【地質】地震予知失敗で4年求刑 イタリア検察、学者ら7人に「委員会の判断が人々の死に結び付いた」at SCIENCEPLUS
【地質】地震予知失敗で4年求刑 イタリア検察、学者ら7人に「委員会の判断が人々の死に結び付いた」 - 暇つぶし2ch150:名無しのひみつ
12/09/30 15:37:54.70 QIwR5MJQ
>>134
左翼は自衛隊を縮小して災害救助隊にすべきだとか主張していなかったか?


151:名無しのひみつ
12/09/30 17:48:30.50 R0R8qGbu
地震予知は難しいからなぁ

152:名無しのひみつ
12/09/30 18:16:59.17 QIwR5MJQ
経済予測も?

153:名無しのひみつ
12/09/30 18:28:32.41 8/u0rO46
>>145
NHKの津波注意報の悪口はもっと言え

154:名無しのひみつ
12/09/30 18:42:53.86 ijBwgQsV
「可能性は高い」と報告して大地震が起こってなかったら損害賠償なんだろどうせ


155:名無しのひみつ
12/09/30 19:02:05.36 vrL8i6/q
日本みたいに毎年数十年以内にでかい地震が来るって騒いでおけばいいんじゃね?予知の意味無いけど

156:名無しのひみつ
12/09/30 22:17:36.25 pjQF7gNB
それで飯食ってるんだから当然だよな

157:名無しのひみつ
12/09/30 23:04:46.38 Dn9c39A+
学術発表として発表したなら無罪
行政責任者として発表したなら有罪


学者が無自覚に行政の場で発言してはいけないな

158:名無しのひみつ
12/10/01 09:11:09.74 VRJlzTsW
>>155
まだ分かっていないことが多いんだから、そうするのが倫理的にはたしかに無難。
殊更危険だと騒ぐ必要はないが、安全だと太鼓判を押すのは無責任すぎるよな。

159:名無しのひみつ
12/10/01 09:43:25.91 BvLKwAcO
>まだ分かっていないことが多いんだから、そうするのが倫理的にはたしかに無難。
>殊更危険だと騒ぐ必要はないが、安全だと太鼓判を押すのは無責任すぎるよな。

原発の悪口はもっと言え


160:名無しのひみつ
12/10/01 12:31:53.05 A4mke4M+
>>149
VTOL能力あるぞ、ペイロードは減るが

161:名無しのひみつ
12/10/01 14:18:11.35 jC4P9h9X
>>154
来ないと言ったのに来たら損害賠償
来ると言ったのに来なくても損害賠償(避難した会社や社員から要求されかねん)

地震学者はつらいな


162:名無しのひみつ
12/10/01 14:44:42.87 BvLKwAcO
防人の狼煙(のろし)かよw

来るぞで来なければ死刑
来ないぞで来たら死刑

163:名無しのひみつ
12/10/01 14:54:30.12 MwyKYMHq
ここまでリチャード・ボイラン博士なし

164:名無しのひみつ
12/10/01 16:49:13.39 JpFZiNPH
>>145
>地震の予知情報自体に存在意義がなくなると思う。

もともと無いからw

165:名無しのひみつ
12/10/01 17:46:21.89 VRJlzTsW
>>161
確率の数学的概念をきちんと理解していないとそういうことになる。

166:名無しのひみつ
12/10/01 18:28:42.67 Jt2lxcZx
天気予報みたいに地震確率で予報しておけば
起訴を免れそうだな

今年の東南海地震確率2%とか言っておけば良い

167:名無しのひみつ
12/10/01 18:34:57.35 BvLKwAcO
日本には 起こるとも言ってないし起こらないとも言ってない などのあいまい文化の伝統がある

168:名無しのひみつ
12/10/01 19:22:47.38 Q0Yu8zvm
これはちょっと無いだろ。予知自体ができなくなるわ


169:名無しのひみつ
12/10/01 19:37:19.07 BvLKwAcO
起きないって言って何十年後に起きたら罰せられるなら
何十年後までに起きるって言うべき

170: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/02 05:36:26.29 muz37KGd
科学が未発達なことが原因で起きた事を裁判にかけるとか…
いつか病気で死んだのは医者のせいだとか言い出すぞ

171:名無しのひみつ
12/10/02 07:50:27.98 eVGmTYi7
この件に関してイタリアではどのような議論が展開されているのか気になる

172:名無しのひみつ
12/10/02 13:15:42.08 l8U1frkR
>>170
イタリアより進んでる日本では既に起きてます
というわけで 死にかけ病人はどこの病院も医師も無視します 死にかけになった本人が悪い というひどい時代です
バカなプロ市民どもが騒いだせいで

173:名無しのひみつ
12/10/02 13:32:58.74 OyAc6IOX
首相がアノ人ですから

174:名無しのひみつ
12/10/02 13:42:52.72 jjqFbSPe
無茶苦茶な話やな。

175:名無しのひみつ
12/10/02 13:55:58.27 XTay+be4
>>161
分からないことは黙っておくのが科学者としてあるべき姿

176:名無しのひみつ
12/10/02 18:58:09.38 l8U1frkR
不確定のことで市民を煽りたい人は 宗教団体かプロ市民団体やってる

177:名無しのひみつ
12/10/02 19:07:29.37 9T/8XG8B
不確定なことは不安なわけで、それを無理に静めようとするから
御用学者や政府みたいな遅れた対応の仕方になる。

178:名無しのひみつ
12/10/03 00:50:58.85 978P+h5g
>>177
専門家は専門家であるが故にはっきりと答えない。
そうすると、素人学者やらテレビ屋御用達みたいなのが
「絶対安全です!」or「もうダメです!」みたいないい加減なことを言い出して、
バカな大衆は自信がありそうだというその態度に騙される。

結局はバカな大衆が悪いんだろうねぇ。

179:名無しのひみつ
12/10/03 08:37:06.47 ExDIWJRg
>>178
そういう光景を何度も見てきたな

180:名無しのひみつ
12/10/03 09:19:38.91 QPNKjCHg
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の
影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な
研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の
関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱
させる」「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。

 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測
しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。

 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」など
とする批判が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた
新野さんは「研究は大切だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響も
あるので、政府が出すべきだと思う」と話す。

 だが、今回の原発事故では、原子力安全委員会によるSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)の
試算の発表は遅すぎた。震災発生から10日以上たった23日に発表したときには、国民に不安が
広まっていた。

 気象学会員でもある山形俊男東京大理学部長は「学問は自由なもの。文書を見たときは、少し怖い
感じがした」と話す。「ただ、国民の不安をあおるのもよくない。英知を集めて研究し、政府に
対しても適切に助言をするべきだ」

 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに
失敗した経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて
安心したり、避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と
話している。

▽朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

181:名無しのひみつ
12/10/03 09:31:22.21 IHVcD8b0
日本の産科みたいに学者が減るだけ。


182:名無しのひみつ
12/10/03 14:58:39.23 dX5txAKu
>>178
素人学者にまともに反論できない水準の学問ならしょうがないw

183:名無しのひみつ
12/10/03 15:53:18.15 sWBZOT8n
>>182
反論してもバカな大衆は聞く耳持たないじゃんw
あなたの主張はここがおかしいよと具体的に指摘しても再反論すらしてこないのはお前ら低知能生物だろ?w

まともな学者なら軽々しく「絶対」とはいえない。
人間が万物を知ろうなんてできっこないんだから。

それを自信なさげだと切り捨て、根拠もないくせに自信満々に「絶対安全」「絶対もうだめ」を語る著名人の話ばかり信じる馬鹿な大衆が悪いって話でしょw

184:名無しのひみつ
12/10/03 19:22:27.94 ExDIWJRg
>>182-183

ここならまだしもニュース速報+じゃ バカの戯言にまともな反論があっても読まれずスルーで流されることが多いな

185:名無しのひみつ
12/10/03 19:38:41.02 8kbdR/sO
ひでぇ話だな
単なる馬鹿の逆恨みじゃん

186:名無しのひみつ
12/10/04 08:22:26.63 sCdpSQep
こうしてイタリアの地震学は衰退したのであった

187:名無しのひみつ
12/10/04 10:51:53.54 dwPPh5V5
「地震は起きません」と発表したなら刑罰妥当だけど、
可能性が低いと結論つけて、地震が起きたら刑罰なのは酷いな。

188:名無しのひみつ
12/10/04 11:25:08.65 P/Tsqiw5
素人が当てたのを玄人が否定したら、玄人が悪いと思うよ
玄人が黒、素人が白でしかない
何でも少し素人がいいね

189:名無しのひみつ
12/10/04 14:07:07.61 V5ihuagJ
素人の数を考えないアホか

190:名無しのひみつ
12/10/04 15:49:00.16 aHEYjnix
>>188
危険思想だな。
こういうのがポルポトの「子供医者」みたいなのに繋がるんだろうね。

191:名無しのひみつ
12/10/04 18:41:01.45 hycGP+ld
技術者の代わりはいない ってバカな素人は気づかないんだよな

192:名無しのひみつ
12/10/05 12:58:30.43 faPUkzr9
>>187
しかし専門家としての信用は落ちて当然だな。

193:名無しのひみつ
12/10/05 15:34:01.99 ON88rvhI
こうして 民衆に安全を呼びかける学者より 恐怖を煽る学者のほうが厚遇されるのでした
どこもそう

194:名無しのひみつ
12/10/05 18:56:24.18 NnszrHAn
「1年以内に地震が発生する確率は5割」と言っておけば良い。

195:名無しのひみつ
12/10/05 19:54:54.19 3NhSDp6S
日本の地震科学者、気象庁は、スマトラ沖の大地震後でさえ、貞観地震の歴史書の記述
を信用せず日本近海でM9以上の地震発生を無いものとし、全て想定外ですましてしまった。
東北電力は、地元電力会社なので先代の経営者が昔の事例(歴史)を考慮して
原発を設計させ3.11の津波、揺れを乗り越えることができた。
イタリアの事故後の責任の追及は、正しいと思う。地震学者のいい加減な
予想を基礎に原発を設計したから津波で非常用電源が水没して炉心溶融に
いたってしまったのだ。
もう一度言う。スマトラ地震が日本の地震対策の警鈴だった!!

196:名無しのひみつ
12/10/05 20:06:42.97 wOGYoV0q
地震が起こりそうな断層の間にシリコンみたいの注入して、ゆっくりと滑るように制御できんもんか?


197:名無しのひみつ
12/10/05 20:38:31.88 ON88rvhI
>>195
むしろ 逮捕してもいいくらいのレベルだよな

198:名無しのひみつ
12/10/05 21:09:22.85 A/HekQxD
オカ板では日常

199:名無しのひみつ
12/10/05 21:21:21.12 6kJUiJw0
>>196
そこらは地震学でなく危険学失敗学の範疇だす
URLリンク(www.shippai.org)

200:名無しのひみつ
12/10/05 21:22:42.06 6kJUiJw0
あ、ごめんアンカー間違えた
>>195にしたかった

201:名無しのひみつ
12/10/05 21:34:16.47 wOGYoV0q
地震はおこらないけど、断層のすべりはゆっくりとおこせるような最適な滑り材みたいの開発して断層の間という間に注入して欲しい
できればその滑り材がクッションになってくれればもっといい


202:名無しのひみつ
12/10/06 00:50:25.70 ksqs4aak
311の二日前にM6レベルがあってそこから小規模な群発地震が発生
素人目にも前兆らしきことが起きてた
それでも311が迫ってることを見抜けなかった地震学者

203:名無しのひみつ
12/10/06 01:36:08.52 8kcinjac
>>195
イタリアの事故って何だよ。聞いたこともないぞ

204:名無しのひみつ
12/10/06 17:01:43.40 Zf+7znz0
まるで中世だな。

205:名無しのひみつ
12/10/06 20:06:38.11 ulJew299
もう21世紀なんだから地震予知より地震を制御しろや

206:名無しのひみつ
12/10/06 20:17:11.29 ulJew299
アメリカではオイルシェールに水を注入したら地震が頻発したって実証があるんだから
水より粘性の高いものを断層に注入したら地震はある程度制御できるだろ?

207:名無しのひみつ
12/10/07 06:39:16.35 /bO7V7SM
阪神大震災の時の識者会議のとき地震予知連の人たちが、何で予知できなかった無能がここにいるんだと馬鹿な批判してた奴らいたな。

208:名無しのひみつ
12/10/09 05:55:30.58 S+x3ew9B
東電歴代幹部は死刑にすべきじゃね?

209:名無しのひみつ
12/10/09 21:53:45.62 lbpWOSBp
一方日本は断層の上に原発がある平和な国だった
誰だよ地質調査したやつww


210:名無しのひみつ
12/10/09 22:16:45.46 qpKICgUd
地震予知はできなくてもいい
地震制御をしてくれ

211:名無しのひみつ
12/10/11 01:42:24.62 DYYLIPfU
ヨーロッパっぽいなw

212:名無しのひみつ
12/10/11 01:50:23.78 RA7I6QXn
でもこれ裁判で有罪にはならないでしょ。
え?ならないよな?

213:名無しのひみつ
12/10/11 09:02:43.68 SZ95vl9A
>>211
なんで? アメリカっぽいんじゃないの?
アメリカはいまだに進化論裁判が行われるような国だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch