【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授at SCIENCEPLUS
【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授 - 暇つぶし2ch65:名無しのひみつ
14/02/22 13:40:42.81 CkmBDN6f
小保方さんは  この際、
 捏造でした と声明だした方がいいと思う。
そうすれば一時的に非難は受けるが、
  この研究をやろうとしていた世界の研究者が研究を止める。
その間に極秘に 研究を進めて
臓器再生技術などを確立して特許を取得した後に 再発表するべき。

そうすれば、日本の国益になるし、小保方さん自身も
一度地に墜ちたが再び脚光を浴びた女性科学者ということで
その名声は何倍にも高まる。

 孫子の兵法ではないが、最大の国益を引き出す ようなやり方をする
狡猾な国であってほしい。 
理研や国が中心になって動くべき。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch