【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授at SCIENCEPLUS
【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授 - 暇つぶし2ch16:名無しのひみつ
14/02/22 11:27:04.55 1XIYKdUX
画像の使い回しは意図的なものを感じる。
どうしてそんな事をやったんだろう?
一方、STAPの発見は本物のように思えるが、未だに第三者によって再現されてないのが気がかり。
一説には生後のマウスにもともと存在するESが弱酸性処理により分化したとも言われてるが真偽は不明。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch