【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ?at SCIENCEPLUS
【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ? - 暇つぶし2ch191:名無しのひみつ
14/03/04 00:00:10.39 vKNBaPv0
とりあえず特許が全部確定するまで理研は製法は教えないよ、
pH5.7程度の弱酸性溶液に約30分ひたす・・・というが
「程度」と「約30分」がみそなのだろう。

細胞学はコンマ単位の正確な濃度と時間が必要、1分ズレても
だめなのだろう、日本酒の仕込みみたいなものか?
ピペットの通し方もテクがいるんじゃないか?
外人さんにはマネできないんだろw

アメリカなんぞは論文読むとすぐ実験して一つでもできたら
わが社の特許、他やった香具師は特許料払え、とくるから油断できん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch