中国 鳥インフルエンザで2人死亡 「H7N9型」人への感染は初at SCIENCEPLUS
中国 鳥インフルエンザで2人死亡 「H7N9型」人への感染は初 - 暇つぶし2ch140:名無しのひみつ
13/04/08 03:46:47.01 tBiYiolN
つか、現時点で人-人になっていないとしても、時間の問題だろ。
すでに鳥の間では広まってしまったようだし。
封じ込めはできないんじゃないかなあ。

141:名無しのひみつ
13/04/08 08:38:40.06 jLkGL4hz
>>140
>時間の問題
まあそれはH5N1も同じなわけだが

142:名無しのひみつ
13/04/09 00:40:36.79 DWtc8vm/
中国国内の感染者は24人、うち死者は7人となった。

143:名無しのひみつ
13/04/09 09:50:01.04 yoQIH5ic
東大と北大と鳥大と感染研と動衛研と厚労省と文科省と農水省と環境省と・・

144:名無しのひみつ
13/04/09 13:53:30.38 DWtc8vm/
韓国と中国との合作ウイルス

145: 【関電 73.7 %】
13/04/09 16:20:08.87 gJwMDMQo
インフルエンザって 本当に混ざるの?

146:名無しのひみつ
13/04/09 16:38:49.55 Xnuu3sKT
>>145
インフルエンザウイルス リアソータント でぐぐってみなよ

147:名無しのひみつ
13/04/10 00:44:01.25 yHhIbmkT
中国国内での感染者は28人、うち死者は8人となった

148:名無しのひみつ
13/04/10 00:46:06.19 yHhIbmkT
一つの家族からは3人、もう一つの家族からは2人の感染者が出ている。
WHOは中国保健当局と協力し、それぞれの家族内で人から人へ感染した
可能性がないか調べている

149:名無しのひみつ
13/04/10 00:53:39.24 yHhIbmkT
At this point, there is no evidence of sustained human to human transmission,"
he said, adding that there are some "suspected but not yet confirmed cases of
perhaps very limited transmission between close family members."

150:名無しのひみつ
13/04/10 04:18:57.23 mpWmV/NB
35歳が死ぬとかやばいな
子供や老人ならまだわかるが

151:名無しのひみつ
13/04/10 08:42:20.69 yHhIbmkT
中国国内での感染者は28人、うち死者は9人

152:名無しのひみつ
13/04/10 18:02:13.70 yHhIbmkT
研究者によると、このウイルスは多様性に富み、人人型に進化をしている
様に見えると発言。今以上に広域似広がり、人に感染を繰り返す事により
確実に人人型に変わる。今このウイルス確実にを封じ込めない無ければな
らない、と述べている。

153:名無しのひみつ
13/04/10 18:03:06.71 yHhIbmkT
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>152のソース

154:名無しのひみつ
13/04/10 21:31:05.98 yHhIbmkT
南京市は市民が自宅で飼っている鳥、家畜類を殺処分するよう通達 
殺処分に協力しないと城官による強制殺処分 
家畜版 南京大虐殺との声も
(中国住みさんから抜き書き致しました。)

155:名無しのひみつ
13/04/11 02:11:22.06 HfhiMJtb
中国からウイルス株到着=H7N9型鳥インフル-厚労省
 

156:名無しのひみつ
13/04/11 02:38:26.10 iMMXvk0v
大学の研究室レベルではH1N~の全ての型のインフルエンザウイルスのサンプルは
そろってるらしいけど、やっぱり現実に流行ってる本物の方がはるかにいいだろうね。

157:名無しのひみつ
13/04/11 10:55:49.78 x7MTvujy
インフルエンザのウイルスは偶然で変異するのではなくある一部分の遺伝子の交換能力を持っていて(要するに自発的進化)これが恐ろしい。感染発病した患者がもし感染力のあるインフルエンザに同時感染していた場合に強感染力に変異する可能性が高い事だ。

158:名無しのひみつ
13/04/11 11:00:15.97 pTONWymq
これ見ると深刻さがわかる…(汗)
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しのひみつ
13/04/11 11:09:13.75 RTnBDiGC
>>157
「ある一部分の遺伝子の交換」は偶然起きるんだけど
ウイルスの増殖の仕方は知ってるよね?

160:増健
13/04/11 11:54:51.29 fbAsBPEY
実際はヒトヒト感染起こって蔓延してんじゃねえのかよ。

161:名無しのひみつ
13/04/11 12:03:55.34 7uLEccFb
なにしろ中国なんで隠しようがなくなるまで黙っている可能性が大きいね
あとインフルじゃなく風邪ですって言い張るとか・・・

162:名無しのひみつ
13/04/11 13:20:10.60 HfhiMJtb
URLリンク(news.xinhuanet.com)
This brings the total number of bird flu infections to 33, with 9 deaths.
感染者総計33人、そのうち9人死亡。
人人感染は確認されていない。

163:名無しのひみつ
13/04/11 13:25:48.46 HfhiMJtb
City authorities in Nanjing, capital of Jiangsu province, ordered on Sunday
that urban residents kill all their poultry and livestock, regardless of
their health, by midnight Tuesday.
>>154
本当だったんだ。

164:名無しのひみつ
13/04/11 13:39:37.65 kiHm/npi
野鳥も根絶しなきゃ片手落ちというものだな。

165:名無しのひみつ
13/04/11 19:14:06.78 HfhiMJtb
So far 35 cases of H7N9 bird flu infections have been reported in the country,
of which nine people have died.
今までに、35人、H7N9感染が国内に確認され、そのうち9人が死亡。

166:名無しのひみつ
13/04/11 22:21:22.16 HfhiMJtb
state media said, bringing to 10 the number of deaths from the H7N9 virus,
The latest victim was in the commercial hub of Shanghai, the official Xinhua
news agency reported, where several of the 38 cases to date have been found

167:名無しのひみつ
13/04/11 22:25:58.78 HfhiMJtb
H7N9による死者は10人似なった。
最新の犠牲者は上海の商業中心地であった。
その場所は、総感染者数38人のうちの幾人かが発見されている
所である。

168:名無しのひみつ
13/04/11 22:47:55.57 G/n39ChL
せめて3ヶ月くらいでワクチン作れれば良いんだが。

169:名無しのひみつ
13/04/12 00:27:01.15 2oclTZcX
中国・鳥インフル(H7N9型)の最新データ
直轄市・省・自治区 確認された感染者数 死亡者数 快復者数
上海 15 5 1
浙江 6 2 0
江蘇 10 1 0
安徽 2 1 0
全国 33 9 1
更新時間:4月11日11:00

170:名無しのひみつ
13/04/12 01:53:01.95 75LC+R4l
広がってるし、もう、封じ込めは無理かも分からんね

171:名無しのひみつ
13/04/12 02:10:29.92 wizP8ReX
上海ってのがヤバくないか?
世界中に広がるぞ。

172:名無しのひみつ
13/04/12 12:29:41.84 EWsdJx9n
感染者数も死者もじわじわ増えてるし、怖いな。

173:名無しのひみつ
13/04/12 12:56:24.90 m8djb7fQ
>>172
いちおう既存薬で効果が見られるモノもあるから
死亡率は落ち着く雰囲気みたい。

ただ現在では鳥-人であっても
人口及び人口密度の高い上海で感染が拡がると
人-人感染への変異を防ぎきれなくなってしまうので
鳥-人のうちに
感染源になりそうな鳥の処分がどこまで間に合うかにかかって来そう。

174:名無しのひみつ
13/04/12 12:59:16.70 5MdQ3ocW
いんちきパンデミックコワイコワイヒ~プロパガンダ

175:名無しのひみつ
13/04/12 13:21:18.02 2oclTZcX
URLリンク(www.nytimes.com)
チョイ読みなので大まかに要約。
このH7N9ウイルスは、ウイルスのなかでも人に感染しやすい厄介なウイルスである。
さらに、鳥には症状が出にくく、人に感染すれば人は抵抗できていないようだ。
さらに、この種のワクチンは過去には、成功していないようである。
人人感染型に変わりやすいウイルスであるが、今のところ一地方で納まっているのが
安堵感をもたらしているが、人が、このウイルスの感染が広がった段階まで、この
感染に気がつかない、これが本当に恐ろしい所である。

こんな内容かと思いますが、要約なので、ご自分で確認をしてくださいね。

176:名無しのひみつ
13/04/12 20:32:18.77 /dyrprkI
最初の3人はひどかったらしい。敗血症で亡くなった。
脳、腎臓、他の臓器を攻撃し、肺炎にもなる。
人間には悪いが、鳥には大丈夫。
中国からCDCにサンプルが届いたが、卵白に入った状態で届いた(死んだ人間からのサンプルのはずが)
軽い人も多いらしく、実際の死亡率が見当つかないらしい。わからないことだらけ。

177:名無しのひみつ
13/04/13 00:52:31.46 L0DFrvkk
Three cases of H7N9 bird flu infection were confirmed Friday in east
China's Zhejiang Province, bringing the country's total infections to 43
新たに感染者が見つかり、金曜日、感染者総数が43人に達した。

178:名無しのひみつ
13/04/13 01:15:31.93 L0DFrvkk
4月10日辺りから、家禽類を処分し始めているようだ。
潜伏期間を考慮すると、そろそろ、感染者数が減り始めても良いと思う。
ただ、鳥の間で、感染が拡大しているとすると思うようにはいかないかも
しれない。ここ一週間は注目かも。

179:名無しのひみつ
13/04/13 01:32:25.15 L0DFrvkk
The new cases reported Friday in Shanghai bring the total number of deaths in China
due to the new bird flu virus, known as H7N9, to 11. Another 29 people have been infected.
All of the cases have been in eastern China.
死亡者11人、他29人感染。



Read more: URLリンク(healthland.time.com)
>>177とは別ソース

180:名無しのひみつ
13/04/13 06:10:43.36 DYLHvIqj
ついに鳥インフルが人間に感染するようになってしまったか
今まで散々人に感染するようになったらヤバいといわれて製薬会社が手を打ってきたからまあ大丈夫だろうけど

181:名無しのひみつ
13/04/13 08:44:22.29 L0DFrvkk
>>175
今まで開発された、H7類に対するワクチンはH7N9に対して効果が限られている。
と言う報告がある。補足

182:名無しのひみつ
13/04/13 10:28:39.72 FcYrYf5E
普通のインフルエンザが流行したときのほうが現実の脅威だな

183:名無しのひみつ
13/04/13 11:32:14.97 mNULFDXs
北京で感染者発生

これは駄目かもわからんね

184:名無しのひみつ
13/04/13 11:43:25.78 ZN5eL4e6
地下水の75%が汚染されて空気もpm2.5や公害だらけ奇形児も多いしとにかくあらゆる
所が不衛生じゃん。当然最近やら科学反応で、ウイルスも変化してもおかしくない環境。
まー最悪の事態は考えた方がいいわな。こんな状況で、中国へ旅行行く奴いるのか?。
5月の連休とか・・・。もしいたら世間知らずも度を越してるわな。日本企業で中国へ行って
まさか全土に広がってから日本企業の社員達を帰国させるのか?やばいぞそれは

185:名無しのひみつ
13/04/13 12:00:19.30 1Xeu/lUe
【鳥インフル】北京でも鳥インフル疑い=初のケースに警戒-中国
スレリンク(newsplus板)

186:名無しのひみつ
13/04/13 17:30:04.43 L0DFrvkk
>>185
この場合、H7N9は感染拡大をしていると判断できそうだが。
おそらく、渡り鳥の移動が関係しているんじゃないかと思われるが、
そうなると、次は、韓国、日本、ロシアも他人事ではなくなったと
言う事なのか。

187:名無しのひみつ
13/04/13 18:31:40.29 L0DFrvkk
NK細胞の活性化が高い人は、ウイルスは数日で駆逐されてしまい、
インフルエンザ感染にすら気がつかないようです。

188:名無しのひみつ
13/04/13 19:13:26.23 jt3Mx+YG
>>11
中国って牛とかだと
口蹄疫の予防薬?使ってんじゃなかったっけ?
豚には使ってないん?

189:名無しのひみつ
13/04/13 19:58:31.43 XoGokfto
>>188
インフルエンザの予防薬って、何?

190:名無しのひみつ
13/04/13 20:08:59.19 x1lYcEtK
保菌しているけど発症しないって人が一番危ないよね
隔離できないのにウィルスをバラ撒く・・・

191:名無しのひみつ
13/04/13 21:23:51.07 L0DFrvkk
感染者は北京、上海、江蘇、浙江、安徽の2市3省の49人、そのうち11人が死亡。

192:名無しのひみつ
13/04/13 21:35:20.80 L0DFrvkk
>>190
H7N9型インフルエンザウイルスでの人人感染はまだ確認されていない。
さらに、渡り鳥からの直接の感染よりも、渡り鳥から家禽などに、この
ウイルスが感染し拡大する事により、鳥から人に感染する可能性の増大
が問題となってきているように思える。
さらに、このウイルスが鳥が鼻風邪程度でも、人には肺炎と敗血症と呼吸困難
と脳膜炎を引き起こす。人にも潜伏期間はあるが発祥すれば症状は速く悪化する
ようです。

193:名無しのひみつ
13/04/13 21:47:16.32 L0DFrvkk
The 56-year-old patient, surnamed Gu, is husband to a woman who had been confirmed
with H7N9 infection and died on April 3.

Health experts, however, say there is not sufficient evidence to show that Gu has
acquired the virus from his wife.

194:名無しのひみつ
13/04/13 21:59:22.91 L0DFrvkk
 56歳の患者(Gu)は、先ほどH7N9感染が確認され4月3日に死亡した婦人の
亭主である。
 しかしながら、健康保険の専門家はGuが彼の亡き妻からウイルス感染をしたと言う事を
示す十分な証拠は存在しない、と述べている。

195:名無しのひみつ
13/04/13 22:18:58.33 WSxHaC3s
その人は養鶏関係に従事してたの?

196:名無しのひみつ
13/04/14 01:06:46.54 qfwIG5OD
>>195
この夫婦の職業の記述が無いので分かりません。

197:名無しのひみつ
13/04/14 06:21:33.26 zg35Owik
鳥インフルが人間には猛毒って、ありえないよな

人間に猛毒を発揮するウィルスを作って鳥にばら撒いたってほうが、しっくりくる

198:名無しのひみつ
13/04/14 08:26:58.16 Uw6rwUak
>>1
まだ鳥-ヒト感染で弱毒性の現段階でさえ、感染者44人で死者11人。(4月13日15:33JST更新のBloomberg記事より)
死亡率25%以上・・・これでヒト-ヒト感染で強毒化したらどうなるんだ?

199:名無しのひみつ
13/04/14 08:54:57.98 vKetTTOI
>>190
釣られてあげるわ

ウイルス菌の保菌者って、実は少なくないってことですね。

 

200:名無しのひみつ
13/04/14 09:06:17.61 qfwIG5OD
>>199
当初、その可能性は取りざたされたようですね。
今は、ウイルス検出キットが出来たようです。
ウイルス株の保有者の数は多くないのでは。
感染率もまだ問題となる段階ではないのでしょうね。
>194ですが 保険→保健でした。orz

201:名無しのひみつ
13/04/14 10:43:05.10 piHZVAOa
コッチェビ映像が原因で虐めを受ける在日小学生が出てきた話を聞いたのは今回だ
けではない。数十年間のあいだに多くの虐げられる話を聞いてきた。そして
そのたびに総連とホジョンマンに怒りを感じる。悪質な映像を散々放送させて
きた極道集団総連と畜生ホジョンマンにも責任がある。言えるのは総連もホも
アホだし馬鹿で無能である。馬鹿だから許せる問題と許せん問題がある。数年
前韓国済州島で韓国人老人が死亡した。老人は死ぬ数年前に仲のいい友人に「
韓国で拉致された人間たちは日本の特殊船に乗せられ強制的に日本にまで連行
されている。彼らを拉致した犯人たちはKCIA要員である。拉致被害者たちは
今現在日本国内にいる。」このような発言をした後なくなったようだ。老人は
元韓国海軍将校であった。この話は在日韓国人二世が済州島の友人から聞いた
らしい。こういう事実を知ってないのも総連でありホジョンマンである。頭が
悪いし馬鹿だから何も知らないし解決策すらわかってない集団。コッチェビと
言われ虐められる在日小学生が出てきた事も分からないで許せる問題ではない。
朝鮮総連は犯罪者集団極道集団ゴロツキ民族団体、ホは犬以下畜生にもなれん。解散しろ!

202:名無しのひみつ
13/04/14 12:00:28.72 uNMJY/k3
ウイルスは細菌なのか?

203:名無しのひみつ
13/04/14 12:01:31.80 uNMJY/k3
ウイルス感染症で、「保菌」とか言ってるやつの良識を疑うわな。

204:名無しのひみつ
13/04/14 12:58:56.59 aC7Kr9YS
ウィルスは細菌じゃないけど「ウィルス保菌者」って普通に使われてる言葉だろうに
carrierでひとくくりにされてるのが気に食わないなら新語でも作ればいい

細菌やウイルス,リケッチアなどの病原微生物を体内に保有しながら,
それによる症状を示さないことがある。このような状態にある人を保菌者という。
世界大百科事典 第2版より

205:名無しのひみつ
13/04/14 13:19:44.86 DDs6rlI8
【中国】河南省で2人感染=鳥インフル、中部に拡大-中国[04/14]
スレリンク(news4plus板)

206:名無しのひみつ
13/04/14 15:19:00.25 vKetTTOI
キャリアって運び屋という意味? それとも経験者という意味?

207:名無しのひみつ
13/04/14 16:13:40.40 ow6nj87q
>>206
運び屋

208:名無しのひみつ
13/04/14 17:05:19.10 vKetTTOI
ウイルスと免疫の観点からいくと、抗体を保有した感染経験者は運び屋というよりは
経験者という意味のキャリアといったほうがよいかもね。

それといつまでもウイルス感染に「保菌者」っていうのは、「伝染病」の時代っぽくて
古色蒼然としたイメージで古臭い「脚気菌」の時代の知識みたくでやだわな。

209:名無しのひみつ
13/04/14 18:42:31.25 qfwIG5OD
>>195
直接鳥との接触はないものの、家の周辺に鳥が多数飼育されていて、
ウイルスに晒される危険性があった という。

この夫婦の近所が養鶏場だったと言う事でしょうか。

210:名無しのひみつ
13/04/14 18:46:02.73 qfwIG5OD
>>190
たとえその本人がウイルスに感染していなくとも、衣服や靴に
ウイルスを付け、日本にもたらし、養鶏場にそのウイルスの株
をもたらすと言う想定は必要かと思います。

211:名無しのひみつ
13/04/14 18:49:02.44 jbH6gUfk
口蹄疫の時がその流れだったぽいしな

212:名無しのひみつ
13/04/14 18:55:25.14 qfwIG5OD
Updates number of cases to 55 from 51
中国国内感染者総数が51人から55人となったようです。

213:名無しのひみつ
13/04/14 19:50:26.23 qfwIG5OD
中国でH7N9型のウイルスへの感染が確認された人は合わせて60人となり、
このうち13人が死亡しています。
NHKニュースより

214:名無しのひみつ
13/04/14 22:05:52.05 DDs6rlI8
順調に増えてるじゃんww

215:名無しのひみつ
13/04/15 00:56:39.79 P8KFPvUb
>>213
死亡率約21.7%、2割越える死亡率…!
伝説的な悪性インフルエンザ『スペイン風邪』を思わせるものがある…。

そういえばスペイン風邪の原因ウィルスも
鳥インフルエンザの一種だったという説があるそうだが…
歴史は繰り返すのか?

216:名無しのひみつ
13/04/15 08:43:58.01 3NXAMcrt
北京市で新たに4歳男児1人の同型ウイルス感染が判明した、と伝えた。
>>215
人人感染は確認されたとは言えない状況なので、まずは日本は養鶏場などの
防疫を確実にしたり、個人個人がNK細胞などを強化できる生活に努めると
言うのが、今の日本と個人のやるべき段階じゃないかと思うんですが。
パンデミックにならない事を願うのみですよね。
北京市で新たに4歳男児1人の同型ウイルス感染が判明したと伝えた。

217:名無しのひみつ
13/04/15 09:01:16.58 6zNLDsGg
Webster-Kawaokaウイルス進化論

218:名無しのひみつ
13/04/15 10:56:32.33 1WyEVPez
調子悪いけど解熱剤だけ飲んで入国するような奴がいない事を祈るのみだな
ブラジルだと養鶏農園に東洋人立ち入り禁止だよ

219:名無しのひみつ
13/04/18 13:53:17.72 V5tPXRh8
URLリンク(www.nikkei.com)

中国の鳥インフル感染者、5人増え83人に
2013/4/17 22:30

 【上海=土居倫之】中国の鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者は17日、
前日より5人増え83人となった。死者も1人増え、17人になった。
同日に新たに感染が判明したのは上海市と浙江省でいずれもこれまで感染者が確認されている地域。

一方、香港の中国人権民主化運動情報センターは17日、
鳥インフルの初の感染例ですでに死亡した上海市の87歳男性の2人の子どもが
H7N9型ウイルスに感染していたと伝えた。

うち1人はすでに死亡しており、同センターは「人から人へ感染した可能性が極めて高い」としている。

また農業省は同日、上海市、安徽省、浙江省、江蘇省の養豚場などから採取した
豚のサンプルからH7N9型ウイルスは発見されなかったと発表した。




この種の情報扱いの軽い日本のこと、
GWの海外観光も含めて、もっと重要視した方がいいと思う。
なんかもう旅行計画決めていたから行きました、みたいな雰囲気の方が不安。

…などと騒いでいるようでは、ただの不安を煽っているのと同じなので
ちゃんとした情報がしかるべきところから流れてきて欲しいな。

220:名無しのひみつ
13/04/21 21:32:58.12 JWuujw8J
The Chinese Centre for Disease Control and Prevention had earlier said 40 percent of patients
with H7N9 had not come into contact with poultry, raising questions about how people are
becoming infected.

It also emerged that the virus had spread among family members in China's commercial hub
Shanghai, raising fears that it was passing between humans.

Referring to those cases on Friday, the WHO's representative in China, Michael O'Leary,
said investigators were trying to determine whether there had been human-to-human transmission
between family members.

“The primary focus of the investigation is to determine whether this is in fact spreading at
a lower level among humans. But there is no evidence for that so far except in these very rare
instances,” he said.

221:名無しのひみつ
13/04/21 22:09:33.80 JWuujw8J
 CCDCPはH7N9インフルエンザ感染者の40%は家禽類に接触
してきていない、と先にも述べていた。その中で、いかにして人が感染
するのかと言う疑問がわき上がっている。
 また、上海と言う商業中心地で、ウイルスが家族間で広まっている。
その中で、人間の間でウイルスがやりとりしていると言う恐れがわきあ
上がっている。
金曜日のこのような例を参照に、WHO代表は捜査官達が家庭内の家族間
において人人感染が行われ、存在したかを決定しようとしてきたと述べた。
 調査官達による初期的な所感の命題は、低いレベルでの人人感染が実際
に広がっているかどうかを決定することである。
 しかし、大変珍しい場合を除いて、今までそのような人人感染が行われた
という証拠は存在していない、と述べた。

222:名無しのひみつ
13/04/21 22:16:11.59 JWuujw8J
A total of 102 cases of human H7N9 avian influenza, including 21 deaths,
have been reported as of 3:00 pm Sunday, said China Central Television.
H7N9感染者総数は、死亡21人を含む102人となったと日曜日に報告された。

(三桁になったようです。)

223:名無しのひみつ
13/04/21 22:17:57.35 pCL95jPN
>52
ガッ

224:名無しのひみつ
13/04/21 22:32:21.03 6XLX2B8G
実際の単位は×100くらいなんだろうな

225:名無しのひみつ
13/04/22 20:21:31.01 DKSLcwY+
感染者は105名 死亡者は20名に@4/22

226:名無しのひみつ
13/04/22 22:10:08.91 DKSLcwY+
>>221ですが
40%の感染者が鳥との接触が無いのに感染したという事実と、
たいへん希な例としての人人感染と言う事実は、人を納得させ
るには、さらなる根拠が必要となると言う意見も出てきそうだ。

227:名無しのひみつ
13/04/23 07:48:53.59 ogXNIG0R
だいたい中国の発表が真実なわけないからおおかた1万は感染してそうだな。
ただ極貧で調べようがないっていうか、中国に取材に行くのもだめらしいからな。
怪しいもんだ。

228: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8)
13/04/23 08:17:08.05 hRbSvRSh
死亡率20%か…

229:名無しのひみつ
13/04/23 08:41:27.64 lrPC+wlr
3 :名無しのひみつ:2013/03/31(日) 22:29:58.48 ID:qt3CG42r
3月31日です。

230:名無しのひみつ
13/04/23 08:46:06.10 u1hY3nfC
人口が増えすぎると流行するの? まさかね。

231:名無しのひみつ
13/04/23 09:15:49.44 5xoi+JvM
中国に尖閣を取られるのは日本人にも責任ある。
韓国朝鮮の血が殺され12年。100人以上も殺されている。

232:名無しのひみつ
13/04/23 09:20:20.96 aX1vAVwA
感染者は105名死亡者は21名に

A(H7N9)は鳥インフルエンザなのか、新たなインフルエンザの発生なのか。
中国国内での家族間の複数の感染者達は、動物から感染したのか
それとも住環境、それとも人から感染したのか決められないでいる。

仮定として、この感染症状が軽い例が多く存在していたとすると、さらなる広範の
多くの住民の感染検査が必要ともなると言われている。
この場合、感染拡大を止めるのは難しくなるかもしれないし、死亡率も下がるかも
しれない。WHOが決められないと言う事は何が問題なのか。中国政府の姿勢が問
われる問題なのか。

233:名無しのひみつ
13/04/23 13:16:20.90 aX1vAVwA
山東省で22日までに、H7N9型鳥インフルエンザの疑い例が発生

渡り鳥のコースでしょうか、北上しているようで不気味です。

234:名無しのひみつ
13/04/23 13:41:33.60 Gn9rLv6k
週刊誌を読んでると、空気読めん安部はアメリカ大統領に拉致で協力する事を
要求したらしい。オバアは拉致で協力するから日本政府はアメリカの大きな
要求を受け入れるよう言ってきたという。安部はアメリカの大きな要求を聞き
入れアメリカ相手に多く援助を約束したという。
*冷静になって考えろ、拉致は嘘で政治的作り話と言っている住民たちが多く
いる。嘘政治に協力してくれるアメリカに多くの譲歩しアメリカに多くの援助
を与える政策は賢いのかアホなのか。安部はモンゴルへ行っても拉致で協力を
してくれるよう要請。モンゴルは協力の代わりに多くの援助を見返りと要求し
のだ。安部は多くを援助する約束をする。第一次アホ安陪内閣の時も拉致で
協力してくれる比国に大きな円を与えている。嘘協力外国に大きな支援をする
事は日本の国益に損害を与えているのだ。安陪とジョンウンはぼんぼん育ちで頭が
悪い無能である。両方指導者になれたのは独裁者の血と岸首相の血を継承した
だけ。親の(祖父)七光りの馬鹿息子たちだよ。株は安陪政権が出てくる前か
ら上昇する傾向にあった。拉致が嘘か本当か、被害者のDNA鑑定要求する。

235:名無しのひみつ
13/04/23 14:56:17.11 Awq5JIal
>>233
この時期に北上する渡り鳥っていたっけ?

236:名無しのひみつ
13/04/23 16:56:24.17 tB1lAqWC
>>233
大陸横断など長距離を移動する渡り鳥が感染源じゃなくて、
近隣の野山や湖周辺の木々をねぐらにして、昼間は人里に出てエサ漁りしてる
カラスやヒヨドリ、カモ、ヤマバトなどの身近な野鳥がバラまいてると思うぞ。

飛べる鳥にとっては大陸の平地なら数キロ四方が活動範囲だし、
山1つ2つくらい越えるとかなんでもないからね。

えさ場や水場を知ってて/知らぬ間に共同で使ってるニワトリ、アヒル、ハトの
食肉や羽根、採卵、エサやり、フンの始末などの世話を通じて
ヒトに感染してると考えるのが自然では?

237:名無しのひみつ
13/04/23 18:48:07.28 aX1vAVwA
>>116に書き込んであるよ。
>>235
>236鴨は鳥インフルエンザH類のすべてを持っていると言われる
最強の渡り鳥だよ。

ご指摘の通り。身近な所から、このウイルスが生まれたと言われているよ。
何と、上海の市場がこのウイルスの発祥地だと言われ始めた。
市場には色んな所からいろんな鳥が集まるからね。中国では生きたまま取引
されるから。カエルも豚もニワトリも皆生きたまま籠に入っている。
汚い地面の上に置きっぱなし。別の鳥の糞の上にも平気でおかれたりしていそうだ。

238:名無しのひみつ
13/04/23 19:01:07.17 Q3J+mjfh
上海の市場に行ったことがある人なら、まあそうだろうなと思うだろうね。
とにかく汚くて臭くて食べ物を扱う場とは思えない…

239:名無しのひみつ
13/04/23 20:54:42.81 aX1vAVwA
感染者は合わせて109名、 死亡者は22名に 4/23
人に限定的に感染するのと、人の間で継続的に感染が持続する
との間には大きな開きがあるそうだ。

240:名無しのひみつ
13/04/23 21:32:18.20 aX1vAVwA
規制が入りそうなので、しばらくお別れでしょうか。
H7N9インフルエンザ情報を中心に書き込んでいますが、
そろそろ書き込みが出来なくなりそうです。
日本にこのウイルスが上陸しないように願います。
書き込み出来るまで、書き込みたいと思います。

241:名無しのひみつ
13/04/24 01:38:45.63 TazVeGpt
>>239
この場合、感染者じゃなくて発症者でしょう?
発症者の20.18%と依然として高い致死率。

流行初期で致死率2割越えはスペイン風邪に匹敵するかも。

242:名無しのひみつ
13/04/24 12:43:24.96 /yKxfdOT
>>240
お疲れ様です。

さすがに科学ν板の避難所はないか…


厚労省も動き始めましたが
ゴールデンウィーク前の施行とはいかないらしい。


H7N9型「指定感染症」へ 厚労省、強制入院など可能に
2013.4.24 10:35
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

243:名無しのひみつ
13/04/24 16:19:07.49 4rnhjMp6
必死こいて、「トリ→ヒト」鳥インフルエンザあるある扇動をやってるやつはどこの回し者かね?

244:名無しのひみつ
13/04/24 20:03:57.05 VLJvzs3r
台湾で、鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者を初めて確認した、と発表した。

245:名無しのひみつ
13/04/24 20:24:51.94 VLJvzs3r
Taiwan confirms first H7N9 bird flu case outside China

このA(H7N9)ウイルスはある特定の例以外、人人感染していません。

このA(H7N9)ウイルスは人人感染は、持続していません。

このA(h7N9)ウイルスは高齢者の男の人に死亡例が多いです。

このA(h7N9)ウイルスは常に変化し、人人型に変わると言う可能性が
有ります。

そして、中国から台湾で、感染者が報告されました。
報道された事実を書き込んでいます。他に何の意図もない書き込みです。

246:名無しのひみつ
13/04/24 20:50:11.17 USUwZ+sW
最初がウソだと、あとは何ゆっても正解。

247:名無しのひみつ
13/04/24 21:16:59.00 nEys69fm
なにかが起こっても不思議じゃないと思えるようになった。

あの異常に長い地震に揺さぶられたのち、東北の悲惨な情景の中継をテレビで見てる
自分のいかに軽い存在かと・・
パンデミックだって専門の知識がある人にとってはとんでもない事象が起こってるんだと・・
ただ怖い・・

248:名無しのひみつ
13/04/24 22:14:25.92 TazVeGpt
日経新聞 国際記事よりの引用(2013/4/24 20:57発)
> 鳥インフルエンザH7N9型、台湾で初の感染確認
> 感染者は53歳の台湾籍の男性。台湾と中国・江蘇省の蘇州を行き来する仕事をしており、
> 今回は3月28日~4月9日に蘇州に滞在していた。9日に上海経由で台湾に戻り、12日に発症した。
> 精密検査をした結果、24日夕方にウイルスの感染を確認。
(中略)
> 男性は蘇州に滞在していた間、養鶏場などで鳥に接したり、火をよく通していない鶏料理などを食べたりしていないという。
> 現時点で人から人への感染かどうかも不明だ。

鳥に接したり、加熱不十分な鶏料理を食べてないのに感染したという事実は
ブタ、ネコその他の禽獣-ヒト間、ヒト-ヒト間の感染を疑わせますね…。

249:名無しのひみつ
13/04/25 00:00:28.54 VLJvzs3r
This is definitely one of the most lethal influenza viruses we have seen so far,"
said Keiji Fukuda, one of the leading flu experts for the World Health Organization,
which has led a team on a week-long visit to China to study H7N9.


All-clear: A patient (left) from Bozhou, in central China's Anhui
province, has been discharged following his recovery from the H7N9
bird flu. Photo: AFP

"We think this virus is more transmissible to humans than H5N1,"


Read more: URLリンク(www.theage.com.au)
of-the-most-lethal--20130424-2ifcn.html#ixzz2ROQt7QO8

250:名無しのひみつ
13/04/25 00:15:53.97 BzlXw+70
「これは、明確に、我々が今までであった中で最も致死的なインフルエンザ
ウイルスである。」とWHO指導的立場のインフルエンザ専門家の1人フクダ 
ケイジ氏が述べた。
Bozhouからの患者はH7N9からの快復にしたがって退院していた。
「我々は、このウイルスはH5N1よりもより伝染性であると思っている。」

251:名無しのひみつ
13/04/25 06:43:49.24 AV5iyooa
お前ら祭りが好きだなあ
普通のインフルエンザの数倍の人が死ぬかもしんないけど、スペイン風邪のようにはならないよ

252:名無しのひみつ
13/04/25 06:54:24.56 UJfaeou5
鳥インフルは生物兵器

253:名無しのひみつ
13/04/25 08:59:36.19 OQDrlY+/
人感染鳥インフルは、WHO、CDC、国立感染症などに所属する、国際ウイルス詐欺師たちのれっきとした捏造。

254:名無しのひみつ
13/04/25 09:21:32.37 ibD+fTRc
>>253
それが事実であれば大変に大きなニュースですよね。
その根拠となるソースを紹介して頂ければ幸いです。
御待ちしております。

255:名無しのひみつ
13/04/25 11:06:38.99 OQDrlY+/
KAKEN - インフルエンザウイルスの起源と進化(05044117)
URLリンク(www.google.co.jp)

「新型インフルエンザウイルス」
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)


1997年の香港事件 11年2月16日
URLリンク(www.melma.com)

ここで、疑惑の人物が二人います。WHOの「鳥インフルエンザウイルス共同
研究センター」所長のロブ・ウェブスターと香港大学のケネディ・ショートリ
ッジの二人です。二人はこの当時、豚が鳥とヒトの橋渡しをしているとの説を
展開、「鳥インフルエンザが既にヒトへの感染能力を獲得している」と主張し
ていた数少ない専門家でした。ショートリッジはさらに、鳥インフルエンザの
震源地は アジア、特に 中国南部であると主張していました。(ジーナ・コラ
ータ「インフルエンザ ウイルスを追う」ニュートンプレス 2000)その彼らが
香港事件の調査に当たっていたのです。

(中略)

こうしてみると、香港事件は、ウェブスターとショートリッジにとって、自説
(鳥インフルエンザはヒトにも感染して重症化する)を証明してみせる絶好の
場だったということになり、実は待ち望んでいた事態だったということになり
ます。

(中略)

このように、それまで誰も信じていなかった「ヒトが鳥インフルエンザに感染
する」という仮説が常識化していった経緯は実に怪しげなものばかりです。
 

256:名無しのひみつ
13/04/25 13:29:55.34 ibD+fTRc
鳥インフルエンザの 流行に
何か人為的な操作が加えられている可能性を示唆しているように思えます。死
亡した 5人の症状をみると、最初の男児と 同様、ライ症候群が 疑われます。
1997年末の鳥インフルエンザの流行も怪しさに満ちています。
>>255
上記のように書かれているようですが、ライ症候群で死亡したと言う証明が
必要となってきます。推測が多く書かれておりますので、詐欺師の捏造と断定
出来ないと思います。しかし、興味のある報告ですね、ありがとうございました。

257:名無しのひみつ
13/04/25 14:34:13.68 XcetJ4eW
江西省でも疑い例=鳥インフル、感染110人に―中国
URLリンク(news.nicovideo.jp)

>中国本土の感染者はこれで、上海、北京、江蘇、浙江、安徽、河南、
>山東の2市5省の110人(うち23人死亡)になった。これ以外に
>24日には台湾でも初めて、感染者1人が確認されている。 

258:名無しのひみつ
13/04/27 23:05:14.84 Pqj/rCb3
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
台湾メディアの報道によると、台湾の感染者に接触した医療スタッフの中で
患者を看護していた3人が不調を訴えている。

事実だとすると、人→人感染の可能性が高いですね。
人→人感染だとしても、その感染力は不明ではありますが。
大事に至らなければよいが、要警戒ですね。

259:名無しのひみつ
13/04/27 23:25:12.07 BR+VKqUJ
看護してる人ってマスクとかこまめなうがいとかしてないのかね
あと睡眠とかちゃんとした食事とか・・・
なのに感染したとしたらとんでもない感染力じゃないだろうか
連休明けが怖いな

260:名無しのひみつ
13/04/28 01:08:05.12 J0215bxD
体調の不良とかだけでは、その場の雰囲気とかもあるので
確報が来るまでは落ち着いた方がいいかと。

ただ、大元の大陸でも人ー人が疑わしくなってきているので
警戒はしないといけないですね。

261:名無しのひみつ
13/04/28 09:24:27.55 XL2USbY4
日本上陸も時間の問題だな

262:名無しのひみつ
13/04/28 09:43:51.51 c5kUc1kX
あるある鳥から人へ人獣共通感染症鳥インフルエンザウイルス捏造パンデミック詐欺師大活躍!!

263:名無しのひみつ
13/04/28 14:35:22.65 00fTuwLT
横田めぐみを拉致した犯人を捜し出した人間はホジョンマンでもないし屑総連でも
ない。ゴロツキ朝鮮総連と畜生性格ホには、そのような政治能力はない。色ん
な在日韓国人と在日朝鮮人の人間たちが、色んな同胞たち相手に色んな発言を
していたら、言葉と話を真摯に受け止め政治行動を取れないといけないし、学生
たちを保護する政治活動を真面目に取らないといけない。ある在日朝鮮人の母
が「息子がコッチェビ・乞食と言われ虐められているのよ」と発言する母が出てき
たスグに朝鮮学校小学生を保護する対策を取らないといけない。保護する対策
を取ってないだけで、ある在日少女が暗い性格の青年になっている。喜び組み
虐めである。喜び組みの映像が原因で二名の在日少女が虐めを受ける。一人は
日本学校に通っている在日(韓国籍)少女であった。毎日のように<喜び組み>
と言われ酷い虐めを受ける。日本人教師は韓国朝鮮人嫌いで、この在日少女を
助ける行動すらとってないようだ。散々な虐めを受けた少女は今現在暗い性格
の青年らしい。母親と父は「娘が暗い過ぎるから結婚できるんだろうか」と
発言し大変なくらい心配をしているらしい。映像放送進めた日本人アナ徳光が
進行させた責任と屑愚連隊糞朝鮮総連と極道無能畜生ホジョンマンに重大責任あり。

264:名無しのひみつ
13/04/28 20:07:43.88 ULt4l1Jy
鳥インフルって、普通のインフルと同様に暖かくなれば感染力弱まるの?
もしそうならあと一ヶ月ほど持ちこたえることが出来れば勝ちじゃね

265:名無しのひみつ
13/04/29 04:46:04.49 yyFn6al6
豚インフルの時は、一旦収まって冬に大流行したな

266:名無しのひみつ
13/04/29 04:51:29.14 1XWBBAcL
山東省で感染者の息子(4歳)も感染したらしい。
ヒトからヒト…?

267:名無しのひみつ
13/04/29 06:44:37.68 yyFn6al6
どうしても、パンデミックになって人がバタバタ死んで欲しい人がいるみたいだなあ

まあパンデミックは避けられないけど、スペイン風邪みたいになる事はないよ
あれはまだウイルスすら知られてなかった時代の話だ

268:名無しのひみつ
13/04/29 10:00:51.16 YdAJtCDV
>>267
逆だろ?死亡率が高くて感染率(パンデミック)が低い。
痰だと陽性判定早く出るみたいだけど、人人で感染率高かったらアウトなほど医学が後手に回ってた。

269:名無しのひみつ
13/04/29 12:55:48.53 KovmNPSz
鳥からうつるインフルエンザが、人からうつらないわけないと思うのだが

270:名無しのひみつ
13/04/29 13:37:29.29 GRdlYWFe
ここ、「科学板」だよな。

271:名無しのひみつ
13/04/29 17:29:21.82 yyFn6al6
>>268
いや、今はまだ爆発的に広がっている状況ではない。
しかし、そのうち人人で高い感染力を獲得してパンデミックになるだろう。
ただ、その時致死率は今よりもずっと下がってる可能性が高い。タミフル等の抗ウイルス剤が効く可能性もある。もし、タミフル耐性を身につけたとしたら、それはそれで、弱毒性になってる可能性が高い。
もちろん、総て可能性の問題で、感染力が高く強毒性でタミフルの効かないウイルスが流行らないとは限らないが、そこまで心配するなら他にも心配する事は沢山あるよ。

272:名無しのひみつ
13/05/01 19:02:39.64 7mudmDGT
怖いね。マスクじゃ防げないだろうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch