【医学】ホップのエキス アルツハイマー病の発症や進行を抑える/京都大チームat SCIENCEPLUS
【医学】ホップのエキス アルツハイマー病の発症や進行を抑える/京都大チーム - 暇つぶし2ch1:白夜φ ★
14/02/02 23:34:34.84
生薬がアルツハイマー予防 ホップのエキス、京大発表


ホップのエキスが、アルツハイマー病の発症や進行を抑えるとの研究結果を京都大チームが
マウスの実験で明らかにし、米オンライン科学誌プロスワンに30日発表した。

エキスは漢方の生薬「ヒ酒花」として知られ、ホップの花から抽出され、中国では健胃薬や鎮痛薬に使われる。
ただ、ビールにはほとんど含まれないという。
垣塚彰教授(難病治療)は「生薬は安全なものが多く、普段から摂取できる」と話す。

チームは、アルツハイマー病の原因とされるタンパク質「アミロイドベータ(Aβ)」の
産生を促す酵素の働きを抑える物質を特定するため、約1600種類の植物エキスを調べ、ヒ酒花を見つけた。

2014/01/30 09:03 【共同通信】
__________

▽記事引用元 47NEWS 2014/01/30 09:03配信記事
URLリンク(www.47news.jp)

▽関連リンク
PLOS ONE
Published: January 29, 2014
DOI: 10.1371/journal.pone.0087185
Long-Term Oral Administration of Hop Flower Extracts Mitigates Alzheimer Phenotypes in Mice
URLリンク(www.plosone.org)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch