13/09/25 09:23:00.63 qRjAGbB5
> ■酵素は体内で分解される
どちらかというと体外というべきかも
しかしそんな酵素が保険適用されて医薬品として認められている事実
90:名無しのひみつ
13/09/25 09:30:02.97 cQAsmIie
鯖の缶詰食べたら痩せるっていうのは根拠無しだよな。テレビでやってたけど
91:名無しのひみつ
13/09/25 09:33:57.73 SLqVE7nQ
まずこれを読んで
「健康食品」の安全性・有効性情報
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
単語を検索してみましょう。
「健康食品」の安全性・有効性情報〔独立行政法人 国立健康・栄養研究所〕
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
で良いのに(´・ω・`)
92:名無しのひみつ
13/09/25 09:36:18.60 4HP8IWqB
プリオンは超強力なたんぱく質、超危険物質。
93:名無しのひみつ
13/09/25 09:43:47.96 eCb3vYB8
タバコの脳血管障害や心臓病のリスクは証明されているんだけど、発がん性については、
実は普通の方法では検出できないほど低くい。
だから禁煙することによって、脳血管障害や心臓病が減少すると相対的に癌になる確率が上がる。
安全性って、総合的に考えなければいかんもんなんだよ。
世の中にいろいろな健康食品ってあるけど、「手軽に飲んで体にいい」という点では野菜ジュースに
勝るものはないと思う。ただし塩分には気をつけて。
94:名無しのひみつ
13/09/25 09:45:18.42 PJLJ325C
「これでは困る韓国」呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰っ
てしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、
そうであるにもかかわらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。
自分も植民地のときに強制的につれてこられたのだと、これはアイデンティティ
としてそうなってしまっているんです。」
呉「なるほど、意識と実際は違うということですね。」
崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、
そういう物語をつくってそれを自分の意識としてもつんです。
ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。
(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」
呉「なんのために教えるんですか」
崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」
95:名無しのひみつ
13/09/25 09:49:06.69 Qg8McdY7
そもそも、健康って何。
病気って何。
境目はどこなの。
96:名無しのひみつ
13/09/25 09:54:28.07 f1a+BzHM
ピップエレキバンはどうなの?
どうしても原理が理解できないお・・・(´・ω・`)
97:名無しのひみつ
13/09/25 09:57:42.08 SLqVE7nQ
>>96
1ヶ月間毎日ちんこに貼ってみたら?(´・ω・`)
98:名無しのひみつ
13/09/25 10:29:50.64 eCb3vYB8
>>96
あれはまったく効かない。
ただあれは、普通の医療機器でやるようなブラインドテスト(偽物と比較して効果を確認するテスト)を
やろうとしてもすぐにバレてしまって、何度やってもテストにならなかったそうだ。
しかもそれなりに売れているので、仕方なく「磁気医療器具」というカテゴリーを作って許可したという
経緯がある。
皮膚に刺激を与えて血流を良くする効果はあると思うが、それ以上の効果は期待できない。
99:名無しのひみつ
13/09/25 10:35:44.48 8pWLJo3L
もう商品効果説明してるCM=詐欺だと思っといても問題ないだろ
100:名無しのひみつ
13/09/25 10:39:41.00 RTaM1o1S
>>7-8
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
101:!ninja
13/09/25 10:46:24.47 9nJkyEXq
つか食物酵素無視して加熱したものばかり食べてたら
カラダ弱くなるけどな>>1。
102:名無しのひみつ
13/09/25 10:49:54.45 0cpHOqQi
いいんじゃないの
プラセボ効果でさ
信じて幸せになる人もいるんだろ
俺の彼女もマイナスイオンのドライヤーで髪がサラサラになったと主張してるし
103:名無しのひみつ
13/09/25 11:06:44.89 aWPCwTko
使用者の個人的感想ですみたいになってるものを信じ過ぎるのは問題が有るわな
104:名無しのひみつ
13/09/25 11:07:10.77 Dtb4b7ot
トクホ、無農薬、有機栽培・・・
アルコールの発ガン性がタバコより大きいという話もあるが
酒の容器に注意書ないしなあ
105:名無しのひみつ
13/09/25 11:08:19.06 i8XQScl0
乾燥野菜を売ってるけど、お湯をかけて野菜スープで食べても安全なんでしょ!?
106:名無しのひみつ
13/09/25 11:11:58.54 GThbCbk5
アミラーゼをのんだら立派に酵素として働くんじゃなかろうか
107:名無しのひみつ
13/09/25 11:24:39.00 msxR0zxg
>>40
まぁ,健康食品は可愛いもんだ.
天文学とか素粒子物理学なんて何度コロコロ世界の起源を変えたかわかりゃしない.
その度に数千億円の実験施設を作らせているんだぜ.
108:名無しのひみつ
13/09/25 11:42:13.34 M/QgQrpm
目がテンの実験なんて
ものすごくいい加減だよなー
109:名無しのひみつ
13/09/25 11:59:16.07 AL37t3HF
>>1
食品に限らんけどさ、俗説や都市伝説レベルや嘘を信じてる阿呆は以外に多いからな
特にネット情報信仰者はその傾向が高い
その信仰度はもはや宗教の信者と変わらなかったりするし
その価値観や知識を否定するものには病的なまでの叩きと排他的行動になる
ほんと、無知無恥の偏屈って怖いわ
110:名無しのひみつ
13/09/25 12:13:55.44 eCb3vYB8
>>109
環境信仰者もすごいもんがあるよね。最近は放射線バカ。
ネットだったら目にしなければ済むが、実生活で遭遇するとたちが悪い。
111:名無しのひみつ
13/09/25 12:27:23.07 1DN7Ejzn
>>1
これ、マッチポンプ違くね?
「危機感をあおって、これで危険から回避できると自社の商品を売り付けるマーケティングの方法」ってただのFUDだろ?
マッチポンプは、毒売ってから、毒消し売る手法だと思うんだが。
112:名無しのひみつ
13/09/25 12:28:17.61 cTZ5ZMIv
花王のヘルシアですね
買いません
113:名無しのひみつ
13/09/25 12:36:07.28 H5B4JsA8
>>106
数年前まで色々な酵素系の処方箋医薬品が販売されてたんだが
ここ数年で効果がないと淘汰される中で消化酵素系だけは残ってるから
消化酵素は飲んでも働くのだろうな
ただ酵素はタンパク質なので胃酸で変性するかもしれんが
114:名無しのひみつ
13/09/25 13:05:33.22 D55mDRUt
いまなら無料お試しセットを贈呈
115:名無しのひみつ
13/09/25 13:09:06.01 53m//9OE
タンパク質は食ったら分解されるんで影響ないって、信じてる人いるのかね?
本当ならクールーも狂牛も発生しないよな。
116:名無しのひみつ
13/09/25 13:09:41.46 evDZN/iL
すっぽんエキスとか牡蠣エキスにマカだのにんにくだの、一緒にした錠剤みたいなのは?なんか効くの?
117:名無しのひみつ
13/09/25 13:11:23.08 UXTwj10F
でもさ、あらゆる「高次のアミノ酸化合物」が消化の過程を経なければ吸収出来ないのであれば
抗生物質だって効かない事になるじゃんww
でも口径投与で広く使われてるよね?w
>>1間違ってるんじゃね?
118:名無しのひみつ
13/09/25 13:14:27.27 w2CZL/d+
>>92
強力で腸壁も脳関門こじ開けるってなら分かるけど、
プリオン多量に摂取したらたんぱく質のまま吸収されるかもねって話だしょ?
>>1見たいに
「たんぱく質はアミノ酸に分解されて吸収されるからありえんわ
中学生でも知ってるw」
って言い切っちゃうから否定派も眉唾なんだよなぁ。
119:名無しのひみつ
13/09/25 13:32:11.78 HLmvINvj
>>91の紹介するサイトがなかなかおもしろくていろんなワードで検索した
120:名無しのひみつ
13/09/25 13:39:36.25 GThbCbk5
>>113
バッチ処理で最初はアミラーゼでこねて、しばらくしたら胃酸がでてこねて、
最後につぎにおくるって動作をするんじゃなかろうか
121:名無しのひみつ
13/09/25 13:48:13.87 w2CZL/d+
コラーゲンの話だって
食べたら分解されて吸収されるからコラーゲンにならないから無駄wって言うけど
吸収されてからの何処にどれだけ配分調節されるか分かってないのに無駄って言い切るからなぁ。
コラーゲンの材料増えるんだし体内コラーゲンが増えることもあるだろうから無駄では無かろうよと思うんだが。
122:名無しのひみつ
13/09/25 13:51:03.30 lRJBPrwA
グリシンは?
どこにでもあるからプラシーボとかいってただろksg
123:名無しのひみつ
13/09/25 14:05:09.64 w2CZL/d+
>>116
マカはカフェインだし
スッポン牡蠣は消化前提でアミノ酸目当てだし
ニンニクはビタミン系だから
普通に吸収されて普通に効くだろ。
124:名無しのひみつ
13/09/25 14:07:18.16 1aBY8vsE
>>16
公的な書類なんかは 最終的に肺炎で亡くなっても引き金が癌なら癌による死亡 って事になってなかったっけ?
125:名無しのひみつ
13/09/25 14:13:15.69 Xnaq5UF1
>>124
それやったら糖尿病とかどうなるの?
糖尿病からの癌とかあるんでしょ?
126:名無しのひみつ
13/09/25 14:18:13.32 w2CZL/d+
>>122
グリシンだって
どこにでもあるからwってそこで思考停止して単純に否定するけど
一つを多量にとった場合の化学平衡とか反応速度とか
詳しく分かってない調節機構とか考えると簡単に否定できないのにな。
127:名無しのひみつ
13/09/25 14:42:30.28 ozPahSn/
皇潤だな
128:名無しのひみつ
13/09/25 14:49:31.51 GThbCbk5
>>121
筋肉つけるためには肉食べた方がいいって話と同じだよな。
コラーゲンつけるためにはコラーゲン食べた方がいい
129:名無しのひみつ
13/09/25 15:33:32.47 oPyImo1Y
つまり「餅」は危険な食べ物ってことで
130:名無しのひみつ
13/09/25 16:11:36.77 nFyOzl0l
>>89
だよね。
椎茸の抗酸化作用は酵素だ
こいつ1は椎茸が健康に良い事を否定した事になる。
131:名無しのひみつ
13/09/25 16:18:15.63 eCb3vYB8
しいたけを食べて抗酸化効果を期待することを否定して、何がいかんのだ?
132:名無しのひみつ
13/09/25 16:27:33.66 vRGJDyWA
>>121
ハゲたおっさんが髪の毛貪り食っておっさんの頭から髪の毛が生えてくるか?
肌に補給とか大嘘だい。
最近マリンコラーゲンとか言ってるの売ってるが要は寒天と煮凝りじゃねえかw。
本当に健康食品は詐欺商売だぜ。ヒャッハー。
133:名無しのひみつ
13/09/25 16:30:25.15 9o0MqFrk
髪の毛の材料になるものや、発毛を促進するようなものを摂取すればいいだけじゃね
134:名無しのひみつ
13/09/25 16:36:14.83 O4UOeadh
サプリメント・・・有名人を使っての過剰宣伝
これもうさんくさい
135:名無しのひみつ
13/09/25 16:48:44.97 MwRaqwgF
つうか食品は「健康」とか表示したりしちゃいかんだろ
商品の表示じゃなくイメージを流してるからCMは問題ないのか?
136:名無しのひみつ
13/09/25 17:30:12.55 6hcn9ea+
(笑)