【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研などat SCIENCEPLUS
【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研など - 暇つぶし2ch843:名無しのひみつ
14/01/30 23:08:33.26 LLWiim1x
>>840
若い細胞は物凄く元気だと思う
病気をしている人や老いてくると細胞も元気じゃなくなるとおもう

マウスだけかわからないが元気な細胞にはいいかもしれない

>>838
それが反応するのかも
ケースがちがうが人間でも子供や若いうちだけ聞こえる周波数があったり、
リズム感など保持している能力があるらしいが
大人になるにつれて失われていく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch