【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研などat SCIENCEPLUS
【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研など - 暇つぶし2ch379:名無しのひみつ
14/01/30 09:45:34.01 1l+IRyXV
>>375
言いたいことは分からないでもないが、医学賞は実用性重視。
CTのあとでMRIという別アプローチの技術がノーベル賞取ってるし、
そのメンバーの一人は田中耕一というエンジニア。

あとこの報告が事実であれば、
「なぜこんな簡単なことで多能性が戻るのか」
ということをつつけば学術的に深遠な事実がある可能性もある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch