で両端が下がってるやつはどうも信用できないんだよ。
作り笑いで人格が構成されているような。

393:名無しのひみつ
14/03/11 13:23:43.35 khyZOeL6
自分から嬉々として苦労話を語る人間は信用できません
記者会見の時に感じた胡散臭さは嘘じゃなかった

394:名無しのひみつ
14/03/11 13:30:24.71 0dLP9FNO
まず落ち着いてエイリアン4でも観ようぜ

395:名無しのひみつ
14/03/11 13:41:03.67 xW99cs6x
悔しかったことを悔しいと言ってどこが悪い?
「愚弄している」とか軽口叩くからこうなる。

396:名無しのひみつ
14/03/11 13:42:00.86 65JJ+ciB
>>388
黒人のお姫様の物語ってギリシャ神話からあったけど、それも人権屋が言ってきたから?

397:名無しのひみつ
14/03/11 14:24:47.75 k6U+ZT3e
>>335
博論も黒いのが判明したw

論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen
小保方晴子氏の博士論文:
"Background"のPdfファイル(表紙、目次含む)
URLリンク(stapcells.up.seesaa.net)
文章のほとんどが URLリンク(stemcells.nih.gov) … からの剽窃です。

398:名無しのひみつ
14/03/11 14:28:06.02 oulXxAeU
【STAP論文、重要部分に疑念 明石市民病院部長指摘】
神戸新聞NEXT 3月11日
共著者の一人が他の著者に撤回するよう呼び掛けた「STAP細胞」の論文について、
理化学研究所(理研)などで免疫学を研究した明石市立市民病院の金川修身(おさみ)
研修担当部長は10日、「論文で最も重要な点に捏造(ねつぞう)の疑いがあり、理論的
あり得ない結果として示されている」と指摘した。
 「論文には自分の考えを支持するような画像の捏造、他の論文からの盗用の疑いがあり、
これだけで学術論文として受け入れられない」と金川部長。
その上で「論文の筆頭著者である理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子・
研究ユニットリーダーと、経験の少ない小保方氏の論文をチェックしなければならない
共著者の責任は大きい」と強調した。
 また、論文の問題を見逃し、発表した英科学誌「ネイチャー」の審査体制や理研の広報
の仕方、それらを過信したメディアの報道にも疑問を呈した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

399:名無しのひみつ
14/03/11 14:54:10.25 b7JgLtuj
実名で賛美しちゃった奴ェ…

400:名無しのひみつ
14/03/11 15:10:15.09 xW99cs6x
たとえピッチャーが八百長していようと、応援団に罪はない。これジョーシキ。

401:名無しのひみつ
14/03/11 15:10:47.59 ZeGzgScW
     / ̄ ̄ ̄\          女子力(笑)、リケジョ(笑)
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      ← 茶髪&化粧
  /ノ / /        ヽ       研究室に漫画の落書き、壁をピンクにして公私混同
  | /  | __ /| | |__  |       雲隠れ、説明責任放棄
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V     「王子様にキスされて目覚めるお姫様」
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )     「プリンセス(Princess)のP細胞」
  | 0|     __   ノ    「酸性溶液に30分浸すだけで初期化される」
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     コピペ=著作権法違反=刑法犯=犯罪行為
 ((  / | V Y V| V          税金・研究費を詐取=詐欺罪
  )ノ |  |___| |     メンバー全員が女子の男性差別研究室を運営

402:名無しのひみつ
14/03/11 18:07:36.28 L/aYhMOg
論文どうこう言ってる奴は論文書いた事無いのか?
これまで先人たちが積み上げてきた実績の積み重ねの上に研究が
成り立ってる事を少しは理解しろ
1~10まで毎回新しいもので論文書ける訳無いだろ
それこそ異端児扱いされるわ

403:名無しのひみつ
14/03/11 18:10:17.73 bNOI7mSu
まぁIPS森口とか河内守よりはマシだろうけど
本人早く出てこいよ・・・

404:名無しのひみつ
14/03/11 18:58:05.16 IeU7dlDS
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒~Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""~⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ~⌒"  ||||>    て ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ∥ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /

405:名無しのひみつ
14/03/11 19:18:19.69 ttN6Sat+
>>403
いやいや佐村河内の方が何百倍もマシでしょ!!
小保方の研究費や給料は税金!!
この研究で自分の病気や障害が治療できるかもしれないと
思った人もたくさんいただろうに

406:名無しのひみつ
14/03/11 19:20:38.94 oulXxAeU
>>403
> まぁIPS森口とか河内守よりはマシだろうけど

なんでだよ。
世界中を騙して、何十億というお金を政府からだまし取って。
汚保方が一番悪質じゃないか。

407:名無しのひみつ
14/03/11 20:45:51.36 xW99cs6x
おいこら、そこのお前。まず実名晒せよ。おめえだよ、おめえ。

408:名無しのひみつ
14/03/11 20:48:22.34 Hpma+lvG
>>1
理研(理化学研究所)産業団の誕生
URLリンク(www.tanken.com)

理化学研究所の構内(東京・駒込)
(敷地は三菱の岩崎家からの寄贈、設備は三菱造船からの寄贈。
このほか三井や古河財閥も支援)

409:名無しのひみつ
14/03/11 21:12:32.87 EPn6jLMz
ID:xW99cs6x

URLリンク(hissi.org)

410:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/11 22:24:32.07 rzbB5u4Z
写真使い回していたのならしゅーりょー

411:(・ω・)
14/03/12 01:40:41.63 1BDVKmL7
普通の幹細胞だったでござるの巻

412:名無しのひみつ
14/03/12 04:30:59.12 lc/0dpwG
小保方の母親が怪しいと睨んでいる。
中学のときの読書感想文も母親の大作らしい。
この論文も母親の指導によるものだろう。

413:名無しのひみつ
14/03/12 06:58:17.49 Ho/9v6uy
ま仮にもネーチャーの審査を通過した論文だからねー
内容が内容だけにリキ入れて審査してるハズなんだけど、、、

画像や論文の一部に盗用が有ったのかもしれないが
捏造とかインチキの類ではないと信じたい。

414:名無しのひみつ
14/03/12 09:04:15.71 Q96edqsM
冒頭から20ページ以上コピペ
<STAP細胞>小保方さん博士論文 米文書と同一記述
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

… さらに、50頁がコピペ
URLリンク(alcyone-sapporo.blogspot.jp)

… 判明した分だけで、論文全体の7割以上がコピペ。
稀代の怪物、化け物。

415:名無しのひみつ
14/03/12 12:26:11.29 Cg3soVgB
まずいことになったな
出血を止められるか

416:名無しのひみつ
14/03/12 12:26:56.33 SmLtAjtV
(´・ω・`) ショボーン

417:名無しのひみつ
14/03/12 12:55:48.06 mlpjvp+Z
>>414
博士論文が7割以上がコピペ剽窃でアウトってことになると、
博士号取消で失職?

また、この人の卒論もコピペがないか調査が必要になってくるよな。
両方アウトだったら大学卒も怪しくなる。

418:名無しのひみつ
14/03/12 14:19:17.01 HT9z4Z5V
嫉妬の塊。

419:名無しのひみつ
14/03/12 14:30:34.16 wYeDeFHZ
もし別の研究者がSTAP細胞に相当するもんを発見するとしても、オボカタとは
違う方法で発見したいだろうし、発見したら全く新しい名前つけるだろ。
こんな女に何らの権利も主張されたくないだろうからな。

420:名無しのひみつ
14/03/12 14:43:17.35 jcTk86j1
>>418
発端は嫉妬でもコピペ捏造は事実なんだよなぁ

421:名無しのひみつ
14/03/12 14:58:49.68 COaKbmSi
いろいろ難癖つけて論文を撤回させて
その隙に手柄を横取りする手はずなんじゃないの?
あくどいな

422:名無しのひみつ
14/03/12 15:01:54.06 qI6tzfZw
難癖つけられないような論文書かなかったカスが悪いだろ

423:名無しのひみつ
14/03/12 15:14:30.61 fq++dzIx
大学病院で普通に女医になってたほうが
よかったんじゃないの
この子は

424:名無しのひみつ
14/03/12 15:20:07.32 AdCmwqmm
博士論文なんて、どうでも良いんだよ、100%コピペでも大した問題じゃない
問題は 、STAPの論文
これ結果は ゼロか100かだからね
こまでの経緯を見ると、全部が、若山の言う通り、嘘くさいよね。
第二の Dr.黄だね
マスゴミの騒ぎ方も、チョンと同じだし

425:名無しのひみつ
14/03/12 15:23:20.79 tMz1iAtA
よそで再現されたらそんな事どうでもよくなるけどね

426:名無しのひみつ
14/03/12 15:29:22.98 pFxSlX78
>423
>大学病院で普通に女医になってたほうがよかったんじゃないの

この厚顔無恥の女が女医になって患者に手術や投薬するんかよ。
そっちの方がよっぽど怖いわ。

427:専門科学は素人分からぬと、国民から血税巻上げる___
14/03/12 15:33:39.68 pFxSlX78
.
.
他板レスからのコピー    3月11日午後3時に出された理研の発表意訳:

『3月の12日の今日ね、政府の総合科学技術会議で 理研が 「特定国立研究開発法人」 に認定されるんだよ。

要するにおれらは明日 ○千万プレイヤーになるわけw   そうなると上の人は年収軽く1億越えねw

その前に”全部捏造でした”なんて報告書出せるわけないでしょ、ば~かwwww』
.
.

428:名無しのひみつ
14/03/12 15:33:44.75 jcTk86j1
>>234
割烹着きてムーミンの絵が書いてあるベッドに患者寝かせて執刀するんですね、わかります

429:名無しのひみつ
14/03/12 15:34:06.95 lc/0dpwG
>>424
そうだな、徳川埋蔵金と同じ。
出るか、出ないか。

430:真にSTAP細胞発見なら、説明会見できるはず____
14/03/12 15:44:22.64 pFxSlX78
.
.
あの、さむらごーち氏でさえ非難ごうごうの中、謝罪会見に出てきたんだ。
小保方晴子氏が本当にSTAP細胞を発見しているのなら、説明会見くらい出席できるはずだ。
ネイチャー誌への投稿参考画が、博士論文の参考画と同一であっても、

小保方晴子氏が本当にSTAP細胞を発見しているのなら、会見を開いて詳細に発見過程を説明すれば
疑義は晴れるはずだし、同一参考画の件もネイチャー誌への論文説明強化として、大目に見てくれるかも
知れない。 しかしそれすらせずに逃げ回るのは、この発見そのものが詐欺だったからではないのか。
.
.

431:名無しのひみつ
14/03/12 15:50:04.29 mlpjvp+Z
>>427
それって、一連のSTAP細胞論文発表~ネイチャーへの論文掲載は
政府に「特定国立研究開発法人」に認定させるための、理研の組織ぐるみでのお芝居詐欺だったってこと?

432:名無しのひみつ
14/03/12 15:52:55.54 zzG9C6rG
おぼちゃんいた!
URLリンク(www.re-maxweb.com)

433:名無しのひみつ
14/03/12 15:54:18.20 X/Hn1/+X
コピペよろ

434:名無しのひみつ
14/03/12 16:01:34.54 pFxSlX78
>432
>おぼちゃんいた!

このページは、園崎未恵という人だった

435:名無しのひみつ
14/03/12 16:15:11.09 pFxSlX78
>431
>理研の組織ぐるみでのお芝居詐欺だったってこと?

詳細を説明するには今は時間が無いので省くが、理研は半官半民のような
体制であり、それによって膨大な研究費が国税がらも拠出される。

そのため理研の最上層には、何名かのノーベル賞受賞者が飾りとして就任している。
そんな後光をバックにして、素人国民の税金は使い放題という風潮が極めて強い。
さらに下っ端研究者の雇用も、コネコネコネの一点に尽きる。

436:名無しのひみつ
14/03/12 16:27:52.67 jcTk86j1
>>435
理研に限らずアカデミックな研究機関はコネばっかりだよ

437:名無し
14/03/13 08:38:53.86 3gfOkm20
今後 他の研究者達が細胞を作れるようになっても 写真転用についてはどう釈明するんだ?

438:名無しのひみつ
14/03/13 10:59:33.55 0xsiTa12
STAP騒動で連想したのは錬金術だったけど
さらに「ブラックマネー詐欺」も連想したわw
痢研が企てたのは、いわば世界じゅうを相手にした
バイオ版の「ブラックマネー詐欺」www
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

439:名無しのひみつ
14/03/13 11:21:06.94 ApqXH4xN
>>424
うん

440:名無しのひみつ
14/03/13 17:44:32.69 yZE/oYoy
ID:gWuZU/yw は今なにを思うのか……

ばーか

441:名無しのひみつ
14/03/13 17:46:45.13 4s0ybEBu
病的な人は何も思わないよ
また別な場所で同じことを喚き続けるだけ

442:名無しのひみつ
14/03/13 18:35:16.40 Ogu6MgVt
割烹着とムーミンを貶めるとは!!
この不始末の償い……コピペ博士わかっておるであろうな

443:名無しのひみつ
14/03/13 19:20:05.03 3RAkIieL
オボカタ君好きだな。なんてったって明るくて可愛い。

444:名無しのひみつ
14/03/14 00:31:46.91 axF4u2Mj
失敗してる人間は調達した材料や手順を明らかにしてるのかね。
紙切れのマニュアルを見ただけで再現出来るなら
弟子を育てる必要も無い訳だけど。
最初は失敗して当然というレベルだろうし、
有り体にそう言っといた方が正しい切り出し方だった。

445:名無しのひみつ
14/03/14 00:48:10.12 x/cMy0hW
割烹着を着たか

研究室の壁はぴんくにしたか

ムーミンのぬいぐるみが側にないとダメだぞ

男は無理だからな、スタッフは全員女じゃないとだめ

巨乳が条件。

ここまでやってはじめて再現できるかもしれない
条件が整うんだから、ちゃんとやれよwww

446:名無しのひみつ
14/03/14 00:57:37.93 EFBtPwV2
STAP乱立うざい

447:名無しさん@13周年
14/03/14 07:09:17.53 jheBKtxb
捏造だったらムショ行きだな

448:名無しのひみつ
14/03/14 07:22:07.55 C4IuznKB
理研の幹部もこの事実知ってたのか
適当な説明繰り返して100億ゲットすれば勝利だもんな
ネーチャーに掲載されて名誉と金も集まるし
追試成功出来なくても忘れられるだけで研究してます!でいいんだからな
実用になるのなんて10年20年先の話だし、権威と金が全てで

449:名無しのひみつ
14/03/14 08:44:20.24 XZr07loF
明るくてかわいいかどうかは、当人の研究能力には直接の関係はない

ただし周囲がそれに釣られて学位与えたり就職斡旋したり役職つけてやったりすることはありうる

450:名無し
14/03/14 08:55:10.90 spI1BF4g
ガリレオガリレイは狂人・背教者の烙印を押されて
彼が発見した真理は、あらゆる手段で様々な角度から徹底的に否定され葬り去られた
それは彼が見つけた真理が、世界的な規模の教会利権構造を
根本的に覆す可能性があったからだ
政治力により、あらゆる策謀が行われ科学的な真理が葬り去られるという事象は
これまでの人類史上数々行われてきた
それはいまでは最大級の汚点として語り継がれている
今回の件も、そのような歴史上の大汚点として
100年後の歴史家や科学社会学者たちによって語り継がれるだろう

iPSビジネスはwindowsやi-phoneなどと比較できないほどの
史上空前の巨大ビジネスプロジェクトであり
その経済波及効果は数百兆円かその数倍以上である
すでに世界規模で膨大な先行投資がなされ
iPSを前提にしたテクノロジーが次々と確立されつつある
今後の莫大な利益をはじめ、様々な利権の配分も
猛烈な勢いでなされつつある

そこにSTAP細胞の存在という客観的な事実が登場する
iPSテクノロジーよりもはるかに安価で安全なテクノロジーを生み出し得る可能性がある
もし国際世論がそちらへ傾けば、iPSテクノロジーには不利な情勢ともなりかねず
これまでの莫大な資金&人的&物的投資、権利関係がすべて無に帰することになる

つまりiPS計画とはもはや科学における一真理にあらず
巨大な経済プロジェクトであり
その計画に少しでも支障を与えるような
新たなテクノロジー(それに繋がる科学的真理)の存在は
今も、これからも、もはや許されないのである

451:名無しのひみつ
14/03/14 09:07:25.13 LOwd34xE
経済プロジェクトなんてかっこつけたって、そんなの寄生虫どもの都合にすぎない。
肝心なのは真実だ。真実に基づく政治、真実に基づくビジネス。このラインを割るならば、
ガリレオ事件の二の舞だ。人類ってのはそこまで馬鹿なのか?

452:名無しのひみつ
14/03/14 21:47:54.65 /BMJs6Ux
広報担当者は小保方さんについて
「休暇をとっており、本日はセンターに来ていない。様子は分からない」と話した。

理研発生・再生科学総合研究センター・竹市センター長
「(Q:小保方さんは研究を普通にしているという理解でいいのか)
 いえ、現在はこういう状態なので研究は止めています」

理研調査委員会・石井俊輔委員長
「今週はじめから小保方さんの精神状態があまり良くない。
 この件でのヒアリングは終了していません」

小保方
「何か挫折しそうになったり困った時には、いつも誰かが助けてくれました」

今回は理研が助けてくれたな。

453:名無しのひみつ
14/03/14 22:49:35.79 LOwd34xE
ボ、ボクで良ければいつでも助けます。

454:風の谷の名無しさん
14/03/15 00:44:39.29 sFNmsg3d
ガリレオは写真転用やコピペをしていないと思いますけど

455:名無しのひみつ
14/03/15 01:05:14.88 TKb3RA5b
CDBセンター長:理研としてSTAPに確信をもつという主張はしない!
CDBセンター長:共著者以外で理研の中で成功した話は無い!

456:名無しのひみつ
14/03/15 02:22:00.61 TKb3RA5b
記者「教育し直すって言うけれど、若手ならまだわかります。笹井さんのようなクラスの人を教育で何とかなるも

んなんですか!?」
野依「それはですね。考えてみる必要があります。責任は非常に大きいと思っています。」

記者「再現した人のデータは確認したんですか!?」
川井理事「観測した人がいるという事実を確認した」

457:よし
14/03/15 02:27:06.42 PyN2Juzu
>450 深い考察さすがです。魔女狩りにも似た今回の騒動。
再現性が証明される3-6か月後が楽しみです。さて、だれが責任を取るのか?
マスコミのおかげで、STAP細胞作製のknow howがすべて流出したのです。
科学としての先行者利益(簡単につくれないので1-2年はSTAP細胞研究で
世界をリードできていた)
様々な特許関係(ここは想像ですが)、が公知となりました。
国益を損ねたのです。
さあ、再現性が確認されたとき、今回手のひらを介した方々、
したり顔で批判した方々は、どのような反応を示すのでしょうか。
おそらくマスコミはこれまで通り
何もなかったようにスルーするでしょう。

458:名無しのひみつ
14/03/15 04:36:01.11 TKb3RA5b
記者「再現した人のデータは確認したんですか!?」
川井理事「観測した人がいるという事実を確認しただけです。」

記者「STAP細胞は多能性をもたないと再現したと言えないのではないですか?それは確認したのですか?」
CDBセンター長「確認されたと聞いていません。そのとおりです。再現されてないということです。」

記者「教育し直すって言うけれど、若手ならまだわかります。笹井さんのようなクラスの人を教育で何とかなるもんなんですか!?」
野依「それはですね。考えてみる必要があります。責任は非常に大きいと思っています。」

記者「なぜこのような未熟な方がユニットリーダーに就任したのか!?」
CDBセンター長「個人の調査、書類やプレゼンなどで判断するが…過去(D論)の調査が不足していた…」

記者
「Natureに載った画像を調べると博士論文内の文字が浮き出てくる。
これは元の生データを間違えて引っ張ったのではなく、明らかに博士論文を認識して再加工したという証拠ではないですか?」

石井委員長「目下、調査中というです。ご理解ください。」

459:名無しのひみつ
14/03/15 05:59:48.18 4TL+e1BT
チリ人φへ
STAPのスレ乱立しすぎ。科学板は進行が遅いんだから一つに統一しろよ
お前はもう立てるな。ニュー速にでも立ててろ

460:名無しのひみつ
14/03/15 18:42:24.60 z4XMH5hW
>>1
767 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:28:26.53 ID:Rzv9JHzt0
父:小保方一夫 三菱㈱常務理事・機械事業本部長
母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

URLリンク(www.mitsubishi-zaidan.jp)
三菱財団 役員および評>議員名簿
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長

914 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:44:36.48 ID:n0P6BOXH0 [2/2]
>>767
ああ、それで全体像が見えて来ました。
まず自分達の領域に関係の長を引き込む。
理研の長の野依氏を三菱G=創価系企業
三菱UF→創価のメインバンク
三菱商事→=創価の墓地は半世紀近くすべてここが商っている、腐れ縁
韓国三菱→小保方パパの勤務先

若山氏がどこまでこの裏組織を知っていたか不明。
◆三菱財団(創価G)が野依氏にポストを投げた(創価の餌)かは不明

ノーベル賞受賞者の野依氏が「焦心しきって」やつれながらも
犯罪者のバカに「さん」づけで呼ばなければならない理由がそこにあるね。
裏で全部繋がってる。恐るべし朝鮮パワー。



(´・ω・`)

461:名無しのひみつ
14/03/16 01:16:16.97 tIqzjmBh
STAP細胞の件で、論文不正や研究倫理を必死で暴いている人は、素直であれ、ひねくれているのであれ、
サイエンスへの愛に突き動かされているのであり、私の愛するサイエンスの理想像を穢す科学者の奴らは許さん!
という宗教心にも似た情念に突き動かされているという点を見逃してはならない。

したがって、それらを暴いている研究者たちを動かしているものは、巷で言われているような成功者への嫉妬
ではなく、サイエンスへの狂信者じみた愛なのである。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

462:名無し
14/03/16 09:49:17.69 i/f1AOB3
りけじょは不気味なやつしか見たことがない

463:名無しのひみつ
14/03/16 10:28:16.88 Efxj6pXr
最初の発表ではサルの臨床受験で成果を収めたと発表されたから
STAP細胞自体は存在している。

他の研究者が再現出来ないのは彼らがクズ研究者だから。
変なプライド(一般人から見たらどうでも良くて価値がない)
があるのでこぞって反論しているだけ。
そんな彼らこそ無能というのを報道すべし、こんな事をしている限り
この国の将来はない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch