【技術】産技研の研究者の阿部さん「大量のエネルギーを浪費するリニアは、社会の省エネ化の努力に水を差す」との論文公開at SCIENCEPLUS
【技術】産技研の研究者の阿部さん「大量のエネルギーを浪費するリニアは、社会の省エネ化の努力に水を差す」との論文公開 - 暇つぶし2ch519:名無しのひみつ
14/03/03 21:53:35.09 qPx7je9A
>>516
勾配がきつすぎて210km/h程度しか出せない区間がかなり長い上に、そういう
条件の場所が連続ではなく点在して
いるという、高速化という点では北陸よりも
悪い条件になるからな。
A・Bルートは勾配がややましになるかわりに距離が長くなって、結局あまり差が
つかない。

欧州の高速鉄道と比べるといっても、まずほぼ全区間が高速鉄道の専用線で、かつ
線路容量に対し東海道のように需要過多になっている路線でないと比較対象に
すらならないんだが、そんな路線あるのか?

520:名無しのひみつ
14/03/03 22:00:16.05 QVY8yxTo
リニアは加速時には大出力だけど速度維持のときはぐっと出力が減る。平均すると現行新幹線と同等にできるとか

521:名無しのひみつ
14/03/03 22:17:43.25 qVu6PvDn
国を動かすような種類の人間は決まって
儲かりさえすりゃあとは何がどうなろうとどうでもいいって連中達と相場が決まってんだから
いろいろ言ったって意味なしwwwww

522:名無しのひみつ
14/03/03 22:24:03.32 +XwBTea5
>>520
東京大阪間が半分以下の時間にもなるしな。

523:名無しのひみつ
14/03/03 23:15:28.72 PWppPD5m
>>519
航空路線から5%しか顧客を奪えないっていうのはどう思う?

524:名無しのひみつ
14/03/03 23:21:54.57 PWppPD5m
あと、なにをもってしても客観的に料金を比較できないってことでいいですね
それにしても新幹線と料金が大差ないというのはピンと来ないね
早くなってエネルギーも3倍というのに

525:名無しのひみつ
14/03/03 23:34:16.05 5GycPtKu
東京大阪間でのエネルギー?それとも単位時間当たり?

526:名無しのひみつ
14/03/03 23:52:13.23 PWppPD5m
ソースには3.5倍ってあるね 一人当たりの輸送エネルギー

527:名無しのひみつ
14/03/04 00:16:27.79 y6YCUMPL
「電力量」だから1時間当たりだな。
確かに新幹線と同じ速度、同じ時間で東京大阪間を走ると効率悪すぎるなw

528:名無しのひみつ
14/03/04 00:24:26.18 y6YCUMPL
料金というのは、単純に車両を走らせる為の電力、燃料だけじゃなくて、
むしろ、整備・運用に掛かる費用とか、特に人件費だとかが結構でかい。
だから、リニアでは駅はシンプルにして切符売り場も置かないなんて言ってたね。

529:名無しのひみつ
14/03/04 00:30:51.24 SommxiZL
>>528
そういう見方もできるが電力コストが高いから
ほかでコスト削減するという見方も成り立つ

530:名無しのひみつ
14/03/04 00:32:44.99 7n81vzjU
そらそうだろ。当たり前。

531:名無しのひみつ
14/03/04 00:46:58.34 lcs5yfJ7
運行時に余分に電力つかうにしても、その分その技術でいろんなもの作ったり販売したりすればいいんじゃねえの。
リニア鉄道が終着点ではないし、唯一の道でもない。
そうやって新技術はだんだん進んできてるんだしな。

532:名無しのひみつ
14/03/04 01:00:44.18 SommxiZL
>>523
この点には答えがないらしい

533:名無しのひみつ
14/03/04 02:41:33.55 rnI0y7j0
>>523
航空からリニアへの移転見込みは835万人で、2045年時点での東京大阪間航空便
利用者予測のほぼ全数。

>>524
+1000円程度でも、在来新幹線タイプで建設したときと比較しての維持運営費・更新費の
増分を十分に上回る収益が確保できるから。
本当はそれ以上とりたいと思っているかもしれないが、さすがに国交省に睨まれ
たくはないんだろう。

534:名無しのひみつ
14/03/04 03:08:23.66 +6gsuOfk
>524 >512
最大電力と平均電力の違い、
新幹線とリニアの距離の違い、運営費がかかる駅数の違い、
同時に走っている編成数の違い、等々

10分間隔だとして、140分で到着なら14編成が同時に走るが
70分なら7編成しか走っていない。
>>526
違うよ。 >228

535:名無しのひみつ
14/03/04 03:33:32.50 CF/YMfLG
リニアの終電は何時になる?

536:名無しのひみつ
14/03/04 06:42:35.95 Jl/gQhJ5
超電導リニアは、N700系などの鉄新幹線なぞより、全然省エネルギーだ。

超電導リニアが望む条件はたった一つ。それは、他でもない!超高速走行をすること。

時速505キロという速度では!
我らが超電導リニア殿にとっては、嗚呼!全然遅くかったるいスピードなんだ!

537:名無しのひみつ
14/03/04 07:31:51.45 pSiqzRvl
ピーク時の電力消費を比較してるらしいが、ピーク時は全力で加速したときだよな。
それが3.5倍とかいうが、定速走行は浮上してるんで現行より抵抗が少ないはず。

538:名無しのひみつ
14/03/04 08:12:56.55 VmGcI4SU
>>537
リニアは平地走行の平均が35000kW。
加減速・勾配分を考慮したらこの1.12倍程度で、所要時間は67分だから、
35000×1.12×67÷60=43800kWh、とJR東海は計算している。
新幹線N700系は定速走行がもっと長いので係数は1.03倍程度になり、平地走行の
平均が約8500kWだから、8500×1.05×145÷60≒21200kWh程度。
1席あたりだと、リニアが43.8kWh、N700系が16.0kWh。

539:名無しのひみつ
14/03/04 08:14:25.83 VmGcI4SU
書き忘れたが、285km/h化によってこの差は縮まる見込み。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch