14/01/30 10:03:33.15 Uqy8c5FE
もはやiPSの方が再生医療の亜流でしかなくなるのは自明の理なんだが
ちなみに過去のノーベル賞は、実用化されてない、重大な科学的発見どころか
その後否定されました、ってのにも与えられてるから条件とか言ってると恥をかくぞw
410:名無しのひみつ
14/01/30 10:04:30.46 1dJSrExE
これのポイントは経験値の多い大人の細胞は死を感じるレベルが遅く
刺激を増やせばそのまま死んでしまうという所だろうな
411:名無しのひみつ
14/01/30 10:05:06.77 I2Y90qeO
他のいろんな研究でも人間に反映されても受賞なんてほとんどないわけで
この場合は、まずは実用化ができるかだろう
実用化出来ずなら、
応用で使う礎にはなっても、この再生という領域ではそういうのは多数あるだろうし、
難しいだろうよ
どこまで実用化出来るかどうか
412:名無しのひみつ
14/01/30 10:05:53.18 1l+IRyXV
>>402
可能性は感じられる実験だからnatureも何度も落とした末にとうとう載せたと思うんだが、
蓋を開けてみたら案外しょぼかったという可能性も無きにしも非ず
>>407
週刊誌のnatureってのもあるしなあ。
413:名無しのひみつ
14/01/30 10:06:25.87 H4Kd1GxQ
>>410
そう、筋肉痛を感じるのが30代後半から遅くなってくるのはそこらへんかもね
414:名無しのひみつ
14/01/30 10:06:40.10 I2Y90qeO
>>410
マウスレベルではあるけど、大人のマウスではほとんど成功していないという
とにかく、生まれたてのマウスと大人のマウスの細胞になにか違いがあるんだろうな
415:名無しのひみつ
14/01/30 10:08:05.66 b88alPX+
>>409
そもそもこれもほぼiPS細胞なんだから、亜流もクソも無いけどな
作成法が違うってだけで、幹細胞をどう応用するかは同じ話だし
416:名無しのひみつ
14/01/30 10:08:39.53 L9SMd9BE
テレビで草津温泉の湯治やってたけど、
強酸性の湯でリセットされるからなのか
417:名無しのひみつ
14/01/30 10:08:45.71 H4Kd1GxQ
なんか辻褄があるよね 乳酸と筋肉痛と老化による筋肉痛の遅れと再生力の低下
418:名無しのひみつ
14/01/30 10:09:22.35 I2Y90qeO
もしこのまま外からの刺激で大人マウスの細胞がそのまま変化しないとなると、
別のアプローチでの研究になっていくのかね
419:名無しのひみつ
14/01/30 10:09:36.42 Bq8KMj+S
>>413
それ単純に筋肉量が落ちただけの話しじゃねーの?
420:名無しのひみつ
14/01/30 10:10:24.47 r6DRA/oL
あと、欠点とまではいかないけど難点は、研究室、つうか試験管じゃ培養できないとこだよな
出来たSTAP細胞を生体に戻さないと増殖しない、ってのは実用化の邪魔だねえ
421:名無しのひみつ
14/01/30 10:11:00.32 TENJJKOE
>>408
いや、別に責めてるわけではないけどね…
発想の転換とか閃きを重要視するのは大事だとは思うけど
やっぱり効率とか考えておきたいなってのと、さらに未分化になるってことは、
あまり頻繁に起こると、癌化の可能性も高まるからリスクになると思う。
特に壊れたり回復したりを繰り返す筋肉でやるとリスクが増えそうでね…
メディアでは癌化リスクがないみたいに言ってるけど。
422:名無しのひみつ
14/01/30 10:11:07.47 I2Y90qeO
>>420
なるほど
そういう面もあるのか
423:名無しのひみつ
14/01/30 10:11:49.36 vGrGSxCK
マウスの万能細胞を人間に移植するとどうなるの?違うものが出来るの?
424:名無しのひみつ
14/01/30 10:13:05.72 G717B6jY
>>415
iPS細胞には無い特徴もあるので、亜種とするのが適切かどうか。
425:名無しのひみつ
14/01/30 10:13:30.50 LoDZib/O
なんにしても若い研究者には朗報
森口の件で苦い思いしてる人たちもいただろうに
研究者がんばれ
426:名無しのひみつ
14/01/30 10:13:33.81 TENJJKOE
>>418
論文読んでないから、適当に言うけど、
たとえば、テロメアの長さとが関わってくるとか
そういう方向性を考えることになるんじゃないか?
427:名無しのひみつ
14/01/30 10:14:17.32 7SI/gkxo
増えるわかめの生産効率が上がるな
428:名無しのひみつ
14/01/30 10:14:18.13 ir6ltN/1
捏造前科有りの理研の時点で森口パターンで確定wwww
はい解散wwww
n-seikei.jp/2010/07/post-3525.html
「ふえるわかめちゃん」シリーズの理研ビタミンは、鳴門市のワカメ業者から仕入れた
鳴門産ワカメが中国産ではとのタレ込み情報から、食品遺伝子検査機関に調査を依頼したところ、
中国産ワカメが濃厚という結論に達し、「ふえるわかめちゃん 鳴門わかめ」を
店頭から回収する方針を22日固めた。
鳴門わかめの産地偽装では、鳴門市の「マルナガ水産」の前社長が中国産ワカメを
使用した製品を、鳴門産と偽って販売したとして、徳島県警から2010年5月9日逮捕されている。
429:名無しのひみつ
14/01/30 10:15:53.27 FHm4U1p7
専門家がこの発見は、大人がピリピリするお風呂に30分入ったら赤ちゃんになってたというぐらい驚きの発見らしいな
430:名無しのひみつ
14/01/30 10:16:39.52 LLWiim1x
>>423
しらんが機能しないんじゃないか
>>426
しらんが再生医療からは直接的には離れた研究になるかんじか
間接的にはかかわるが
431:名無しのひみつ
14/01/30 10:18:39.89 fZ6sorkL
>>407
追試無いと
「オボカタさんは細胞初期化能力を持つ未知のウィルスに感染していて
スタッフにもうつり、その影響でSTAP細胞が出来たのだ!」
ってほとんど反駁不能ないちゃもん(またはキチガイ擁護)が
できちゃう。
それくらい凄い成果。
432:名無しのひみつ
14/01/30 10:18:43.97 Bq8KMj+S
>>423
免疫細胞に喰われて死ぬ
433:名無しのひみつ
14/01/30 10:19:51.68 1dJSrExE
何か炭酸が体にいいとかいう話を思い出した
434:名無しのひみつ
14/01/30 10:21:13.96 vGrGSxCK
あくまで自己修復なのね、優性人間の製造はまだまだ先の話か
435:名無しのひみつ
14/01/30 10:21:15.04 LLWiim1x
>>428
しらんがうまくいってもなかなか厳しいとおもう
どのマウスでもできていないから
マウスでは非常に若いマウスに限られるから
もちろんマウスでできたからといって人間でも同じようにできる限りはないし、
人間だと仮に出来たあとも、また違う反応がおきるかもしれない
いろいろ、これからだね
436:名無しのひみつ
14/01/30 10:21:43.87 Uqy8c5FE
まあ、これで研究の主流が変わるのは間違いない
5年後、まだipsやってんのは山中だけになってるかもな
437:名無しのひみつ
14/01/30 10:22:56.25 G717B6jY
>>436
iPS細胞が出た今もES細胞の研究も続いているし、必要な研究。
438:名無しのひみつ
14/01/30 10:22:58.57 D+xgnScK
共著のチャールズ・ヴァカンティ博士って、
ネズミの背中に耳(の形をした軟骨組織)作った
再生医学分野では長く権威の人だし森口氏みたいなことにはならんだろう
439:名無しのひみつ
14/01/30 10:24:52.92 r6DRA/oL
まあ、直ぐの実用化はともかく、追試で確証されれば先が広がる面白い研究ではあるよね。
大人の細胞がダメ、ってのも漬ける溶液変えて成功するかもしれんし。
「酢・醤油・みりんを等量で混ぜた溶液なら大人の細胞もリセットできる」とかなったら、
ミツカンの株、上がりまくりだなw
440:名無しのひみつ
14/01/30 10:25:53.92 1dJSrExE
そう言えば妊娠するとすっぱい物が食べたいとか言うよね
何か色々思い当たる節がある
441:名無しのひみつ
14/01/30 10:29:55.36 flvxyDWb
論文突っ返されても続けるなんて
根性もあるけど人望も厚いんだろうな
442:名無しのひみつ
14/01/30 10:29:57.03 Uqy8c5FE
>>437
傍流として続けるのは自由だがねw
カネをかけるべきなのはSTAPの方
443:名無しのひみつ
14/01/30 10:32:59.54 STNhj6kr
外国で報道されるときに、日本の割烹着が話題になりそうですな。
もしかしたら「割烹着ブーム」が起きるかもww
444:名無しのひみつ
14/01/30 10:33:52.87 sNvJrQkA
細胞分化の新しいアプローチになるのかな。
先天性異常の生じるメカニズムとか。
妊婦に対する強いストレスは胎児に悪影響が生じる、とか。
経験論的には分かっていたけど、そのメカニズムにはなかなか踏み込んでないわけで。
445:名無しのひみつ
14/01/30 10:35:57.45 vGrGSxCK
スレレベル低下させてすみません、ROMります
446:名無しのひみつ
14/01/30 10:37:12.40 QtGE3jvQ
刺激ってもなあ、定量化するの難しそうやなあ
447:名無しのひみつ
14/01/30 10:42:39.80 1aZDL7Se
コボハルかわいいわぁ
448:名無しのひみつ
14/01/30 10:43:13.66 g9q9ucfi
生後一週間のマウス限定とういうことは、人間で言えば生後半年の赤ちゃんって
ことだからなぁ~ 人間に応用するにはいろいろと問題がありそうだな
現段階では大人の細胞からできるIPS細胞の方が可能性が大きいね
449:名無しのひみつ
14/01/30 10:45:13.38 g9q9ucfi
>>443
割烹着作ってるメーカー株が獏上げ
450:名無しのひみつ
14/01/30 10:55:47.01 ulUAvcJu
ipsは癌
451:名無しのひみつ
14/01/30 10:57:49.10 zeITLeb1
ブルース・リプトン博士の主張になんか似てる
幹細胞が多様な器官に変わるのは、環境がトリガーになるってヤツ
452:名無しのひみつ
14/01/30 10:57:50.36 uT7qQJDL
これ本物なの? この分野って
森口とか Dr.イエローとか、モロ朝鮮人詐欺みたいなの多いじゃん
453:名無しのひみつ
14/01/30 10:58:52.93 Wr4WJHUd
本物の偽物
454:名無しのひみつ
14/01/30 10:59:54.94 Wr4WJHUd
↑ミス・・・
455:名無しのひみつ
14/01/30 11:00:15.63 8nQfZgkt
生体でも怪我をした時なんかに同じ現象が起きてるのではないか
456:名無しのひみつ
14/01/30 11:00:47.00 4wsrqYyT
>>451
それはある種当たり前だろ
分化した細胞が幹細胞に戻るという逆の変化が
どういうトリガーで起きるのかが問題なのであって
その例は多いほど本質に迫れる可能性がある
457:名無しのひみつ
14/01/30 11:01:15.62 N6TtebFf
>>420
論文読めよ
2報のうちの片方で増殖性の幹細胞をSTAPから誘導してるから。
458:名無しのひみつ
14/01/30 11:03:29.35 D+xgnScK
NBCニュースについた反応
「神の領域を侵犯している!」
「↑は?寝言は寝ていえ、科学万歳!」
「もはやアメリカはこの分野の中心にいない、日本とEUは遥か先にいる」
「ブッシュが予算削らなかったら負けなかったのに」
「LSDが体に良いっておれ知ってた」
459:名無しのひみつ
14/01/30 11:10:45.43 o+NXq+hg
飢餓状態にするとiPS細胞の作製効率が上がるって論文もあったし刺激を与えると
初期化しやすいのかね
460:名無しのひみつ
14/01/30 11:19:02.66 T7lLk2k/
理研なら割烹着も納得
お昼はマーボナスだ
461:名無しのひみつ
14/01/30 11:25:49.22 za1eS/Qx
毎日ミツカン酢を飲んでる俺様に隙は無かった
462:名無しのひみつ
14/01/30 11:28:06.11 7vDWEysw
米国盗人機関NSAが目をつけたようです
463:名無しのひみつ
14/01/30 11:29:12.04 Bq8KMj+S
再生医療の世界的な権威も責任著者になってるのな
464:名無しのひみつ
14/01/30 11:31:28.71 irR4gggU
んなわけあるかクソボケってのは頻繁にあるし当たり前なんだが
よく諦めなかったなこのおねーちゃん
465:名無しのひみつ
14/01/30 11:32:28.63 T7niJdH2
この研究で、再生医療だけでなく、精神疾患とかアルツハイマーとかには応用できないのかな?
466:名無しのひみつ
14/01/30 11:34:47.87 fioXVu1L
>>440
太古の海が酸性だったのも、もしかすると
生物の進化に関係があるのかも。
467:名無しのひみつ
14/01/30 11:35:07.51 B259v2pR
これ、ヒトでも出来るんかな?こんな簡単な方法でヒトでも出来るんなら
とっくの昔にだれかが発見しててもよさそうなもんなんだけどな。
468:名無しのひみつ
14/01/30 11:36:31.44 0Jlbu/9T
ipsもこれも人間に使うのはいつになるのだ。脳みそもつくれるのかな?
469:名無しのひみつ
14/01/30 11:37:50.13 1RmMa3sr
ミジンコも人間も細胞のレベルでは大差ないってことか
470:名無しのひみつ
14/01/30 11:39:04.05 RE/qE7vC
若い娘が劣化しないに超したことはない
頑張りたまえ
471:名無しのひみつ
14/01/30 11:41:31.23 ulUAvcJu
>>468
いずれは作れるかもしれんが、ただの器
移植しても記憶は移植できんぞwww
472:名無しのひみつ
14/01/30 11:42:40.55 kfoz8E5C
>>466
基本的にDNAは酸に弱い。だから守る為に細胞が生まれた。
酸(酸素も含む)は原始生命にとって全てを破壊する猛毒だった。
473:名無しのひみつ
14/01/30 11:42:51.66 ixbGtZsR
>>438
まじかよ
474:名無しのひみつ
14/01/30 11:43:55.59 Zw2V4GkY
STAP細胞の起源は韓国です。
475:名無しのひみつ
14/01/30 11:44:08.86 0Jlbu/9T
>>471
記憶はしょうがないけど
脳に障害のある人には使えないんかね。
476:名無しのひみつ
14/01/30 11:44:35.28 ulUAvcJu
>>474
黙れSNEP
477:名無しのひみつ
14/01/30 11:46:15.03 fioXVu1L
>>472
そうなんだ。
ちょっと壊すと強くなったり変化するのは
筋トレとかラジウム温泉みたいだな。
人の人生も同じようなことがあるかも。
(ちょっと良い事言ってみましたw)
478:名無しのひみつ
14/01/30 11:47:33.84 sNf11Y/d
外的刺激に対して細胞がどうなるかってのはあらゆる刺激に対して調べつくされているわけじゃないの?
放射能とかは?
479:名無しのひみつ
14/01/30 11:47:40.40 j9rg4ilx
赤ちゃんの細胞ならまだまだテロメアが長いから確率高いってことか?
480:名無しのひみつ
14/01/30 11:48:46.33 ulUAvcJu
>>475
実際出来上がってみないことには なんともいえないよねぇ
でも他の臓器ほどに再生医療は脳とは相性いいというわけじゃあないってのは
何度か耳にはする。
人工物どんな反作用が脳であるのか
全く違うアプローチのSTAPでも同じなのか
情報齧った程度のミジンコな俺らじゃちょっと想像がつかんわよね
481:名無しのひみつ
14/01/30 11:49:00.53 Tc4uN11E
馬鹿けちなまけは酢を飲まないって親父の本棚にあったな
482:名無しのひみつ
14/01/30 11:52:24.12 hgZLHK85
こういうのは一定の確率で発見される
たまたまこの女性が実験で試行錯誤をした中に当たりが含まれていたというだけ
つまり偶然の中で当たりを引き当てただけ
483:名無しのひみつ
14/01/30 11:54:38.54 ZH3fcZ1P
一応研究者だが、ごく普通に論文読むと多能性幹細胞は酸に抵抗性で、
それがエンリッチメントされたようにしか思えないデーターなんだけど。
脱分化したという証拠があまりにも弱いとおもわれ
484:名無しのひみつ
14/01/30 11:54:44.56 Bq8KMj+S
>>482
科学の発見なんてそんなもんだけどね
485:名無しのひみつ
14/01/30 11:56:34.19 irR4gggU
>>479
テロメアがなんか関係あるの?
486:名無しのひみつ
14/01/30 11:57:03.47 ulUAvcJu
>>478
細胞外刺激 といえば、すべてが「外的刺激」なわけ。
それに生物内でだって、
こんなシグナル伝達があったとは! なんて
今だってゴマンとあるっしょ。
487:名無しのひみつ
14/01/30 11:57:46.68 fZ6sorkL
>>478
>あらゆる刺激に対して調べつくされているわけじゃないの?
>放射能とかは?
放射脳と安全厨の終わりなき闘争知らないの?
488:名無しのひみつ
14/01/30 12:02:00.20 j9rg4ilx
>>478
今回の実験でも酸の刺激下で細胞の大半は死滅したっていう普通の現象が起きてるわけで、
「おー死んでる死んでるw」で従来は終わってたんだろね。
生き残った細胞が実は初期化していた!って事をわざわざ調べて発見したのがポイントなのか。
489:名無しのひみつ
14/01/30 12:05:57.24 Y/zryoFv
URLリンク(www.waseda-oukakai.gr.jp)
2007年度早稲田大学給付奨学生 小保方 晴子(常田研 M2)
小保方晴子私は幼き頃より、研究者を志し、特に再生医療に強い興味を
持っておりました。また、早稲田大学応用化学科にはAO入試と言う
特別入試枠で入学いたしました。そのときの面接において応用化学科の
先生方が私の夢に真剣に耳を傾けてくださったことに感激し、これまで
目標を見失わず大学生活を過ごすことができました。今回の面接においても、
応化会OBの代表である選考委員のみなさまが私の未熟な考えを温かく受け
入れてくださったこと、このご恩を忘れず、日々の研究に更に精進してまいり
たいと考えております。
現在、応用化学科のOBである東京女子医科大学岡野光夫教授との
共同研究の下、かねてから希望していた再生医療の研究を行っています。
日々の研究生活は非常に充実しており、このような環境を与えてくださった
OBのみなさまには感謝の気持ちが募る一方でございます。
博士後期過程進学後は、応援してくださるみなさまのお心に応えるべく、
また応用化学会の更なる発展に少しでも寄与できるよう日々努力してまいります。
このたびは本当にありがとうございました。
490:名無しのひみつ
14/01/30 12:10:04.74 7r+v+g7u
ネイチャー2本搭載かよ
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)
クローンマウスの若山先生のチームみたいだし信頼性は高いかも
リンパ球細胞、筋肉、神経などで再現性があるみたいだし
いろんな刺激で初期化が起きるってところも魅力的
既出だが、生後1週間のマウスでの研究なので、
今後はヒトを含めたほかの動物や大人の動物を使った追試や確認が必要だな
これからが楽しみだわ
491:名無しのひみつ
14/01/30 12:13:19.13 Bq8KMj+S
>>490
搭載ワロタw
492:名無しのひみつ
14/01/30 12:13:57.87 P7xSQ+Py
>>483
酸で次々死ぬってこと考えると
普通にその可能性あるよね
493:名無しのひみつ
14/01/30 12:14:17.43 Wh4MBcSQ
今回のSTAPの手法がそのまま実用になるかどうかはまだ分からないが、
従来のiPSの知見などと合わせてより効率的な万能細胞の作成方法が確立される可能性はかなり高そう
仮に限定的な条件であったとしても万能細胞が凄まじく簡単に作れるということで研究の裾野も広がるだろうし
494:名無しのひみつ
14/01/30 12:16:32.76 fZ6sorkL
>>483
マウスの幼体から簡単に多機能性幹細胞を取り出して濃縮できる、
ってそれ自体凄くネ?
495:名無しのひみつ
14/01/30 12:17:02.72 AvrgLBmd
iPS細胞やらSTAP細胞やらの技術が進んで再生医療が進めば、
世界中の重犯罪人を地雷原に送り込んで対人地雷処理に当たらせ、何度手足が吹っ飛ばされても
再生させて現場に送り返すなんていう残虐刑罰が出来てしまうのかなあ?
496:名無しのひみつ
14/01/30 12:19:11.38 Wh4MBcSQ
>>495
理論的にはできるかもしれないがコストがw
497:名無しのひみつ
14/01/30 12:20:26.03 9ySFWnze
>>495
自分の手足を吹き飛ばして快感を得る変態が増えるんじゃないかな。
498:名無しのひみつ
14/01/30 12:22:51.43 wk0Wwx2C
オレは男だけど
女性のほうが優秀だよな
499:名無しのひみつ
14/01/30 12:23:02.48 sXQzn0ep
STAP細胞の方がiPS細胞より、より初期状態なのなら
iPS細胞をもっと初期化できる可能性もあるということか
分化進行 <- iPS細胞 <- STAP細胞 <- 始原細胞
ってこと?
500:名無しのひみつ
14/01/30 12:23:21.34 KVZ1MC1w
否定するわけじゃないけど、ある条件を満たした細胞じゃないと無理なんだろ
じゃないと飯食ってて舌の細胞が初期化したとかなっちゃうし
501:名無しのひみつ
14/01/30 12:25:47.76 wk0Wwx2C
つかー、今、韓国では
全韓国人がものすごいテンション下がっているんですけどー
502:名無しのひみつ
14/01/30 12:30:15.07 BB4D4ILq
この研究成果はある条件下で起こる現象の発見だけなのか。
理論的な説明はどこにあるの?
503:名無しのひみつ
14/01/30 12:32:04.46 a4IR6ZO5
>>502
なるもんはなる
504:名無しのひみつ
14/01/30 12:33:26.26 ynIKqG6V
>>407
生物の分野は全く知らないが、査読で追試なんかするの?
オレは物理系か関連装置の査読しかしたこと無いけど基本無給だし追試なんかせんぞ?
つか、今まで追試やってたとして金は誰が出してたの?
505:名無しのひみつ
14/01/30 12:33:29.01 cWpbrYv+
サンポールの酸が効く!というCMに出てほしいよな( ・ω・)y─┛~~
506:名無しのひみつ
14/01/30 12:34:10.62 RaZ5rfmi
>>483
酸処理前後で多分化能マーカー(oct4にGFPひっつけたやつ)が発現してくるのを見てるみたいだけど。
507:名無しのひみつ
14/01/30 12:34:34.08 7r+v+g7u
どうやら
細胞への刺激によってiPS細胞の作成時に人工的に導入してた
Oct4やNanogなどの遺伝子がひとりでに発現するみたいだな
イモリやトカゲみたいな再生能力を哺乳類の細胞も持っていたって感じか
508:名無しのひみつ
14/01/30 12:35:18.71 irR4gggU
>>439
なんかあんた句読点の打ち方変じゃね?
509:名無しのひみつ
14/01/30 12:35:28.64 fZ6sorkL
>>502
理論的には「なるはずがない」
本当は「なる理由はどこにも見つかっていない」
510:名無しのひみつ
14/01/30 12:35:42.22 Dn4N6fVL
シナチョンブサヨのネガキャン攻撃はじまり
511:名無しのひみつ
14/01/30 12:36:13.60 JmNhQoqp
写真を見るに大韓族系だね・・・
512:名無しのひみつ
14/01/30 12:37:34.62 P7xSQ+Py
>>507
mRNAか何かのマーカーを入れて発現してるかどうか見てるの?
ジャンル外なんで人に読んでもらったほうが楽でw
513:名無しのひみつ
14/01/30 12:39:47.62 qeDL3KZ2
>>479
それどころか、マウス体細胞って常時テロメラーゼ発現してるんだよな。
そうではない人間体細胞でこれが応用できるかどうかはまだわからん。
514:名無しのひみつ
14/01/30 12:40:01.76 RaZ5rfmi
>>512
Oct4にGFPくっつけている。
GFPは光るので、Oct4が発現すると細胞が光ってわかるという仕組み。
ちなみにGFPくっつけるのは
割と使い古された手法になりつつある。それだけ強力な手法でもあるが。
515:名無しのひみつ
14/01/30 12:43:03.50 P7xSQ+Py
>>514
Figure 2のあたりを見ればいいのか。
解説ありがとうございました。
516:名無しのひみつ
14/01/30 12:43:21.24 Hx8eeDva
常温核融合ってどうなったんだけ?
517:名無しのひみつ
14/01/30 12:45:50.78 RaZ5rfmi
>>515
いや、見るならまずfig1じゃないかな?
Oct4が発現していく様子が見れる。
518:名無しのひみつ
14/01/30 12:50:27.74 P7xSQ+Py
>>517
3日目くらいまででモリモリ死んでいくものの、
その中からOct4持ちが登場してくるという感じですかね
519:名無しのひみつ
14/01/30 12:53:29.49 RaZ5rfmi
>>518
うん、そんな感じ。
520:名無しのひみつ
14/01/30 12:54:29.45 7r+v+g7u
今回の細胞は胎盤の栄養膜細胞にも分化するらしいけど、これってすごいのかも
受精卵は胚(ES細胞)と胎盤(栄養膜細胞)に分かれていくんだけど
STAP細胞は両方の系列に分化することと、それぞれの培養条件も報告してるな
521:名無しのひみつ
14/01/30 12:55:43.37 sWV+tBHq
iPS細胞は完全にオワコンになるの?
それともiPSはiPSで良い所があるの?
522:名無しのひみつ
14/01/30 12:57:19.59 e8E6cVA8
>>478
これだけ放射脳が大騒ぎしている割には放射線による細胞あるいは遺伝子の反応はよく分っていない
つーか通常は無反応
たまに放射線によって活性化または抑制される遺伝子があるのは知られている
典型的(かつ唯一)催奇性原爆病として知られている「原爆小頭症」も数年前にようやく候補となる遺伝子が見つかった程度のレベルでしかない
なお放射線で「DNAが損傷して奇形になる」という俗説はデタラメであることが分っている
523:名無しのひみつ
14/01/30 12:58:23.82 RaZ5rfmi
>>521
一つは臨床面。出発が先なので、実用化もその分早い。
もう一つは純粋科学面。どの遺伝子が重要なのかはわかっているので、初期化のメカニズム解明も多分比較的簡単
(Stap細胞は外部から酸をかけたりしているだけなので、細胞の内側で何が起こっているのかはよくわからん)
524:名無しのひみつ
14/01/30 13:00:44.03 R7OyAEM2
>マウスの脾臓ひぞうからリンパ球を取り出し
このリンパ球を iPS か STAP で作れないの?
525:名無しのひみつ
14/01/30 13:02:20.36 oTQnKhS2
これも黄博士の先駆的な研究のおかげニダ。
526:名無しのひみつ
14/01/30 13:02:24.99 RaZ5rfmi
>>522
嘘をつくのは良くないな。あるいは少なくとも不正確だ。
(大量の)放射線で突然変異が生じ得る(=DNAが傷つく)のはわかっている。
東海村の臨界事故ではそれで死人が出ているわけで。
527:名無しのひみつ
14/01/30 13:05:55.54 P7xSQ+Py
不妊虫なんかは放射線での遺伝子破壊が基本だよね
528:名無しのひみつ
14/01/30 13:06:15.57 sWV+tBHq
>>523
ほうほう、まだ未知数の部分が多いのね。
せっかくノーベル賞を貰ったんだから、
iPS細胞にも頑張って欲しいですわ。
529:名無しのひみつ
14/01/30 13:09:54.72 ffUtQsYt
iPSがイチローだとすれば、STAPは松井秀喜。
530:名無しのひみつ
14/01/30 13:10:58.33 b88alPX+
>>521
これは新しい作成法ってだけで、細胞自体はiPS細胞みたいなもんだから
万能細胞をどう応用するかはこの細胞もiPS細胞も同じ話だし、
iPSの研究がオワコンになるってことは無い
ただ、がん化にならない方法とかiPS細胞の作成法に関する研究はオワコンになる可能性もある
531:名無しのひみつ
14/01/30 13:11:31.69 ulUAvcJu
放射線でやろうとするものは、
大体が毒をもって毒を制しようとする類だ。
デタラメとか、こいつの頭の中がデタラメだなwww
532:名無しのひみつ
14/01/30 13:13:36.56 ulUAvcJu
いわば、これからはベースをどうするかの規格争い?
533:名無しのひみつ
14/01/30 13:13:58.99 XUN50+8v
とにかく早くメカニズムが解明されれば良いんだが。
生後1週間のマウスっていうけど人間の場合でそういう条件でしか発動しないなら
お蔵入りになりつつあるES細胞とかと変わらないような気が。
534:名無しのひみつ
14/01/30 13:15:56.22 RaZ5rfmi
>>530
そもそもESやiPSと同じとか類似であるかはよくわからんよ。
多能性(というより全能性と言うべきか?)を持っているのは間違いないが、
iPSとはまるで違う仕組みでそれを獲得しているという可能性もある。
しかも、ESやipsでは作れない胎盤も作れてしまう。ここは可能性ではなく明確な相違点だ。
535:名無しのひみつ
14/01/30 13:16:28.87 bCbI1Yp/
似たような研究成果は日本からも中国からも去年でていたからな。もちろんこの人のが
いちばん衝撃的だけど
記者会見まで開いて、iPSの名前も使わず新名称まで使って、さらにiPSに対する優位性
を強調する論文。明らかにiPS陣営への対抗意識が感じられる。喧嘩売っているレベル
でも喧嘩売れるくらい自信あるんだろうな
536:名無しのひみつ
14/01/30 13:21:35.42 RaZ5rfmi
>>535
作り方違うんだからips細胞って名前つけたら逆にまずいだろうよ。
ES細胞とips細胞は結果だけを見れば似たようなものだが、作り方の違いから区別されてるわけで。
537:名無しのひみつ
14/01/30 13:21:54.39 xijOPnkT
スタァァァップ!
彼女はワシが育てた!
___
/ || \
/__||__\
/ __ __ \
| /(●)凵(●)\ |
|| (_人_) ||
|| |::| ||
\> ヽノ </
/ \
| |
チャールズ・バカンティ
538:名無しのひみつ
14/01/30 13:24:32.36 jKAwaRBY
国はどんどん予算を付けて下さい
539:名無しのひみつ
14/01/30 13:26:09.74 jaxwSO9p
>>536
遺伝子を使わず化学物質のみで多能性細胞を作った研究のときは
「iPS細胞」の作成に成功!って言っていたぞ?
作り方が違うからというより、胎盤が作れるとか機能が違うから新名称を付けたんじゃない?
540:名無しのひみつ
14/01/30 13:27:04.44 7r+v+g7u
細胞への外的刺激だけで初期化が起きるってのは、初期化メカニズムの解明に近づいたのかも
たとえば生殖細胞の形成過程や再生能力の高い動物の体内では
酸性条件になっていたり細胞ストレスがかかっていたりして
この解明につながればノーベル賞くるんじゃね
541:名無しのひみつ
14/01/30 13:32:05.57 UBhhXeVW
どれが正しいんだろう
542:名無しのひみつ
14/01/30 13:34:05.67 RaZ5rfmi
>>540
逆。少なくとも現在の分子生物学の手法ではね。
少なくとも今のところ、初期化の問題はエピジェネティックな研究が主流だ。
つまり遺伝子Aが遺伝子Bを活性化(あるいは抑制)して、BがCを、CがDを…
という活性化と抑制の伝言ゲームとして捉えられている。
そしてips細胞の場合、少なくとも伝言ゲームの一部はわかっている(導入した遺伝子が伝言ゲームに参加している)から、
伝言ゲームの全体像も(まるで未知であるよりは)わかりやすい。
一方で、STAP細胞では、遺伝子をいじっていないから、どの遺伝子が伝言ゲームしているかよくわからない。
故に、少なくともエピジェネティックな研究には不向きだ。まあできなくはないが、ips細胞よりもやらなきゃいけない仕事が増える。
543:名無しのひみつ
14/01/30 13:35:22.42 5055glxZ
自販機で売れるような手軽なもので
実用化して欲しい
544:名無しのひみつ
14/01/30 13:36:10.62 i6R8CWcp
ドラマ化は確実に決まったな。
読売新聞読んだけど成果を上げるまでのプロセスがドラマチック。
一回挫折したがベテランの手厚いサポートもあって画期的な成果に繋がったようだ。
理系女子が山中先生の講演を見てこの道に進んだ逸話もいい。
545:名無しのひみつ
14/01/30 13:37:04.56 7r+v+g7u
毎日新聞より
主な多能性細胞の特徴の表
URLリンク(mainichi.jp)
546:国家予算を食いつぶす在日
14/01/30 13:38:22.46 y1e7NSYO
あなたの地域は大丈夫?
足立区
374億円<420億円 -税収より高い「生活保護費」
URLリンク(president.jp)
足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)
投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
547:名無しのひみつ
14/01/30 13:39:16.91 R7OyAEM2
限られた数の研究者が手作業で、刺激条件をいろいろ変えて実験するのには
試すパターンに限度があるだろうけど、これから似たような実験が世界中で爆発的な数
行われるのが予想されるな。面白い結果がぞろぞろでてくるんじゃないか?
たぶん技術的にも施設的にもiPSの研究より数段容易だろうしね。
548:名無しのひみつ
14/01/30 13:39:54.35 advcz3JP
ワ OMG!日本に住みたくなっちゃったわ! 日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つだわ!
ォ 信頼のmade in japan.
! これだから日本が好きなのよ! エ
ク Y 日本を訪れて素晴らしい体験ができたよ、 Wow!日本には毎度驚かされる!
トーキョーに住みたいな。 セ E 人々は親切だし料理は旨いしね。 格
レ A 好 LOLちくしょう、!
日 私 日本人は未来に住んでるな ン H 日本人ならやってくれると い だから日本人を愛してる!
本 ホ ト !! 信じていたよ!Great! い
寿司 人 .ン 見てくれよ、道路が凄く綺麗 !___
大好き .が .ト 俺の町では考えられない /⌒_⌒\ これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?最高にオゥサム
羨 に、 /__.愛_●_国__\ 信 素
ま Level ”Asian” す / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴 どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!
lololol し ご |./////(_人_)/////| ら ら
cute ! い 日本はアジアの誇りよ い \ l|r┬-|!、 / れ し Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
/ `ー^∪ \ な い
日本行きの航空チケットを買わなきゃ! い ね 最先端はいつも日本からやってくる
ところで通行人がとてもオシャレだわ!Kawaii It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。 GODZILLLLLA!!! 日本が恋しくなったわ
549:名無しのひみつ
14/01/30 13:40:15.84 DDTZzHq7
>>172の研究と今回の成果の取り上げ方の大きさの違いって何?
550:国家予算を食いつぶす在日
14/01/30 13:40:21.83 y1e7NSYO
続き
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍)
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
(急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 45億円 平成24年度民主党政権時
(90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算 13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com) 続く
551:名無しのひみつ
14/01/30 13:42:46.04 Dxe5c7fh
最初から人の細胞でスタートしても良い筈だが
マウスから、それも生後間もないマウスから実験するのが
どうも怪しい。
552:国家予算を食いつぶす在日
14/01/30 13:43:14.06 y1e7NSYO
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
553:名無しのひみつ
14/01/30 13:44:59.86 Wh4MBcSQ
>>551
いや簡単でスタンダードな方法でまず試すだろw
百発百中で出来そうなら人間の細胞でやってもいいが、
条件変えて比較とかしないといけないんだからさ
554:名無しのひみつ
14/01/30 13:45:05.44 5055glxZ
森○さんも悪い人では無いと思う
きっと色々疲れてたんだよ
555:名無しのひみつ
14/01/30 13:45:44.93 mphQ3f+9
新生児マウスの脾臓からリンパ球というと、白脾髄ということですねw♪
「胎児肝臓とか大人の胸腺骨髄とかも使えるってことなんでしょうかねえ」
556:名無しのひみつ
14/01/30 13:48:24.05 UOlUiiNL
いろんなテレビ番組で取り上げられたら
酢買い占めるバカが出てくるからやめて欲しい
557:名無しのひみつ
14/01/30 14:01:35.36 ycR9ZdXQ
僕の肛門も外部からの強い刺激で変化しそうです。
558:名無しのひみつ
14/01/30 14:03:20.49 7r+v+g7u
>>555
肺、筋、脳、軟骨、脂肪、皮膚、肝臓などの細胞を刺激しても初期化するって報告
新生児マウスだけど
559:名無しのひみつ
14/01/30 14:18:56.67 RfYzCAbH
ハーバードのおっちゃんが「春子は俺が育てた」って言いそう
560:名無しのひみつ
14/01/30 14:20:21.97 WrSCNfGV
ケンシロウ「おまえはすでに初期化されている!!」
561:名無しのひみつ
14/01/30 14:21:27.39 Yu8KBWKB
>>15 はレスする前に必読
長いけど最低限のことしか書いてない。
生物系が門外漢でも要点はわかりやすかった。
562:名無しのひみつ
14/01/30 14:23:09.13 J4fbUA5Q
>>1
この話は回りまわって進化論にも影響するのか?
563:名無し募集中。。。
14/01/30 14:24:07.91 Hp7avZBe
「デートの時も・・・」
「デートの時も・・・」
「デートの時も・・・」
564:名無しのひみつ
14/01/30 14:37:19.45 7r+v+g7u
>>561
>>15㌧
これ読めば原著読まなくてもいいな
565:名無しのひみつ
14/01/30 14:38:27.21 +TawrNOs
露骨な男尊女卑なレスが多くて情けなくなるな
566:名無しのひみつ
14/01/30 14:42:16.20 mPFl3DkD
でも所詮アジアの辺境のジャップの研究でしょ?
どこもたいして取り上げないよ
567:名無しのひみつ
14/01/30 14:44:28.98 Amqtg4Xg
素人な質問ですまないけど教えてください
長い科学の歴史の中で、簡単な作業にもかかわらず
何故いままで発見されなかったのでしょうか
固定観念が起因の盲点のような発見なのでしょうか
568:名無しのひみつ
14/01/30 14:48:39.19 OX5iVX2f
細胞は刺激で呼び出せる初期化メソッドを持ってたってことけ?
569:名無しのひみつ
14/01/30 14:49:19.12 BE7LZbYI
山中のノーベル賞は勇み足だったな
570:名無しのひみつ
14/01/30 14:53:37.57 b88alPX+
>>569
ガードン氏はかなりの高齢だし、勇み足ってことは無いんじゃね?
また、新たにノーベル賞取ればいいさ
571:名無しのひみつ
14/01/30 14:53:39.19 ir6ltN/1
捏造前科有りの理研の時点で森口パターンで確定wwww
はい解散wwww
n-seikei.jp/2010/07/post-3525.html
「ふえるわかめちゃん」シリーズの理研ビタミンは、鳴門市のワカメ業者から仕入れた
鳴門産ワカメが中国産ではとのタレ込み情報から、食品遺伝子検査機関に調査を依頼したところ、
中国産ワカメが濃厚という結論に達し、「ふえるわかめちゃん 鳴門わかめ」を
店頭から回収する方針を22日固めた。
鳴門わかめの産地偽装では、鳴門市の「マルナガ水産」の前社長が中国産ワカメを
使用した製品を、鳴門産と偽って販売したとして、徳島県警から2010年5月9日逮捕されている。
572:名無しのひみつ
14/01/30 14:54:39.30 BE7LZbYI
>>568
おれは細胞質がステートマシーンのステートその物であって核がそれにしたがって動作していると解釈したけど
ステートをすべて取り払ってしまえば無条件で初期化されるってわけで
573:名無しのひみつ
14/01/30 14:55:13.43 W0II7bXa
早稲田>>>>>慶応が証明されてしまったな・・・
村上春樹も早稲田だし
慶応涙目
574:名無しのひみつ
14/01/30 14:58:35.98 ewHp1lq1
ハーバード大で既に脊髄損傷のサルに移植するところまで進んでるとか
575:名無しのひみつ
14/01/30 15:01:28.52 4JybENbF
俺もストレスで頭が割れそうな時は座禅をして我見を初期化するな
576:名無しのひみつ
14/01/30 15:01:58.53 PY8h6BD4
これきっかけで怪しげな研究も簡単に門前払いしにくくなるか
577:名無しのひみつ
14/01/30 15:02:26.15 7r+v+g7u
>>569
山中先生とガードンはセットだし
できればクローン羊ドリーのウィルムットも同時受賞して欲しかった
STAPはこれから世界中で追試が行われてからだろな
578:名無しのひみつ
14/01/30 15:02:40.12 Yu8KBWKB
>>310
このスレにある自信満々でありながら頓珍漢なレスは
インチキ商法のよいヒントになってるな。
579:名無しのひみつ
14/01/30 15:04:26.75 1RmMa3sr
核酸の覚醒を促すこの酸性の溶液は後に助酸と呼ばれる
580:名無しのひみつ
14/01/30 15:04:32.74 ewHp1lq1
2012年特許出願準備開始
2013年4月国際特許出願
やること速いな
581:名無しのひみつ
14/01/30 15:08:23.75 K6P05Oxh
接種した細胞を初期化して再び患部に注射したら治る時代がくるかも
すげ~な。 もしそうならノーベル賞間違いなし。
582:名無しのひみつ
14/01/30 15:08:57.81 0cM9VfgV
最近、新聞とかはこういう研究結果にとびついてすぐに報道しちゃうけど
しっかり論文の内容読んでやってるのかな?ものすごく限定条件での実験結果の気配がしてるけど・・。
元の論文読みたいわ
583:名無しのひみつ
14/01/30 15:09:47.74 wk0Wwx2C
早稲田の大久保キャンパスは
こじんまりしてて古くて狭くてしょぼい
584:名無しのひみつ
14/01/30 15:09:58.01 +jhOdPpQ
ダイレクトリプログラミングは前からあったんじゃないっけ?新規性は何?
585:名無しのひみつ
14/01/30 15:15:41.62 ewHp1lq1
>>584
割烹着
586:名無しのひみつ
14/01/30 15:16:59.03 mVl28IjD
山中涙目w
587:名無しのひみつ
14/01/30 15:25:29.01 7r+v+g7u
ヒトのSTAP細胞の研究も進んでるみたい
STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
TBS系(JNN) 1月30日(木)10時16分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小保方さんと共同研究を続けてきたアメリカの大学教授がJNNの取材に答え、
「小保方さん無しでは成功はなかった」と貢献を讃えました。
小保方さんは、2008年にマサチューセッツ州ボストンにあるハーバード大学の医学部に留学し、
幹細胞と再生について研究を行いました。
STAP細胞研究の出発点となる多能性細胞を15年前に作りだし、小保方さんの指導教官として共同研究を
続けてきたチャールズ・ヴァカンティ教授は「小保方さんなしでは成功はなかった」と貢献の大きさを強調しました。
「最も努力する研究者で、いつも研究室にこもって最良の研究方法を考え出し細心の注意を払う人でした。
ハルコがいなかったら、この研究は達成できませんでした」(ハーバード大学 ヴァカンティ教授)
「とにかく頑張り屋だったので 非常にうれしい。
みんなが言うことは、彼女の優秀さはもちろん、真摯な態度と周りといかにうまくやっていけるかということ」
(指導教官だったハーバード大学 小島宏司医学博士)
ハーバード大学は、すでにヒトの皮膚の細胞を使ったSTAP細胞の作製に取り組んでいて、
今後も小保方さんとともに研究を進めていきたいとしています。(30日11:05)
最終更新:1月30日(木)12時11分TBS News i
588:名無しのひみつ
14/01/30 15:26:28.91 UVeqmWa1
ノーベル賞にもこの研究にも何の関係も無い朝鮮人哀れ
589:名無しのひみつ
14/01/30 15:26:29.27 hH7s8APN
遺伝子を酸でランダムにちぎれば山中因子ができることもあったりする?
590:名無しのひみつ
14/01/30 15:28:31.21 RJCVCcKt
酢が身体に良いということは
本当だったな
591:名無しのひみつ
14/01/30 15:32:35.14 ewHp1lq1
細胞の遺伝子にはテロメアと呼ばれるDNAが存在し
細胞分裂のたびに短くなり
およそ60回の分裂でテロメアが消滅し細胞分裂の寿命をむかえる
外部刺激によってテロメアが破壊されてて
結果、STAP細胞の分裂寿命は短くなっている
的な落とし穴がありそうでこわい
592:名無しのひみつ
14/01/30 15:32:38.73 1OCp6R2B
>>567
色々理由はあるだろうが、
一つには「目の前の細胞が万能細胞かどうか見分けるのは結構大変」っていうのがある。
今回の研究ではOct4をマーカーとして万能細胞かどうかを(大雑把に)見分けている。
そしてOct4がマーカーとして使えるってのは、ES細胞やiPS細胞の研究の成果だ。
もしかしたら、今までにもどこかの研究所で万能細胞が生まれていたのかもしれないが、
それを検出する手段がなかったわけよ。
593:名無しのひみつ
14/01/30 15:33:39.15 1OCp6R2B
>>591
テロメア短ければ、テロメラーゼでも発現させれば済む話じゃね?
どっちかというと、ストレスによる突然変異の誘導を恐れた方が良いと思うが。
594:名無しのひみつ
14/01/30 15:37:15.21 ewHp1lq1
>>593
テロメラーゼ発現させたら今度はガン化しました
という連鎖もこわいが…
突然変異のがたしかに容易に起こりそうだな
595:名無しのひみつ
14/01/30 15:38:34.84 D+xgnScK
>>584
釣りだろうが、全然違う
596:名無しのひみつ
14/01/30 15:39:20.24 FyBElRcw
ips研究者 今頃お通夜状態だろうな
597:名無しのひみつ
14/01/30 15:40:58.37 MH3MwK8p
>>591
>>593
そもそもマウスの体細胞ではテロメラーゼが発現してるし
ヒトの体細胞でも初期化によってテロメラーゼが活性化する
あとテロメラーゼなんか遺伝子導入したら癌化のリスクどれだけ上がるかわかって言ってんのか
598:名無しのひみつ
14/01/30 15:41:16.28 ewHp1lq1
iPSはメカニズムが解明できてるし
ガン化リスクもすでに低減できてるらしいし
臨床応用はiPSのが先だからお通夜にはなってないと思うよ
599:名無しのひみつ
14/01/30 15:42:54.54 ewHp1lq1
>>597
初期化によって活性化してるかどうかは未知数だな
ガン化リスクに関しては同意
600:名無しのひみつ
14/01/30 15:44:16.61 Amqtg4Xg
>>592
なるほど
わかりやすい、ありがとう
判別する技術が確立されたということは
この手の類の発見が、今後続々と報告されるかもしれないってことね
601:名無しのひみつ
14/01/30 15:49:39.04 MH3MwK8p
>>599
未知数じゃねえよ
体細胞では発現していなかったテロメラーゼがiPS化した後では発現している
というのはきちんと実験的に確かめられている。
ていうか多能性幹細胞の定義に自己複製能の獲得ってあるだろうが
論文読めとは言わんが偉そうな事言うならせめてネットで調べるくらいはしてくれ。
602:名無しのひみつ
14/01/30 15:49:58.54 /wpT8Zhm
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大
【ワシントン=中島達雄】細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、
脊髄損傷で下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。
研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。
現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。
得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
603:名無しのひみつ
14/01/30 15:52:04.49 dIHtz0ZL
人間でも出来るようになればへその緒の価値が上がるって事か
604:名無しのひみつ
14/01/30 15:53:40.56 zKc30OYb
今頃世界中のiPS細胞の研究者が試験管を振り回してるんだろうなー
605:名無しのひみつ
14/01/30 15:54:00.94 0cM9VfgV
>>598
iPSの問題点って生物学的メカニズムは遺伝子レベルで解明できてるのに
それを産業利用に持ち込むための安定した作成技術のほうが一向に確立しないことにあるから
こういう安易な方法で細胞へのダメージを少なくしつつも該当遺伝子の発現を誘起できるなら
本当に革新的な結果になりうるだろうけどな
606:名無しのひみつ
14/01/30 16:01:24.96 FyBElRcw
これって肉片から大量の肉を培養プールで作れるって話だよな
食料問題一気に解決しそうじゃね?
607:名無しのひみつ
14/01/30 16:08:38.65 Yu8KBWKB
iPS関連の研究者はiPS以外何もできないわけではなく、
遺伝子や初期化、分化等に詳しいんだから、
STAT細胞発見はむしろ飯の種が増えたことになるのでは
608:名無しのひみつ
14/01/30 16:09:51.32 ewHp1lq1
>>601
ぅわぁお
発言済みか!すまそ
609:名無しのひみつ
14/01/30 16:13:17.99 ewHp1lq1
>>606
普通に育てた方が安上がりな気もするけどな…
あ、でもフォアグラは培養でつくれるかもな
610:名無しのひみつ
14/01/30 16:18:53.87 jaxwSO9p
>>606
ちょっと前に幹細胞を培養して人工肉のハンバーグ作った研究あったな
140g程度のハンバーグで費用は3300万円だってよw
611:名無しのひみつ
14/01/30 16:20:54.04 ewHp1lq1
>>610
ですよねwwwww
612:名無しのひみつ
14/01/30 16:26:13.86 9IKMtkfd
かえるのクローン 細胞を初期化できる。大人の細胞と遺伝情報は同じ。
ES細胞 胚からあらゆる細胞に分化可能。
iPS細胞 普通の細胞から万能細胞作れる。数種類からの遺伝子で作れる。
弱酸性溶液で万能細胞作れる。
遺伝子も何も関係なくただストレス与えるだけで細胞は初期化する。
但し大人の細胞だと再現効率が悪い←今ここ
後はそもそも細胞が分化する役割持つメカニズムつかめばいいだけであなたもノーベル賞。
ストレスでなるんだから本当にしょうもないあっさりしたことでなるんだろう。
そんなことかという。
613:名無しのひみつ
14/01/30 16:28:15.70 +jhOdPpQ
「刺激」の一体何が細胞を初期化したのか、そこまで解明しないと科学的研究とは言えないのではないか。
614:名無しのひみつ
14/01/30 16:29:37.41 /79AUcaI
うちの母親が紅茶風呂(ph5.5)に浸かったまま、もう1時間も出てきません><
615:名無しのひみつ
14/01/30 16:30:32.14 Wh4MBcSQ
>>614
人生が初期化される前に出した方がいいよ
616:名無しのひみつ
14/01/30 16:32:19.47 h8e7QprA
なんかホメオパシーみたいな話だね。オカルトっぽい。
617:名無しのひみつ
14/01/30 16:32:29.73 v1BFeGSu
ワカメからSTAPまで
理研です
618:名無しのひみつ
14/01/30 16:37:38.98 ZezcSFHc
iPSも細胞に対してストレス加えることなのかな
619:名無しのひみつ
14/01/30 16:38:08.04 Yu8KBWKB
>>613
再現性は必須だが、機序明示は必須じゃない
620:名無しのひみつ
14/01/30 16:39:33.66 HCOXr1di
>>614
赤子まで還ってる可能性あるから見てこい
621:名無しのひみつ
14/01/30 16:39:43.61 wk0Wwx2C
はやく人間になりたーーい
622:名無しのひみつ
14/01/30 16:41:17.39 EId/eXOV
STAP細胞は医療利用に発展するより、難病の原因究明に繋がる要素の方が大きいんじゃないか?
623:名無しのひみつ
14/01/30 16:46:09.72 ovNsKMAu
>>607
というか応用の方やってる人たちはそのまんまこっちにシフトするだけだしね。
特定の細胞に誘導する系の実験は今もES、iPS両方でやってたりするし。
624:名無しのひみつ
14/01/30 16:50:12.29 basW4d5y
iPSの人達と合流して
早く治験してください・・・
625:名無しのひみつ
14/01/30 16:50:17.98 ndCf8dNM
>>602
なんというかまあw
ほんと抜け目ないなw
626:名無しのひみつ
14/01/30 16:51:17.13 ChyxgLw9
>>625
隠して色々やってるんだろねえ
627:名無しのひみつ
14/01/30 16:53:51.10 nIUte8WD
日本の理系女子はすげえな、量産すっべ
628:名無しのひみつ
14/01/30 16:55:16.41 n94nRj0M
山中とiPSを一生懸命下げてるバカはまとめサイトの乞食だろ
恥ずかしいからほっとけ
629:名無しのひみつ
14/01/30 16:55:39.57 ChyxgLw9
ムーミンキャラのインキュベーターとか割烹着とか、変人なんだろうな
630:名無しのひみつ
14/01/30 16:58:04.72 7r+v+g7u
ネイチャーに論文が出たわけで、まずは第一発見者として国際的に認められた
今後は山中先生のチームと連携して
最強チームを作ってほしいわ
631:名無しのひみつ
14/01/30 17:03:01.00 qgyHeLCD
>>602
この猿の神経細胞が再生した というくらい、山中教授のIPS細胞は進んでいるのですか?
おしえてえらいひと
632:名無しのひみつ
14/01/30 17:03:33.69 ewHp1lq1
テレビで胎盤も作れるとか言ったな…
倫理の壁があるけど
理論上は人工子宮が作れて代理出産問題が解決するな
理論の壁は厚いけど
633:名無しのひみつ
14/01/30 17:04:13.56 ndCf8dNM
生まれたばかりのマウスか
おそらく大人のマウスじゃダメだったんだろうな
その差は何だろう?
634:名無しのひみつ
14/01/30 17:05:37.53 PxrPDpzK
>>602
オチオチしているとハーバードに手柄を横取りされるぞ!w
それより誰か本人へ化粧の上テクニックを教えてやれよ、
割烹着姿で研究室に篭り続けたからか、ド素人のタヌキ顔化粧になっとるわいw
635:名無しのひみつ
14/01/30 17:06:23.99 ewHp1lq1
>>631
大阪大で心筋シート
636:名無しのひみつ
14/01/30 17:08:00.30 qgyHeLCD
>>635
ありがとう もう治験まで来ているんだ すごいな
637:名無しのひみつ
14/01/30 17:09:06.87 ewHp1lq1
>>634
そもそも小保方チームとハーバードの共同研究で
特許も共同出願してるから
横取りにはならんよ
638:名無しのひみつ
14/01/30 17:09:49.81 dLolPJcg
「大人たちは 科学に騙されているんだ!」
子供のころ ずっとそう思っていました。
これは 神様が許さない領域だと思うな・・。
639:名無しのひみつ
14/01/30 17:12:23.47 qgyHeLCD
クローンまで来ると神の領域だけど、幹細胞治療はキリスト教は認めているはず
640:名無しのひみつ
14/01/30 17:13:16.04 ewHp1lq1
>>638
神が許したからこそ発見されたんだよ
641:名無しのひみつ
14/01/30 17:15:01.30 jMiHA+uf
驚愕 おぼかた女子のボーイフレンドはなんとあの森・・・・・・・
642:名無しのひみつ
14/01/30 17:18:08.67 Vx+EqhcQ
まあ冷静に考えてみたら、これは世界中から優秀な人材を集めて
大金をつぎ込み、研究成果はすぐさまビジネスにつなげるという
アメリカの研究システムの勝利なんだよな。無能公務員や無能な既得権者が
金を支配してる日本ではそのようなものは無理。 落胆するしかない
643:名無しのひみつ
14/01/30 17:18:29.59 ewHp1lq1
>>641
森元総理?それは驚愕だ
644:名無しのひみつ
14/01/30 17:21:11.71 ev5q85FF
握手会で手に付着したAKBメンバーの微量の皮膚片から
膣を作成するとかも出来る?
645:名無しのひみつ
14/01/30 17:21:22.95 T47qIXL5
>>87
ナンナのこいつ
646:名無しのひみつ
14/01/30 17:23:22.80 ewHp1lq1
>>644
多分その皮膚片の細胞は死んでる
647:名無しのひみつ
14/01/30 17:28:57.63 nuXWaRrt
CNNだと日本人の小保方さんが発見したとはわからないような報道だなw
CNNって頭おかしいだろw
URLリンク(edition.cnn.com)
648:名無しのひみつ
14/01/30 17:29:05.53 ixbGtZsR
>>645
関西人「ノーベル賞はまた関西人か」
649:名無しのひみつ
14/01/30 17:29:39.56 Ks1WxKvN
よくわかんないんだけど、クローンが作成できるということ?
この技術が超進化した暁には
男も女も、相手がいなくても望めば子どもが持てるということ?
650:名無しのひみつ
14/01/30 17:30:50.30 BTqJOVSQ
これでアホが発毛用弱酸性シャンプー買いまくるんだろうな
651:名無しのひみつ
14/01/30 17:31:21.94 ixbGtZsR
>>644
せめて献血してもらえ
652:名無しのひみつ
14/01/30 17:31:24.77 tCUmyRMg
小保方さん
「肌が綺麗になる化粧水作ろうっと」
「肌は弱酸性だから、弱酸性の液体を用意して」
「うーん何しよう?まず、マウスの細胞入れてみようっと」
三十分後「ウヒョー(≧∇≦)」
653:名無しのひみつ
14/01/30 17:32:22.42 hejQeyO3
リセット最強
654:名無しのひみつ
14/01/30 17:34:40.28 Bc9xP34h
ネイチャーってとこも大したことないんだなw
655:名無しのひみつ
14/01/30 17:34:48.85 ixbGtZsR
>>638
いや、おまえがその神様に騙されてる
656:名無しのひみつ
14/01/30 17:35:22.91 mS45K1qv
>>602
既に生体の霊長類からSTAP細胞作るのに成功してんのかよwww
657:名無しのひみつ
14/01/30 17:37:13.11 ewHp1lq1
>>644
>>651
マジレスすると
開発に数千万かへたすりゃ億の金が必要になるから
その金で本人に直接頼み込んだ方がいい
658:名無しのひみつ
14/01/30 17:37:44.30 ChyxgLw9
>>638
科学なんてのは人間が作ったものですよ?
神様も人間が作りだしたものですよ?
適応したものが生き残り、そうでないものは滅びる、ただそれだけ
659:名無しのひみつ
14/01/30 17:38:27.30 ewHp1lq1
>>656
はるか遠くを独走してから発表することで
アルニダからパクられないという
660:名無しのひみつ
14/01/30 17:39:59.23 YJeIqPER
>>647
>By Elizabeth Landau, CNN
ランダウの孫やで
661:名無しのひみつ
14/01/30 17:42:28.94 /79AUcaI
>>620
いま風呂場のほうから妙に若い女の声がしたから、
「かーちゃん、マジかよ!」と思ってドア開けてみたら妹だった
安心したw
662:名無しのひみつ
14/01/30 17:44:18.87 yM1TUImH
まあ、こんだけ簡単なら世界中の同業者がこぞって追試してるだろ
数日後に「できねーぞおい」で溢れかえらないことを祈るけど、なんかそうなりそうな気がしてならない
663:名無しのひみつ
14/01/30 17:47:07.70 M9YXM7kZ
小学生・中学生・高校生・大学生はしっかり学校・塾で勉強してノーベル賞を取得するための基礎学力を築こう!
将来どんな職業に就こうと勉強は大切!
日本のノーベル賞受賞者
1949年 湯川秀樹 物理学賞 中間子 京都大学卒
1965年 朝永振一郎 物理学賞 量子電磁力学 京都大学卒
1968年 川端康成 文学賞
1973年 江崎玲於奈 物理学賞 半導体・超電導体トンネル効果
1974年 佐藤栄作
1981年 福井謙一 化学賞 化学反応過程に関する理論 京都大学卒
1987年 利根川進 医学生理学賞 遺伝学・免疫学 京都大学卒
1994年 大江健三郎 文学賞
2000年 白川英樹 化学賞 分子エレクトロニクスの開発 東京工業大学卒
2001年 野依良治 化学賞 有機化合物の合成法発展 京都大学卒
2002年 小柴昌俊 物理学賞 素粒子ニュートリノ
2002年 田中耕一 化学賞 生体高分子 東北大学卒
2008年 南部陽一郎 物理学賞 素粒子物理学への貢献
2008年 小林誠 物理学賞 素粒子物理学への貢献 名古屋大学卒
2008年 益川敏英 物理学賞 素粒子物理学への貢献 名古屋大学卒
2008年 下村脩 化学賞 緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見 名古屋大学卒
2010年 鈴木章 化学賞 クロスカップリングの開発 北海道大学卒
2010年 根岸英一 化学賞 クロスカップリングの開発
2012年 山中伸弥 医学・生理学賞 iPS細胞の開発 神戸大学・大阪市立大学卒
(*無印は東京大学卒)
学習塾・予備校板
URLリンク(engawa.2ch.net)
664:名無しのひみつ
14/01/30 17:51:52.49 ewHp1lq1
>>661
それよりも
妹の居る風呂場を開けて大丈夫なのか?
665:名無しのひみつ
14/01/30 17:52:23.99 qowUGJhE
見合いが殺到する
666:名無しのひみつ
14/01/30 17:53:04.61 8z77ZCcX
海外では、ハーバード大の素晴らしい研究成果
としてすでに報道されまくってるねw
結局最後は、ハーバードが「STAPはワシが育てた」、と
利権持って行っちゃうんだろうな
667:名無しのひみつ
14/01/30 18:01:13.72 Vs9sy9/L
山中教授の禿が進行しそう(´;ω;`)
668:名無しのひみつ
14/01/30 18:04:05.20 dkYa/szj
ID:qmqxzFSq
科学+でもこういう女叩きだけのバカいるんだな
669:名無しのひみつ
14/01/30 18:09:15.81 vKF3QmJ9
>>663
しかし山中先生はラッキーだよな。
今度の発見が先だったら多分貰えなかったよな。
貰ったもん勝ち♪
670:名無しのひみつ
14/01/30 18:09:54.52 fioXVu1L
>>667
STAP毛根で解決さ…
671:名無しのひみつ
14/01/30 18:11:49.70 eGcvAhND
>>602
マウスどころかもうサルでも臨床段階なのかよ
ID:I2Y90qeO冷えてるか~
672:名無しのひみつ
14/01/30 18:17:24.71 GqOse3jc
研究論文発表の世界的権威 ネイチャー
___
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ このジャップメスの論文、弱酸性の溶液に漬けただけで万能細胞発生!?
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ここ数百年の生物細胞研究を、舐めてるのかwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ネイチャー
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | STAP細胞で ...|
ノ::::::::::u \| |半身不随のサルが動けるように.|
/::::::::::::::::: u | | >>1 |
|::::::::::::: l u | |ネイチャッププ|
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________. |
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
【悲報】STAP細胞の小保方さん、ネイチャー誌に投稿するも「生物細胞学の歴史を愚弄」と酷評、掲載却下
スレリンク(poverty板)
学園都市
「科学技術は常に進歩し続けていて、昨日の最新が今日も最新とは限らない」か、、
673:名無しのひみつ
14/01/30 18:19:22.50 /9zRN2cO
頭に酢を塗ったら
臭いうえにピリピリするんだが
ホントに効果あるのかコレ
674:名無しのひみつ
14/01/30 18:20:25.12 ewHp1lq1
>>673
食酢じゃ弱い
氷酢酸なら確実に効果出る
675:名無しのひみつ
14/01/30 18:20:42.61 e8E6cVA8
常温核融合と同じニオイがプンプンするのは俺だけ?
対照実験なしで大丈夫な分野なのこれ?
676:名無しのひみつ
14/01/30 18:26:02.91 +ZNaEIXe
ピロリ菌は胃壁を初期化して癌になるらしいね
素人だが
ピロリ菌は胃の粘膜を壊して、胃壁が酸性になって
初期化するからなのかな?
677:名無しのひみつ
14/01/30 18:26:26.61 YUwIrp3u
早く実用化してくれないと俺が老衰してしまうんだが・・・
678:名無しのひみつ
14/01/30 18:26:45.77 WoKofaez
Hanna見てるか。
日本も捨てたもんじゃないだろ?
679:名無しのひみつ
14/01/30 18:29:11.51 +ZNaEIXe
ほとんど錬金術な研究合戦が始まるよなw
680:名無しのひみつ
14/01/30 18:31:05.39 6yu9Ho2h
結局何がすごいってしばらく酸に浸してから培養したらどうなんだ、ってことを発想した点だろうなあ
681:名無しのひみつ
14/01/30 18:36:08.44 9ySFWnze
>>675
何がどうぷんぷん?
どこに共通点があるのか、
あなたの見解を聞こうか。
682:名無しのひみつ
14/01/30 18:38:32.77 WuaevTVm
1000個ぐらいの微細管の中に1000個の細胞を押し込んでトコロテンのように押し出してやれば
300個ぐらいはSTAP細胞化して出てくるんじゃないか? 微細管SM方式
683:名無しのひみつ
14/01/30 18:39:23.68 /wpT8Zhm
>>672
でも結局ネイチャーは再投稿の論文は掲載したんでしょ。
リジェクトされた前回の論文と、今回のはどう違うんだろうか?
684:名無しのひみつ
14/01/30 18:39:50.61 NPY/55KS
>>672
掲載したのもネイチャーなんだからあまり面白可笑しく弄らんように
685:名無しのひみつ
14/01/30 18:40:47.72 HQYoBVp8
>>647
アメリカ人にすら、チャイナ・ニュース・ネットワークって言われてるぐらいだしw
なんか中国の時代が~と、キモイ報道ばっかしてるらしい。
686:名無しのひみつ
14/01/30 18:42:20.65 cWpbrYv+
こんな感じで日本も大騒ぎになるのかなー(´・ω・`)
2004年の論文発表以降、韓国社会は黄の成果に熱狂した。
生化学研究・再生医学の世界的中心が韓国になることやその経済効果への期待、自然科学部門の
ノーベル賞を韓国社会にもたらすことへの期待が膨らみ、研究チームに対する国民の支持や政府・企業からの支援が増大した。
たとえば、韓国科学技術部は、黄を「最高科学者」の第1号に認定し、黄が提唱する「世界幹細胞バンク」に多額の援助を行い、
「黄禹錫バイオ臓器研究センター」を設立するなど支援を惜しまなかった。
別途「最高科学者」の研究費として年間30億ウォンの支援が行われる予定もあった。
韓国情報通信部はヒトクローン胚作製を記念した記念切手を発行した(後に販売中止、および回収)。
黄は韓国警察庁によって、民間人としては初めて24時間体制の3府要人(大法院長、国会議長、国務総理)級警護の対象となり、
韓国文化体育観光部によって「韓国国家イメージ広報大使」に任命された。
また2006年度から使用される予定だった小・中・高校用の教科書にも早くも黄の業績が大々的に掲載され、
忠清南道では「黄禹錫記念公園」を造成する構想も持ち上がった。
民間からは、韓国報道人連合会認定「誇らしい韓国人大賞」が授与され、大韓航空のファーストクラスに
10年間乗り放題の権利が与えられ、業績を記念して5メートルを超す巨大な「黄禹錫石像」が建立され、
インターネットでは数々のファンクラブも生まれた。さらに数々の出版社から黄の伝記や漫画が発売されるまでに至った
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
687:名無しのひみつ
14/01/30 18:44:28.69 yFdTPpac
>>685
アメリカの朝日(ちょうにち)新聞か
小保方さんて亀飼ってるって言ってたけど
亀飼ってる人間には素晴らしい人が多いからな。
688:名無しのひみつ
14/01/30 18:48:46.51 yWyBQJ/p
>>687
スッポンやったで
しかしこれでニワトリが先か卵が先かに
決着がついたな
689:名無しのひみつ
14/01/30 18:52:47.57 gqu5SELU
こんなに簡単な操作で細胞の初期化ができるなら画期的
ほかの哺乳類でも応用できるなら、例えばクローン家畜なんかにも実用化できるかも
690:名無しのひみつ
14/01/30 18:55:05.04 Yu8KBWKB
>>664 お約束だと>661の顔には桶のあざがついてるはずだな
691:名無しのひみつ
14/01/30 18:57:52.54 +ZNaEIXe
STAP細胞、すでに猿で臨床試験 細胞を移植した半身不随の猿の足が動く
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大
【ワシントン=中島達雄】細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、
脊髄損傷で下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。
研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。
現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。
得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
692:名無しのひみつ
14/01/30 19:00:31.27 +ZNaEIXe
酸に漬けて培養するとか
良く思いつくよ
錬金術師かよ
693:名無しのひみつ
14/01/30 19:00:44.21 PS3hgEhN
猿で出来るなら、人間ももう出来たも同然じゃん
これは冗談じゃなくノーベル賞来るな
694:名無しのひみつ
14/01/30 19:01:45.05 s2KN999j
この技術が俺の前髪に昇華するには何年かかるの?
695:名無しのひみつ
14/01/30 19:02:47.07 PS3hgEhN
ノーベル賞なんて安っぽいものじゃすまないか
もう医療革命だねぇ
696:名無しのひみつ
14/01/30 19:03:58.23 jM88PtMF
この種の研究は北米の富裕層に向けて莫大な予算が
掛けられてるのかな。新薬開発や臓器移植より良さそうだ
中共でもガンガンやってんじゃないの?
697:名無しのひみつ
14/01/30 19:06:34.55 /wpT8Zhm
発表するまでの期間が結構あったから、研究グループ内では
同時並行でかなりいろいろやってそうだ
698:名無しのひみつ
14/01/30 19:08:32.40 BB4D4ILq
パンドラの箱を開けてしまった感があるんだが。
これはかなりやばい発見だろ。
すぐに悪用される可能性があるわ。
699:名無しのひみつ
14/01/30 19:09:49.70 +ZNaEIXe
>>698
クローン人間作れるよね
女性研究者が自分のクローンを自分の子宮に戻して
自分のクローンを産むとか
700:名無しのひみつ
14/01/30 19:10:21.00 Yu8KBWKB
>>74
5年間もあれば、Harukoのデータは本物だと気づいた人間がかなりの数
いただろう。当人の論文がrejectされている隙に
アイデアを盗んで出し抜き自分の手柄にしようとした人間は
誰もいなかったんだな。周囲の人間関係に恵まれるのも人徳か
701:名無しのひみつ
14/01/30 19:11:03.01 dIHtz0ZL
まさにリアルヘブンキャンセラー
702:名無しのひみつ
14/01/30 19:11:07.48 +ZNaEIXe
女性研究者が好きな男のクローン作って
自分の子宮に戻して、好きな男のクローン産むとか
703:名無しのひみつ
14/01/30 19:13:05.13 t7/cku38
>>702
ゴルゴ13でもそんな話あったなヒトラーものだけど
704:名無しのひみつ
14/01/30 19:13:37.03 PS3hgEhN
とっくに米軍が目をつけて、研究進めていると思うよ
実際にはどこまで研究が進んでいるか予想もつかない
重要な点はもちろん公表してないないだろうし
だってこれ、戦場で負傷した兵士の治療にピッタリの研究じゃないか
705:名無しのひみつ
14/01/30 19:15:58.43 DSDqKaEW
酸アルカリはもとより、いろんな薬品かけたり、電気ショックやヒートショック、
超音波に水圧と、今まで何十年も細胞の初期化の研究は行われていた。
でもたいてい再現性がなかったり結果が安定しなくて実用化できなかった。
それがなぜ、うまくいったのか不思議だ。
発想自体は目新しいものではない。
706:名無しのひみつ
14/01/30 19:18:23.39 lPWktM5O
簡単な方法から順に試すって、日常生活でも当たり前だけど、長年専門的に幹細胞を
研究して来た人は、理詰めで方法を探すから簡単過ぎる方法を試そうと思わないのか。
他の分野でもこんな発見があるかもしれない。
707:名無しのひみつ
14/01/30 19:18:52.78 ewHp1lq1
>>682
まさにそれっぽい方法でやってみたら予想より多くできたから
なんで?
ってことで
刺激を与えることに気付いたらしいけどな
708:名無しのひみつ
14/01/30 19:19:37.25 ewHp1lq1
>>683
さらにデータを精査したらしいことが読売に載ってた
709:名無しのひみつ
14/01/30 19:20:02.49 7ll89AF6
上の方でテロメアがどうのって言ってる人いるけど
全くこれと関連ないよね?
710:名無しのひみつ
14/01/30 19:22:05.23 WuaevTVm
>世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した
これはハーバード関係者の連名はなかったってことか
もし、これでハーバードからの異議申し立てがなければ
論文の実証結果は、個人の研究成果ってことになるの?
711:名無しのひみつ
14/01/30 19:22:24.04 46c0UTrO
こ、これ>>1は、特定秘密保護法に、閣議のみで死刑を追加、大幅に前倒し施行、
もちろん、明日にでも施行が必要ですねWWWWWWWWWW
こ、これ>>1は、特定秘密保護法に、閣議のみで死刑を追加、大幅に前倒し施行、
もちろん、明日にでも施行が必要ですねWWWWWWWWWW
こ、これ>>1は、特定秘密保護法に、閣議のみで死刑を追加、大幅に前倒し施行、
もちろん、明日にでも施行が必要ですねWWWWWWWWWW
712:名無しのひみつ
14/01/30 19:22:47.00 K+drbLKF
まあ、事機密になると気付いたから最初のやつは差し戻したんだろうな。研究の足止めするために
実際はそれで、自分らが軍事研究進めてたと
713:名無しのひみつ
14/01/30 19:23:39.96 ewHp1lq1
>>690
頭に桶を斜めにかぶって両目が隠れてる状態かもしれない
714:名無しのひみつ
14/01/30 19:25:21.75 ovNsKMAu
山中さんが受賞したときにも韓国はどうしてノーベル賞を受賞できないのかなんてコラム載せたNatureだが、
またこういう発表にあわせてこんな記事載せるなんて。
URLリンク(www.nature.com)
715:名無しのひみつ
14/01/30 19:25:56.16 mPFl3DkD
>>686
このジャップもこうなっちゃうんだろうな・・・・・・orz
716:名無しのひみつ
14/01/30 19:26:00.79 XindCArz
これピンときたんだけど
自分はピロリ菌に胃を荒らされて、腸上皮化生胃炎という
胃の一部が初期化されて腸になってしまっているんです。
胃表面なんですが腸の役割しかないので基本消化がよわく
ガンになりやすいと医師から言われてます。
このニュースでピンときたんですが
胃内というのは酸性だし
なにかの刺激で細胞が初期化するといのは
身近に起きてることじゃないかと思うんです。
医者からもう薬飲んでも治らないと胃炎の状態をすすむのを
ただどうすることもなく耐えてるだけです。
今回の発見で自分の腸化した胃も元にもどるようになると嬉しいです。
717:名無しのひみつ
14/01/30 19:26:01.46 ewHp1lq1
>>699
相棒かよw
718:名無しのひみつ
14/01/30 19:27:01.14 dhhVYK4+
これ、比較的簡単にモンスターを作ったり
バイオハザードが起きるリスクはないの?
変化の範囲は限定的?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:27:14.75 uT7qQJDL
彼女の功績を半分アメに取られたり、応用研究でハーバードにドンドン先に行かれたりって
結局日本の、ジジイ研究者が嫉妬して邪魔しているんだろう
旧帝大の博士とか、理研の主任研究員なんて60過ぎのジジイばっか
とても、30歳のオネーチャンに教えを請うことも、下請研究することもプライドが許さない
スナプキンの絵のあるピンクの壁の研究室に閉じ込めて、ポスドクの女をあてがって
知らん振りしているんだろね。
あの中山博士だって危ないぜ、彼女は5年前に発見しているんだから、ほぼ同時期
ネイチャーが後2年早かったら、中山のノーベル賞もなかったろう。
720:名無しのひみつ
14/01/30 19:27:31.43 P7xSQ+Py
>>710
Martin P. Vacanti,
Charles A. Vacanti
721:名無しのひみつ
14/01/30 19:28:00.39 ewHp1lq1
>>709
俺は大いに関連すると思って書き込んだ
722:名無しのひみつ
14/01/30 19:29:19.68 P7xSQ+Py
>>719
向こうのハーバードに留学中に発見したが完成させられなかった研究を
日本に持ち帰って完成させた報告なんだが
723:名無しのひみつ
14/01/30 19:31:32.35 ewHp1lq1
外傷という刺激で皮膚細胞や筋肉細胞や血管細胞や血液細胞が
幹細胞化して外傷を治癒させる
今回の発見はこれを裏付ける
という仮説がアメリカにあるらしい
724:名無しのひみつ
14/01/30 19:32:03.48 99SNQCyJ
>>712
「リンパを、弱酸性の液に漬けるだけで、万能細胞発生」なんて論文出されても
そりゃ、
ネイチャー論文審査委員会だろうが、学園都市統括理事会でも全員一致で
「過 去 の 研 究 の 成 果 を 無 視 す る
異 次 元 論 文 だ 、こ ん な の は 厨 二 だ け に し ろ」
「こ ん な の を ふ ざ け る な!」
だろうWWWWWWWWWW
725:名無しのひみつ
14/01/30 19:32:45.81 NPY/55KS
>>700
一昔前ならともかく論文が投稿された時点で投稿者の発想ってのは記録されるんでない?
あとはその研究者が現役かどうかみたいなのも
726:名無しのひみつ
14/01/30 19:35:12.52 lR5hjS0l
>>722
ハーバードの方は猿の脊髄損傷治療させるまでになってるんだが
一体何を完成させたんだ?
727:名無しのひみつ
14/01/30 19:39:20.14 NPY/55KS
>>726
この工程で初期化した細胞が得られるという実証
728:名無しのひみつ
14/01/30 19:43:51.00 +ZNaEIXe
山極勝三郎はタールをウサギの耳に塗って人工的に癌を作ったが
タールって酸性なのかな
酸性で初期化されて、悪環境で癌になる
729:名無しのひみつ
14/01/30 19:47:40.36 AwiSUdBi
狭い島国で苛烈な競争だな
しかも関西で
730:名無しのひみつ
14/01/30 19:49:12.36 uH/VOKv7
>>722
日本の先達達がすくい上げてってのがいいねw
731:名無しのひみつ
14/01/30 19:50:00.04 gbflPcmR
どういうことかわからんけど
ホクロを刺激するとがんになるってホントだったってことか
732:名無しのひみつ
14/01/30 19:50:37.83 P7xSQ+Py
>>730
単純に学振PDの年限切れとかそんな感じかと
733:名無しのひみつ
14/01/30 19:50:40.13 CkkU1saN
iPS森口のときにあんなに反省してたのに、やっぱり懲りていない馬鹿マスコミと
科学リテラシーの低い馬鹿国民。
論文は再生医療に使える万能細胞を作れたから掲載されたんじゃなくて、外部刺激で
動物の体細胞をリセットできたとするから掲載されただけなのに。
再生医療への道は全く開けていないし、仕組みも分かっていないし、人間に応用可能かも
怪しいし、安全性も倫理性も担保できないし、なにより追試すら出来ていない状況なのに。
数年後にもiPS研究を追い抜きます的な馬鹿騒ぎっぷり。
上手くいってもあと1世紀はまともに使い物にならない代物なのに。
734:名無しのひみつ
14/01/30 19:51:41.96 4nJRk1Ta
生後1週間のマウスというだけだから、まだなんともいえないな。
人間で出来ないとね。
735:名無しのひみつ
14/01/30 19:52:37.80 OGX0VORM
ひょっとして強い刺激の酸性の溶液がトグルスイッチって事は?
736:名無しのひみつ
14/01/30 19:52:51.87 cussKaqG
欧米の反応より韓国の反応が知りたい
737:名無しのひみつ
14/01/30 19:53:53.04 uH/VOKv7
ガードンにとっての山中が出てくればノーベル賞もありえるって話なのかな
738:名無しのひみつ
14/01/30 19:55:11.95 mPFl3DkD
>>733
なんでもホルホルしたいジャップの気持ちも察してあげて(´;ω;`)
靖国で世界からボロクソ言われてるから現実逃避したいのよジャップは
739:名無しのひみつ
14/01/30 19:55:44.31 uH/VOKv7
>>732
日本でもちゃんと評価されたということがいいなと
740:名無しのひみつ
14/01/30 19:56:11.28 K+drbLKF
黄禹錫のes細胞捏造がばれたのが2005年で、山中先生立ちはそれで1・2年発表が遅れたといってたから、
この人の研究も黄禹錫の悪事の影響受けたのかもね。ちょっとやそっとでは受け入れられない状況になってて
741:名無しのひみつ
14/01/30 19:59:12.65 ViOcWKQA
>>738
そんなんいらんから
こんなとこでしょうもない煽りしてもしゃーない
742:名無しのひみつ
14/01/30 20:04:47.08 NPY/55KS
>>733
怪しいってなら実際に細胞作ってみれば1週間で結果でるよw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
初期化成功率もiPSが0.2%で、STAPが7~9%ってほざいてんだから嫌でも現実を突きつけられるし
突き付けることもこともできるw
743:名無しのひみつ
14/01/30 20:04:53.04 rx0Lx8BL
>>740
絶対これ。2度もやっちゃうと威信が落ちるから落としたんだろうな。
744:名無しのひみつ
14/01/30 20:06:13.03 rx0Lx8BL
>>742
頑張ってもできない人たちもいるんですよw
745:名無しのひみつ
14/01/30 20:06:50.82 oZ1cwTlK
まあ続報待ちだな
746:名無しのひみつ
14/01/30 20:07:07.83 ijQPyyjY
>>734
人間でも似た細胞が出来る所までは実験してるよ
それがSTAP細胞と確定されるのに
そんなに時間はかからないんじゃないかな
747:名無しのひみつ
14/01/30 20:12:13.33 arqUVKgn
去年ネイチャーに投稿した時に、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」って言った奴の特定マダー?
748:名無しのひみつ
14/01/30 20:12:33.27 NPY/55KS
iPSで初期化できる0.2%っていう少ないサンプルでも研究が進んでるのに
7%とかボッコボコ実験できちゃうよw
749:名無しのひみつ
14/01/30 20:15:19.02 DkxcCWHZ
脳細胞が人格とかどうとか言ってる人って根拠は何?少しずつ足せばいいんじゃないの?
750:名無しのひみつ
14/01/30 20:16:56.19 7ll89AF6
>>721
例えばどういう所が?
外部からの刺激を与えて多能性幹細胞になるためにはテロメア関係あるなんてどこにもないけど
751:名無しのひみつ
14/01/30 20:18:22.25 +ZNaEIXe
細胞外マトリックスと関係あるのかな?
752:名無しのひみつ
14/01/30 20:21:28.83 Yu8KBWKB
>>722
状況を把握せずに妄想で異空間を作り上げる >719 のような
人間は 2ch の名物だね
753:名無しのひみつ
14/01/30 20:21:41.80 cKWmlv2s
これって、要は人間は死ななくなるってこと?
100歳超えても20歳ぐらいの見た目を保てるってことなの?
754:名無しのひみつ
14/01/30 20:24:56.21 bqTk2ayn
>>696
世界の半分の富を持つ85人
彼らの最大の関心事だからねえ
755:名無しのひみつ
14/01/30 20:25:06.69 s00o15Ez
ノーベル賞無理なら
文化勲章だか文化功労者だかの年金あげれば良いんじゃね
日本の判断だけで出せるし
山中さんもそっちのがうれしいっていってたし
756:名無しのひみつ
14/01/30 20:30:13.60 TqbKRUeK
ノーベル賞は無理っていうか、生きてる人限定のノーベル賞は、
業績のある高齢者を優先的に早く受賞させようっていうのがあるから。
まだ、ノーベル賞を受賞してないノーベル賞級の科学者とかくさるほどいるから。
中山さんだって、高齢者のガードナーさんと同時受賞だからあの若さで受賞できたけど、
30歳の小保方さんは当分、数十年は平気で後回しにされると思うわ。
757:名無しのひみつ
14/01/30 20:35:50.49 XIJP9tY4
追試がどういう結果になるかね
報告通りなら来週もう一度ニュースになるだろ
758:名無しのひみつ
14/01/30 20:36:42.34 h2Tcrgry
>>756
可愛いうちにノーベル賞希望。おばさんになっちゃ、ツマンナイ。
759:名無しのひみつ
14/01/30 20:38:09.08 BtsRyKsI
頑張って書いた論文を何回も却下されてバカにされたので
ムシャクシャしてデータ偽造してしまいました。ゴメンね~テヘペロ
なんてこと努々ありませんように(-人-)
760:名無しのひみつ
14/01/30 20:43:06.97 oZ1cwTlK
>>758
おばさんどころかBBAになってから
761:名無しのひみつ
14/01/30 20:45:22.34 ECllDvBI
STAP細胞と名づけたのは誰? 誰等が相談して決めたのかな
762:名無しのひみつ
14/01/30 20:45:51.99 jc4TRcAV
常温核融合の臭い…
763:名無しのひみつ
14/01/30 20:46:00.64 kC6Vblpo
>>733
国民は同じことを何度も繰り返すし実際そうしてきたから驚くべきことではない。
2ちゃんの奴なんかノーベル賞候補だとか、韓国引き合いにしたレスで埋めてるだけだからな。
764:名無しのひみつ
14/01/30 20:52:25.29 7ll89AF6
>>762
そんな気がするけど
それに例えると今までにない方法で核融合出来るようなキッカケのきっかけぐらいは触れたという事で
前向きに考えよう
765:名無しのひみつ
14/01/30 20:53:48.03 ViOcWKQA
>>763
おまえが典型的な2ちゃんのやつだろw
最初の夜中のレスから鮮人のレス
なんかの仕事なのか?
766:名無しのひみつ
14/01/30 20:54:44.77 IjlmCxg6
内容があまりにも凄すぎて胡散臭い
逆に言うと胡散臭いくらい凄い
これマジだったら世界変わるな
オレンジジュース風呂はやるわ
767:名無しのひみつ
14/01/30 20:54:48.70 BskvIZZn
炎症組織では乳酸の蓄積で酸性化が認められますが
前駆細胞の脱分化と多機能性幹細胞化がおきるのでしょうか♪
「in vivoでこういう現象があるならこれはノーベル賞クラスだろうなw」
768:名無しのひみつ
14/01/30 20:59:48.69 JDsVFhG4
ノーベル賞どころじゃないのに、ノーベル賞なんて言ってるやつはあほやで。
769:名無しのひみつ
14/01/30 21:06:33.84 lAvvOeqg
真面目な話、この研究成果で、ダメになった歯をまた生やす治療とか
毛生え薬とか作れるんじゃないか?
770:名無しのひみつ
14/01/30 21:07:29.43 ovNsKMAu
>>747
ああそのレビュアーがxx関係という可能性かw
>>760
バーバラ・マクリントックじゃあるまいし。
771:名無しのひみつ
14/01/30 21:09:18.32 Ji6FuCQ4
外部から強い刺激を与えるだけで外部から強い刺激を与えるだけで
772:名無しのひみつ
14/01/30 21:13:52.51 +ZNaEIXe
>>767
外傷・炎症が治るのは患部が酸性になって
初期化されるから?
773:名無しのひみつ
14/01/30 21:14:45.55 yhQ0R9rh
グーパンでぶん殴れば病気が治ったり若返ったりするんだな?昭和のテレビか
774:名無しのひみつ
14/01/30 21:16:40.89 coNjSRep
超絶すごい大発見で終わらせず、小保方財団が設立されて小保方賞ができるぐらい稼いでください。まじで。
775:名無しのひみつ
14/01/30 21:19:31.59 ewHp1lq1
>>726
だからハーバードが何やっても理研との共同実験ってことになるんだってば
776:名無しのひみつ
14/01/30 21:21:38.52 QbmTNgAb
初期化の研究は一気に進んでいくだろうから
今度は分化の方向を意図的に決定する研究だな
777:名無しのひみつ
14/01/30 21:22:32.46 fwfTqFEK
> 小保方おぼかた晴子
日本人でミドルネームがあるのは大岡越前守忠相みたいでかっこいいな。
778:名無しのひみつ
14/01/30 21:23:12.31 AmDWTuDV
とにかく世界中で追試が行われるだろうから、それ次第だよね
779:名無しのひみつ
14/01/30 21:27:26.36 ewHp1lq1
>>750
なんにでも分化できる所まで初期化されるって言っても
テロメアの長さまでは初期化されないかも?
とか思って
もしそうだったら分化させてる最中にヘイフリック限界来たら
実用化できないな…
って思っただけだよ
後にテロメアも初期化されてる旨のレスで納得したけど
780:名無しのひみつ
14/01/30 21:30:49.04 hkQ/8x+B
とりあえず千葉県出身なんで
これからは千葉をバカにするのやめなさいねおまいらw
781:名無しのひみつ
14/01/30 21:31:21.20 fwfTqFEK
うちの会社のくりそつさんも仕事が出来て性格がいいから人気者。
ただし既婚者orz
782:名無しのひみつ
14/01/30 21:31:33.28 TpzOY8jo
僕の毛根細胞を早く何とか早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111
783:名無しのひみつ
14/01/30 21:32:41.27 /jVfcCqm
ネタ的には〈富江〉のパクリだろ。
784:名無しのひみつ
14/01/30 21:34:31.37 hkQ/8x+B
>>782
摂取できる当人の後頭部の毛根細胞には限りがあるけど
この技術で半無限的に且つ簡便的に増殖できれば
ハゲいなくなるかもな
785:名無しのひみつ
14/01/30 21:35:46.62 r6Tf2Zqa
だから宣伝を兼ねて自らの頭皮で
うわなにをあ
786:名無しのひみつ
14/01/30 21:36:15.36 ewHp1lq1
>>777
山本スーザン久美子
田中エイミーみなみ
木村カエラりえ
787:名無しのひみつ
14/01/30 21:37:10.73 R9sYuGHN
至る所でハゲが沸いてるな。ハゲなんて後回しだろ
788:名無しのひみつ
14/01/30 21:38:35.05 7ll89AF6
>>779
あぁ先の事考えてたのね
俺がこのおねーちゃんの話理解してないのかと思った
ルパンのマモーになったらどうしよう!って事か
789:名無しのひみつ
14/01/30 21:40:35.14 Yu8KBWKB
>>784 採取。 摂取はお勧めできない
790:名無しのひみつ
14/01/30 21:40:37.90 ewHp1lq1
>>788
マモーとかこの上なくピッタリな例が居たwwwwwww
791:名無しのひみつ
14/01/30 21:43:36.32 WyLKRHW1
今までの他の国だとこれくらいの発見した30歳くらいの女性研究者はいるのかな。
アジアではいないと思うが・・・・・。
792:名無しのひみつ
14/01/30 21:48:00.34 eLMhSyyO
産まれたての赤ちゃんマウスの細胞限定…
793:名無しのひみつ
14/01/30 21:48:05.64 NPY/55KS
つか論文送った時25歳かよwwww
誰が相手にするんだwwww俺だって相手しねぇわwwww
794:名無しのひみつ
14/01/30 21:48:13.64 hkQ/8x+B
>>791
そもそも女性ノーベル賞(理系)はキュリー夫人だけ
795:名無しのひみつ
14/01/30 21:51:26.32 sNf11Y/d
>>794
業績はノーベル賞級だった女性は何人かいたみたいだけどね.
796:名無しのひみつ
14/01/30 21:51:33.75 WoKofaez
>>794
キュリー娘も取ってるぞ
797:名無しのひみつ
14/01/30 21:53:11.42 h2Tcrgry
>>763
まだ、サクラの季節にもなってないのに、ノーベル賞ってw
やっぱり、地球温暖化の所為で、季節がおかしくなっている。
798:名無しのひみつ
14/01/30 21:56:27.17 1RmMa3sr
で、卵細胞ってのは何なんだ
受精の仕掛けが付いてるだけか
799:名無しのひみつ
14/01/30 21:57:07.78 +TDlCm9H
>>791
Rosalind Franklin
800:名無しのひみつ
14/01/30 21:59:28.45 10N+kKnU
これぞ大和撫子。
努力の成果っていうのは美しい。
ほんで、かっぽうぎめっちゃカワイイ!
ごちそうさんの相乗効果で割烹着ブーム来ないかな。
割ぽう着着て浣腸してほしい…
801:名無しのひみつ
14/01/30 22:00:08.53 dJ400Tw5
とりあえず将来に備え生まれてすぐの子供の細胞を取って冷凍保存しておくすべきだろう
802:名無しのひみつ
14/01/30 22:05:27.37 yFdTPpac
>>801
自分ちの冷蔵庫で保存できるようになればさらに画期的だな。
803:名無しのひみつ
14/01/30 22:05:54.61 P7xSQ+Py
>>800
804:名無しのひみつ
14/01/30 22:09:44.15 kHsFVcDF
国際特許は既に出願してるが、どこまで認められるか
人間についての手法を一刻も早く確立して特許を押さえないと
せっかくの発見も海外に持って行かれかねない
805:名無しのひみつ
14/01/30 22:10:37.24 +ZNaEIXe
やってることは、錬金術と同じだけどね
業績は凄そうだが
806:名無しのひみつ
14/01/30 22:14:58.08 4tbEgXwf
特許にからめて日経バイオテクがdisってるけどなんなんだ
理研に邪険に扱われたか
807:名無しのひみつ
14/01/30 22:15:12.49 S2VW+b7U
まあ、割烹着が流行るのは間違いないよ。
808:名無しのひみつ
14/01/30 22:15:17.71 ZWnmvMpD
>>794
クリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルト
809:名無しのひみつ
14/01/30 22:16:22.93 pWtgkLe5
甘くしたオレンジジュース風呂に入れば若返るのかね
810:名無しのひみつ
14/01/30 22:16:44.64 iE+DKD8l
ガン化も少ないし既に全身STAP細胞のマウスがいるんだろ?
基礎技術が揃わずに逆に怖いな
811:名無しのひみつ
14/01/30 22:17:51.45 iuuODG4k
フリーザーにスナフキンが…
壁にニョロニョロがいた
812:名無しのひみつ
14/01/30 22:21:32.80 TTWljcjS
細胞外部から刺激を与えるくらいは
もうとっくにありとあらゆる方法が試されてそうなもんだけど
こういう盲点的な発見ってあるんだな~
813:名無しのひみつ
14/01/30 22:21:35.49 +ZNaEIXe
STAP人間が、社会に出現し
結婚・出産する日も近い?
814:名無しのひみつ
14/01/30 22:22:15.28 ewHp1lq1
よし、割烹着メーカーの株買ってくる
815:名無しのひみつ
14/01/30 22:27:54.44 LLWiim1x
人間に応用までは無理だろなあ
816:名無しのひみつ
14/01/30 22:32:49.86 8cDK12T5
>>799
DNAの回折写真を撮っただけで、そこからDNA構造を発見したわけではない
(少なくとも、構造を認識していたはっきりした記録はない)
817:名無しのひみつ
14/01/30 22:33:36.18 iuuODG4k
サルで応用研究されてるらしいけど
そのうち人間でできるんじゃないか?
受精卵も遺伝子導入もつかわないからすげぇリスク少ない
ガラス管の刺激が~とテレビで言ってたのが気になる
これからの研究ピペット操作で初期化のリスクも計算しなくちゃいけないのか?
818:名無しのひみつ
14/01/30 22:33:52.71 kHsFVcDF
ipsと違って、技術的な困難さが低いから各国がこぞって参入するだろう
山中に水を開けられてるようなところは特に
コドンの解読みたいに今後数年の間に、金とマンパワーを掛けたところが勝つ
819:名無しのひみつ
14/01/30 22:34:31.75 fp1qWkQR
>>794
いっぱいいるじゃねえかよ医学賞多いし
URLリンク(10rank.blog.fc2.com)
しかしこれで思い出したのが狂四郎2030の八木少将
首切断されても生きててすぐ修復するバケモノ人間が作れるようにもなるんだろうな
結局科学ってなんでも出来るようになるんだな
ただ出来るようになるまで時間がかかるというだけでよ
最終的には何でも実現できる
全ては時間の問題だってことだ
820:名無しのひみつ
14/01/30 22:37:19.42 Bq8KMj+S
>>819
別の宇宙にワープする技術って、この宇宙が消滅するまでに実現すんのかなあ?
821:名無しのひみつ
14/01/30 22:38:26.43 LLWiim1x
>>817
無理だとみてる
どうやら五年も前にわかっていたんだろ
五年間にマウスでいろいろやっていたはず
人間やサルでもやってたかはわからんが、
でも相変わらず赤ちゃんマウスでしか成果ないようなもんだろ
最近できましたってわけではなく、
5年もマウスかもしかしたら他のでやってきたがまだ相変わらず赤ちゃんマウスなんだろな
822:名無しのひみつ
14/01/30 22:42:19.06 Bq8KMj+S
人海戦術始まったらどうとでもなりそうだがな
Natureのお墨付きも得られたし試すやつ多数だろ
823:名無しのひみつ
14/01/30 22:43:28.58 LLWiim1x
でも薬の開発で力になればよいが
かわいそうだがミニブタがあるし豚が一番人間に近いと聞いたことがあるが、
人間に応用できるまではハードル高そう
仮に人間に応用でき、人間がこどもから成長していく過程でも安全性を確認するまでには、
さらに時間がかかるだろうし
824:名無しのひみつ
14/01/30 22:45:19.23 kHsFVcDF
山中もジレンマだろうな
国からカネ貰ってるから方針変更とも行かないが、そうしてるうちにどんどん取り残されてく
STAPの方が本命の可能性が高いと当人も感じてはいるんだろうが…
825:名無しのひみつ
14/01/30 22:47:35.86 LLWiim1x
まあとりあえず、5年前にわかっていたらしいから、
その間に研究してるわけで、赤ちゃんマウスからイレギュラーがあるかわからないが、安定的な進展はないってことじゃないかね
いまわかって発表したわけではないし
5年前から確実に安全にできるのは赤ちゃんマウスなんでは。
もちろん赤ちゃんマウスが成長してどうなるかはしらないけどさ
826:名無しのひみつ
14/01/30 22:49:49.47 WyLKRHW1
アジアの女性ではノーベル医学賞はじめてとりそうかな。
まあ、何年先になるのかな