【実験動物】チンパンジーを使った医学研究を大幅に制限する方針を発表 必要不可欠な研究のために50頭だけに/米国立衛生研究所at SCIENCEPLUS
【実験動物】チンパンジーを使った医学研究を大幅に制限する方針を発表 必要不可欠な研究のために50頭だけに/米国立衛生研究所 - 暇つぶし2ch1:白夜φ ★
13/06/29 01:34:38.97
米国立研、チンパンジー研究制限 50頭だけに


【ワシントン共同】米国立衛生研究所(NIH)は26日、チンパンジーを使った医学研究を大幅に制限する方針を発表した。
NIHが所管するチンパンジーは数百頭いるが、必要不可欠な研究のために50頭だけを飼育し、残りは国内の保護施設に順次移す。

学術団体の専門家らが2011年に出した勧告を受け入れた。

人類に最も近い動物のチンパンジーは感染症や脳科学、生殖医療研究などに有用だが、野生では森林伐採で生息環境が悪化するなどして個体数が激減。
実験で健康を損なうこともあり、安易な研究利用に倫理面の問題が指摘されていた。

2013/06/27 09:32 【共同通信】
__________

▽記事引用元 47NEWS 2013/06/27 09:32配信記事
URLリンク(www.47news.jp)

米ニューメキシコ州の飼育施設で暮らすチンパンジー(米国立衛生研究所提供・共同)
URLリンク(img.47news.jp)

▽関連
National Institutes of Health (NIH).
Embargoed for Release: Wednesday, June 26, 2013, 10:30 a.m. EDT
NIH to reduce significantly the use of chimpanzees in research
URLリンク(www.nih.gov)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch