【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研などat SCIENCEPLUS
【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研など - 暇つぶし2ch186:名無しのひみつ
14/01/30 04:01:41.81 jaxwSO9p
>>183
いや、2012年のノーベル賞てiPS細胞に与えられたんじゃなくて、
ガードンさんと一緒にリプログラミングに対して与えられたわけだから
もうリプログラミングの枠内で新たな発見をしても、
ノーベル賞を貰うのは難しいかと…

山中さんの前にこれを発見していれば、山中さんの替わりに貰えてたかもしれんが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch