【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じるat SCIENCEPLUS
【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる - 暇つぶし2ch105:名無しのひみつ
14/03/06 01:06:33.95 tddRWQPn
>>1

優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ 3月5日 14時25分

世界最高水準の研究開発を行う独立行政法人を巡って関係閣僚が会談し、優秀な研究者の確保に向けて、
高額の報酬を支払うことができる「特定国立研究開発法人」に「理化学研究所」と「産業技術総合研究所」
を指定することで一致しました。

政府は、独立行政法人改革の一環として、世界最高水準の研究開発を行う独立行政法人を
「特定国立研究開発法人」と位置づけ、 優秀な研究者の確保に向けて、高額の報酬を支払える
ようにすることなどを目指しており、 今の国会に必要な法案を提出することにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


研究開発法人に理研と産総研指定 4閣僚が合意 2014/3/5 19:28

下村博文文部科学相や山本一太科学技術相ら4閣僚は5日、世界的な研究成果を目指す
「特定国立研究開発法人(仮称)」 に理化学研究所と産業技術総合研究所を指定する
ことで合意した。月内にも開く総合科学技術会議で正式に決め、内閣府など
が関連法案を今国会に提出する。

新法人に指定されれば、優れた研究者に高い給与を支払える。2機関については、
論文の引用数や特許数、国際性などをもとに国内を代表する研究機関で、
世界最高水準の研究を実施できると判断された。
URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch