【古人類】シベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人 両親は親戚関係のような近縁?/マックスプランク進化人類学研究所などat SCIENCEPLUS
【古人類】シベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人 両親は親戚関係のような近縁?/マックスプランク進化人類学研究所など - 暇つぶし2ch1:白夜φ ★
13/12/19 09:26:10.88
5万年前、両親は近縁? ロシアのネアンデルタール人

 
ロシアのシベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人女性の骨から採取したDNAを解析した結果、
両親は親戚関係のような近縁とみられることが分かったと、
ドイツなどのチームが19日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

チームは「ネアンデルタール人は集団が小さく、近親での関係が一般的だったのかもしれない」と指摘している。

ドイツのマックスプランク進化人類学研究所などのチームは、
2010年に洞窟で見つかった足指の骨からDNAを採取してゲノム(全遺伝情報)を解読、
ネアンデルタール人の女性と特定した。

2013/12/19 03:00 【共同通信】
____________

▽記事引用元 47NEWS 2013/12/19 03:00
URLリンク(www.47news.jp)

▽関連リンク
・Nature (2013) doi:10.1038/nature12886
Received 05 September 2013 Accepted 15 November 2013 Published online 18 December 2013
URLリンク(www.nature.com)
・Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
Neandertal genome project reaches its goal
High-quality Neandertal genome provides novel insights into human origins
December 18, 2013
URLリンク(www.mpg.de)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch