【医療】体内時計の周期を簡単に測定 睡眠障害の治療に期待at SCIENCEPLUS
【医療】体内時計の周期を簡単に測定 睡眠障害の治療に期待 - 暇つぶし2ch1:歩いていこうφ ★
13/07/08 11:15:16.72
人は、いわゆる「体内時計」を基に1日の生活のリズムを作り出していますが、この「体内時計」の異常を
皮膚の細胞を使って簡単に見つける手法が開発され、睡眠障害などの治療に役立つと期待されています。

人の生活のリズムを作るいわゆる「体内時計」は、1日を正しい周期で送るために必要なものですが、この周期が
24時間を大幅に超えるなどの異常があると適切な時間に眠れない睡眠障害などを引き起こします。
こうしたなか、国立精神・神経医療研究センターのグループは、この「体内時計」の異常について、体の皮膚の細胞を
使って簡単に見つける手法を開発しました。
この手法では、皮膚から採った細胞の中のメッセンジャーRNAという物質の量の時間的な変化を調べるだけで
人の体内時計の周期を簡単に測定することができるということです。
研究グループでは今後、この新たな測定法を睡眠障害の診断や治療などに役立てていきたいとしています。
国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長は「測定に使う皮膚の採取は数分で済むので、患者への負担が少なく
診断に用いるのに実用性が高い方法だと思う」と話しています。

ソース:NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/08 11:18:35.40 n7cyijKg
血液を採取せずに血糖値は計る機械を実用化して欲しい。
糖尿病予備軍の多さを考えると製品の市場規模はかなり大きい。

3:名無しのひみつ
13/07/08 11:26:18.17 NuoAUo7W
ルナルナみたいなもんか?

4:名無しのひみつ
13/07/08 12:06:45.15 WaamRU0+
新鮮な皮膚じゃないとダメなのか? 採血で勘弁してくれ。

5:名無しのひみつ
13/07/08 12:16:03.19 DcmbtxWB
>>4
光が関係するんだから、光感受性のある皮膚細胞じゃなきゃだめだろう。
網膜の細胞でもいいかもw

6:名無しのひみつ
13/07/08 13:21:50.21 Njq4pe7s
これ、一回でいいの?
その時によってmRNAの量は変わるから、一日の中でのその変化を調べることでサイクルを掴むんだと思うんだけど、
1時間に一回ずつ連続3日間72回の採取とかじゃないだろな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch