【宇宙開発】3Dプリンターで月面基地、ESA発表at SCIENCEPLUS
【宇宙開発】3Dプリンターで月面基地、ESA発表 - 暇つぶし2ch31:名無しのひみつ
13/02/08 21:15:24.41 4AaPgZNg
3Dプリンタっていうか、フラグメント集約型整形技術?みたいな方向でいいのかな
ナノマシンと自己組織化の応用とかいろいろ将来の展望あるんだろうか

32:名無しのひみつ
13/02/08 21:23:31.47 iM6hcgI3
三井住友g品行 三井住友銀行 店番号いくつだっけおまえ 659 あrってる? このくにこわすぞ・659.dな?596じゃねーかwwwwwwwwww にほんしね
口座番号はにほんちんぼつだっけ 7300405
店番号は659 869
896 zyane-kawwwwwww

33:名無しのひみつ
13/02/08 21:24:29.52 iM6hcgI3
misebanora dso daka harahew taba みついすみともぎn

みついすjみ
skjd 三井住友銀行 店番号596 店番号596 口座番号 普通7300405

34:名無しのひみつ
13/02/08 21:26:54.89 iM6hcgI3
misebanora dso daka harahew taba みついすみともぎn

みついすjみ
skjd 三井住友銀行 店番号596 店番号596 口座番号 普通7300405

35:名無しのひみつ
13/02/08 21:27:59.96 iM6hcgI3
さいふおいてきちゃった

36:名無しのひみつ
13/02/08 21:28:49.55 iM6hcgI3
ふじvぼうせいに
くねいちょう みやうち 7558052

37:名無しのひみつ
13/02/08 23:27:02.06 hVXDQD2P
ちょっと目を引きたいから3Dプリンタってゆってるだけなんでないか

38:名無しのひみつ
13/02/10 11:49:53.32 SaoTWX8k
水素だけ持って行けばコンクリートのようなのも作れるって話だが、これは違うのかねえ
レゴリスを結合液で接着して行くって話だが、どういう化学反応を使ってるのか?月面で合成できる成分なのか?
酸化マグネシウムでシミュレートしてるってのが、結合液の成分なのかレゴリスの替わりなのかも分からんな

39:名無しのひみつ
13/02/11 02:55:14.36 /op76Gh2
自己増殖型のマイクロマシンのターミネーター

40:名無しのひみつ
13/02/11 17:05:38.83 I99eRjmo
【医療】熟練技能が必要だった原型製作が簡単に、価格も5~6割安--デンタス(徳島)、歯形の「3Dスキャナー」発売 [02/11]
スレリンク(bizplus板)

41:名無しのひみつ
13/02/11 17:29:13.39 UvuhPknl
お月さまをいじりすぎちゃうとね
お月さもも怒って
地球に向かってくるよ

ムーンムーンって

42:名無しのひみつ
13/02/11 21:29:13.62 Xru4blTc
機密性の高い建物なんて作れるわけ無いよな

43:名無しのひみつ
13/02/11 21:33:03.81 a9/dzFVF
>>42
内装として内側からコーティングすりゃ良いんじゃね?
紙パック飲料容器のような内側コーティングの壁紙張るだけでも一気圧くらい耐えられそうだが

44:名無しのひみつ
13/02/12 04:06:49.62 SikLspV1
プリントアウトが出来たら、空気よりも軽い気体で満たされた生命維持装置の入った風船のようなものを
ふわふわと運んでいって、建造物の前で圧縮して中に搬入、中から膨らませて地球環境の気圧と空気で満たしたら
基地の出来上がりみたいなものかな。もしくは宇宙ホテルのようなものを格納して完成ってことなんかな。

45:名無しのひみつ
13/02/12 17:29:10.13 9z15H/8t
まず俺の薄い頭髪をプリントしてから言え

46:名無しのひみつ
13/02/12 18:11:54.23 ZKJsbcXW
>>42
これは鉄骨とかレンガとかを3Dプリンターで作るって話であって
建物の建造方法は地上と変わらんだろ

47:名無しのひみつ
13/02/12 19:27:05.71 QTcLkOrK
パスファインダー計画
2000年、月面基地制作、2025年、月に都市を建造、2050年には定住化
だったような気がする

48:名無しのひみつ
13/02/12 19:30:01.68 ExnkqiYC
原発で活躍した消防車(スクアート車)的な車両の先端に、素材の吐出口付けときゃ結構デカい建築物が作れそうだ
レゴリスを砕いて細かい粉末にして、レーザーで焼結すればおk

49:名無しのひみつ
13/02/13 02:26:22.74 xkFWB227
アポロは本当に月へ行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)

50:名無しのひみつ
13/03/13 04:59:16.05 25IyDE8g
レンガくらいのサイズのレゴブロックを3Dプリンターでたくさんつくっとけば、それで何でも作れるんジャマイカ・・・

51:名無しのひみつ
13/03/14 23:02:53.14 Sdu5EEJB
月をスキャンして月をプリントアウト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch